○ 月食スレッド ○at SKY
○ 月食スレッド ○ - 暇つぶし2ch417:名無しSUN
07/08/15 23:28:43 YFHC1EgM
>>415
正確にはその土地の月の出を計算しないと分からんが、
天文年鑑の大雑把な地図では「皆既食が始まった後に月の出」のようだ。
日本時間の18時ちょっと前に食開始、18時52分に皆既食開始、
22時23分に皆既食終了、21時24分に食(本影食)終了。
これは全世界共通(時差を調整すれば。正確に言えば視差分の違いがあるけど)

>>416
銀板カメラ?
デジカメでの経験から言えば、
月ならば、露出設定を「視野中心点」にして、
明るい部分を視野の中心にすれば、クレーターも割ときれいに写るよ。
特に月の出~皆既食前はまだ日没直後で、すでに半影に入ってるから、
風景写真のつもりで撮っても大丈夫だとおも。手ブレの心配さえないはず。
皆既食中は難しいと思うが。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch