06/12/02 13:32:10 fEkfnM3/
>171 了解しました。木星の旬はだいぶ先ですけど観察できたら報告します。
晴れたのでR114Mとコンデジで月を撮ってきました。扱いやすくていいですね、このクラスの反射鏡筒。
車で近所の公園まで出かけたんですけど、途中で珍走団を目撃しちゃったんで、
絡まれると怖いので、5分で機材出して、5分で撮影して、5分で撤収しました(笑)
ところで100mm級の反射で惑星を見るときに、皆さんは高倍率側はどれくらいまで倍率かけてます?
いま4mm(R114Mで225倍)のアイピースを買おうかどうか悩んでいます。
多分、前スレにこの話題出てるんでしょうけど、なぜか前スレが見られないので・・・
よろしかったらご教授くださいm(_ _)m