ドブソニアンについて語れ!part6at SKYドブソニアンについて語れ!part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:名無しSUN 08/02/12 16:46:37 WutaYShQ コマ収差は低倍率だろうが効いてくるはずだけど。 351:名無しSUN 08/02/12 17:50:48 GsxiHzWi 光軸のズレに鈍感な人は確かにいる。 でもズレてると、低倍でもピント合わせるとき気持ち悪いよね。 352:名無しSUN 08/02/12 19:32:46 hv3Tz1sO >>350>>351 自分の場合、視界中央に星を入れて点像、ピントをぼかしてみて ボケ味均一だったら問題無い、って考えるレベル。 その程度で良いのなら頻繁に光軸がずれるって事は無い。 念のために言っておくと、光軸合わせ否定派ってわけではない。 組み立て式なら必須だし、惑星観測だったら気にするべき。 353:名無しSUN 08/02/12 19:42:08 VcMqpgsE しかし、その理屈と、>>334の >庭先で見てるし一体型だし星雲星団観望用ってわけで、 >現場調整なんか一度もやった事ありませんが、何か? の言い草は、似て非なるものだが。 >ボケ味均一だったら問題無い、って考えるレベル。 といった基準が>>334には皆無。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch