高校物理でわからない問題を質問するスレpart.4at SCI
高校物理でわからない問題を質問するスレpart.4 - 暇つぶし2ch442:ご冗談でしょう?名無しさん
09/04/11 03:47:11 jkYml83a
有効数字の計算方法について質問です

例えば
((1.475*1.326)/5.2)*6.27

という式があって、有効数字としてそれぞれの数を扱い、計算結果を求めたい場合、
結果は5.2の2桁にあわせますよね。
ただし、それまでの計算で一桁余分に取っておくというルールがありますよね。

ということは、
分数の分子である1.475*1.326をまず計算しようとするときには、
1.475*1.326=1.955850になりますが、これを1.96として
((1.475*1.326)/5.2)*6.27=(1.96/5.2)*6.27=・・・
として計算していいんですかね?

どなたかえろい人教えてください。お願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch