大学生のための参考書・教科書Pt.31at SCI
大学生のための参考書・教科書Pt.31 - 暇つぶし2ch403:ご冗談でしょう?名無しさん
08/08/27 17:48:19 1hwGPd+9
ランダウ叱るな。

404:ご冗談でしょう?名無しさん
08/08/27 17:50:40
>>400
演習問題がついてるというのが魅力的ですね。
探してみます。
しかし、特殊相対論から一般相対論まで、続けて書いてあるものが良いです。
特殊はローレンツ変換の簡単な計算をかじった程度なので、できれば一貫して勉強したいです。

>>402
ランダウは二冊目にしたいです。

405:ご冗談でしょう?名無しさん
08/08/27 17:59:11
失礼しました。
須藤さんの本をいろいろ検索して調べたところ、特殊相対論も記述してあるみたいですね。
「入門」とのことですが、これ一冊で、一般相対論はある程度、網羅できますか?

406:ご冗談でしょう?名無しさん
08/08/27 18:12:33
>>405
須藤よりも風間の方が初学者に必要なことが網羅的でお勧めですよ。

407:ご冗談でしょう?名無しさん
08/08/27 18:31:52
一般相対論を網羅するには電話帳がいるし。


408:ご冗談でしょう?名無しさん
08/08/27 18:51:16
>電話帳がいるし。

プッ

409:ご冗談でしょう?名無しさん
08/08/27 19:01:28 1hwGPd+9
>>408
>電話帳
あれはいいよ。
おれもおすすめする。

410:ご冗談でしょう?名無しさん
08/08/27 19:27:15
風間さんのは特殊のみみたいですね。
できれば一冊で済ませたいですね。
須藤さんのはネットでも評判よさそうなので、図書館で見てきます。ありがとうございました。

電話帳ってGravityのことでしょうか
みたことありますが、あれは完全に専門に研究してる人向けですね。

411:ご冗談でしょう?名無しさん
08/08/27 19:39:55 1hwGPd+9
>>410
>あれは完全に専門に研究してる人向けですね。
違います。ファッション雑誌です。

412:ご冗談でしょう?名無しさん
08/08/27 23:18:30
>>399
若干難しいかもしれないがWaldを奨めておこう

413:ご冗談でしょう?名無しさん
08/08/27 23:34:38
電話帳やWaldみたいに微分形式使った本は、まだ日本語ではあんまりないね。

ホーキング・エリスみたいに特異点定理までちゃんと書いてある本もないし。


414:ご冗談でしょう?名無しさん
08/08/27 23:41:14 1hwGPd+9
>>413
>電話帳やWaldみたいに微分形式使った本は、まだ日本語ではあんまりないね。
日本には、一般相対論の伝統がほとんどない。
内山さんと若干の日陰者だけ。
お外を歩けるようになったのは
ここ20年くらい。

415:ご冗談でしょう?名無しさん
08/08/28 00:58:06
佐藤勝彦さんの相対論はどうですか?

416:ご冗談でしょう?名無しさん
08/08/28 03:08:44
風間さんの使ってるけどテンソルで行きづまってしまった

417:ご冗談でしょう?名無しさん
08/08/28 03:10:00
風間さんの使ってるけどテンソルで行きづまってしまった

418:ご冗談でしょう?名無しさん
08/08/28 10:06:52 fJ1Wf+nB
たった1分ちょっとで二度も行き詰まるとは

419:ご冗談でしょう?名無しさん
08/08/28 11:36:29
特異点定理書くような日本語の本はだれも出さないとおもうが
需要無いでしょ。特異点定理知りたいような人はWaldかHawking-Ellis読む

420:ご冗談でしょう?名無しさん
08/08/29 00:14:46
今Blochの定理に関連してサクライ読んでみたけど、平行移動演算子をユニタリ演算子として要求するのって
やりすぎじゃね?

猪木の220Pの例題の証明とか怪しいの?


421:ご冗談でしょう?名無しさん
08/08/29 00:17:57
力学や電磁気を難しい数学とかをつかって、洗練された形で書かれた難しい本ってあるじゃないですか。
いわゆる、名著っていわれる外国の古い本とかです。
ああいうのって、どういう層の人が読むんでしょうか?
リアルタイムで勉強しはじめた学部生には難しすぎるし、あきらかに院生向きだと思うんですけど
古典力学をメインでつかってる院生ってあまりいないとおもうし、
古典力学を完璧に構築しなおして理解したからといって、その先の物理に関して何か恩恵が得られる
わけではないですよね?

上手く文章にできませんが、
物理ってある程度までその分野を理解したら、次に進むじゃないですか。
それを戻って、もう一度やりなおすってのがどういうことなのかなと。

422:ご冗談でしょう?名無しさん
08/08/29 00:27:58
それはたとえばあなたがなんのために勉強したいかによるんじゃないの。
研究者として成果を出したという世俗的な欲求のためにはいならどんどん先に進んだ方がいいかもしれないし、
この世界の理論構造をより深く理解したいというご高尚な思想を持ってるなら数学的な本を読めばいいし。

普通は学部生が暇潰しに自主ゼミでやってみるのかね

423:ご冗談でしょう?名無しさん
08/08/29 00:29:19
2行目なんか変だな。
まあいいや。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch