★月周回衛星セレーネ★at SKY
★月周回衛星セレーネ★ - 暇つぶし2ch291:名無しSUN
07/04/29 04:35:52 O9ciGMD3
あのう完全な一般人なんすが、今回に満身創痍の「ハヤブサ」を見て
宇宙研の偉大な研究を知りました。これまで一般人として値段高いロケっトがまた失敗じゃん
のニュースで日本の技術は遅れてるんかなあと認識してました。
でもハヤブサに感動してセレーネの愛称募集もおうぼしました。

素人にかんたんに説明してほしのですが、今回行く月探査機はまわりをまわって画像をとってくるのが
仕事ですか。ハヤブサみたいに地表に着地して採取もはしないの?
一般向けメインは美しい画像ですかね?
親機と子機2つと読みましがが3つが連携してしごとをするようになってるのでしょうか?
それだと親の名前とこども2にんも名前もつけたいなあ。
「ウサギ」お母さんとうさぎの娘の「つきこ」と「つきお」とか。ううねむいからまた来ます。
セレーネはかえってくるのですか?寿命つきたらそのまま宇宙にいるの?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch