天文BBS・MLウォッチ Part2at SKY
天文BBS・MLウォッチ Part2 - 暇つぶし2ch465:名無しSUN
06/01/21 02:49:14 4Mt+VzQ7
なんか、論理的に破綻してるきがする…

URLリンク(6502.teacup.com)
"光害地で、瞳径がどれくらいなのか実験したことがあります。
4cmのズーム式双眼鏡(ニコン)で、星空を見て何倍が一番見やすいのか調べました。8倍では空が明るすぎてよくありません。
12倍、14倍くらいが空のバックが暗くなりよく見えるようになります。これは、瞳径と倍率がジャストフィットしているからです。
瞳径は3mm程度なのです。倍率を下げると空のバックが明るくなるため瞳が絞られます。倍率を上げると
空のバックが暗くなるため瞳が開きます。そのバランスがとれた瞳径が3mm程度だということです。"



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch