【物理的に意識をもった人工知能は不可能】2章at SCI
【物理的に意識をもった人工知能は不可能】2章 - 暇つぶし2ch27:ご冗談でしょう?名無しさん
08/10/30 00:15:18
生きた人間と同じ分子配列の物質を作ったら、それは意識を持つかなあ。
なるたるでは出来ないことになってたけど。

28:ご冗談でしょう?名無しさん
08/10/30 00:24:35
分子がちゃんと配列してて、電荷やらも揃ってたら
それは普通の人間と同じように動かないことはあり得ない。

29:ご冗談でしょう?名無しさん
08/10/30 00:25:50
>生きた人間と同じ分子配列の物質を作ったら、それは意識を持つかなあ。
心が無い入れ物だけ作ってなんになる。

それは植物人間を合成しただけ。

30:ご冗談でしょう?名無しさん
08/10/30 00:27:58
人というのは、

それは心の繋がり。

生まれて育ち行く生きた過程があるからこそ、

人としての意識に目覚め、互いに意味という何かを生む。

31:ご冗談でしょう?名無しさん
08/10/30 00:29:58
その生きた過程が脳に詰まっているからこそ、

環境との絆という繋がりが人の中にも生成される。

この心が無い箱は、ニューロンがあってもシナプスの相互接続がない

ただの箱。PCにOSもアプリも居れない巣のままの状態だろ。

32:ご冗談でしょう?名無しさん
08/10/30 00:32:02
>>29
植物人間として作らなきゃ、植物人間にはならんだろ。
物理的に状態が違うのにw

33:27
08/10/30 00:34:47
>>28-31
このスレの反応が有機的すぎて吹いたw
なんかこの適切な話題に対する食いつき具合が、生物的な印象を受けた。

34:ご冗談でしょう?名無しさん
08/10/30 00:39:35
>>31
あのさ……。シナプス結合は、実体ある物質的なもんだぞ。
分子配列をコピーしたら一緒にコピーされる。

35:ご冗談でしょう?名無しさん
08/10/30 00:43:00
>>32
つまりPCでいえばOSもアプリもいきなり作り上げることが可能てことか?

その技術進歩の過程を無視して結果を出せるのなら。。

36:ご冗談でしょう?名無しさん
08/10/30 00:44:29
>>34
生きた人間のコピーは作ったことになるのか?

それは人工知能ではなく、生命のコピーでしょう。
複製人間のスレではない。



37:ご冗談でしょう?名無しさん
08/10/30 00:45:16
出来上がった物のコピーとパクリなら半島の人が得意ですね。


38:ご冗談でしょう?名無しさん
08/10/30 00:48:22
>>27
>生きた人間と同じ分子配列の物質を作ったら、
この「作ったら」が「コピーしたら」ならば、

複製人間であって人工知能じゃないな。

作るとは設計して複製ではなくオリジナルとして仕組みを考え構築する
ようなものではないのか?

39:ご冗談でしょう?名無しさん
08/10/30 00:50:20
>>38
「生きた人間と同じ分子配列の物質を作ったら」=「コピーしたら」だよw

40:ご冗談でしょう?名無しさん
08/10/30 00:50:33
>>38
ここは量子コピー技術でクローン人間を作るスレです。そんなは話しないでくれ。

41:ご冗談でしょう?名無しさん
08/10/30 00:51:11
>>40
量子コピーは不可能だけど?

42:ご冗談でしょう?名無しさん
08/10/30 00:51:25
>>39
クローン人間を量産するスレになったので、もっと盛り上げましょう。

43:ご冗談でしょう?名無しさん
08/10/30 00:52:19
>>42
違うだろw

44:ご冗談でしょう?名無しさん
08/10/30 00:54:50
コピーという前提で、人工知能ではないと気がつかないんだろうか。

45:飛べないカラス
08/10/30 19:10:49
子作りも人工知能になってしまうよ

46:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/03 11:28:40
まずは物理学的に意識を定義しようぜ

47:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/03 13:54:31
まず、何かをシンボルで表し、それが何であるかを自分自身の意味へ繋ぐ作業。
その結果として成されるものが意識である。

定義終わり。

48:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/03 16:07:16
☆←この記号が俺です。われ思うゆえにわれ在り。


47の定義だとこの星印に意識があることになる気がするのですが。

49:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/03 16:14:38
ちゃちな妄想に付きやってやるな。

50:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/03 18:26:41
>>48
>まず、何かをシンボルで表し、


↑ここまではいい。

>それが何であるかを自分自身の
>意味へ繋ぐ作業。
>その結果として
>成されるものが意識である。
さてこの4行に☆になんの意味があるのか、47への皮肉にもなってないんじゃないの?


51:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/03 18:56:28
じゃあ、47-50は無かったことにして改めてどうぞ。

52:飛べないカラス
08/11/03 19:50:25
意識と無意識の違いは何だろう。棋士が局面を見て瞬間的に無意識に思い浮かぶ手、第一感は
思考を経ているはず。思考でさえ無意識化するようだ。

53:飛べないカラス
08/11/03 19:55:33
今ある哲学板のスレです

◆決定論:脳は物質だから意識は必然に過ぎない137◆
スレリンク(philo板)
【私】を記述してください【私の存在性】27
スレリンク(philo板)
何故物質の集合体から心が生まれるのですか?
スレリンク(philo板)
■☆ 人工知能全般 Mode19 ☆■
スレリンク(philo板)
□□□ 脳科学総合スレ □□□
スレリンク(philo板)
【消去主義】心の哲学【随伴・付随】
スレリンク(philo板)

54:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/03 19:57:06
物理学的に定義するんだから、
力のベクトルとか、素粒子とか重力場とかを使って定義しなきゃならん。

55:1
08/11/03 22:34:17
>>52
意味を脳内に描き、それに対応した知覚の流れの現象を生み出す人の行動の仕組みと
対象との関係を体で覚えた記憶に合うように埋めるように自分の見えない部分の
心がその対象との関係を流れた現象の様に再現するような行動の仕組み。
これでいいかい?
というより意識、無意識、そのままの意味にしか思えないが。

人は1つの意識のように見えるが、実際そうなの?
私は無限数の意識の要素が1つの仕組みとしてまとまって協調し連携して
動く場合と、各々が勝ってに動くものが同時に存在し、場合によって心の範囲が
変わってゆくものだと思うんだが、それは人の形の殻を越えるほどの仕組み
だと思う故に、集団意識という言葉があるんだろうとも思う。
自分の部下が自分の思うことを予測し、適切な行動を思うより早く、命令するより
早く動けば自分の部下が手足のようにと表現しても変とは思えない。



56:1
08/11/03 22:38:03
>>53
ここは物理板だよね。なら物理的になんだろうなぁw
>>1の宣言自体、アンチな表現で示したわけだし、荒らすぞ荒らすぞ、そんな気分で
作ったんだしぃwWw
>>54
そのとおりですorz
心のベクトル、意味のベクトル、意味の力、心の力、そういう表現ですれば納得か?www
心粒子、意思粒子、意識粒子、精神粒子、ATフィールドだと物理学的かなw

57:1
08/11/03 22:57:40
>>52
>棋士が局面を見て瞬間的に無意識に思い浮かぶ手、第一感は
人が生む感というものは、ニューラルネットワークの本質という意味での
特徴そのものを言うものだと私は思っている。

具体的にいえば、ニューラルネットワークがそこに記録するシナプスネットワーク
は単なる連携を記録するのではなく、隠れ層(中間層)を経由することにより
関係だけの一次的なつながりを越えた秩序そのものを記録できるからです。
実際にネットワークを作り掛け算を覚えさせるとかの法則性のあるものの
仕組みの特殊変換の部分を自動的に構築できてしまうからという根拠からです。
無意識下での情報処理は意味として機能しているのではなく、本質という見えない
概念を見えないまま具現化していると思う。
それは人ができないことを繰り返していると、いきなり1つのきっかけから
できたりします。それは個々の要素的な網という情報処理が、仕組みで繋がる部分
でせめぎ合いをしながら、遺伝子則のようなことを行い物事に対する最適な秩序
を動的に生み出している、それが具現化したときに閃く、直感という形で突如
表現できたりするものじゃないかなぁとか妄想しているんですねぇwww

58:1
08/11/03 22:59:05
前スレでも言いましたが、私は妄想とかポエムが大好きだから、どんどん
物理に無関係な方向でよろ!w


59:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/05 17:06:59
【科学】 だいたい正しい「世界最低速の計算機」 理化学研究所が開発
スレリンク(newsplus板)

世界がスパコンの速さを競う中、理化学研究所で「世界最低速の計算機」が開発された。
そのうえ、単細胞でときどき間違えるのが特長という。まるで私のようだ-と思ったら大正解。
人間の脳のように情報を処理する未来の計算機のヒントがその中にあるのだという。 (永井理)

地下の一室。ガラス扉のついた箱の中に、防犯カメラのようなものが下向きに付けられた装置が
ある。「これが世界最低速の計算機です」と原正彦さん。物質の“揺らぎ”を利用した研究を進める
国際連携研究グループのディレクターだ。

■動く粘菌
カメラの真下の台にはボタンほどの大きさの金色の円盤がある。「中心に小さな粘菌を置いて
計算をさせています」。実際に計算機を作った青野真士(まさし)研究員は説明する。
この円盤がコンピューターチップだという。カメラで粘菌の動きを検知して全体を制御する。

粘菌はアメーバ状の単細胞生物。一、二分の周期で伸び縮みを繰り返しながら、体をどろどろと
変形させて移動する。目立たないが野山に普通にいるという。しかし計算ができるとは?

八年前、北海道大の中垣俊之准教授らは粘菌が迷路を解くことを発見した。迷路に粘菌を入れ、
入り口と出口に餌を置く。粘菌は迷路全体に広がるが、餌を見つけると、その二点を結ぶ最短経路
に沿って縮んで効率よく栄養をとる。この発見で中垣さんは今年のイグノーベル賞に輝いた。

伸び縮みして答えを探す。この計算機もそこは共通だが、何度も伸縮を繰り返すところがポイントだ。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)


60:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/05 17:07:47
■問題に挑戦
計算機は「巡回セールスマン問題」を解いているところだった。四つの都市ABCDを一度ずつ訪ねて
元に戻る場合、どう回れば効率的かを決める問題。都市数が増えると計算量が急増する難問だ。

円盤を詳しく見ると中央に十六本の放射状の溝があり、中心に縮まった粘菌がいる。
溝にはA1~A4、B1~B4、C1~C4、D1~D4の番号がついている。例えばB3は「B市を三番目
に訪問する」ことを指す。

やがて粘菌が、いろいろな溝に“手”を伸ばし始める。図中央の答えのように最終的に「A4、B3、
C2、D1」の溝に手を伸ばすと、DCBAの順に都市を回るという答えを表す。

同じ都市は二度訪問できない。Aの溝を二度選ばないよう、いったんAを選ぶと、ほかのAの溝に
自動的に強い光が当たる。粘菌は光を嫌うので残りのAには手を出しにくい。
こうしてルールを与えると、一時間ほどで四本の溝に手を伸ばして答えに達する。

普通の計算機はこれで終わるが、この計算機は違う。伸縮を繰り返す性質のため、粘菌は再び
手を縮めて答えをご破算にし、別の答えを探し始める。

この問題は正解の逆回りも正解だ。そんな残りの解も探す。途中たまに間違って少し遠い道順を
示したり、ごくたまに最悪の遠回りを選ぶこともある。この計算機は「だいたい正しい答え」を見つける
能力を持つのだ。

原さんは「サッカーで最適なパスを厳密に計算すると時間がかかる。人間はだいたいよさそうなコース
にパスを出し、十回に一回ぐらい得点を得る」と、その能力の重要性を説明する。
今の計算機の苦手な分野だ。


61:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/05 17:09:08
粘菌は、体のある部分を縮め、タイミングを合わせて別の部分を膨らませて移動する。
「収縮や膨張が伝わる様子は、脳の神経を信号が伝わるパターンそっくり」と青野さん。時間がかかる
のが泣きどころだが「粘菌の動きを支配する仕組みが分かれば、もっと速い材料で置き換えられる」と、
生物学者や物理学者とも研究を進める。

本物のセールスマンなら「DとBが近ければうまく回れるのに」とボヤくかも-と思ったら、そんな機能
も研究中という。粘菌の動きに応じて都市間の距離設定を変え、それぞれの場合に最短順路を決め
させるのだ。

自ら問題を設定して考えられれば、応用は大きく広がり、また一つ人間に近づく。

<記者のつぶやき> 粘菌の揺らぎで計算する。間違うし愚痴もこぼす。二度計算しても同じ答えを
出すとは限らない。何とも言い難い魅力がある。

以上



62:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/05 17:21:04
貼り付け、つまんねー
自分の意見は無いのかよw


63:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/05 19:33:22 fmHgXktW
そういえば、前スレでも粘菌の話が出ていたな
どんなんだっけ?

64:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/05 19:41:19
イグノーベル賞受賞したアレ。

65:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/05 19:48:01 fmHgXktW
>>64
うん、その話なんだけど。なんで意識の話になったんだっけ?

66:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/05 19:50:07
たしか自分が発言したんだが、既に覚えてない。

67:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/05 20:00:17
粘菌には知能が無いが、迷路の最適解を高い確率で解く。
迷路を解くには知能は必要ない、んなのは思いつくが、

1つ1つには原始的な目的があるんだから、その集団的な目的は、知能のあるように
振舞う可能性がある。そんなところだろ。


68:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/05 20:03:38
あの迷路実験って、なんで壁を乗り越えた経路が形成されないのか分からん。
なんで?

69:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/05 20:05:56
壁と天井がくっついてるんじゃないの?

70:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/05 20:12:56
>>68
乗り越えるには、それなりの力が必要だから合理的ではないでしょうか?
また迷路を解くのに臭いなどが沈んでいるなら地面を沿うと考えるべき。

それ以前に俺が迷路を解くなら天上は透明の板で乗り越えられないように
塞ぐけど。


71:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/05 20:15:18
>>70
俺が解いたら不味いよ


72:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/05 20:20:09
でもさ、俺が解かないと、年金もらえないよ(誰)

73:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/05 21:38:12
1がいみふ

74:1 ◆cx6qhP6N9k
08/11/05 22:05:48
>>73
意味なんて最初からないさ。バカスw


75:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/05 22:20:30 fmHgXktW
663 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 投稿日:2008/10/20(月) 01:04:06 ID:???
>>662
集団意識を意識とするなら、粘菌が最短で迷路を解く知的作業の研究が
イグノーベル賞を受賞した訳なので
知的とか知能の解釈の仕方と同等じゃないのか?

犬より狼のほうが高度な知的行動をするようです。
また最も高等な能力IQではなくEQでいう知能の高さならば
イルカの知能が優れているようです。
イルカはクリエイトという概念を理解し、劇の演出やシナリオの組み立て
や目の前の物を無視する2次的な判断すらできるようです。
人間が行うような三次的な戦略のような高等思考までは達しないようです。
ミジンコは不明ですが、アリや蜂の類いは単体の知能ではなく集団としての
意思を作り上げ集団として高等な判断を行うことがあるようです。


678 名前:【神】=【淘汰圧】の擬人化 投稿日:2008/10/20(月) 19:39:14 ID:???
>>663
解を得るためには試行錯誤が欠かせません。
おそらく粘菌は、最短の経路という最適解を見つけるために、まずは四方八方に体を伸ばし、
そのうち最もの負担が少ない、エネルギー最小の状態に落ち着くのではないかと推察されます。
これも、そういう性質を身に付けることでコストを最小にし、有利に淘汰をかいくぐった結果でしょう。


679 名前:【神】=【淘汰圧】の擬人化 投稿日:2008/10/20(月) 19:40:42 ID:???
>>678に補足すると、
人間の脳細胞と似ているところがありますね。



76:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/05 22:21:20 fmHgXktW

721 名前:ご冗談でしょう?名無しさん 投稿日:2008/10/21(火) 08:13:59 ID:???
「ロボット三原則」ってあるけど、あれってフレーム問題があるから遵守させるのむずかしくね?


722 名前:【神】=【淘汰圧】の擬人化 投稿日:2008/10/21(火) 09:05:38 ID:???
>>721
もうすぐ出かけてしまうので、ちょっとだけ。
昔、あるテレビ番組で、こんな実験をしていたのを思い出した。

 【実験】 ・ある部屋に入る戸がある。
       ・ドアノブがついているが、実はふすまのように横にスライドすると開く。
       ・大人10人と子供10人を被験者とし、どちらが部屋に入れるかを観測した。

 【結果】 ・部屋に入る時間の平均値は子供の方が圧倒的に短かった。

この結果を持って、番組では「やはり、子供の脳の方が柔軟だ!」と結論付けていた。

ある意味そうだが、逆の見方をすると、大人は無駄な行動をしないよう、それまでの
経験により脳が合理化されているとも言える。

脳細胞は、使わないニューロンネットワークを消していくことによって、学習していく。
>>678-679で、迷路の最短経路を結ぶ粘菌が、脳細胞に似ていると言ったのは
これらのことを思い浮かべたからでした。



77:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/05 22:31:01
>>75
それ俺w=663

その場の思いつきで
>>663」を発言しちゃったなぁw
いつも長文書くわりに、説得力ないなぁw


78:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/05 22:46:58
イルカのEQが~~とかまんまトンデモにイカレた発言してたから、釣りだと思ったが。

79:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/05 22:48:18
>>78
そういうもんだ。否定はしないw

80:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/06 13:13:39
ボードゲームのような一定ルールの下なら、AIに二次的、
三次的な行動をとらせることも不可能ではないと思うね。

ただ現実世界はルール自体が可変的だから難しいだろう。

81:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/06 17:07:23
>>80
> 二次的、三次的な行動



82:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/06 17:29:34
>>81 80じゃないけど、たぶん

普通は戦略のことだろ。

直接的に一番評価の高い方法と
他の手に有利になるように間接的に効果がある方法と。
敵の行動を塞ぐとか、誘導するために無意味な方法とか
戦略には沢山ほうほうがある。

目の前の手で有利になるかならかいかという単純な行動が一次的(直接的)
ということだろう?>80そうだよね?

83:1 ◆cx6qhP6N9k
08/11/06 19:16:22
晒したのに誰も荒らしに来ない

つまんねー

84:記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo
08/11/06 19:35:02 MiI4vo9M
おら、暇だから来てやったぞ。

鏡がなければ自分の顔が見えないように、自分が考えたことは脳内に鏡のような機能がなければわからないのだ。
その鏡のような機能が意識だ。

わかったか。これがおれの「脳内鏡理論」。
「質量は光の螺旋運動理論」とともに、研究と普及を2ちゃんで行っている。

85:オカルト君
08/11/06 19:42:26
>>84
「真とは事の有様」
「理とは心の有様」

薬売りが言った名言だ。

貴方が鏡で見たものを意識したとは、心の映した理である。
意味に識別したときに理として知覚する罠。

86:記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo
08/11/06 20:02:19 MiI4vo9M
答えになってねえよ、オカルト君。
おれのいってる意味はわかったのか。

87:オカルト君の妄想
08/11/06 20:09:18
>>85
意味で問うのはオカルトではないのよ。


88:オカルト君の妄想
08/11/06 20:11:15
>>87は86ね

89:記憶喪失した男 ◆cnhIMeWufo
08/11/06 20:41:28 MiI4vo9M
物理と生物学がしたいです。
本気でノーベル賞狙ってるんです。

90:オカルト君の妄想
08/11/06 20:50:49
うはw

おれは、妄想の神位を極めますw

91:ご冗談でしょう?名無しさん
08/11/10 02:12:49
今、心の口直しにスキップ・ビート!を見てるんだけど、
怨霊がもっと一杯出てきてワロス

92:ご冗談でしょう?名無しさん
08/12/04 02:44:04
ワロス

妄想もできねーやつに、創造なんてできねーよ。

そんなやつが作るものとは、パクリ、他人のパクリ。
それを自分で作ったという”ウリジナル”というものだけ

パクリはいかんよ。

93:ご冗談でしょう?名無しさん
09/01/28 12:22:26
物理学で意識の定義ってあんの?

94:ご冗談でしょう?名無しさん
09/01/28 21:33:24
ないよ

95:ご冗談でしょう?名無しさん
09/01/29 00:35:50
そもそも意識なんて、つかみ所の無いものを定義なんてできるわけないだろ。
定義するなら別の用語を使え、誰かがクオリアとか持ち出したが、
そんな感じの別の用語でなければ定義不能ってことさ


96:ご冗談でしょう?名無しさん
09/01/29 20:38:05
科学ってものはパクるのが基本だろ。
学問をパクッテ類似品で儲ける。勉強しませ

技術なんてものは、盗んでなんぼ。盗めない技術なんて
いらねー

97:ご冗談でしょう?名無しさん
09/01/30 00:45:13
盗めない技術って、それ職人芸のことか。

98:ご冗談でしょう?名無しさん
09/01/31 21:03:06
人を感動させる技は盗めないだろう。
人を笑わせる技は盗めないだろう。

本人が技術として表現することができないのだから。

99:オカルト君 ◆cx6qhP6N9k
09/02/10 02:32:35
またオカルトを極める道を1歩1歩進み実感も激しくある。
ものの捉え方世界の考え方、すこぶる進歩している。

意識は相性でできる存在の特徴にすぎない。、そんだけ

100:ご冗談でしょう?名無しさん
09/03/04 15:36:40
機械へ魂を宿すというのは魂が何かを知ることからです。
それは客観的な魂の定義を持ってくるべきですが、そんなものは定義されて
いません。
故に主観的に考えるしかないです。俺が作った定義、それが魂の定義です。

これは私の定義に近い説明になります。
簡単に魂というのは、その存在が示す形が世界との相性によって生じる
「性質、特徴、秩序」が魂という存在です。
世界があり、自分の形が世界とどのように関係するかが魂ということです。
機械が何かをするときに何かをする特徴。
それは細かく言えば、どんなものにも魂はある。
しかし魂には見えない。何故か?

機械的なものは全てが同じ仕組みにより仕組みの秩序から逃げられないから
です、魂の秩序は極わずかに存在し、魂が表にでてこないということ。
魂とは存在とそれが暮らす世界との相性にすぎないという話です。

機械という入れ物が宿命ならば、天命が魂ということ。
それが生きたマクロ的な現象こそが魂と表現する対象で世界と共に生み出される
というものが魂という特徴という定義になるような説明です。



101:ご冗談でしょう?名無しさん
09/03/04 18:05:25 mOEjhUzw
101

102:ご冗談でしょう?名無しさん
09/04/24 01:02:51
意識を持った機械は技術的にはともかく、原理的には作れるでしょう。
ヒトの脳に意識があるなら、その機能を忠実に再現した機械を作れば、必然的にその機械は意識を持つはずです。
ヒトの脳の機能を忠実に再現するのですから、胎児、赤ん坊、子供…というような段階を経て、様々な経験を重ねて学習しないと、ヒト的にふる舞えないでしょうが。
しかし、成長すれば、確実にオリジナルのヒトと同様に意識を持つはずです。
というより、持たないと考える根拠がありません。

103:ご冗談でしょう?名無しさん
09/04/27 00:04:15
>というより、持たないと考える根拠がありません。
というより、持つと考える証拠も根拠がありません。

それは思い込みにすぎない。だからアホはアホを越えられない。

104:ご冗談でしょう?名無しさん
09/05/26 17:30:13
マヌケは魔が抜けている

105:ご冗談でしょう?名無しさん
09/06/06 10:53:06
意識は情報にすぎない。電子の流れは物理的に存在しているが
全体の流れは把握できてもその1個1個を観測できるものではない。

106:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/15 23:02:45
意識は無意識から選んだ意味のある情報の識別にすぎない

107:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/15 23:52:14
アンドロイドなんか正にそれじゃない?
脳に代わり様々な機能の組み合わせで作れそう

108:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/18 03:36:04 0a0blWzt
意識など幻想にすぎない

109:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/18 17:12:28
意識をつくるにはfor文とか使っちゃダメなんでしょ?
だってfor文使ったら高速に計算できちゃうし。
そんな人間いないから。
再帰呼出しも使ってはならない。
if文なら使ってもよい
と思いきや、if文とgoto使えばループが使えるから
ifも使ってはダメ。
つまり無理だろ

110:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/18 17:14:26
人間にしか意識が生じえないとする根拠は?

111:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/18 17:26:27
【膣理的に意識をもったメコス人工痴能は腐化膿】69章

112:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/18 17:57:12
>>109
関係ない、意識は作るものではなく生まれるもの。
それは先天的ではなく後天的現象だということ。
脳を作ってもそこに意識は存在しない、意識が生まれるように育てる以外に
方法はないってことさ。成長過程の胎児に意識はない。
生物も最初は種や卵だが、最初に命はない
卵が胚になり、分裂して行く過程で生命の形を生み出すってこと。
建設物や都市があってもそこに暮らし働き維持する人がいなければ
それは廃墟であって、都市とは呼べない。機能することが重要であって
それは作ればいいってことではない、作るという考えはやめておけ。
意識は、存在に対する環境や家族、人、社会、地球、その対話の因果関係
が情報のつながりをせめぎ合い、適切な自己組織化を行った結果として
意識的に観測されるだけにすぎない。つまり意識以外のハズレ、機能不全も
含まれるってこと、そこには多様性があり1つの作られた完成品じゃないて
ことさ。まあ作るなら意識のシナリオを生まれる無からの状態から完成の
成人の意識を持つ状態までを作家としてプログラムすればいいが、それは
創作の芸術部分であって、他人のコピーの寄せ集めソースプログラムではない。


113:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 00:23:58
>>112
哲学的ゾンビが可能だと言いたいの?w

114:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 06:06:51
for,if使わないでプログラミングってできますか?

115:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 06:48:14
whileや? :、switchで置換出来るから可能に決まってんじゃん

116:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 07:40:34
whileって機械語になおしたらfor文と同じなんですけど。。。

117:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 08:31:24
で?

118:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 10:02:28
つまりループ、分岐は使ってはならないということ

119:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 10:17:52
* ヘッドの位置の情報を読みとる
* ヘッドの位置に情報を書き込む
* 機械の内部状態を変える
* ヘッドを右か左に一つ移動する
これだけ出来ればIFもFORも、全ての機械計算を再現出来るんだけど? そんな末端禁止して何がしたいの?

120:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 12:19:14
>>117
>>113
なんで粘着するんだよ。過疎スレだったのに。


121:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 12:29:53
キミのガラスハートに2chは無理じゃないか?

122:1 ◆cx6qhP6N9k
09/08/19 13:03:32
>>121
オマエが一番じゃま。スレ主より

123:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 16:25:54
>>119のいう通り、
ifとかforとかそんなものはチューリングマシンから
演繹されるというわけだな。

チューリングマシンに人間の知的活動と同等な機能を持たせうるか
という考察で有名のなのがペンローズ著『皇帝の新しい心』だったな。
考察が多岐にわたるので物理学概論としても面白かったなあ。

本の初めの方で、人間の作った数学的証明のうち、
チューリングマシンには無限の時間がかかっても
原理的に証明が終わらない例を提示し、
そんな思考が可能な系を構築するにはどんな物理法則が必要かを
論じていた。

古典力学とチューリングマシン、ゲーデルの不完全生定理
統計力学と決定論、時間の矢、宇宙論、量子重力理論など
いろんなものを解説しながら。

124:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 16:48:02
そのペンローズの論を発展させた人でも解決には至っていないという事実。


125:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 17:20:17
解決にはいたってないのはともかく、
チューリングマシン(ほとんどのコンピュータを含む)では
感情や意識どころか数学の証明能力すら原理的に模倣し得ないという
指摘にはちょっとゾクゾクした。

126:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 17:33:55
まあ、その部分はペンローズのオリジナルではないわけだが、
いずれにしても自己の体系が無矛盾であるか?という
自己言及に関わる問題である点が面白いな。

127:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 17:35:21
不完全性定理言ってみたかっただけっぽいキミに、どう関係してるのか説明して貰おうか

128:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 20:31:52
ググればいいんでないの?

第1不完全性定理とか、
チューリングマシンの停止性問題の決定不能性定理とかで。

『皇帝の新しい心』では対角線論法とかで
チューリングマシンの停止性問題を扱った後で、
対角線論法を発展させて不完全性定理の話に発展させてなかったかな?

いずれも、命題それ自身の正しさを問題にする命題の証明不可能性や
プログラム自身が有限時間で答えをだして停止するか判定する自己診断に
かかわる自己言及とかメタ定理に関するものではなかったかなあ。

簡単化すると「この命題は証明できない」という命題の正しさを
証明できるかみたいな話でなかったか?

129:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 20:46:47
自分の言葉で説明できない消防が増えているんだよな。


130:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 20:53:28
そう思うなら、自分で説明してやればいいじゃんw

131:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 21:06:06
「不完全性定理 ペンローズ」でググった

ペンローズの論法は有名な誤謬だと。

132:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 21:39:35
なるほどねえ。

機械にはわからないが人間が知ることのできる「命題Uの真理性」とやらは、
人間のつくった体系Tが無矛盾であるという前提のもとにある。

つまり、人間の論理体系が狂っていないという信仰に基づいているわけで、
冷静にみれば人間と機械に証明能力の差があるわけではないのか。

133:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 23:11:34 7ski4bNy
久しぶりに来てみたけれど、結局既存のコンピュータで人工的な生命を創りだす研究はまだまだ遠いって結論がでたのか?
それともその結論さえもまだはっきり決まってなくて分からない状態?

134:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 23:16:22
人工生命はスレチですけど?

135:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 23:28:21
>>130
暗記するのと理解するのでは意味が違うってこと。
丸覚えでは本意がまったく理解していないってこと。
おまえのことだ



136:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/19 23:50:49
>>133
意識をもった人工知能は、人工生命の要素を含むっていうのは
関係ないとはいえない。だが人工的な生命を作り出すでは意味が違う
スレ違いは確定だな。


137:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/20 00:43:13
木の枝とか雪の結晶とかが
再帰呼出しで表現できるとかあるよね
自然って再帰呼出しの構造してるんでしょうか?

138:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/20 01:00:58
このスレと何の関係が?

139:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/20 02:33:10
>>137
発生の過程で出来るのが自己組織化の模様でそれが再帰呼出の構造を
示す。情報でも接続構造がその再帰のように自己相似構造を持つことが多い。
その分野の研究はこのスレでは行っていない。
人工知能で用いられるLISP言語などでは再帰でプログラムするのが
常識である。
そんなところ。
人が作る論理構造が生む形はその合理的で最適構造を作ってしまう。
自動で組織化されるような再帰でできるような構造には無駄が多い。
無駄は逆に柔軟性を生み多様性も含み自然の変化に対応するのは容易という
意見もある。しかしこの考えを組み込んだ自動で知能を構築できる
人工知能は知らない。

140:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/20 09:38:49
>>135
>丸覚えでは本意がまったく理解していないってこと。

だから、批判を繰り返しているお前さんが説明してやれよ。


141:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/20 14:27:03
このスレと何の関係が?

142:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/20 21:02:53
プログラミングで意識を作るとすると
人間の勘違いっていうのはどう表現するんだ?
kantigai()関数を作っておいて
ところどころランダムに呼び出すの?

143:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/20 21:26:42
エキスパートシステムとか人工無能作ってんじゃないからさ....
シナプスレベルでシミュレートしないとそれっぽくならないんじゃないか?

144:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/20 21:51:16
ゼルダの伝説は神ゲー

145:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/20 21:57:04
ぷよぷよ

146:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/20 22:46:38
ゲームだったらスーパーファミコンのThe Atlasというゲームが
お勧めです。ポルトガルの貿易商人になって航路を開拓していくゲームです。
秋の夜長にでもお試しください。

147:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/20 22:48:49
>>142
神は完璧な世界を作った、そして完璧な生命の仕組みを作った。
だが物理厨房に言わせれば、それはぜんぜん完璧ではない。
無駄や非合理、無意味を極度に含み自己の存在を否定したり
目的に反する性質があったりともうめちゃくちゃである。
それが森羅万象を生み出した神の仕組みで、人智が作り上げた
学問と科学技術で表す何かの違いである。
知能であっても精神活動、意識の仕組みも例外はない。
人にはキチガイもアホも病気もあるし突然正常が異常になったりする。

148:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/25 14:08:09
>>147
神は完璧とかこんな低次元の話は70年前(1930年)に
存在しないと数学で証明されてるよ
今更(笑)

意識は脳内の量子的な働きと神経細胞が干渉した結果生まれたものにしかすぎないでしょ

149:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/25 14:20:26
>意識は脳内の量子的な働きと神経細胞が干渉した結果生まれたものにしかすぎないでしょ
証明もされていないことを、脳内妄想で乙

150:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/25 14:38:08
それは証明されてるとは言っていないだろう

151:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/25 14:57:34
1 宗教=前提的に神様がいる
2 一般の人=人間がいるから神様も恐らくいるだろう
3 意識=意識があるから心が存在する

1と2 は数学で証明済み
3  も恐らくは空



152:それはデタラメに近い
09/08/25 16:09:24
>>150
意図がなければ、そんな妄言で他人を誘導しようとは思わないさ。
オマエの脳内で妄想していたのは間違いないのを認めたら?wwwwwww

無意識で証明されたと思い込んでいるんだろ?うひょ

153:エンドレスニート
09/08/25 16:53:24
今にみていろ。俺が俺が、ガンダムだ。

154:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/25 18:33:02
>>151
数学で宗教の定義ができている?
ばか?ぱぁ?あふぉ?

155:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/25 19:59:01
>>152>>154
「不完全性定理」をちゃんと勉強しような

156:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/25 20:19:11
>>155
おまえは日本語がまず理解できていないんだろうな。
誤解もほどほどにしておけ。

157:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/25 20:29:08
>>151
そんな証明なら小学生でもできるぞ。
そういうのをオカルトっていうんだ。トンデモ脳てゆとり教育の結果?

158:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/25 20:31:08
はぁ駄目だこりゃ
もう少し頭使おうな
定義上の神がいない事は数学で証明されている
もうこれ以上は無理

159:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/25 20:33:42
>>158
教科書を100万回読み直して来い。
話はそれからだ、ものごとの覚え方を根本的から間違っているぞ。
「不完全性定理」をどこのトンデモサイトで洗脳されたのかしらないが
完全に勘違いしておぼえている。

160:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/25 20:41:39
笑っちゃうね
日本脳科学の権威苫米地教授も言ってる事なのに
それを否定するとは理解力0・・・

そもそも数学で証明された言明を否定するって(笑)

161:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/25 21:25:34
主観的理解はどうでもいいんだよ。
客観性が無いのではダメダメ。社会には通じない。

そういう妄想は脳内だけにしておけ、主張したいのなら
ソースをもってきなさい。
学問的に定説になっているものならソースは捨てるほどあるはずだろ。
オマエのは主観的な論理であって、客観性がまったくない。

162:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/25 21:30:08 j14rjElW
>>160
馬鹿もほどほどに、神が証明できると思っているのは宗教家だけ。

自分が考えた神を神と証明できるなんて主張する科学者など1人もいない。
トンデモは覗くけどな。

163:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/25 21:35:21
>>162>>161
ここは創作したポエムを発表するスレでそれはオリジナルなんだから
さわちゃだめ。ソースなら検索すればわかるはず?
引用したのなら、同じ検索が確実にある。
それが無いなら著作物であります。

164:1
09/08/25 21:52:37
あげんな、ここはオカルトスレだから。オカルト歓迎

165:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/26 00:47:22
>>162

ちがうんじゃね?

神の不在証明なんなて、数学にとってはカテゴリーエラーだろ?
不完全性定理とか基本的には自然数論の定理だそうでないか。
神がいようがいまいが関係なくね?

166:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/26 00:52:38
>151
> 1 宗教=前提的に神様がいる
> 2 一般の人=人間がいるから神様も恐らくいるだろう
>1と2 は数学で証明済み
>>165は話が逆だよ。「宗教=前提的に神様がいる」と数学で証明済みと
断言している。数学的に前提的に神様がいる。これのソースが
必要なのは主張した人の説明責任があるよな。
そもそも宗教かトンデモ系以外で神を定義せずに神がいるって
説明しているところはないよ。

第三者からすれば神は客観的な面で捉えることもあるが、本来神を主張する
人の論理は主観的な面で捉える神であって、自分との関係で存在する神で
誰もが存在を反証できる神ではない。


167:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/26 02:59:12
なるほど、このスレは神の存在を語るスレなのか。
神の存在を考えなければ、人が神の行為になぞる人工知能は
作れないってことなのか


168:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/26 12:03:11
あらまぁ頭弱い人たちねぇ~
もしかして神の証明は不可能って思ってる時代遅れの人いるん?

ゲーテルの不完全性定理により「矛盾なくすべての真理を決定することはできない」
事がもう70年前に数学で証明されているんだよ

すなわち唯一絶対の神は存在しない
これがお前らに理解できるかな~

また神は一じゃない!とか幼稚な事を言いそうだから一言
完全でなければそれは神とはいわない



169:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/26 12:28:48
>>168
神が何かしらないのに、聞いたことを理解すらせず。
他人の劣化コピペーをしているのにすぎない。

知らないものは不完全性定理により全ては証明不可能だと思考停止
することで全てを回避するマヌケであることを君が証明している。

知らないものを耳を塞ぎ、知ろうともしない
そして知っているかのように語る。無能もほどほどに。

170:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/26 12:48:06
神とは完全性をその要件とする
数学で証明されていているのに
2等辺三角形の内角の和は360度と言い張る人に何を言っても無駄だね

171:1 ◆cx6qhP6N9k
09/08/26 13:04:46 sBsYQ0IB
>>170
いい加減あらすのはやめとけ

172:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/26 13:32:55
不完全性定理
カオス
不確定性原理

シッタカが使いたがる用語御三家

173:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/26 14:34:17
うは、スレ主に煽られてヤンのwwww


174:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/26 14:47:56
なんで荒れてるんの?
2等辺3角形の内角の和が180です!と言っているのに対し
「それは間違ってるんじゃないか?」と物議をかもしている人がいるだけでしょ

175:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/26 17:14:20
>>174
スレ違いなお前が荒らしているだけ
関係の無いネタを持ち込むのは脳内が腐っている証拠だろ

176:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/26 18:52:30 AD9Phn9c
このスレクズみたいな奴ばっかだな

177:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/26 19:02:00
とうとう本性が現れたな

178:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/26 19:07:39
唯一絶対の神なんかを確信する根拠は乏しいとは思うけどな。
不完全性定理とは関係ないべ。

自然数論の世界で、
「ある公理系が無矛盾ならば、証明も否定もできない命題が構成可能」
「ある公理系が無矛盾ならば、その無矛盾性はその公理系では証明できない」
ってだけだろ。

神様は、有限の公理と論理だけからできていない。
神様は、内部に矛盾も抱える存在である。
とか言われれば、それで無関係じゃん。

そもそも数学者だって人間なんだから矛盾した思考をすることが
できるだろ。それに気付ける能力にも優れているんだろうけどさ。

不完全性定理関係で言えば、
>128,131,132 の議論の方が面白かった。

179:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/26 19:11:26
こんどは自作自演か。

180:超能力
09/08/26 19:12:52
178=貴方のホストアドレスは神奈川県だと特定する。

181:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/27 00:28:09
ゲーデルは後に、神の存在証明もやったんだが、
出来が悪かったので、否定するほうのみ残った。って
ストーリーだったような気がする。

182:ご冗談でしょう?名無しさん
09/08/27 00:34:44
なんで神の話しなんてやってるの? そういうのはオカルト板でやれ

183:ご冗談でしょう?名無しさん
09/09/03 11:45:42
>>178
神は完全じゃないと神とは言わないでしょ
チューリングマシン結果によりすべてにランダムと矛盾があるわけだから
定義上完全な神は存在しない

184:ご冗談でしょう?名無しさん
09/09/03 11:47:41
オカルト板でやれ

185:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/11 01:33:06
hello world で既に意識を持っていると思うんだが。
これを人だと間違う人はいるはず
あと、卵子と精子で人工知能作りましたってのはだめなの?
シリコンでできてないとだめなの?
そもそも使っていい元素はなんなの?

186:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/11 02:58:12
お前がちゃんとプログラム組むなら素材は何だって良いぞ。後でソースは公開しろよ。

187:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/22 19:21:04 taKSPd6q
神様は人間に働きかけます。
だから神様が事象を起こすのでなく人間が起こします

機械に神様が働きかけ可能な装置を作ればよい。

それと、万能でなくては根源的じゃないのか?
より精妙な存在だという認識を持てばかなり踏み込める筈


精妙でなく荒い人間が悪魔的な事象を起こす

188:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/23 00:12:23
(;^ω^)うわ、つまんね

189:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/23 06:32:59
で?

190:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/23 23:55:57
>>186
4進数で書いたソースでもいい?
基数は A, G, C, T で表されるプログラムなんだけど。

あ、スパゲッティコードでサーセンwwww

191:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/24 01:01:37
そのプログラムを実行するマシンが、
天然の生物だったらだめよん。

192:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/24 01:06:41
>>191
なんで?
このスレの議題は「物理的に意識を持った人工知能は不可能か?」だろ。
別に、コードが天然の生物の上で実行されようが
シリコンコンピュータ上で実行されようが問題は無いはずだ。

193:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/24 01:39:03
>>192

だって、プリントアウトされたプログラムそれ自体は、
ただの文字列にすぎないじゃん。

つまり、コードなんて実行してなんぼなんだが、
そのハードが人工的につくれないとなると
1からコーディングしたとしても、それは半分だけ人工だな。


194:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/24 14:58:38
>>190
誰が行っても100%おなじ結果とならないプログラムなど
プログラムとはいえない、幻想の類ってこと。おまえの頭が
スパゲティだよ
>>192
>このスレの議題は「物理的に意識を持った人工知能は不可能か?」だろ。
違うよ、疑問じゃなくて断定。おまえは幻想を勝手に現実と解釈する
タイプなのか?

>別に、コードが天然の生物の上で実行されようが
>シリコンコンピュータ上で実行されようが問題は無いはずだ。
問題はないが、結果は異なるってこと。
偶然としてでる結果と、確実にでる結果。
おまえは生物が完璧な設計図だとしても環境がそれに合わなければ
100%設計図が意味を成さないってことすら知らないようだな。

195:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/24 23:19:20
#include <stdlib.h>
#include <stdio.h>
#include <time.h>

int main(void) {
srand((unsigned) time(NULL));
printf("%3d ",rand()%1000);
}

誰が行っても100%おなじ結果とならず、前述のプログラムなどプログラムとはいえない、幻想の類ってこと。

196:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/24 23:36:31
>>195
エミュ内で模擬すれば誰がやっても同じ結果になる、おまえはそこまでだ。
だがDNAなるもので機能する結果を完全に誰がやっても同じ結果に
なることはありえない。デジタル技術とは何かの冒頭で学ぶべきことだろww

197:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/24 23:38:36
>>195
残念だけど、やった結果とは、行った内容であり、
結果が違っても計算した動作は誰がやっても同じになる。

同じプログラムが行われたってこと。
オマエは違うプログラムを用意して選ばせるようなことをして言い訳を
しそうだけどなwwww
ばかすぎw


198:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/24 23:39:57
>>195
いまどきその程度のプログラムしかかけないって、ど素人もいいところだ
その作り方も初心者の域、妄想は夢の中だけでやれよ。

199:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/24 23:41:03
>>195

それがどうした。的はずれ。
学校は卒業したの?ちゃんとお勉強してこような。

200:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/24 23:42:23 W1jQiJuO
>>195
が超人気な件について。

201:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/24 23:44:17
>>195
赤くしてやんよ

202:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/24 23:49:54 XZMIyHQn
>>195
オカルト板にカエレ!科学も物理も反証できない類はいらない。

客観的裏づけという言葉を学べ。

203:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/24 23:53:45 yH6zsoAG
オカルト板にカエレ!科学も物理も反証できない類はいらない。

客観的裏づけという言葉を学べ。

204:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 00:58:08
生命の発生を操れるなんて思っている奴がいるようだ。

科学万能主義の神ってところ?


205:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 00:59:09
人工生命はできる、だが脳内で。

俺が創造主だ。

206:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 01:13:41
>>206
俺の子宮に精子どぴゅうすれば、いくらでも創造主になれる。
これがプログラムってものさ。
#define 俺の子宮
#include <俺の嫁>

main(void_no2){
精子(卵子);
}

同じ子供は100%確率で生まれない。

207:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 01:15:47
>>206
エミュ内で模擬すれば誰がやっても同じ結果になる、おまえはそこまでだ。
だがDNAなるもので機能する結果を完全に誰がやっても同じ結果に
なることはありえない。デジタル技術とは何かの冒頭で学ぶべきことだろww

208:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 01:53:39
>>195の言ってることは別におかしくないと思うんだが
どの辺がおかしいのか説明してくんない?
ああ、先に言っとくけど「それすら分からん馬鹿」とか言うだけの
意味無いレスは要らんからね。

209:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 01:59:39
>>208=195
自演乙

210:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 07:18:31
>>208
同意。
DNAだってシミュレーションすれば誰がやっても同じ結果になるよなあ。

211:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 07:27:20
>>208
それすら分からん馬鹿は死んでね。

212:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 07:28:02
>>208
残念だけど、やった結果とは、行った内容であり、
結果が違っても計算した動作は誰がやっても同じになる。

同じプログラムが行われたってこと。
オマエは違うプログラムを用意して選ばせるようなことをして言い訳を
しそうだけどなwwww
ばかすぎw

213:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 07:28:36
>>208

それがどうした。的はずれ。
学校は卒業したの?ちゃんとお勉強してこような。

214:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 07:29:32
>>208
おかしくないが、結果は異なるってこと。
偶然としてでる結果と、確実にでる結果。
おまえは生物が完璧な設計図だとしても環境がそれに合わなければ
100%設計図が意味を成さないってことすら知らないようだな。

215:210
09/11/25 12:10:50
不思議なレスの付き方だ。
議論はできそうにないな。

216:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 13:12:23
DNAから生物をつくるとき何度やって同じ結果にならないとすると、
その原因は何か?

DNAといえども、物理法則に支配された化学反応だよな。
一種のプログラムみたいなもん。

それなのに結果の再現性がないということは、
外部からの影響か、量子力学的な揺らぎのせいなのか?

でも、それだけの問題なら
外部環境の揺らぎをその都度測定して
プログラムに取り入れればいいのでは?

217:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 13:19:01
C. elegans を10^10匹育てて有意な程度で個性が出るか試してから言えよ。

218:知能低いな。
09/11/25 14:10:07
だめだこりゃ。科学を理解していない。確率的にできるプログラムなど
占いと同じ。

主観的に得た結果など反証したとはいえない。

219:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 14:13:42
>それなのに結果の再現性がないということは、
>外部からの影響か、量子力学的な揺らぎのせいなのか?
誰がやっても再現できないものは再現とは言わない。
能力に依存して再現するのは科学技術ではない。オカルトっていうんだよ。

>外部環境の揺らぎをその都度測定して
>プログラムに取り入れればいいのでは?
外部環境の揺らぎなど測定できるなら、未来予知ができちゃうよ。
おまえは機械的占い師か?明日の天気すらその揺らぎを測定して
100%当ててくれ。

220:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 14:19:00
>>218
Shor の素因数分解アルゴリズムも確率的なもんだぞ。知能低いななお前。

221:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 14:26:15
つまり神がかりなプログラムがあるってこと?
それは興味あるな。偶然を元に結果を得るプログラム。

そういうプログラム言語って存在しないが、できたとすれば
ノーベル賞物じゃない?すーげー天才を発見した。
だけど個々は物理板だからプログラム板に帰れよ。

オマエの作ったスレ「オカルト言語」
スレリンク(tech板)
偶然を頼って神秘的なプログラムでもなんでもいいからやってくれよ。

222:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 14:28:31
>>221
すげー、マジキチガイじゃん、神の確率的な要素が結果を生む。

神になったってこと?

223:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 14:35:45
なんだ社会的に結果を出せない量子コンピュータか

茂木教授とか頼んでクオリアでも実装したら?



224:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 14:36:43
>>223
すげー、マジキチガイじゃん。

225:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 14:37:50
>>221-223を見るにモンテカルロ法すら知らんのだろうな。知能低過ぎワロタ


226:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 14:38:20
>>223
繰り返し言いましたよね、人工知能には量子コンピュータは必須です。

量子コンピュータなしでは100%不可能なのです。なぜなら量子アルゴリズム
でなければ実装不可能なのです。量子プログラムでなければ計算できないのです。
つづきは量子コンピュータスレでお願いします。



227:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 14:39:08
>>225
アルゴリズムとプログラムと区別できない低脳ってどこにいるの?

228:マジキチ オカルトスレ
09/11/25 14:41:49
        l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
        ミ ´ ∀ `  ,:'       
      (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
   ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
       ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
       `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
        U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

229:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 14:42:28
>>227
苦し紛れにそんな斜め上のレス? 知能低過ぎワロタwww

230:227
09/11/25 14:44:13
確率を操り、神を実装することで。

我々は神の力を得られます。なぜなら
「Shor の素因数分解アルゴリズム」でプログラム可能だからです。
「モンテカルロ法」で3Dゲームが出来ます。マジほんと。
人工知能の意識も「モンテカルロ法」でできますキッパリ



231:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 14:45:50
なんでこのヒト、神とか言い出してんの? 頭おかしいの?

232:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 14:49:03 NyTc4Vr9
???????????????

まじで言っているの?>>227=230

漫画とかである量子コンピュータだと逆算固定で結果から仕組みを作り出す、
原因は結果から誘導されるってやつか?

233:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 14:50:22
>>232
なんで上げるんだよ、頭がおかしいて自分で自己紹介している奴が
よろこぶだけだろ。

234:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 14:52:15
>>233
www

235:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 14:52:34
>>232
逆手順、つまり手順の逆順でプログラムされる仕組みは
科学そのものであります。その仕組みは確率に応用され

仕組みそのものは存在しないのです。
漫画ではなく現実なのですよ。過去は変えられるという考え方です。

236:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 14:53:36
>>235=230=227=226=221-223
すごいな。

237:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 14:54:52
>233
「頭おかしいの? 」
こいつ=234が喜んでいるぞ
まじ確率から結果を生んだってことか。すげーな。

238:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 14:57:30
なんで相手にするんだよ。論理ではなく確率でしか
考えないって有る意味、病気ってこと。

239:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 14:58:36 BXLO1iIE
>>238
はげしく同意

240:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 14:59:20
無知を認められないからって暴れないでよ。

241:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 14:59:45
>>238
はげしく同意

242:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 15:00:34
>>238
はげしく同意

243:知能低いな。
09/11/25 15:01:02
だめだこりゃ。科学を理解していない。確率的にできるプログラムなど
占いと同じ。

主観的に得た結果など反証したとはいえない。

244:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 15:01:06
極所的確率は、広義敵確率とは違うんだよ。

極所においては確率も然り、それは論理であつかえる。

つまりプログラムという。実際に社会で確率で動くプログラムなど
捨てるほどある。社会に目を向けろ
科学技術とは確率で測れる、オマエが見ている存在も確率的に存在している。

245:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 15:03:08
>>239
>>240
>>242
何も考えないで同意するな。確率で物事は全て計算できる。
確率で得た結果は最も正当性があるわけだ。



246:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 15:05:09 k6SihTnT
>>244
俺の体も量子的に確率的に存在しているの?


247:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 15:07:41
この調子だとオメガ数の話を持ち出しても「確率」アレルギーの基地外に荒らされるだけか。

248:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 15:08:32 k6SihTnT
確率の原理で人工知能ができたって

デマカセか。人工知能が作れないからデマカセをブラフするって

低学歴の妄想な話なのね。できないことをまず認めたほうがよい。

249:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 15:09:18 k6SihTnT
>247
いた。オメガ数てなに?詳しく

250:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 15:12:50
>>247
おまえ>>1だろ。コテハン使えよ。マジキモイ


251:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 15:13:25
>>249
おまえも>>1だろ。コテハン使えよ。マジキモイ

252:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 15:14:58
なんだマジ>>1だったのか。統失は心を扱うスレで頼むよ。

253:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 15:20:15
ほら、謎の因縁をつけられる。意味が分からん。

254:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 15:20:54 LEc02h3+
>>252

「>1」から全部読んできたほうがいい、このスレ事態がその系統のバカの
隔離スレって話なんだけど。
もしかして釣り?

【DQN】物理的妄想はここでやれ【全員集合】
スレリンク(sci板)
誘導

255:ちゃんと見ろ。
09/11/25 15:23:51
>オカルト言語
>スレリンク(tech板)
ここも↑もスレ主が同じ1 ◆cx6qhP6N9k

256:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 15:25:58
>森羅万象の力の存在について語る
>URLリンク(unkar.jp)
>1 :1 ◆cx6qhP6N9k []:2009/03/17(火) 23:59:09 ID:JJGHdCqS0
ここにも居た。
さらしあげ

257:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 15:28:36
うは、恥ずかしい。

まだ妄想しているんだね。

258:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 15:49:42
論理的&科学的反証が不可能なことを物理板にはもってこないでくれ。



259:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 15:52:47
>>258
おまえ>>1だろ。コテハン使えよ。マジキモイ

260:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 16:03:41
決定論すら知らないのかバカ?

261:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 16:16:53
【PCソフト】デスクトップ常駐型人工彼女「RIO」を展示、最終的にはOSに…慶応義塾大学 SFC Open Research Forum 2009
スレリンク(moeplus板)

オマエラのネタもってきたぞ。

262:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 18:07:22
オカルトはこのスレで、

確率的に存在する人工知能なんだからここでいいに決まっているだろ。
妄想はこのスレでw

263:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 18:14:37
>>262
はげしく同意

264:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 18:16:37
だから物理板から去れ。責任もって削除以来しておけよ>>263

265:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 18:18:43
>>264
おまえ>>1だろ。コテハン使えよ。マジキモイ

266:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 18:19:46
>>264
まったくだな。

267:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 19:13:44
いいかげん、意識とか人工知能とか、物理とまったく関係ない

はげしく板違い。

人工知能とか妄想するなら、他所でやれってこと、
物理的な表現をしているようなバカがいるが確率とか量子とか
言葉を並べても、物理とは無関係ってことだ。二度とくるな。


268:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 21:19:40
インケツはカエレ>>266

269:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/26 00:48:59
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u  ι''"゙''u


270:イイケツしてる?
09/11/26 01:07:12
ここは、トンデモを愛好するスレだぞ。どんどん抱きしめちゃうぞ。

271:ご冗談でしょう?名無しさん
10/02/17 16:48:54
なあ、この記事を読んでふと思ったんだが、

URLリンク(wiredvision.jp)

木の葉っぱが光合成を行なう際、量子コヒーレンスが常温でも起きているのなら、人間の脳でも起きてるんじゃ無いかなあ?

もしかしたら、ロジャー・ペンローズは正しかったのかも。

人間の自由意思がどうこう言う話にはあまり興味無いが、脳は一種の量子コンピュータだからあらゆる可能性を並列に計算できてフレーム問題にはまり込まないとか。


272:ご冗談でしょう?名無しさん
10/02/17 22:02:32
>>271
スレ違い、その記事がトンデモならスレにそぐわしい。

273:ご冗談でしょう?名無しさん
10/02/17 22:25:33
人間の脳で量子力学の原理が働いて機能しているなんて言ったら、ついこの間までトンデモ扱いだったと思う。

つか、今でもかな?

274:ご冗談でしょう?名無しさん
10/02/17 22:35:38
>>273
ニューロンとシナプスの原理だというのは物理的に証明されている。
それを量子力学だと置き換えて力説するのもいいが、再現できないことを
その場の思い込み仮説で説明するのはトンデモの領域だろう。

脳の情報量は神経細胞で扱うのは一時的なものであって、その知的情報は
すべて神経細胞(ニューロン)ではなく、シナプス軸索が相互に
蜘蛛の巣のように結合しているのがその仕組みってこと。
蜘蛛が主であるが、実態の仕組みを司る基本は蜘蛛の網のほうであって
蜘蛛本体ではない。
量子とか当てはめている人は、このシナプスのほうを一切無視し、ニューロン
だけを量子素子で置き換えれば量子コンピュータなどで実現できると
SF紛いのことを平気で信じている奴も結構いる。

量子コンピュータで問題になる並列多重計算部分とそれを外の情報と結び
つけるプローブの部分で、量子コンピュータを理解していない人は、
プローブの部分を一切無視している。
量子コンピュータ部分よりも相互に情報を結びつける因果関係を作る仕組み
こそがもっとも根幹技術として必要なので、いまだにそのプローブ(配線)
が実現できず、因数分解の応用領域から抜け出せない。

275:ご冗談でしょう?名無しさん
10/02/17 23:41:01
>>274
人間の脳において量子力学がマクロな機能に働いていないと言う事は証明さていないと思う。

もちろん、その逆にそれ無しには説明出来ないと言う事も証明されていない。

しかし、人間の脳機能が今あるシナプスとニューロンのモデルですべて説明できると言うのは早計だと思う。

276:ご冗談でしょう?名無しさん
10/02/18 00:55:01
>>275
>シナプスとニューロンのモデルですべて説明できると言うのは早計だと思う。
物理的に脳にはそれの類しか入っていない。早計ではなく事実ってことだ。
単にそれの評価の仕方にすぎない。
いつから量子力学はマクロの世界を説明する学問になったの?


277:ご冗談でしょう?名無しさん
10/02/18 01:08:30
ときどきで良いから、神経伝達物質と神経膠細胞のことも思い出してください。

278:ご冗談でしょう?名無しさん
10/03/23 04:00:15
>>276
それ以前にホルモンの系などを無視する理由が分からない。


279:ご冗談でしょう?名無しさん
10/03/23 04:17:14
ホルモンは無視しても知能はできるよ。

280:ご冗談でしょう?名無しさん
10/03/23 12:42:49
ホルモンは無視した知能はないよ。

281:ご冗談でしょう?名無しさん
10/03/23 19:59:41
結局知識不足から更に知識のない量子に逃げ道求めてるだけではw


282:ご冗談でしょう?名無しさん
10/03/24 06:15:20
知識不足のTOPを走っている奴が自作自演か

283:ご冗談でしょう?名無しさん
10/03/24 07:52:15
>>282
ああ君だったのか。他所でも会ったね。w


284:ご冗談でしょう?名無しさん
10/03/26 03:35:23
見えていることを見せる。それも然り。
見えないことを隠す、それも然り。

結局は理解不能な領域を見ると合理性ばかり求める。
合理性のある破片を見せれば、不確定な領域を求める。
そんな心理ぐらい真剣に考えてみろよ。wwwww

その程度の対価で何が得られるというんだ、どんな対価を払ったんだ?
その対価に相応しい結果が来るだけ、性質の違う対価は得られないってことさ。

自分が望んでいる対象がどんな性質かどうかすら分析してないんだろ?
分析したが受け入れられないかどっちかだろ。
どんなに受け入れがたいことでも結果として残された道なら受け入れる
覚悟をもってみろ。
まあ無理だってわかっているけどね。

合理性の快楽を選んだ者は非合理の領域へそれを選べない。
それは麻薬中毒と同じ。合理性が同じところでループしているのに
内心気がついているかもしれんが、そこから外にでれない。
何故でれないかを考えたくないからだ。非合理、非線形の領域は
すべてを捨てる覚悟じゃないと歩めない世界なんだよ。

285:ご冗談でしょう?名無しさん
10/03/27 04:35:06
ツイッターにおいでよ、英語だけどもう少し身のある議論できるよ。


286:ご冗談でしょう?名無しさん
10/03/27 22:38:12
議論だと思い込んでいるのねwwwww

287:ご冗談でしょう?名無しさん
10/03/28 01:21:21
>>286
君は同じようなスレにあちこち出没してる荒らしでしょ。内容の幼稚さで分かる。

288:1 ◆cx6qhP6N9k
10/03/28 18:17:43
>>287
お前のような荒らしは二度と来るな。

289:ご冗談でしょう?名無しさん
10/03/28 19:54:26
迷惑連投コピペ荒氏糞コテ 北九州こくらごみケーンが別コテでホモスレ逃亡沈潜中

在日生活保護・ホモセクシャルを話題に常駐隠れ家に1丁手荒い挨拶キボンヌ


【銘菓百撰】九州・山口・沖縄チラシの裏89【コテ茶】
スレリンク(chiri板:201-300番)



290:ご冗談でしょう?名無しさん
10/03/28 22:13:14
他人に意識があるかどうかなんて確認のしようがないよな。

291:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/22 04:45:37
ロボットに意思とか自我をもたせることは可能です
ヒント メインコンピュータと人とのインターフェイスを無線で構築する。

まずたった一人の人の脳とメインコンピュータとのインターフェイスを構築した後は
端末であるロボットに縦割りのみで放射状のインターフェイス状態にするのです。
要するに一人の人間の分身ロボットを多数つくればよい
各個間のロボットは隔離されているので結局、単独での自我(分身)を多数作ることになる。
こうすることで意思をもった機械が多数出来、これらの自分自身は隔離されており人間の自分自身と同じこととなる。
要するに一人の人間とそれを操る機械を作る意味であり遠隔操作という意思である。
これが多数縦割りで存在しているのである、けっきょくこれにより
多数同時に機械にも意思を持たせたことと変わりない状態に成ったと解釈できる。

まあ人間の意志とか自意識を利用するものであるけれど
ひとつの自意識はすべての自意識と同じであるということからの連想です。

292:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/23 09:22:53
>>291

それよしとするなら、人間に操作されている全ての道具は意識をもつことにならないか?

293:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/23 17:19:49
>>292
291を肯定するわけでもないが、それはそれでいいのでは?
道具に意識があっても、意識が物事に対して思考をする機能を有している
わけでもない、そして道具の単体に情報処理の類や外界を認知したり
コミュニケーションする機能が同じく全てに持っているという意味にも
なりえない。
アスベ系の症状がある片が、狭く単純な論理に固執し俺正義だと
主張しているだけだろ。観念として扱うべき意思や自我を単純な言葉で
割り切れると思うのは、因数分解をしていはいけないものを、俺正義で
一部のつながりを無視して無理やり分解してしまうこと。

割り切れないものは割り切れないまま扱うべし。
まあ盲目で扱えないなら写像で変換して単純化すればいい。それは劣化した
側面でしかないけどな。

294:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/23 23:57:06
意識をもった人工知能は将来的にも無理だけど
意識をもった知能ロボットは現状の技術で可能ということです。

この意味がわからないと人工知能はいつまでもできない。

295:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/24 17:27:03
意識とか自我は胎児のようなシステムになっていなければ生まれない
大自然で脳のみで意識をもっているものはない
だから自我とか意識を持つ人工知能は計算されない、存在しない、出来ない
   です。


296:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/24 22:22:18
中国語の部屋も、部屋を造りあげた人間達の残滓として意識を持っているのだ。

ま、そうだとしてもしなくても何の意味もないが。

297:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/25 02:40:13
そろそろ知能の原点である神(大自然)の存在に気づきなさい

298:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/25 15:12:39
四人マージャンゲームっていうのがあって
一人が自分で後三人がコンプタていうのがあります

例えばこれを四人全部自分がなってゲームすればよいわけです
要するに自分の頭を四つに仕切るのです
これで四人出来たことになります

分裂病もしくは多重人格のたぐいです
人間の脳は柔軟性があり一つの脳を四つに隔離することが可能です

四人とも全部自分だけれど、この四脳同士はいっさい意思は繋がっていないのです。

299:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/25 15:35:40
で、この場合第五の脳が必要になってくると思われる
これが本当の自分です、神といっていいものです

そして4脳の行いの様は全部、第五の脳が掌握しているのです。
そして神が四つの内の一つに乗り移ると他の脳のことは全て忘れてしまうのです

神は四つの脳のどれにでも乗り移りが可能ですが普段は第五の脳でいる
    

300:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/26 00:37:35
妄想を物理板で行うのはマナー違反だ

301:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/26 00:47:26
すまんたしかに これは夢でみたことだった

302:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/26 01:41:56
燃料投下にならなかった
最近の知能スレは昔のこんとんに逆戻り
物理板ではおはなしにならないし

303:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/26 07:59:15
人間の脳をつかって機械を制御したとしても、
意識を持っているのはその人間の脳であると
考える方が妥当性が高いのではないだろうか?

工学的、実用的にはそれでもいいのかしれんが、
理学的には面白くないねー

304:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/26 10:53:56
>>303
まったくそのとおりです

まあ逆にセンサーと電算機とモーターを持っていればこれが意識であると
すれば、こんなややこしいことはいうつもりはありませんでした。

ただ機械の意識ではあるが高度な意識とか知能とかをどう各ロボットに
もたせるのかを妄想しただけです。

もちろん人間界をお手本にするわけです

人間の場合は簡単なんです頂上に神(自然)がいるだけです、あとはロボットと同じで
意識の根底は皆繋がっていて同じなんです、この同じ意識の共有が大事なんです。

そしてその同じ意識は個体ごとに完全に隔離されていなければならない
そうすると自我も生まれるというものです。

305:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/26 14:51:15
>>304
>意識の根底は皆繋がっていて同じなんです、この同じ意識の共有が大事なんです。

集合無意識とかで似たようなことを主張している心理学の一派もいるけど、
それは証明されたわけでもなんでもない。

今のところ、
文化的にそういうモデルを仮想しやすいということくらいのもので、
決定的な根拠に欠けるので、それを前提に話されても困るな。

まず「共有されている意識の根底」なるものがどこにあるのか?
そのような複雑な情報処理がいかなる方法で実現されているのか?
そして、それがどうやって人間の脳と交信しているのか?
(地底深くの施設にいくと人間の意識がなくなるという事もないので
ニュートリノなみの貫通力があるのに、人間の脳には100%受信される。)
など、現状では無理ありまくりのことを無視して受け入れなければ成り立たない。

実は、単に解明できていないものを、外部からの天下り的なものと仮定して
思考停止しているだけのことではないのかな?
未開の地では、病気も気象現象も全て精霊の魔力によるものとするのと
何が違うの?


306:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/26 16:30:10
意識の根底は、この大自然の様の生き写しと同じである
人間はこれら大自然の様を体のセンサーで常時受信している
これこそが意識の源である。

人間だけ存在していても大自然がなければ意識も無い
脳だけがあってもセンサーも個体も出力もモーターもなければ自我も無い

307:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/27 15:07:04
>人間だけ存在していても大自然がなければ意識も無い

宇宙飛行士は昏睡状態なのか?

308:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/27 16:18:54
>>306
>意識の根底は、この大自然の様の生き写しと同じである
>人間はこれら大自然の様を体のセンサーで常時受信している
>これこそが意識の源である。

いろんな怪しい宗教家がそれぞれいろんなことをいっているが、
君のが正しいという根拠は?

それから、大自然とは、具体的にどこからどこまでか?
「生き写し」かつ「センサーで常時受信」とは具体的にどういう内容か?
そのような結論に至った具体的な実験結果、あるいは観測事実は何か?

定義も具体性もないので、そのままでは
ただのポエムと同じでなんの検証にも値しない。


309:306
10/04/27 22:14:10
そうなんです ポエムです

>>307,308 で、それがどうなん? なんなの?

310:306
10/04/27 22:33:03
それとも なにかグットくるものがあったの?


311:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/27 23:34:30
頭の悪いポエムだなw

312:306
10/04/27 23:46:04
釣られたくせに
悪口はやめてくれ 
餌がまずかったら反省します

313:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/28 09:14:44
おめえ、物理板に書けば、
ポエムとは違う方向でとらえようとするわな。
せめて、SFっぽい設定をつくってくれよー
ちぇっ

314:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/28 12:12:37
ポエムと書いて誰が釣れるんだバカじゃね?

315:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/28 22:36:39
人間のセンサーは大自然とやり取りしているので大自然も人間と
やりとりしているのだよ
イコールなんだよ

316:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/29 00:12:04
物理の根源原理です

317:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/29 00:15:39
物理が宗教も飲み込みました

さあ大変な時代になっちゃいますた

318:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/29 00:30:00
世界に激震が走る

319:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/29 00:52:13
激震アゲ

320:2012
10/04/29 04:58:47
2012年予言
物理原理の暴走により、人類の滅亡が近いことをしめす予言である
この年、世界の片隅の何処かで知能機械が出現するが
しかし発見できなかった。
ゆえに人類は滅亡しないが存続の転換点(2012年)にはいる
宗教は、終焉の始まり年になる。
科学はとめどなく発展し制動不能状態の自滅にむかってゆく


321:ご冗談でしょう?名無しさん
10/04/30 23:36:53
終わり


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch