有限要素法による流れのシュミレーションat SIM
有限要素法による流れのシュミレーション - 暇つぶし2ch113:  
01/09/27 03:38
市販ソフトを如何にうまく使いまわし、癖を知り、利用するかという
「研究」なんかつまらんよ。 第一原理に立ち返って、コードを
ピースから書くところに面白さがあって、誰かが作ってくれている
ソフトパッケージをそのまま入手してデータを突っ込んで解析
させて出てきた計算結果をプロットしたり3D表示したとしても、
それはそのソフトウェアの付属品として人間が世話を焼いて
やっただけのことで、会社の仕事としての労働ではあるかも
しれないが、どこが研究なんだ? 計算がよいも悪いも、
そのパッケージのよしあしと直結しているのじゃ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch