プラネタリウムはこれからさ Part3at SKYプラネタリウムはこれからさ Part3 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名無しSUN 07/07/09 18:28:37 9TzAWb74 >>148 50円っていいな ラフォーレは800円 土曜のは2000円 50円で思い出し 安城のプラネタリウムのサイトをみると ・イベント情報 愛知 安城市文化センタープラネタリウム 7月15日(日)午後3時から午後4時30分 プラネタリウム特別投映 講師:天文研究家 浅田英夫先生 7月29日(日)午後3時から午後5時 夏の星空教室 講師:天文研究家 浅田英夫先生 http://www.city.anjo.aichi.jp/kakuka/gakushu/bunka_center/sisetu/syougai/event-pla.html >>149 子供向け番組で子供には評判よかったみたいだからいいじゃないかな >>139のインタビューに >ただ悩ましいのは、「メガスターの大平」というイメージがついて回ることです。 >デジタル映像でぼくがやりたいものを純粋にやっても、メガスターの星空をもっと見せてほしいという声が結構多い。 >それはある種のジレンマにもなっていますね。メガスターはメガスターだと。デジタル映像はデジタル映像でやりたいんだと。やらせてくれと。 興味のある人はこういう人のほうが多いと思うからそういう人向けの番組を作ってくれればいいのになぁと まだ大平氏の番組を見たことない俺が言ってみる 去年の七夕ランデブー アンケート結果 http://www.city.sakado.lg.jp/05-fukushi_kennkou/02-fukushi/06-jidou_center/megastar.htm 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch