00/03/12 20:23
がんばってまとめてください。
2:名無しさん
00/03/12 21:28
やーよ
3:ななし
01/05/26 23:54
フラクタル次元解析
4:名無しさん@1周年
01/05/27 01:49
♪ ♪ ♪
♪ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧♪ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) < カステラ一番 電波は2ちゃん
⊂ つ⊂ つ⊂ つ⊂ つ | 3時の駄スレは放置プレイ~♪
~( つノ~( つノ~( つノ~( つノ \_____________
(/ (/ (/ (/
5:名無しさん@1周年
01/06/03 19:21
リアプノフ懐石
6:
01/06/06 19:13
うーむ。どうしてもロジスティック関数のリプアノフ指数ができない。
Xn+1 = a * Xn * ( 1 - Xn ) ロジスティック関数
これに対しての |f'(x)|の部分って
a - 2 * a * Xn
じゃだめなのかな・・・
7:名無しさん@1周年
01/06/06 20:36
良いっすよ.
あとはlog|f'(?)|とって時間平均するとか|
8:名無しさん@1周年
01/06/06 23:49
はうすどるふ次元大介
9:名無しさん@1周年
01/06/07 00:49
そうかん次元だいすけ
10:
01/06/07 04:43
ちょっとみにくいけど
for(j=0;j<1000;j++){
for(i=0;i<1000;i++)
{
number[i+1] = a * number[i] * ( 1 - number[i] ) ;
z = fabs(a - 2 * a * number[i] );
ria[j] = ria[j] + ldexp(z , 2 ) ;
}
a = a + 0.001;
}
for(i=0;i<1000;i++)
{
ria[i] = ria[i] / 1000;
}
a = 3.5f;
for(j=0;j<1000;j++)
{
glColor3f(0.0f , 1.0f , 0.0f );
glVertex3f((float)a , (float)ria[j] , 0 );
a = a+0.001;
}
ってやってるんですができません(泣
11:名無しさん@1周年
01/06/07 12:04
平均数が少ないのでは?
または、初期の過渡状態の扱いに問題は?
12:名無しさん@1周年
01/06/07 16:20
あ、初期値の問題かな。
今日色々本屋回って確かめたら、確かに初期値が違った。
後、本によっては横軸に対数とってた
13:名無しさん@1周年
01/06/07 17:03
初期値が違っても0や1じゃ無い限り大してかわんないよ
1万点くらい過渡状態を捨てて、その後1万点くらい平均してみたら?
そもそも,平均データ数を増やしていきながら,
Lyapunov指数が収束する様子を見てみたら?
どんなふうにおかしいの?
14:名無しさん@1周年
01/06/08 04:08
広尾にある統計数理研究所に行きなさい。あそこはそんなことやってるよ。
15:名無しさん@1周年
01/06/08 19:09
この程度でそこに行かなくても..
16:名無しさん@1周年
01/06/15 12:38
AR,MA,ARMA,ARIMA
>>1
レポートの宿題くらい図書館で自分で調べな。
17:名無しさん@1周年
01/06/17 03:13
遅レスになってスマソ。
なんかCの命令間違っていたみたいです。
ldexp(z , 2 ) を log10(z)
でできました(;´Д`)
今度は実際のデータからリプアノフ指数の推定でもするかな・・・
ところでカオス時系列解析やってる人ってどのくらいいるの?
私は研究室入って勝手にやってるけど(笑)
18:名無しさん@1周年
01/06/18 08:47
sano-sawadaの方法とかあるよね
関連して、工学板にもカオスニューラルネットスレがあったよ
19:名無しさん@1周年
01/06/22 16:30
勝手にやってるというのは
カオスの分野ではないということ?
20:ARMA
01/06/23 14:40
Kalman Filer はどうよ?
21:名無しさん@1周年
01/06/23 17:40
NNでのほうが良いのでは?
22:AR1
01/06/24 04:03
非線形非正規のカルマンフィルターは
今のところ数値積分かモンテカルロ積分で解くしかないの?
23:AR1
01/06/27 02:20
数値積分でも
たとえば、ただの台形公式よりもガウス型の公式とか使った方が
少ないノードでいい結果が出ると思うんだけど、
そういう事を書いた論文ってある?
知ってたら教えて。
24:NN1
01/06/27 10:02
うーん、私は知りませんな
ガウス型の公式ってなに?
いつも台形とかシンプソンだけど..
25:名無しさん@1周年
01/06/28 19:54
>>24
直交多項式の性質を利用した不等間隔分点の数値積分の手法。
ニュートン・コーツ型(台形則とか)より(同じ分割数で)高精度。
26:AR1
01/06/29 02:47
>>24
噛み砕いて言うと
ニュートン・コーツ型がn個の等間隔分点で被積分関数を
n-1次式で近似したものを積分した値が出せるのに対してガウス型は
分点を等間隔にするのをやめることによって、n個の分点で
被積分関数を2n-1次式で近似したものを積分した値が出せる。
近似の精度が上がるので当然より少ない分点で高い精度の計算ができる。
といったところでしょうか。
ただ分点の計算と重みの計算がめんどくさいけど
27:NN1
01/06/29 13:48
>>25-26
なるほど、ありがとうございます
確かにシンプソンとかだと,等間隔でしかできないね
多次式で分布を最小二乗近似をして,定積分をするような
感じでしょうか?
25さんのはもっと高等そうですけど..
直交多項式ってたとえば,どんなのが利用できるのでしょう?
28:25
01/06/29 21:46
詳しい説明はメンドイので数値計算の教科書を読んでください。
図があるほうが解りやすいし。
ではアバウトに。
直交多項式というのは「直交」の名が示すように内積が0になるような多項式です。
N次直交多項式A(x)があって、N-1次以下の多項式B(x)との内積をとると
∫A(x)B(x)dx=0
になります。
で、計算したい問題が∫fx))dxとすると、
f(x)=A(x)B(x)+C(x)
の形で考えた時、特定の分点で計算すれば巧く誤差をキャンセルできるんです。
酔っ払っているのでここまでで終了(w
29:名無しさん@1周年
01/06/30 19:11
長島英世著
「数値計算法」(改訂3版)
槇書店
がいいと思う。ガウス型の数値積分について
一通りはのっている。
30:名無しさん@1周年
01/07/01 05:06
でも基本的にノンリニアーノンガウシアンの
カルマンフィルターの厄介なところは
解析的に積分できないだけじゃなくて
被積分関数すら分かってないところだ。
31:とおりすがりのななし
01/07/03 16:35
>>29
あれはいいよね。学校の教科書で使ったけど、
26,28の計算がよく分かりますよ。
32:AR1
01/07/04 10:05
やはりモンテカルロか・・・。
多次元になるとやっぱりなぁ・・・。
33:AR
01/07/05 20:32
モンテカルロ法についての詳しい
参考書をご存知の方、いますか?
34:NN1
01/07/07 23:11
いないようですね..(悲
35:名無しさん@1周年
01/07/22 09:29
質問なのですが,ウイナーヒンチンの定理によって
時系列のパワースペクトルから自己相関関数を求めるとき,
時系列をFFTした結果からパワースペクトルを推定して,
それを逆FFTすることによって自己相関関数を求めようと
思うのですが,スペクトルの折り返しの部分はどのように
扱うのが正しいのでしょうか?
折り返しの部分は扱わないのがよいのか,考慮して
逆FFTをするのがよいのか.
この場合,精度とかどうなのでしょう?
よろしくお願いします.
36:名無しさん@1周年
01/07/22 10:41
にゅーめりかるれしぴにそのあたりのこと載ってなかった?
37:名無しさん@1周年
01/07/22 12:28
中部新国際空港(愛称・セントレア)、省略すれば 「中空」と
なってしまう事が気に入らないので愛称を募集して
「セントレア」となったそうです。
羽田、成田、関空よりはマシです。
セントレア、愛知万博、中央リニア新幹線、
名古屋が今、面白い!!
38:名無しさん@1周年
01/07/22 13:22
とつぜんよくわからないカキコだが
あいかわらずハコモノつくるしか能が無い地方自治体逝ってよし
39:名無しさん@1周年
01/07/23 13:35
>>35
ごめんわかんない。
40:名無しさん@1周年
01/07/24 17:53
age
41:名無しさん@1周年
01/07/29 23:06
パワースペクトラムもとめると
低周波領域には振動があるのに、
高周波領域が急に振動が無くなって
線状の特性になります
なんで?
42:名無しさん@1周年
01/07/29 23:58
>>41
よくわからないけど、
サンプリング周波数とか?
43:名無しさん@1周年
01/07/30 00:20
線状?
44:41
01/07/30 01:40
サンプリング周波数の1/2までで表示しているのですが、
スペクトラムはその中の低-中周波領域では
きざぎざとした変動の激しい特性なのですが,
高周波領域になるとそれが急激に減少して,
振動の無いゆるやかな特性になります
なんででしょう?
なにか間違っているのでしょうか
窓関数はかけていませんが,それが問題?
45:名無しさん@1周年
01/07/30 10:35
あー、サンプリング周波数の1/2以上の成分をカットしなけりゃ
非表示にしたってだめだろう……
46:41
01/07/30 13:46
どうやってカットすればいいのでしょうか
どうか教えてください
47:名無しさん@1周年
01/07/30 22:09
高周波成分カットしたいならローパスフィルタ通せばいいんだよ。
移動平均だ
なんか本読んだ?>>36とか
48:名無しさん@1周年
01/07/30 22:28
サンプリング周波数の1/2以上は見なかった事にすれば良いね。
49:41
01/07/30 23:21
>>47
実は時系列データを微分方程式からある時間刻みで計算して出しているのです.
その時間刻みそのままでFFTに入れているのですがこれはまちがいなのでしょうか
>>48
それだけでいいの?
50:41
01/07/30 23:25
例の本は借りてきました
どれどれ..
51:>35
01/08/01 02:30
35はp(f)からC(k)を逆フーリエ変換して求める問題だけど、
普通にC(k)=∫(-1/2から1/2)p(f)*EXP(2πikf) (k=0,1,2,…N-1)
とすればいいんじゃない?
35さんはサンプルから推測したピリオドグラムの平均値は真のスペクトルに近づくけど
(漸近的不偏というやつね)ピリオドグラムの分散が減らない(一定)ことから
なんかおかしなことがおこるんじゃない?と心配してるってことかな。
52:名無しさん@1周年
01/08/01 11:52
もうひとつ、やっているのが卒業研究かどうかは知らないのだが。
微分方程式を数値解法で解きつつ、そのデータをFTに突っ込んでいるんだね。
で、質問なんだけどその微分方程式って研究でホントに扱うものなの?
こういう場合ならまずは素性が明らか&取り扱いが簡単なのを使ってみればいいんだよ。
でさ、解析的に解が求められるようなのにして、数値計算と比較してみればいい
53:41
01/08/02 00:50
>>52
ご教授ありがとうございます
確かにそうなのですが,
ピリオドグラム上で
特性がぎざぎざとしているのが
通常のFTの結果だと思うのですが,
低い周波数の領域ではぎざぎざしている部分があるのですが
高い周波数の領域で急にそのぎざぎざがなくなる
というのがはたして普通あるのか?
FT解析での典型的な過ちとしてあるのか知りたかったのです.
P(omega)
|
| | | |
|| | || | |_|_______________
|__________________________________ omega
この辺ぎざぎざ このへん滑らか(平らではなく減衰ですが)
な特性になることがあるのか
ちょいとお尋ねしたかったのです.
54:厨房
01/08/02 01:15
高周波ってノイズじゃないの?
55:名無しさん@1周年
01/08/02 02:28
対象としている問題の性質がわからんからのう
56:_________
01/08/02 02:58
テスト
57:あぼーん
あぼーん
あぼーん
58:____
01/08/03 03:16
test
59:____
01/08/03 03:19
>>53
51だが、一般的にそんなことはない
ホワイトノイズ源からサンプルを出してFFTにかけるとわかるはず。
理論的にはlogp(ω)=0の直線になるが、ピリオドグラムは
そうならないで上下に振れる。でも高周波でも減衰しないはずだ。
60:____
01/08/03 03:22
よくわからんが高周波で減衰するのはそのデータの特性だろう。
ちなみにサンプル数をふやしても振れの幅は小さくならないと
思うぞ。一致性が成立しないことが体験できるはず。
61:41
01/08/03 04:26
そうなんです
触れ幅が減衰するのが不思議なんです
なんでだろう
一致性とはなんなのでしょうか?
ぺリオドグラムがパワースペクトラムに一致せずに
振動することでしょうか?
ちなみに,白色雑音を生成する方法は
中心極限定理による方法以外に
良い方法(解析的な方法)はあるのでしょうか?
62:____
01/08/03 05:27
>61=41
生データはなんなの。先にも述べたがそれがデータの特性なんだったら不思議でも
なんでもないだろ。それとも理論的にパワースペクトルが減衰しちゃいけないこと
がわかってるデータ源をつかってるのかい。
ここに書いてあることだけじゃなんで「不思議」なのかわからない。
63:____
01/08/03 05:45
>一致性とはなんなのでしょうか?
>ぺリオドグラムがパワースペクトラムに一致せずに
>振動することでしょうか
それだけじゃなく、振動の幅がデータ数を増やしてもかわらないことだ。
要するに自己相関のほうはデータ数を増やすと真の値に収束するが、
パワースペクトルの特定周波数に対する推定量であるピリオドグラムは
データが増えたからといって真のスペクトルの値(高さというべきか)
に収束しない。
特定周波数ωjにおいて、ωj=0,1/2の両端点をのぞいては
2p*(ωj)/p(ωj)は自由度2のχ二乗分布に従うことが
わかってる。というわけで分散がデータ数(N)に依存せずいっていになっちゃうわけ。
64:____
01/08/03 05:53
その辺のこと詳しく知りたけりゃ
北川「FORTRAN77時系列解析プログラミング」(岩波1993)がいいとおもう。
多分絶版だろうから図書館でさがしてくれ。
白色雑音の生成法はいろいろあるが、これも凝りだすときりがないな(藁)。
本当に「白色」でバイアスないのは自然雑音だけかもしれないなあ。
まあいろんなところに落っこちてるだろうから自分で探すべし。
65:名無しさん@1周年
01/08/03 23:34
結局質問するほうがよくわかってないんだろうな。学部生?
66:41
01/08/04 02:34
すみません
結局ぺリオドグラムでは振動は避けられないのですね
自己相関からFFTしてパワースペクトラムを
求めれば振動はなくなるのでしょうか?
データ数が多くて実行するのが怖いです.
67:名無しさん@1周年
01/08/04 13:00
ああ、軍事板で某研相手してるみたいだ。
あんた51氏がまぢめにアドバイスしてるんだからもう少し「対話」しろよ
68:名無しさん@1周年
01/08/05 00:13
「自己相関からFFT」って何か意味のある操作なんですか?
69:41
01/08/05 04:02
すみません
もともと日常でも会話が苦手なもので,
文章にしても同じようです.
>>68
ゐなーヒンチンの定理とぺリオドグラムは
違うとのことなので,どうかと思いまして.
70:41
01/08/05 04:03
51氏
ありがとうございます
もうちょい調べてみます
ぺリオドグラムと,パワースペクトルの
関連がいまいちわかっていないようです
71:____
01/08/11 22:18
>>41
真の確率分布が生成する時系列の周波数領域の分析がパワースペクトル。
実際のデータからまず確率分布を推定した上で周波数分析するのがぺリオドグラム。
k次に自己相関関数C(k)と任意の連続周波数ωのスペクトラムp(ω)に対し、後者は実際のデータから推定されるC*(k)とN分割された離散的p*(ω)をつかう。
C*もp*も推定値なので、それぞれある標本平均値と標本分散をもった値。
C*の標本分散のオーダーは1/Nなのでデータ数(N)が増えればばらつきが少なくなり真のCの値に近づく。
p*(ω)の標本分散はそう都合よくなってないということ。
72:記念巡り ◆KinenUYU
02/03/12 20:23
スレ誕生2周年記念カキコ。
73:名無しさん@1周年
02/06/18 22:40
趣味レーション記念カキコあげ。
74:名無しさん@1周年
02/07/14 19:32
期末試験範囲上げ(;´д`)
75:名無しさん@1周年
02/07/14 19:38
tesuto
76:名無しさん@1周年
02/07/25 19:10
長いこと書き込みがないが私も似たようなことで困っています。
時系列から自己相関関数を求めて、自己相関関数を0から∞まで積分し
時系列の積分スケールを求めたいんです。
この際の自己相関関数(共分散)はどうやって求めるのでしょうか?
1.FFTで自己相関を求める方法
2.PSDをぺリオドグラムで求め、逆フーリエ変換で自己相関を求める
両方試しましたが結果がかなり違うようなので・・・。
教えてください。
77:名無しさん@1周年
02/07/26 03:57
2年で70レスのスレで教えを請うのは無謀じゃ!!
答えが返ってくるのは半年後かも知れんぞい!!
78:名無しさん@1周年
02/09/21 12:11
モンテカルロ・フィルターって何ですか?
非線形、非正規を仮定したときに、被積分関数が解析的にあらわせないので、
モンテカルロ積分を用いるということなんですか?
79:2チャンネルで超有名
02/09/21 12:13
URLリンク(kado7.ug.to) TOP
URLリンク(kado7.ug.to) 携帯版
中高生とHな出会い
即アポ即H出来る
超最高なH&Hが・・
80:名無しさん@1周年
02/09/21 13:15
1:スタッフ詳細をクリック
2:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグを発行します
3:そのタグをHPや各種掲示板などに張り、クリックや紹介がある度に報酬が得られます。(HPがなくてもOK)
4:毎月1回、報酬をお客さま指定口座へお振込いたします。
[報酬について]
クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬(1日1000クリックだけで1万円。各種掲示板を利用すれば簡単に可能)
バナー紹介料 リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン 今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬 紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム 優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り> 参加サイトが少ない今が、掲載のチャンス!
> 宣伝方法は、問いませんので是非参加下さい(2chでの宣伝も可)
URLリンク(accessplus.jp)
81:名無しさん@1周年
02/09/24 22:10
URLリンク(www.geocities.co.jp)
堺屋太一が株価暴落を一ヶ月前に言い当てている。
82:名無しさん@1周年
02/11/23 15:34
age
83:山崎渉
03/01/11 05:26
(^^)
84:記念巡り ◆GOKinenUYU
03/03/12 20:23
スレ誕生3周年記念カキコ。
85:山崎渉
03/03/13 13:28
(^^)
86:山崎渉
03/04/17 09:01
(^^)
87:山崎渉
03/04/20 04:11
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
88:山崎渉
03/05/21 22:16
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
89:山崎渉
03/05/21 23:15
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
90:山崎 渉
03/07/12 12:46
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
91:山崎 渉
03/08/02 02:37
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
92:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 03:12
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎―――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
93:山崎 渉
03/08/15 18:10
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
94:アナルMAO ◆/XA.cDIhIE
04/05/27 16:42
:
95:吉澤信濃守
04/09/17 20:56:55
吉澤信濃守
96:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
05/01/13 08:07:33
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎―――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
97:学生
05/02/13 02:07:09
fftしたデータの周波数をシフトするプログラムが分かる人いたらヒントだけでも書き込みお願いします
98:名無しさん@3周年
05/02/14 22:16:58
社会学方面ではarimaとholtwinters知ってれば事足りるYO!
ってかそれが全て。
99:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
05/02/20 09:06:50
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎―――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
100:山.崎 渉
05/02/22 19:52:14
...これからも僕を応援して下さいね(^^)。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎―――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
101:名無しさん@5周年
05/11/23 04:07:14
こんなスレあったんだ・・・
機能してないようだけど発見記念カキコ
102:名無しさん@5周年
05/11/23 10:54:48
URLリンク(kei11.k-server.org)
103:名無しさん@5周年
06/06/11 22:37:08
分かりにくいですね
104:名無しさん@5周年
06/06/17 19:55:22
>>29
が絶望的に入手困難そうな件について
105:名無しさん@5周年
06/08/22 01:36:34
>>28
>計算したい問題が∫fx))dxとすると、
>f(x)=A(x)B(x)+C(x)
>の形で考えた時、特定の分点で計算すれば巧く誤差をキャンセルできる・・・
うーん??
106:ムーディー勝山
07/06/15 23:06:18
琵琶湖キレイやろ?
107:名無しさん@5周年
08/04/29 11:43:40
>>104
俺、なぜか2冊持っている件について(´・ω・`)
108:名無しさん@5周年
08/06/22 19:06:27
たいむどめいん
109:名無しさん@5周年
08/07/01 02:47:25
606 :可愛い奥様:2008/06/28(土) 00:21:22 ID:AL1BL73F0
日本人の女はヤリ○ンっていうイメージが定着して
外人から好色な目で見られるようになった時期と、
毎日新聞がエロ記事を垂れ流し始めた時期って、
もしかして一致してる?
確認されてる一番古いエロ記事は、9年前だから、連動してそうには思う。
835 :可愛い奥様:2008/06/28(土) 01:30:00 ID:i4TbQFlw0
一致してる
オマケ
海外発の卑猥スパムメールあるでしょ
アレの内容って毎日変態の記事をトレースしてるのめっさ多いよ
日本語でも厨国発の変態スパムも同様
時系列でまとめると追い討ちカードが確実に増えるよ
705 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/25(水) 09:44:34 ID:YZEWD8wG0
じゃあ、9年間も日本人はそんな変態ばかりだという、好奇な目で
外国人に視姦され続けていたんだ。
ひょっとしたら、外国人による日本人女性に対する犯罪も、毎日新聞は
無縁じゃなかったかも、それどころか、あおってたってことなの!?
110:名無しさん@5周年
08/08/28 16:17:37
制御量ってなんですか
教えてください
111:名無しさん@5周年
08/08/29 00:07:03
>>110
フィードバック制御において、制御対象の出力が「制御量」
制御対象への入力が「操作量」
制御装置(PID制御など)の出力が「操作量」
制御対象の出力の目標を定める「目標値」と「制御量」との差が制御装置の入力。
112:名無しさん@5周年
08/10/29 21:28:48
holt-winters法が計量経済学で馬鹿にされる理由を教えて下さい。
113:名無しさん@5周年
08/10/30 02:10:21
Time Series: Theory and Methods, P.J.Brockwell, R.A.davis使って勉強してます。
この内容をカバーしているような日本語の参考書知ってたら教えてください。
114:名無しさん@5周年
09/02/24 00:20:11
>>112
経済学専攻者は相手を馬鹿にすることによって
優越感を得る人が多いから。
115:名無しさん@5周年
09/05/24 17:57:20
┌────┐
│ ☆祝☆長寿スレ |
└──┰──┘
∧_∧
( ・∀・) ∬
( ⊃旦⊃ 旦
( ⌒)⌒) ┳┳
□□このスレッドは20世紀生まれです■■
116:名無しさん@5周年
09/10/18 11:32:32
>>87
ガッ
117:名無しさん@5周年
09/11/08 20:52:58
>>113
一応、洋書で2冊、和書で2冊を提示します。
T. W. Anderson "The Statistical Analysis of Time Series"
URLリンク(www.amazon.co.jp)
W.A. Fuller "Introduction to Statistical Time Series"
URLリンク(www.amazon.co.jp)
P.J.Brockwell, R.A.davis "入門 時系列解析と予測"
URLリンク(www.amazon.co.jp)入門-時系列解析と予測-P-J-ブロックウェル/dp/4916092651/ref=pd_sim_fb_3
田中勝人 "現代時系列分析"
URLリンク(www.amazon.co.jp)現代時系列分析-田中-勝人/dp/4000227610/ref=pd_sim_b_4
118:名無しさん@5周年
09/12/05 07:55:42
>>117
時系列解析初学者の会社員です。時系列変動データを解析して今後値を
予測する手法を、これからWebで勉強を始めたいのですが、以下のサイトは
お奨めでしょうか。推奨サイトを幾つか例示願えませんでしょうか。
時系列分析
URLリンク(www.cc.kyoto-su.ac.jp)
119:名無しさん@5周年
09/12/06 01:27:14
>>118
自己回帰モデル(AR model)でやればいいじゃないかな
URLリンク(www.yobology.info)
URLリンク(www.kumst.kyoto-u.ac.jp)
URLリンク(cl-www.msi.co.jp)
120:名無しさん@5周年
09/12/19 14:28:20
>>119
応答ありがとうございます。「自己回帰」を手掛かりに調べてみます。
引用されたURL記事は、何れも初学者の私には高度過ぎるようです。
121:名無しさん@5周年
10/02/13 02:37:16
今年の初カキコ!
122:名無しさん@5周年
10/03/05 22:29:47
>>1
時系列会席ってなんすか?
123:名無しさん@5周年
10/03/06 22:23:15
定食とちがって、料理が順番にくること。
124:名無しさん@5周年
10/03/09 16:37:14
それじゃ、普通の会席料理じゃねぇか!
125:名無しさん@5周年
10/03/14 16:10:33
こまけえことはいいんだよ
126:名無しさん@5周年
10/03/14 17:04:46
はぁ?
127:名無しさん@5周年
10/03/14 20:02:24
胃痙攣解析
128:名無しさん@5周年
10/03/17 06:30:01
イチニッパ
129:名無しさん@5周年
10/03/27 03:10:54
>>125
重要なことだろ!ボケ!
130:名無しさん@5周年
10/04/05 15:30:50
うっせーな
131:名無しさん@5周年
10/04/10 04:00:02
>>130
ウンコ漏れてるぞwww
132:名無しさん@5周年
10/04/15 00:05:45
永吉裕太?
133:名無しさん@5周年
10/05/28 02:24:55
ウンコ漏らし?