高校物理でわからない問題を質問するスレpart.4at SCI高校物理でわからない問題を質問するスレpart.4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:ご冗談でしょう?名無しさん 09/02/24 12:34:14 0L2cubTp 前スレ 高校物理でわからない問題を質問するスレpart.3 http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1232093327/ ・質問する前に教科書や参考書をよく読みましょう。 ・質問者は何が分からないのか、どこまで考えたのかを明記しましょう。 問題の丸投げはダメです。丸投げに答えるのもダメ。ヒントを示す程度に留めましょう。 ・質問者はあらゆる回答者に敬意を表しましょう。 質問に対する返答には、何かしらの返答を。(荒らしはスルーでおながい) ・回答者がわかるように問題を書くようにしましょう。 問題の写し間違いに気をつけましょう。 問題の途中だけとか説明なく習慣的でない記号を使うとかはやめてね。 ■書き方 ・数式の例 (ちょっとした疑問や質問スレのテンプレも参考に) ベキ乗 x^2 平方根 √(a+b) 分数式 ((x+1)/(x+2)) 三角関数 sin(θ) ・図 図が必要な場合、画像としてupするか、文字で書くことになります。 文字で書く場合は、ずれに注意してください。 MSPゴシックで表示できるエディタや2ch専用ブラウザを使いましょう。 また、連続する半角空白は単一の空白として表示されるので注意。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch