07/03/10 19:09:28 rvEMkd1y
>>808
>しかし無重力でもない限り、物体の落下速度は重さに関係なく同じです。つまり例え1kgであろおが、100tであ
>ろおが同じ速度で落ちます
なるほど、過去スレであった”落下速度がおかしいから、アポロは捏造”と言うのは
証拠にならないと言うことですね?
>>810~811
>月も地球の重力の影響をうけるので、月と地球が一番遠い位置になると6分の1の重力で正解です
>が、近い位置になると半分
>の3分の1になります。
意味不明
>>812
>燃料ガスの噴射速度も重力の影響を受けるので、燃費も悪くなります。
むしろ真空中のほうが、ロケットの性能が高くなるんだが・・・
>当然、真空中には空気がないので、火も燃えません。
ロケットの基本構造って知ってる?
>>813
>太陽にはコロナといわれる火柱が上がる映像が見受けられますが
見られません。
火柱が上がるような現象は、”プロミネンス”もしくは”フレア”という現象で、
コロナは太陽の周囲に存在する、高温で希薄な大気のことです。