ブラウンガスat SCIブラウンガス - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト101:( ・○・) < 「 エンジンの話-6 」からコピペ。 09/11/11 20:23:06 1RxCxEiH >> 277 > そりゃ水素爆鳴気っていう有名なやつでないかい? 教えて!goo 質問者:tnkhrs 水素の爆発について (前半後半略) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2318683.html 水素が酸素と混合し、発火温度に達すると爆発するので危険だと聞きますが、いまいちピンときません。 回答者:gabo2gou すでにたくさんの方がコメントされていますので > 危険なのは、密閉された空間に水素が充満しているということでしょうか。 についてのみ書かせていただきます。 何年かに一度新聞にのる理科の授業中の爆発事故は、すべて密閉した容器中で起こっています。 燃焼による発熱で気体が急激に膨張しますが、そのとき圧を逃がす仕組みがなければ起こります。 具体的には、キップの装置や三角フラスコなどを使って水素を発生し、容器内に火が入ったときです。 消火器爆弾が大きな破壊力を示すのも同じ理由です。 爆鳴気の燃焼現象に関する研究 (前半後半略) http://www.kmt-iri.go.jp/kankou/sangaku/2006/pdf/212.pdf 2.1 爆鳴気について 水素は、空気中では527℃で発火し、90m/sの速度で燃焼する。しかし、水素と酸素の割合が2:1 の時は、450℃で発火し、 1400-3500m/sの速度で燃焼する。この爆発的な燃焼現象は特に爆鳴気と呼ばれている。 この現象では、燃焼速度が音速を超えるため、衝撃波を伴い燃焼する。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ エンジンに使った場合には、衝撃波が発生する燃焼速度だと、燃焼室内面の「境界層」=(壁面に張り付いている薄い空気の層)、 が破壊され、内面の金属が溶ける恐れが有るので、燃焼速度を遅くする方法は存在するのか、事前に考えておく必要が有りそうだ。 Google 水素爆鳴気 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&client=firefox-a&rlz=1R1GGIC_ja___JP350&hs=Ei&q=%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E7%88%86%E9%B3%B4%E6%B0%97&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja&aq=f&oq= 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch