天文系ソフト【プラネタリウム】part2at SKY 天文系ソフト【プラネタリウム】part2 - 暇つぶし2ch90:85 04/06/06 14:35 6Bw8//0a漏れが言いたいのは最初に起動した時 地平線が横一直線でウィンドウ中央に描かれて天頂付近まで表示されるのだが そっから拡大すると地平線の位置がそのままで拡大されるので天頂付近が見れない! 拡大率を上げて地平線の位置を下げて広い範囲を表示したいんです。 うまく表現できないけどわかってもらえるでしょうか? それとも使い方が悪いだけ? 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch