08/07/06 23:24:15 I1QbylHT
顔処理して再掲しました。
・展示室入口URLリンク(upload.jpn.ph)
・惑星のパネルと巨大模型URLリンク(upload.jpn.ph)
・1.3m望遠鏡URLリンク(upload.jpn.ph)
・プラネタリウムURLリンク(upload.jpn.ph)
872:名無しSUN
08/07/07 00:39:58 O1ZUAV2n
リニューアルすると、どこも盛況なようだねぇ。ニュースにもなるし。
ただ、それがどこまで続くか、だろうな。一過性のブームで終わるかどうか、それが勝ち組と負け組の分かれ道。
一見さんはやってくる。それをリピーターにできるかどうかだろう。旧天文台のように。
仙台市天文台は勝ち組になれるかどうか。話を聞いているかぎりじゃ、五分五分ってところかな、なんて思ってるんだけど、実際に行ってみないと分かんない。どうだろう?
873:名無しSUN
08/07/07 18:09:11 DBIAWq4A
・プラネタリウムニュース
入館者15万人超す 富山市科学博物館
URLリンク(www.kitanippon.co.jp)
>>864-871
レポ乙~ 天文台だけあって天文関係の展示が多いのがいいなぁ
>>872
地図を見ると市街地から離れてるから 人が来やすいバスなどが便利だといいですね
これから星兄の七夕スペシャルに行ってこよう
874:名無しSUN
08/07/07 18:21:03 ibXlbumo
仙台のレポ乙です。今年中に行…けたらいいな…orz
>>873
いってら~
875:名無しSUN
08/07/08 11:09:06 k2JbVahM
・プラネタリウムニュース
五藤光学のオフィシャルwebサイトがリニューアル
URLリンク(www.goto.co.jp)
五藤光学プラネタリウム50周年(2008~2009年)
URLリンク(www.goto.co.jp)
爽やかに衣替え!満天ガールズが夏の新コスチュームでお出迎え
URLリンク(konicaminolta.jp)
新番組を見るなら平日がおトク!「夏のボーナスクーポン」
URLリンク(konicaminolta.jp)
【イベント情報】「星空の詩~天の川をめぐる旅~」映像と音楽のコラボレーションライブ
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
>>874 ども 星兄の七夕スペシャルいってきました
告知が少なかったようで人の入りは少なめ
春夏の定番ネタに七夕ネタ 大人しめ雰囲気だったのでなんかブルー攻撃をしにくそうに感じた
876:名無しSUN
08/07/09 18:23:23 xI6Esyfb
・プラネタリウムニュース
全天周プラネタリウム番組「銀河鉄道の夜」世界配給開始
URLリンク(www.gingatetudounoyoru.com)
戦時下 きらめく市の広告塔 電気事業拡大へ独から輸入
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
十日町市で天文博士の認定式
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
【レポート】市民は見た!新しい仙台市天文台の姿
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
877:名無しSUN
08/07/09 22:14:25 /nzaKM2y
>>866
プラネのドーム径は旧天文台が16m?、新天文台が25m。
もともとドーム空間だと大きさが分かりにくいし、座席配置も違いますしね。
ちなみに水平25mは日本で一番大きいです(世界でだと分からない)。
次点が千葉市と府中市の23m。
>>867
ケイロンハイブリッドは「光学式投影機(ケイロン)とデジタル式投影システム
(バーチャリウム)を組み合わせた投影システム」と言えばよいのでしょうか。
スライド投影機のように「ハイブリッド投影機がある」という訳ではありません。
頭では分かっているのに文章で説明するのは難しい('A`)
878:名無しSUN
08/07/11 17:04:00 bcz68Ef6
沖縄キターッ!
世界一のプラネタリウム・メガスターII「降りそそぐ500万の星」
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
879:名無しSUN
08/07/11 18:29:43 YWgcV6hm
・プラネタリウムニュース
手作りプラネタリウムドームで遊ぼう!
URLリンク(mytown.asahi.com)
【イベント情報】この夏、関西空港でKAGAYA「銀河鉄道の夜」に乗ろう
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
「元気なモノ作り中小企業300社」に選ばれました
URLリンク(www.goto.co.jp)
パオナビ イベントカレンダー
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
・イベント情報
8月15日~17日
東京 グランドプリンス新高輪 飛天 MEGA STARの世界
URLリンク(www.princehotels.co.jp)
>>794の静岡 浜岡原子力館 移動公演 は
7月20・21日ではなく7月19日(土)20日(日)ですた スマソ
URLリンク(www.chuden.co.jp)
>>878
いいなぁ 半年ぶりにしかも3週間も上映 フリーエリアで見たいなぁ
関西にも来てくれ メガスター
880:名無しSUN
08/07/13 18:02:51 voa+2qqR
・イベント情報
8月13日(水)~8月17日(日)
兵庫 明石市天文科学館 納涼フェスティバル2008開催
URLリンク(www.am12.akashi.hyogo.jp)
881:名無しSUN
08/07/14 17:44:28 d5i0mhho
・プラネタリウムニュース
山梨県立科学館の高橋真理子さんがプラネタリウム活動などで人間力大賞を受賞
URLリンク(planetarium.jp)
科学がテーマの『iPhone』アプリケーション22選
URLリンク(wiredvision.jp)
URLリンク(www.star-map.fr)
882:名無しSUN
08/07/15 17:24:35 qVi4oeBL
・プラネタリウムニュース
「同じ席には2時間まで」「疲れたらプラネタリウムで休憩」―コクヨの新オフィスとは
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
883:名無しSUN
08/07/16 17:56:08 030yMIvL
・プラネタリウムニュース
IPSシカゴ大会の凱旋写真展示会 坂戸児童センターで「七夕ランデブー」上映の併設企画
URLリンク(www.megastar-net.com)
カリフォルニア、科学アカデミーが9月にオープン
URLリンク(www.travelvision.jp)
理系女子増やせ!中高生向け実験教室など続々
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ステラナビゲータのオリジナル投稿番組 「星ふる夜のものがたり」「星空の絵かきうた」を公開
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
884:名無しSUN
08/07/17 18:19:32 2vTArzk5
どこでも大銀河 移動式プラネタリウム
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
プラネタリウム進化
URLリンク(mytown.asahi.com)
宇宙博覧会~みんなで学ぶ星の不思議~
URLリンク(www.loc-city-sanuma.jp)
885:名無しSUN
08/07/18 18:17:52 aea29Lx+
・プラネタリウムニュース
青少年科学館 改築計画素案 公表へ
URLリンク(www.townnews.co.jp)
全天周プラネタリウム番組「銀河鉄道の夜」世界配給開始
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
インプレスジャパン、CD-ROM付書籍「パソコンで巡る星空紀行 プラネタリウム・シアター」を発売
URLリンク(release.nikkei.co.jp)
886:名無しSUN
08/07/20 18:09:16 iEuwZXPA
・プラネタリウムニュース
世界一の星空、シアターで満喫 浜岡原子力館
URLリンク(www.shizushin.com)
887:名無しSUN
08/07/21 08:43:20 Yjxbf3BN
星だけを見せてくれるプラネタリウムってない?
どこにいっても、様々なプログラムが入っていて、プラネタリムの星空
が十分に味わえないんだよね。満天の星空を見せてくれるといっても数分くらい。
まぁ子供らだとすぐに飽きやすいからって配慮があるからかもしれんが・・・。
リラクゼーションもかねて30分くらいじっと星空だけ投影してくれるところってないかな。
天の川あたりじっっっっと眺めていたい。
888:名無しSUN
08/07/21 10:24:05 n4zu6ule
そういうときはプラネタリウムBARがいいぞ。
酒を飲みながらたっぷりメガスター見れるから。
889:名無しSUN
08/07/21 10:30:50 n4zu6ule
ごめん
ホームページアドレスつけ忘れた。
見てみな
URLリンク(www.planetarium-bar.com)
夜はデート向けだけど昼は一人でも行ける。
890:名無しSUN
08/07/21 14:14:47 ijmagcNC
「戦場に輝くベガ」夏休み上映
その1 福島市子どもの夢を育む施設こむこむ プラネタリウム 関連特別展も
7月19日~8月24日 13:30、16:30 1日2回 8月25日以降10月31日 平日16:30 土・日・祝日 13:30、16:30
その2 山梨県立科学館 プラネタリウムセレクション
8月9日~8月15日 13:10
見てない人は見に行かなくちゃ!
891:887
08/07/21 16:27:49 Yjxbf3BN
>>889
情報どうもです。なかなか良さそうですね。今度逝ってみます。