WTCビル崩壊を語れat SCI
WTCビル崩壊を語れ - 暇つぶし2ch336:ご冗談でしょう?名無しさん
09/10/27 07:31:36 ZkJNFOlX
>>333 
おい、お前! こういうサイトなんて、生まれて初めて見るんだろう:
URLリンク(patriotsquestion911.com)
URLリンク(patriotsquestion911.com)

このサイトに載っている専門家連中は、少なくとも>>333よりはマシだな。
ほ~ら、否定論者の無知さ加減が、また一つ披露されてしまったな。 

否定論者は入れ替わり立ち替わりカキコするが、どれもこれも藪蛇になってるね。
>>333の様な稚拙な否定論者が1行カキコする度に、10数行反論されてる。
まだ、何か反論有るか? 英語が読めないんだったら、正直に言え! 

>お前の言う「ちゃんとした物理学者」って誰だよ(w

とか偉そうにカキコした>>333の次の台詞は、
「上のサイトに載っている専門家は全員、バカかキチガイ精神病!」
くらいしか無くなったな? どうだ?!  

否定論者は、小学生の飯事遊びはそろそろ止めた方が得策だぜ。 
傍で見ている第三者さえ、痛々しく感じ始めるから。 

337:ご冗談でしょう?名無しさん
09/10/27 16:41:35 I3jfSCdC
911は予言されていた。
URLリンク(www.youtube.com)


338:ご冗談でしょう?名無しさん
09/10/27 20:00:40
>>336
ごめん。英語読めない。そこの物理学者の肩書きを書いてよ。

339:ご冗談でしょう?名無しさん
09/10/27 20:07:35
>>332
火災だけでは倒壊しない→だから爆破だ

って論理はアホの極みだよ。

340:ご冗談でしょう?名無しさん
09/10/27 22:03:18 KAwg+Pbd
>>339

>火災だけでは倒壊しない→だから爆破だ

>って論理はアホの極みだよ。

そう、念力とか超音波とか空気読んだとか可能性はいっぱいあるぞ。で何?

341:ご冗談でしょう?名無しさん
09/10/27 22:55:26
可能性はいっぱいあるのに、なんで爆破が好きなわけ?

342:ご冗談でしょう?名無しさん
09/10/28 00:00:57
欧米の学者は頑張ってるなあ。
URLリンク(doujibar.ganriki.net)
それにひきかえ日本の学者は御用学者かだんまり。。。

343:ご冗談でしょう?名無しさん
09/10/28 00:17:54
>>341
> 可能性はいっぱいある

NISTのWTC7火災崩壊説は否定するんだなw

> なんで爆破が好きなわけ?

爆破の兆候が多数観察された上に爆発物の破片が見つかったからw
で、そのいっぱいあるという別の可能性をkwsk
いずれにせよ、再調査を拒む理由はないなw

344:ご冗談でしょう?名無しさん
09/10/28 06:59:46 TEDSL7vh
>>338  
9.11事件の米政府発表説の不審点を指摘している科学者や工学者としては、例えば、
URLリンク(patriotsquestion911.com)
に載っている教授蓮だけでも、こういった面々だぜ。教授のみならず、名誉教授も居るんだよ。

(以下、例示的に5人だけ、氏名の英語の綴りはそのままで説明。機関の名称等の和訳は、
綿密に調べてないので、正式なものと多少違っている可能性が十分有り。)

1) John Valleau, PhD – 名誉教授。 化学物理理論グループ委員。「平和の為の科学」(1981)の
設立委員。トロント大学化学部所属。統計数学と熱力学に関する数々の記事の著者及び共著者。
「化学物理の進歩」(2007)への投稿者。 

2) A.K. Dewdney, PhD – 名誉教授。オンタリオ大学コンピュータ科学部。
「サイエンティフィック・アメリカン」の「コンピュータ再現」と「数学的再現」部門の著者。
80編に昇る数学、コンピュータ科学、工学、天文学と生物学論文が有る。

3) Jörg Schneider, Dr hc – 名誉教授。専門は構造力学と地震工学。
スイス連邦工学機関会員。スイスの工学アカデミー、構造安全性合同委員会前会長。
スイス工学アカデミー選出委員。前終身橋梁及び構造工学国際連盟名誉会員副会長。

4) Hugo Bachmann, PhD – 名誉教授。スイス連邦工学機関の構造力学と地震工学部の前議長。
「コンクリート補強構造の地震学的解析」(1990)、「構造学における振動問題と実地的指導解説」
(1995)、 「工学者のための構造建設-入門」 (2001)、「耐震建築物」(2002)の著者及び共著者。

5) Joel S. Hirschhorn – 学士号と修士号は共に金属工学で、博士号は物質工学。
ウィスコンシン大学(1965 - 1978)、議会工学査定事務所の上級職員(1978 - 1990)。
工学、科学と環境問題に関して、議会で50回以上の証言履歴が有る。


>>338は、もっと他のも和訳して欲しいか? 世の中には「ほど」というものも有る事に気が付けよ。
9.11内部犯行論者がどれだけ真剣かという点も、もう十分に分かって来たろうな。 

345:ご冗談でしょう?名無しさん
09/10/28 13:05:56
アポロを否定してる大ウソ槻キョージュなんてのもいるしな

346:ご冗談でしょう?名無しさん
09/10/28 20:39:13
>>344
なるほどね。
でさ、その人たちのうちで爆破を疑うとまで言及してる人はどんだけいるの?

347:ご冗談でしょう?名無しさん
09/10/30 09:30:16
>>343
火災以外の要因を指摘する人は沢山居るだろ?
NISTは神様か何かだと思ってるわけ?

爆発物の破片なんか見つかってねーよ。
見つかったのはアルミニウムと酸化鉄w

爆破の予兆???
なんじゃそりゃ。

348:ご冗談でしょう?名無しさん
09/10/31 12:04:50
>>346
悪魔の証明はする必要がない

349:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/02 00:34:00
「爆破を疑う」には「爆破説は疑問である(つまり爆破ではないのではないか)」の
意味にも、「爆破なのではないかと疑う」のどちらの意味のも取れるな。
話の流れからすると>>346は後者の意味なんだろうけど。で、

>>348
爆破を疑うと言っている人がいないことを示せ、なら悪魔の証明だけど、
爆破を疑うと言っている人がどれだけいるのか、のどこが悪魔の証明なんだ?


350:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/04 17:37:57 7rXk9TIe
>>347
馬鹿を丸出しにしながら、もっぱら2ちゃんねるでしか通用しないB層向けの印象操作工作ですね、わかりますw
(でなければ単なる馬鹿というだけだがw)

> 見つかったのはアルミニウムと酸化鉄w

それがナノスケールで混じり合っているから爆発するんですが、何か?w (>>342)


351:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/04 19:53:48
>>350
お前の書き方うざいです
それこそどこで通用するんだよ?その書き方

【レス抽出】
対象スレ: WTCビル崩壊を語れ
キーワード: B層
抽出レス数:3

【レス抽出】
対象スレ: WTCビル崩壊を語れ
キーワード: (>>
抽出レス数:4

352:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/04 20:38:54
>>350
何か?と言われても。
見つかったのは実際にアルミと酸化鉄の混合物なんだが?
そんなもんが見つかったくらいでWTC爆破なんてアホな説を支持しねーよ。

353:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/04 21:49:58
>>352
たった1行の日本語文も理解できないのか

354:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/05 00:01:56
「相手は俺の言うことを理解していない」と思い込む病気か?

355:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/05 00:19:56
>>354
で、>>350の最後の行に対する反論は?

356:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/07 12:59:06 HvLukD7Y
(今の議論の第三者だが参加すると)  
>>352は、              
URLリンク(www.bentham-open.org)
の論文をちゃんと読んだのかと思わされるね。

この論文が、単に元素だけについて書かれてるんじゃない事は、始めから明らかだろう。

物理化学の学術論文まで正式に発表されたというのに、
否定論者は、引き延ばしや居直り作戦もそろそろいい加減にしないと、
>>352の様に、読解要約力も無い事を晒したり、ますます恥の上塗りになってくるよ。 

ま、>>352は日本語さえ読解力が乏しい様だから、英語の論文が読めないのは当然だろうけど。

357:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/07 13:29:39
MEKOSUJIピル爽快を舐めれ


358:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/07 23:44:52
>>355
>>352

359:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/08 00:18:16
>>358
>>353

360:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/15 00:57:06 Kw2nd4ub
ビルを爆破しない限り、形状を保ったまま落下して
地面への激突での粉砕となる

横力による破壊だけの場合、
引きちぎられていない鉄筋がかなり残るため
落下までの時間は結構かかる

通常は物体破壊時は破壊の程度が酷い方により力がかかる為
ビルなどの細長い物体の場合は破壊時には横倒しになる。
飛行機が突っ込んでいるから尚更一方向に倒れやすく歪んでいる。
例外はそうならないよう計算しつくされた時のみ。

大事件なのにフィーマの調査を拒絶し調査させないままに
証拠の残骸を処分している。

あの種の異常飛行は空軍のスクランブルの対象なのに
それが無かった上に問題視もされていない。

テロだと騒いでい要人が自分の暗殺の心配をしていない。

ぜんぜん飛行機の衝突から衝突されたビルからも影響のないビルも
同時に完全破壊している。

361:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/15 01:00:42 Kw2nd4ub
飛行機を動かしていたテロリストはセスナの訓練しかしていず
旅客機の動かし方を知らない。

事故直前にセキュリティーを切ってビルチェック

ビルという重量物を支えていた以上、
ある程度の大きさ以下のものは落下中にかかる程度の力では
変形はしても落下中は分割破壊はしない。

事件の直後、飛行機の飛行を全面禁止したが
ビンラディン一族は例外

ビル破壊の前から準備しないと戦争時の体制はとり得ない

崩壊寸前時の消防士からの報告によると火災の程度は
大した程度ではない

通常は上からの重量に短期間耐えた上で崩壊という過程を
上から順番に繰り返す事になるので
耐えた短期間が瞬時でも繰り返し数が多いため
多少時間がかかる。


362:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/15 19:25:28 UT3V6sRB
911の真相究明をしている皆さんに少し質問させて下さい

>>361
ナイフと爆弾を持っているなり仕掛けていると脅してパイロットに操縦させたのでは?

>事故直前にセキュリティーを切ってビルチェック
警備員は居たのでは?常識的に誰もいないというのは有り得ないわけで誰にも見つからずに
爆弾を仕掛けたというのは無理な気がしますけど、しかも110階に爆薬を仕掛けるのは
時間的にどんなに急いでも6ヶ月は掛かりますよね?

URLリンク(www.journalof911studies.com)

ジョーンズという方はサーマイトではツインタワー1つを爆破で破壊するためには
100トンの量が必要で、通常の爆薬では590kgで済むという事ですが100tの爆薬をどうやって『バレずに』運び
どうやって警備員やビルの雇われ管理人にバレずに100トンもの爆薬を設置したのでしょうか?
100トンって大型旅客機と同じぐらいの重量ですよね。

わざわざ大勢の乗客を犠牲にしてまで大型旅客機を複数衝突させる必要があったのか教えて頂けますか?

日本の建築学のトップである和田章は爆破解体の可能性を完全に否定してますが、どうおもわれますか?

363:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/15 19:32:41 UT3V6sRB
URLリンク(www.youtube.com)
是が世界最大のビルの制御解体 爆発音もはっきり聞こえるのですが
ルース・チェンジ等では意図的に効果音を捏造して鳴らして事実とは
異なる印象操作をしているのが気になりました。

爆発音を聞いたという証言は2機目が衝突した時の音を
聞き間違えたという事で解決しているのですが、他にも車のタイヤのパンクした時の音
後、建物内で崩壊が少しずつはじまってビルが少しずつ時間を掛けて傾いていたので
その時に大きな音がなって勘違いした可能性もあるんじゃないかというのが私の考えです

制御解体という割りになんであのビルは上から崩れたのかも誰か説明して頂けませんか?

364:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/15 19:38:23 UT3V6sRB
他にも質問があるので答えて質問を質問で返したり論点をずらさず率直に頂けると幸いです。

365:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/15 19:49:16 UT3V6sRB
>>360
ハイジャックされた複数の大型旅客機にスクランブルを組んだ例を教えて下さい
私の予想ですけど、スクランブル組んで『ハイジャックされた怪しい異常飛行の旅客機』に
アメリカの上空でスクランブルを組んで、変に刺激して民間の住宅地に落ちたり
ビルに追突させるような追い込み方をしたら余計に怪しいと思いますし旅客機の乗客の命も危険ですよね?

確かイシバ防衛大臣もそのような状況でスクランブルの対象だとするのはアメリカであれ日本であれない
という答弁をなされていた記憶がありますし、それは納得でしたが

とりあえず、ハイジャックされた複数の大型旅客機にスクランブルを組んだ例を教えて下さい

>ぜんぜん飛行機の衝突から衝突されたビルからも影響のないビルも同時に完全破壊している。

同時でしたっけ?8時間後とかですよね?しかも影響があって大火災にビルの巨大な残骸で崩壊していたのでは?
URLリンク(www.nbbk.sakura.ne.jp) WTC1 2が衝突した影響で半崩壊のビルが回りに他にもあったそうです。
実は私も周りで半崩壊していたビルが沢山あったというのはWTCで働いていた人から聞いていますが…

WTC1 2 7の他にも崩壊したビルはないのでしょうか?これは自分で調べてみますけど、どうお考えでしょうか。

366:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/15 19:55:29
一点だけ

> 日本の建築学のトップである和田章は爆破解体の可能性を完全に否定してますが、どうおもわれますか?

理学系ことに数学なんかの一匹狼的な研究が可能な分野と違い、多額の予算を使い多人数で行う工学系は親分・子分の内部の上下関係が厳しいのは常識
まして建築学なんかでは政府や大企業などとの関係で発言には強い束縛がある
それを考えれば、アメリカ政府の公式発表の内容をアメリカの子分である日本の建築学会の大御所が否定する事など不可能なのは自明

むしろWTC倒壊の真実が仮に陰謀だったとしても、アメリカ政府による公式調査結果が否定している以上は、和田章が陰謀の可能性を示唆したり
可能性を排除できないとでも発言し得ると考える方がどうかしている(社会的な常識が欠落してるね)

もちろん、この事だけでは911の陰謀説が正しいという訳ではない
言いたい事は、「日本の建築学のトップが爆破解体の可能性を全否定している」というのは、「和田章はWTCに言及する際に息をしていた」という事実と同じく
事件の真相追及に関して何も有意な内容はないという事だ

つまり和田章が日本で建築学の権威であればあるほど、彼が爆破解体説を否定する発言は爆破解体説否定に対する何の根拠や補強にもならないという事

367:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/15 21:05:45
>>362
いくら脅されたからといって、標的を決められて特攻しろと言われて素直に従うの?

事前準備は資材・作業などを偽装して、数ヶ月かけてもよい。
A Hypothetical Blasting Scenario
URLリンク(911research.wtc7.net)

Frequently Asked Questions: Controlled Demolition
URLリンク(911research.wtc7.net)

>>363
いろいろな機会や場所での爆発音についての証言者は報道された人も含めて山ほどいるし、映像もある。
(ただし全部の音に細工がないかは未確認)
World Trade Center on 9/11 - Sounds of Explosions
URLリンク(www.youtube.com)

また、ナノサーマイトの類いでは反応速度の調節で爆発音の抑制も可能。

爆破解体で爆破の順番は常に下部からというわけではなく、いろいろなバリエーションがある。
Examples of Top Down Demolition
URLリンク(www.911blogger.com)

WTCタワーの場合は飛行機の衝突と火災による崩壊を偽装するために、その部分から破壊を始めたまで。

>>365
何も余計なことをしなければ、旅客機がコースを外れた時点から自動的にスクランブルがかかる段取りが
決まっていた。

半壊や大破ではなく、全壊したのはWTC 1, 2, 7のみ。


368:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/15 22:56:21
>>366
すごい俺ルールですね

369:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/15 23:12:16 UT3V6sRB
>>366
その一点さえ答えになってないように思えるのですが、こういう人ばかりですか?
上下関係というのなら日本の建築界のトップには関係のない話じゃないですかね。

>建築学なんかでは政府や大企業などとの関係で発言には強い束縛がある。

全く意味がわかりません、今後の安全の為に崩壊のプロセスを建築学の観点から
研究しているだから、図面で構造を見て素材もみてシュミレーターに物理的なデータを打ち込んで
わざわざ、嘘を言うために作ってるとでも言いたいのですか?その書き込み酒かなにか呑まれてます?

>アメリカ政府の公式発表の内容をアメリカの子分である日本の建築学会の大御所が否定する事など不可能なのは自明

それなら妄想したい放題ですね。公式発表をお読みになったんですか?そしてその証拠を出してください
日本建築学会の何が間違いなのかを何故あなたは日本建築学会にメールなり電話をしないのですか?
ビルの安全性向上にはなんの関心もないのでしょうけど、余りにも根拠がない発言ですね。

話にならん

370:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/15 23:40:28 UT3V6sRB
>>367
ナイフと爆弾を持っていると脅した、これが事実で間違いはないですよね?
なら、どうしてテロの犯人がした可能性もありますし無いとは言えませんよ。

なら何故ビルに衝突したんでしょうか?明確に説明願います。

>いろいろな機会や場所での爆発音についての証言者は報道された人も含めて山ほどいるし、映像もある。

爆発音は2機目の旅客機の衝突の瞬間やらと調べたらわかったのですが?知らないのですか?

>ナノサーマイト

そのナノサーマイトは2001年の9月11日に実用化していたのでしょうか?
ジョーンズは100トン掛かると書いてますよね。通常の爆薬なら590kgといってるのは不思議ですね。

どうやって仕掛けたかを私は詳細に答えて下さいと尋ねてるので曖昧に答えられても困ります。
ところでナノサーマイト説が怪しいと言われていることさえご存知ないのでしょうか…


371:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/15 23:45:20 UT3V6sRB
>WTCタワーの場合は飛行機の衝突と火災による崩壊を偽装するために、その部分から破壊を始めたまで。

偽装する必要はないじゃないですか、どうせ爆破するなら爆破テロにすれば良いんじゃないか。
さて、どういう崩壊が自然なのでしょうか?あの崩壊は建築関係の私には自然に見えますが

偽装する為に、その部分から崩壊させたまで??ビルが傾いていたのはご存知ですよね?
110階のビルが傾いて重力の影響を受けて火災の影響もありますし、しかもそのトンでもソースを信用しろと言うのは無理です。
崩壊せずにずっとコアが持つとは到底思えませんけど良く絶えたぐらいだと思いますよ。
URLリンク(www.kajima.co.jp)
和田章より優れてるとも到底思えませんし(その自信がどこからくるのかはわかりませんが)

>何も余計なことをしなければ、旅客機がコースを外れた時点から自動的にスクランブルがかかる段取りが決まっていた。

で、旅客機を民間がいる恐れのあるアメリカの地に飛行機を撃墜して助かるかもしれない乗客を殺せという事ですか?

372:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/15 23:52:04
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
URLリンク(www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp)
きくち教授のブログでキチガイぶりを発揮した陰謀論支持者の中で最もトンでもな独立党哀れ

URLリンク(www.kajima.co.jp)
和田章 東京工業大学教授  日本建築学会のシュミレーター 
まさか中華系朝鮮カルト独立党や陰謀支持者は彼等より優れてると妄想してないよねぇ

URLリンク(ja.wikipedia.org)
ヤマサキは、「ビルの寿命はせいぜい20年」と述べている。
WTCは30年以上経ってるし寿命から10年以上過ぎた老朽化したビルなわけだ
しかも、707って707が大型機だとしたら 衝突したのは767型の超大型機だな

URLリンク(www.nbbk.sakura.ne.jp)
どうかんがえても、911陰謀論はトンでも 既に頭逝かれてる連中意外は信じないレベル
他にも腐るほどあるが どうしようもないな このサイトは陰謀論支持者にとって致命的

URLリンク(www21.tok2.com)
よく、こんな妄想垂れ流せたな グリフィンとかいう宗教の専門家を中心に
ああでもないこうでもないってどんだけカルトなんだよ。

URLリンク(www.nbbk.sakura.ne.jp)
「溶けた鉄」の写真について、陰謀論者の捏造写真でテルミットではこうならないと
小清水 がんいち が純粋水爆に起爆装置は常温核融合だと妄想ゆんゆんさせて余計信憑性を失ったw

URLリンク(www.nbbk.sakura.ne.jp)
流れ落ちる 熔けた金属はアルミ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

373:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/15 23:53:42
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
URLリンク(sp-file.qee.jp)
純粋水爆(失笑)…完成していて小型化まで出来ていて、しかも常温核融合の技術が使われたというカルト的な思考(失笑)

URLリンク(www.kajima.co.jp)
「日本建築学会」はビルの崩壊を詳細にシュミレーションして発表し詳細があのテロと一致している。
URLリンク(www.debunking911.com)
↑爆破解体で切断された鋼鉄と陰某論者が謳ってるのは…(失笑)

URLリンク(sp-file.qee.jp)
WTC1,2の倒壊(911陰謀論)物理学的に爆破解体でないのは、みて違うと分かるだろ。ジョーンズって物理学者でも分野違うし

URLリンク(sp-file.qee.jp)
WTC7の倒壊 (911陰謀論)消防士を犯人扱いで爆破解体業者が爆破解体では不自然というと犯人扱いの陰謀論者はアホ

URLリンク(www21.tok2.com)
9.11テロを陰某だと妄想する陰某論者のアホさ加減が良く分かる、陰某論よりもこっちが筋通ってる。

URLリンク(www.google.co.jp)
純粋水爆を検索してみた。やっぱり中華系朝鮮カルト独立党コシミズの自作自演でした。妄想じじぃコシミズ…妄想しすぎ

URLリンク(sp-file.qee.jp)
ア○さん 赤ペンキがナノサーマイトの証拠と国際的に証明されてるだって?死者を冒涜して楽しいですか?ア○さんはアホですか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

374:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/15 23:54:56
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
URLリンク(www.nbbk.sakura.ne.jp)
プットオプションどうこうは、異常な金の執着から来る妄想

URLリンク(www.nbbk.sakura.ne.jp)
テロ被害者がどう思っているか、テロ被害者にまで攻撃する反ロス(反ユダヤ)
陰謀論信者は既に犯罪的で、叩かれてしかるべき藤田もアベヨシヒロも思念体も
独立党もきくちゆみもベンジャミンも全て中国 朝鮮 の悪事を反ユダヤに向ける為の活動
現に、彼等はユダヤに目を逸らさせるだけで中国や朝鮮を強く批判したのを一度も見たことが無い

被害者家族や友人が不快に思っているのは、事実でそれに攻撃してるのも事実

URLリンク(www.drivehq.com)

被害者の家族まで犯人扱い、ミサイルや軍事機を主張しといてこの発言は明らかに人の命をなんとも思っていない
プロパガンダ、そして陰謀ビジネス、これは絶対に許される行為ではない
URLリンク(www.popularmechanics.com)
このページの中央のWTCに衝突した飛行機の画像に窓があるが軍事機なら窓がないんだろ?
音速以下の速度で飛ぶミサイルで、しかも羽付けて飛行機に似せたミサイルは構造的に無理(実在しない)

被害者で陰謀論に不快感を感じている人や、陰謀論者から攻撃を受けた遺族は数多い
彼等は自分達が間違いだと言うのを絶対に知っているが、洗脳されてるのか何かしらの意図が有るのか
間違いを認めず、妄想を垂れ流している。トンでも本ばかりを読んで頭逝かれてる。

URLリンク(karen3da.blogspot.com)

URLリンク(karen3da.blogspot.com)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

375:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/15 23:55:51
・陰謀脳は脳内麻薬アドレナリンの異常分泌で妄想や暴言を吐きまくる傾向が強く凶暴なので注意しましょう。
・陰謀脳は陰謀教祖がいうどんな妄想でも信じる気満々 是が最も問題
・陰謀脳は大勢の人が亡くなると陰謀をねり、必ず注目を浴びようとする。(人の死を食い物にする。)
・陰謀脳は文脈を理解出来ず∞Loopに持ち込み人格否定等の関係のない誹謗中傷をする。(コシミズや信者も同じく狂暴。)
・陰謀脳はコシミズ信者を見れば分かるように誹謗中傷を楽しむ気違い左翼脳(しかもキモヲタ)
・陰謀脳は息を吐くように嘘を吐く 「考える。×=妄想する。○」 「思う。×=妄想○」
・陰謀脳は被害者家族にもこの通り迷惑を掛ける迷惑な妄想URLリンク(www.nbbk.sakura.ne.jp)
・陰謀脳は語尾にバカ!等付けて人を罵倒し迷惑掛けてるのもきがつかない
・陰謀脳は朝鮮の悪さも支那の悪さもユダヤに押し付けて問題を逸らす。
・陰謀脳は陰謀論者は気違いだと言うと火病る。
・陰謀脳は自分の異常さを理解出来ない
・陰謀脳は妄想や捏造を趣味だ文化だと言う気違い
・陰謀脳は都合の悪いものは見ない
・陰謀脳は信じたいものしか信じない
・陰謀脳は妄想 捏造に真実という言葉をやたらと使う
・陰謀脳の都合にあわせて事実を捻じ曲げる。
・陰謀脳は陰謀で何でも他人のせいにする甘やかされて育ったユトリ脳
・陰謀脳は陰謀を証拠と根拠を付きつけて批判すると、考えを訂正するどころか火病る。 
・陰謀脳は何故か突然 理由も無く相手が悔しくて涙目だと妄想したり、相手が突然自殺したと妄想したり 火病る。
・陰謀脳は藁人形を丑三つ時に打つのが日課だ
・陰謀脳=中核派 URLリンク(www11.atwiki.jp) 
・陰謀脳=カルト脳
・何かというと工作員認定(証拠は妄想論と同じで全く無し)

376:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/16 10:36:49 P1eif2W8
>>375のリストは、イラク戦争前に、丁度、米がイラクの大量破壊兵器で煽動した時の態度に酷似しているね。

一つ一つ指摘してやろうか: 
>陰謀脳は脳内麻薬アドレナリンの異常分泌で妄想や暴言を吐きまくる傾向が強く凶暴なので注意しましょう。

前米国務長官のパウエルが、安保理でイラクの大量破壊兵器(WMD)について煽動演説をした時とソックリ!
URLリンク(www.nytimes.com)

>陰謀脳は陰謀教祖がいうどんな妄想でも信じる気満々 是が最も問題 

パウエルは、ネオコン教祖の妄想(いや煽動)を信じたために、世界中に大赤恥をかいてしまった。
違いは、パウエル自身が1年以上経ってからそれに気付いて、自責した言葉もちゃんと記録されてる点:
URLリンク(abcnews.go.com)

>陰謀脳は大勢の人が亡くなると陰謀をねり、必ず注目を浴びようとする。(人の死を食い物にする。)

ブッシュ政権は、9.11で大勢の人が亡くなった事にかこつけて、アフガニスタンとイラク戦争を始めた。
ブッシュ政権は、人の死を食い物にしたのみならず、更にその何増倍の人々の死まで誘導して注目を浴びた。

>陰謀脳は文脈を理解出来ず∞Loopに持ち込み人格否定等の関係のない誹謗中傷をする。

ちょうど、パウエルが安保理で、イラクの武器調査団の報告に対して非難した時とソックリ。
それに煽動された大方の米人も、当時イラク戦争に反対したフランス、ドイツ、ロシアと中国を誹謗中傷した。

>陰謀脳はコシミズ信者を見れば分かるように誹謗中傷を楽しむ気違い左翼脳(しかもキモヲタ)

9.11陰謀否定論者やブッシュ政権信者を見れば分かるように、
イラク戦争で、実際に、何十万人もの罪も無い民間人を死なせても平気で居直る気違い軍団(戦争犯罪者団)

(続く) 

377:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/16 11:20:31 P1eif2W8
>>376から続く) 
>陰謀脳は息を吐くように嘘を吐く 「考える。×=妄想する。○」 「思う。×=妄想○」

ブッシュ政権は、イラクのWMDについて息を吐くように嘘を吐いた。これは今では世界中の常識。
9.11内部犯行論否定脳は、未だにそのブッシュ政権の9.11事件の発表を盲信。 

>陰謀脳は被害者家族にもこの通り迷惑を掛ける迷惑な妄想

9.11内部犯行論否定脳=拝米脳は被害者家族への「迷惑」どころか、
アフガニスタンとイラク戦争に因る新たな被害者に対しては、この通り、蛙の面に水の態度。

>陰謀脳は語尾にバカ!等付けて人を罵倒し迷惑掛けてるのもきがつかない

9.11内部犯行論否定脳=拝米脳は、不快用語に因る心理的な「迷惑」どころか、
現に何十万人の人間が死なされる、不要で不当な戦争を支持して、未だに開き直っている。

>陰謀脳は朝鮮の悪さも支那の悪さもユダヤに押し付けて問題を逸らす。

拝米脳は、どの国の悪さも回教徒のテロリストに押し付けて問題を逸らす。

>陰謀脳は自分の異常さを理解出来ない 

拝米脳は、21世紀に、不当で不要な戦争が二つも起きているのに、その異常さを理解できない。
9.11内部犯行論否定脳は、あの9.11当日に異常現象が累積しているのに、それさえ理解できない。

>陰謀脳は妄想や捏造を趣味だ文化だと言う気違い 

拝米脳は、回教徒文化を蔑視し破壊する戦争を支持して、それを「テロとの闘い」だという気違い。
イラクのWMD騒ぎの捏造も、「テロとの闘い」という魔法の言葉で、罪が一切消えると妄想する。

(続く) 

378:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/16 11:47:08 P1eif2W8
>>377から続けようと思ったが、少しスレ違いなので、ここで止めておく。
が、このスレの一般人はもうお気づきだろう。 

いくら、9.11内部犯行論者がウジャウジャ言ったからといって、
せいぜい言葉に因る「心理的迷惑」くらいしか無いのに引き換え、 
9.11事件がアル・カイダに因ると信じ込まされ、それに因って起きた二つの戦争で、
一体、何十万人の、何の罪も無い民間人が犠牲になったかを考えれば! 

今のオバマ政権がやるべき事は、早急にアフガニスタンとイラクから撤兵して、
9.11事件の真相を、新たな独立査問委員会に調査させるべきだね。 
国連などの、国際機関の調査委員会さえ設けても当然だと思うし。  

こういう当たり前の事さえ、事件後8年経っても出来ていない、
そういう所に、この9.11事件の根本的問題が有るわけだ。 

379:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/16 15:05:12 MgMhM6VL
>>167 >ビルは下の方がより頑丈になっているはずなのに、なぜ全部崩壊してしまったのかな?w

例えば霞が関ビルは下から上まで同じ太さの鉄骨使ってるの知ってる?
そうしないと、地震の際に上層階が鞭で振られるように大きく揺れるのでかえって危険なのだそうだ。
他の多くの鉄骨造のビルも似たような構造だろう

WTCの場合は地震国ではないので耐震上のそうした配慮はないかもしれないが、見る限り外周部の鉄骨の太さ、本数は高さに関係なく一定であるように見える。
つまり、(少なくとも外周は)支えるべき鉛直荷重に対して下層階ほど余裕度が少ないことになる。

380:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/16 17:27:30
>>379
North Tower Blueprints
URLリンク(911research.wtc7.net)


381:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/16 23:11:31
>いくら、9.11内部犯行論者がウジャウジャ言ったからといって、
>せいぜい言葉に因る「心理的迷惑」くらいしか無いのに引き換え、
>9.11事件がアル・カイダに因ると信じ込まされ、それに因って起きた二つの戦争で、
>一体、何十万人の、何の罪も無い民間人が犠牲になったかを考えれば! 
米国のことを批判したいので、アメリカがテロの被害者であると少しは言い分もあるので困る。
9.11がアメリカの自作自演であるかも知れないことをにおわせれば、アメリカを100%悪だと言えると。
なるほどね。
どの道、より悪い物を置かないと正当化できないようだ。

382:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/16 23:35:09 fvr/sRZY
アメリカで911のおかげで利益を得た奴がいなければ
陰謀説も成立し得ないんだけど
現実にはいるからなあw
しかも戦争を強硬に主張した人間ほど利益を受けてる
内部犯行だと疑わない方が失礼なくらいだw

383:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/16 23:43:03
戦争で儲かる人間がいるなら、テロが起きれば戦争を強硬に主張するだろうね。
それがなんなの?

384:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/17 00:02:31 eiwhheff
>>383
アホだろ、おまえw

385:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/17 00:06:03
これまでテロのあるなしを問わず戦争をふっかけてやりたい放題だったアメリカが
今回はテロを自演したって?頭悪いの?死ぬの?


386:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/17 00:15:08
>>384
物事を説明できない人って、なぜか人を見下すよね。
それって他人が自分を理解できないんじゃなくて、
自分のコミュニケーション能力に問題があるからなのに。

「なぜお前がアホなのか教えてやろうか?」という手合いはうんざりだよ。

387:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/17 02:07:48
MEKOSUJIピル爽快を舐めれ


388:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/17 09:39:45 s+JNShgA

理系は洞察力無しか?

389:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/17 09:48:12
>>384
アホだろ、おまえw

390:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/18 20:50:00 i1IeG/jp
>>370
> ナイフと爆弾を持っていると脅した、これが事実で間違いはないですよね?
憶測の一つに過ぎない。

> なら、どうしてテロの犯人がした可能性もありますし無いとは言えませんよ。
少なくともジェット機実機の操縦初心者であるハンジュールが、当日のような飛行でペンタゴンに
ぶつけるのはまず無理だという、ベテランパイロットなどの見解がある。
Analysis of 9/11 Commission Report prior to release of Flight Data Recorder
URLリンク(pilotsfor911truth.org)
Jetliner Aerobatics by Flight School Dropout Who Never Flew a Jet
URLリンク(911research.wtc7.net)

> なら何故ビルに衝突したんでしょうか?明確に説明願います。
現時点で「明確に」なんて説明できるわけがないだろが。
可能性としては、事件当時すでに技術的に確立していた、遠隔操作による自動操縦プログラムの書き換えがある。
タワーへの衝突箇所はWTC1, 2ともに、2000年までの最後に耐火材の改修が行われた階の範囲に一致する。
Plausibility Of 9/11 Aircraft Attacks Generated By GPS-Guided Aircraft Autopilot Systems
URLリンク(journalof911studies.com)

> >いろいろな機会や場所での爆発音についての証言者は報道された人も含めて山ほどいるし、映像もある。
>
> 爆発音は2機目の旅客機の衝突の瞬間やらと調べたらわかったのですが?知らないのですか?
それですべて説明されるの?
118 Witnesses: The Firefighter's Testimony to Explosions in the Twin Towers
URLリンク(journalof911studies.com)

また、ツインタワー崩壊前のWTC7内で起きた爆発と破壊に遭遇したというバリー・ジェニングスらの証言は?
Barry Jennings Uncut
URLリンク(www.911blogger.com)
David Ray Griffin: The 9/11 Interview with Michael Hess: Evidence that NIST Lied about When He and Barry Jennings Were Rescued
URLリンク(www.911blogger.com)


391:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/18 20:51:16 i1IeG/jp
>>370(その2)
> そのナノサーマイトは2001年の9月11日に実用化していたのでしょうか?

ニルス・ハリトへのインタビューなどによると1990年代から研究されていて論文があり、WTCナノサーマイト
論文でもいくつか引用されている。

> ジョーンズは100トン掛かると書いてますよね。通常の爆薬なら590kgといってるのは不思議ですね。

全然。100トンというのは、ごく少量のサンプルから得られた、一桁は外れてもおかしくない初期の大雑把な
見積りだし、通常爆薬590kgはとにかくただ全壊させるための必要最小限度の量だろうし、タワーの場合
は通常の爆破解体よりもはるかに大きい爆発力が使われたという見方がある。

> どうやって仕掛けたかを私は詳細に答えて下さいと尋ねてるので曖昧に答えられても困ります。

具体的にはこれから調べる必要があるに決まってるだろが。
現時点では原理的困難がなく可能性を考えられれば十分。(>>367前半)
ところで現実に見つかったこの爆発物は、どんなビルの建材や材料、あるいは環境物質に由来するの?


392:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/18 20:54:13 i1IeG/jp
>>370(その3)
> ところでナノサーマイト説が怪しいと言われていることさえご存知ないのでしょうか…

「怪しい」と言う側のほうが怪しいと理解しているが、まさかペンキ説が、怪しいという根拠や
反論になると思ってる?

検証するする詐欺サイト「Skeptic's Wiki」の望みゼロのバカさ加減www(2ちゃんねる)
「ナノサーマイト」編
URLリンク(www.asyura2.com)
ある理系?wブログの愉快な仲間たちの望みゼロの××さ加減www「ナノサーマイト」編
URLリンク(www.asyura2.com)

まだ学術的に真っ当なレベルでの反論はない。
不明な点があるということは、より徹底的な調査の必要性を示すにすぎない。


393:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/18 20:56:09 i1IeG/jp
>>371
> >WTCタワーの場合は飛行機の衝突と火災による崩壊を偽装するために、その部分から破壊を始めたまで。
>
> 偽装する必要はないじゃないですか、どうせ爆破するなら爆破テロにすれば良いんじゃないか。

ガチンコのテロだったら、そうは行かない。
まず、ただハイジャックするだけでなく、成功の可能性が極めて危うい未熟な操縦技術で標的に命中させる
という、失敗するリスクを二重にした手間をわざわざ付け加える理由がなくなる。

また、ガチのテロ攻撃で費用対効果(アメリカ側の損害)を上げたいなら、わざわざ高層ビルを真下に
等方的に全崩壊させるという、並の過激派にはとても無理そうな高度なテクニックを使う必要はなく、
各ビル最下部の片側だけを破壊して全体を横転させたほうが、最小限の手間ひまコストで最大限の大損害
を与えることができただろう。
だが、あからさまに爆破だと知れたら、には公的には行われていない爆発物の探索が、規定に従って
当然行われて、ハイテク爆発物なんて珍しいものが出てきたらすぐに足がついてしまう。


394:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/18 20:59:28 i1IeG/jp
>>371(その2)
> さて、どういう崩壊が自然なのでしょうか?あの崩壊は建築関係の私には自然に見えますが

WTC7のペントハウスの除く屋上全体の2秒間余りの自由落下(NIST公認 >>69)は?
WTC以外のすべてのビル火災では、特に過酷な火災や、耐火被覆なしの鉄骨ビルでの複数の実験
URLリンク(911research.wtc7.net) )も含めて、一つとして全崩壊した
例がないというのが不自然でない?
特にWTC7についてNISTは、鉄骨の高層ビルが事実上火災のみによって全崩壊した初めてのケースだと
している。

当然、建築関係の専門家の中にも、「自然」でないとする人々も爆破解体説を支持する人々もいる。
URLリンク(patriotsquestion911.com)
URLリンク(www.ae911truth.org)

> 偽装する為に、その部分から崩壊させたまで??ビルが傾いていたのはご存知ですよね?

その大きく傾いて落下しはじめたWTC2の上部は間もなくいきなり空中分解し(>>70の3番目のビデオ)、
WTC1の方は落下し始めた部分が下側からみるみる粉砕されて、ビル下部よりもはるかに速く縮んでいった(URLリンク(www.911blogger.com) )のだが、それは「自然」なの?

> 110階のビルが傾いて重力の影響を受けて火災の影響もありますし、しかもそのトンでもソースを信用しろと言うのは無理です。

「トンでも」だという根拠は?

> 崩壊せずにずっとコアが持つとは到底思えませんけど良く絶えたぐらいだと思いますよ。

コア部分には可燃物がほとんどなく、NISTの火災シミュレーションでも、火災
ごく一部だけ調査された鉄骨サンプルによる裏付けがないNISTの火災
シミュレーションでも、600℃を越えるような状況はごく一部分の限られた時間だけなんだが。


395:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/18 21:00:00
>当日のような飛行でペンタゴンに
>ぶつけるのはまず無理

>可能性としては、事件当時すでに技術的に確立していた、遠隔操作による自動操縦プログラムの書き換えがある。
憶測と批判しながら自分は憶測を語るとはすげぇな。

396:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/18 21:00:00 i1IeG/jp
>>371(その2)
> さて、どういう崩壊が自然なのでしょうか?あの崩壊は建築関係の私には自然に見えますが

WTC7のペントハウスの除く屋上全体の2秒間余りの自由落下(NIST公認 >>69)は?
WTC以外のすべてのビル火災では、特に過酷な火災や、耐火被覆なしの鉄骨ビルでの複数の実験
URLリンク(911research.wtc7.net) )も含めて、一つとして全崩壊した
例がないというのが不自然でない?
特にWTC7についてNISTは、鉄骨の高層ビルが事実上火災のみによって全崩壊した初めてのケースだと
している。

当然、建築関係の専門家の中にも、「自然」でないとする人々も爆破解体説を支持する人々もいる。
URLリンク(patriotsquestion911.com)
URLリンク(www.ae911truth.org)

> 偽装する為に、その部分から崩壊させたまで??ビルが傾いていたのはご存知ですよね?

その大きく傾いて落下しはじめたWTC2の上部は間もなくいきなり空中分解し(>>70の3番目のビデオ)、
WTC1の方は落下し始めた部分が下側からみるみる粉砕されて、ビル下部よりもはるかに速く縮んでいった(URLリンク(www.911blogger.com) )のだが、それは「自然」なの?

> 110階のビルが傾いて重力の影響を受けて火災の影響もありますし、しかもそのトンでもソースを信用しろと言うのは無理です。

「トンでも」だという根拠は?

> 崩壊せずにずっとコアが持つとは到底思えませんけど良く絶えたぐらいだと思いますよ。

コア部分には可燃物がほとんどなく、NISTの火災シミュレーションでも、火災
ごく一部だけ調査された鉄骨サンプルによる裏付けがないNISTの火災
シミュレーションでも、600℃を越えるような状況はごく一部分の限られた時間だけなんだが。


397:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/18 21:04:12 i1IeG/jp
>>371(その3)
> URLリンク(www.kajima.co.jp)
> 和田章より優れてるとも到底思えませんし(その自信がどこからくるのかはわかりませんが)

よく間違えて引っぱり出されるその鹿島の研究は、旅客機のタワーへの衝突過程のコンピュータ・シミュ
レーションをしただけで、NISTのような火災シミュレーションはやってないし、ましてやNISTが放棄した
タワー崩壊開始後の解析なんてやってないのだが。
(国際板 スレリンク(kokusai板)
で、smac氏らが同じような勘違い野郎を相手に懇切丁寧に説明している。)

だいたい爆発物が実際に見つかったという査読済み科学論文がとっくに出ているというのに、何を暢気な
ことを言ってるのか。

> >何も余計なことをしなければ、旅客機がコースを外れた時点から自動的にスクランブルがかかる段取りが決まっていた。
>
> で、旅客機を民間がいる恐れのあるアメリカの地に飛行機を撃墜して助かるかもしれない乗客を殺せという事ですか?

最終的に撃墜の判断が下されるかどうかはともかく、防空態勢が普通に機能していれば、スクランブル機が
ハイジャック機に追いつく時間は十分にあったはず。


398:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/18 21:08:38 i1IeG/jp
>>395
どちらが妥当かを検討する必要があるというだけだが、何か?

399:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/18 21:10:30
>最終的に撃墜の判断が下されるかどうかはともかく、防空態勢が普通に機能していれば、スクランブル機が
>ハイジャック機に追いつく時間は十分にあったはず。
これも憶測だよね。
本来、どこからどうスクランブルしてどう追いつくはずだったのかを言わないと意味ないよ。

400:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/18 21:15:24
>どちらが妥当かを検討する必要があるというだけだが、何か?
憶測を論拠とする以上、妥当と言えるものは何もないよ(w

401:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/18 22:23:48
>WTC以外のすべてのビル火災では、特に過酷な火災や、耐火被覆なしの鉄骨ビルでの複数の実験
>(URLリンク(911research.wtc7.net) )も含めて、一つとして全崩壊した
>例がないというのが不自然でない?
>特にWTC7についてNISTは、鉄骨の高層ビルが事実上火災のみによって全崩壊した初めてのケースだと
>している。
前例がない、からあり得ないか。
この人は科学者には向いてないな。仮に大学では食えても、名は得られん。

402:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/19 00:34:43 7IXpEGM+
>>399
>>399
NORAD Stand-Down
The Prevention of Interceptions of the Commandeered Planes
URLリンク(911research.wtc7.net)

>>401
おたくのいる地方では、「自然でない」あるいは「不自然」が「あり得ない」と同義なの?

403:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/19 00:53:52 7IXpEGM+
>>394 >>396がダブった上に最後の文章ほかが乱れているが、まあいいや。
NISTのシミュレーションによるタワー1, 2各フロアの温度分布は次にある。
URLリンク(wtc.nist.gov)
URLリンク(wtc.nist.gov)

404:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/19 15:48:29 9I6WzO8B
「WTC-7が約2秒半に渡って、ほぼ自由落下の速さで倒壊した」事実が分からん奴の為に、
もう一度、リンクを貼ってやる: 
URLリンク(www.911truth.org)

この英文サイトに有る、
"Members of this group have used the Physics Toolkit computer software"
から始まる文段の中の解析グラフを見れば、WTCが約2秒半に渡って、
ほぼ自由落下の加速度(9.80+-5%)m/s^2で倒壊した事は、もう一目瞭然だ。

倒壊の全時間が7~8秒くらいだったとしても、そのうちの2秒半ってかなり大きいぜ。
それから、ツインタワーの場合には、屋上階が粉塵で曇っている為に、
最上部の落下速度が明白でなく、否定論者達は簡単に誤摩化せたわけだが、
WTC-7の場合には、それがクッキリしている。

未だ、分からない輩が居るなら、今直ぐに言え。
それから、質問が有るなら、ちゃんと上のサイトを読解してからにしろ。
読解してからの質問なら、ちゃんと答えてやるぜ。

今頃になって、「WTCー7が倒壊するのに掛かった時間は、2秒半どころか、
何時間も掛かったんだ~!」とか、小学生的なイチャモン付けて撹乱するなよ。
大人気(おとなげ)が全然無いだろう?! 

それから、苟もここは物理板なんで、 
「WTC-7が約2秒半に渡って、ほぼ自由落下の速さで倒壊した」のは、
もう、このスレでは、否定論者、内部犯行論者の違いに関係なく、
公然の客観的事実として受け止めるしか無いと思うね。まだ、反論有るか?! 

これ以上この事実にイチャモン付けるのは、稚拙な撹乱か、内部犯行論揉み消し活動か、
上のサイトを読む事を意識的に避けているものと見なされて当然だね。  

405:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/19 16:16:41 9I6WzO8B
>>327 
>911の映像は世界中に配信されているのに何故もっと疑問を持つ声が挙がらないと思う?

そういう単純発想だけでなく、逆発想的に考えても見ろよ。

これだけ世界中に何百何千のサイトで、「911事件は、ブッシュとネオコンに因る内部犯行だ!」
と公言されているのは事実なわけで、もし、それがトンデモない濡れ衣なのだったら、
今頃、ネオコン連中は、そんなサイトを相手取って名誉毀損訴訟を何百件と起こしも良さそうなのに、
そんな訴訟が起きたなんて話を、一度でも聞いた事が有るか? 

その理由も言ってやろうか。 
そんな訴訟を起こそうものなら、新たに911調査委員会が発足したりして、
ネオコン連中にとっては、とんだ藪蛇になるからなんだよ。

普通、政治家が政敵などから、虚偽のスキャンダルを流された場合、それが本当に事実無根なのなら、
即座に相手を名誉毀損で訴えるのが当然だ。

だが、もし、スキャンダルの一部にでも重要な真理が含まれてると、名誉毀損訴訟を起こすと、
反対にその弱点が公開されて、とんだ藪蛇で自滅になってしまう。だから、名誉毀損訴訟は避けて、
牛歩戦術を取ったり、とぼけたり、重要な質問をはぐらかしたりする。  

だから、スキャンダルを流された側が即座に名誉毀損訴訟に出るのか、引き延ばしをやるのか、
重要な質問に答えているかどうかで、大体、スキャンダル自体の真理性も見えてしまう。
(大体、こういう事は、クダクダ書かなくても、見る人が見れば、瞬間的に見える状況証拠だぜ。)

こういう観点から、 前ブッシュ政権関係者やNIST等が、 
911の内部犯行を公的に主張するサイトや、真相追究団体の重要な公開質問に対して、 
一体、どういう行動を取ってるかを包括的に眺めて見ると、結論は火を見るよりも明らかだ。 

406:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/19 16:56:21
>これだけ世界中に何百何千のサイトで
お前、サイトの総数はいくつだって思ってるんだ?www

407:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/19 17:19:39
>もし、それがトンデモない濡れ衣なのだったら、
今頃、ネオコン連中は、そんなサイトを相手取って名誉毀損訴訟を何百件と起こしも良さそうなのに、
そんな訴訟が起きたなんて話を、一度でも聞いた事が有るか?

名誉毀損で訴えてどうするんだ?
「裁判起こせば慰謝料取れて、うるさいのを黙らせて一石二鳥」とでもめでたいこと思ってるんじゃあるまいな?w

例えば俺が個人でサイト作ってブッシュやオバマのことを悪く書きまくっ公開続けても間違いなく何のお咎めもこない。
それは、「とんだ薮蛇になるから」じゃなくて「邪魔だとすら思われてない」からだよ。
そんな奴ら訴えても、人件費と労力と年月の無駄。

ニュースや雑誌のスキャンダルの影響力と個人サイトの影響力を混同してるのが誤り。

あと、逆発想的とか痛いこといってるが、>>327の質問の答えになってないぞw

408:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/19 22:50:27
>>402
>NORAD Stand-Down
>The Prevention of Interceptions of the Commandeered Planes
>URLリンク(911research.wtc7.net)
URLリンク(www.9-11commission.gov)
英語のwikiにあったmapだけど、おそらくこれはNEADESの基地を書いてるんだよね?
アンドリュース空軍基地には当時、Norad(NEADES)指揮下の戦闘機があったの?
機体としては、州軍のF-16があったみたいだけどさ。

それを別にしても、途中の距離の所は酷い。
URLリンク(www.historycommons.org)
ペンタゴンへ行く戦闘機は最短距離を飛んでない。
過密ダイヤの真ん中をまっすぐなんて飛べないよ。
それとは別にさ。戦闘機がトップスピード出したら十分と保たずにタンクが空になるのご存じ?w

>おたくのいる地方では、「自然でない」あるいは「不自然」が「あり得ない」と同義なの?
不自然だからあり得ないということを立証しようとしてるように見えたんだけど?
世界初が不自然に見えるのはおかしな事ではないし。
不自然なことがあり得るって言うなら、何を証明したいの?

409:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/19 23:47:24
>>393
>ガチのテロ攻撃で費用対効果(アメリカ側の損害)を上げたいなら、わざわざ高層ビルを真下に
>等方的に全崩壊させるという、並の過激派にはとても無理そうな高度なテクニックを使う必要はなく、
>各ビル最下部の片側だけを破壊して全体を横転させたほうが、最小限の手間ひまコストで最大限の大損害
>を与えることができただろう。
もしそうしてくれていたら、テロ後に起きた航空業界の不況はかなりマシだったろうね。
10万人の雇用が消えたんだよ。税収がどれだけ落ちたんだろうね。

>だが、あからさまに爆破だと知れたら、には公的には行われていない爆発物の探索が、規定に従って
>当然行われて、ハイテク爆発物なんて珍しいものが出てきたらすぐに足がついてしまう。
爆破テロの偽装でビルを破壊する場合、ダイナマイトで十分だろ。

410:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/20 04:17:08 vyC77LXM
>>407(=>>327?)   
「質問の答えになってない」も何も、>>327の質問自体が稚拙なので答を避けた訳だが、
もし、未だ答えが予想付かないと言うなら、クダクダ答えてやるわ。 
(以下の話を披露されて、否定論者側にとっては、益々マイナスになるぜ。) 

良いか? 大概の人間というのは、物理現象についての不審性を判断する能力が乏しいから、 
所謂「権威の有る」とされているマスコミ報道に、間接的に頼るしか無いんだよ。

だから、「もし、911事件が内部犯行なら、何故、三大新聞の一面記事にならないのか?」
という単純発想しか出来ないので、例え、中小のサイトで内部犯行説なんかを読んだって、 
「バカかキチガイ、精神病!」くらいの反応しか出来ない。  

そもそも、>>327は稚拙な質問をする事からして、>>327自身も、 
そういう在り来たりの単純発想しか出来ない無能性を自ら暴露してしまったね。 

未だ解らないなら、こういう例で考えて見ろ。 
今では、米が、イラクの大量破壊兵器騒ぎで国際社会を騙したのは、ほぼ世界中の常識だが、
日本のどの三大新聞が一面記事に、「イラクの大量破壊兵器騒ぎは、米の捏ち上げと判明!」
なんて印刷したか?  

否定論者は、幼稚な文章での撹乱や、とぼけや、引き延ばしをそろそろ止めないと、
こんな事までクダクダとカキコされて、益々悪循環になり始めるぜ。  

411:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/20 05:13:04 OiGv6me+
911はアメリカ政府の陰謀なんかじゃない!
だからアメリカの戦争は正しい!
でも真珠湾はアメリカ政府の陰謀です!
だから日本の戦争は正しい!









馬鹿すぎるぞ、ネトウヨども

412:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/20 10:41:24
>良いか? 大概の人間というのは、物理現象についての不審性を判断する能力が乏しいから、 
所謂「権威の有る」とされているマスコミ報道に、間接的に頼るしか無いんだよ。
>だから、「もし、911事件が内部犯行なら、何故、三大新聞の一面記事にならないのか?」
という単純発想しか出来ないので、例え、中小のサイトで内部犯行説なんかを読んだって、 
「バカかキチガイ、精神病!」くらいの反応しか出来ない。  

まぁ、上記の文章は同意するよ。
そもそも、ほとんどの日本人は911事件なんか興味ないだろうからね。

>今では、米が、イラクの大量破壊兵器騒ぎで国際社会を騙したのは、ほぼ世界中の常識だが、
日本のどの三大新聞が一面記事に、「イラクの大量破壊兵器騒ぎは、米の捏ち上げと判明!」
なんて印刷したか?  

この文章は突っ込みどころが多々あるぞw
アメリカが大量破壊兵器騒ぎで騙したかどうかは、確実と思われはいるが確定はしてないぞw
確定していないことをニュースで流せるかw

新聞はまめにチェックしてないから1面記事とかは分からんが、ニュースでは大量破壊兵器は捏造か?ということを大きく扱ってたところはあるぞw
というか、何かのマスメディアが報道しないと、「イラクの大量破壊兵器騒ぎは、米の捏ち上げと判明!」 なんてことが常識になるわけ無いよな?w
言ってることが破綻してるじゃねーかw

>否定論者は、幼稚な文章での撹乱や、とぼけや、引き延ばしをそろそろ止めないと、
こんな事までクダクダとカキコされて、益々悪循環になり始めるぜ。 

だから、陰謀論者は無視されているんじゃなくて、邪魔にすら思われてないの!w


413:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/21 11:53:09 kTLY5x+w
>>412  
おめでたい人だね。否定論者の代表格かな。 

偉そうに突っ込みとか言ってるが、自分の書いた文章全体の稚拙さに、そろそろ気付けよな。
以下の重要点に気付かないほど思考能力が乏しいなら、少しスレチだが細かく指摘してやるわ。 

>確実と思われはいるが確定はしてないぞw 確定していないことをニュースで流せるかw

ほ~、それじゃ、パウエル前米国務長官が、「イラクが大量破壊兵器を隠している!」と騒いだ内容は、
中小のサイトとかではなく、正式なニュースで堂々と流された訳だが、イラクの大量破壊兵器隠しは、
「確定した事実」だったのかよ。全3大新聞の一面記事に、軒並みに堂々と載った内容だろう、
反論有るか? あの時点で、パウエルは、かなり真剣に、確定した事実として騒いでたぞ。  

実は、「内容が確定してるかどうか?」ではなく、「誰がその内容を持ち出したか?」によって、
正式なニュースにするかどうかが判断されてるわけだろう。「超大国の米国務長官様が、正式に、
御演説なさったから」とかいう単純な理由で。

頭の良い人間というのは、こんな事をクダクダいちいち反論させずに、ほぼ瞬間的に把握するんだよ。
「超大国の米政府様が仰る事だから正しい!」とか、「大手メディアの権威」に頼ったりとか、
間接情報で判断する必要が一切無いんだよ。 

>陰謀論者は無視されているんじゃなくて、邪魔にすら思われてないの!w

今や、世界的な規模で、9.11内部犯行論が広まりつつある事実も知らないとか。例によって、
「正式なニュースになってないから、それは、お前の脳内妄想だ!」とか繰り返すのか。
否定論者達には、もう使える台詞が無くなって来たね。  

お前さんの勉強資料として、こういうサイトを提供してやるから、少し学習してみろ:
URLリンク(whatreallyhappened.com)

>>412を代表とした否定論者は、そろそろ自分等の無知さ加減に気が付くべき時期に来てるね。
どうだ、もっとクダクダ書いて欲しいか?! 

414:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/21 21:27:49
>413
>パウエル前米国務長官が、「イラクが大量破壊兵器を隠している!」と騒いだ内容は、
>中小のサイトとかではなく、正式なニュースで堂々と流された訳だが、イラクの大量破壊兵器隠しは、
>「確定した事実」だったのかよ。
『パウエル米国務長官(当時)が「イラクが大量破壊兵器を隠している!」と騒いだこと』は「確定した事実」だよ(笑

そもそも、
>「もし、911事件が内部犯行なら、何故、三大新聞の一面記事にならないのか?」という単純発想しか出来ない
君は誰とシャドーボクシングしてるの?

415:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/23 00:56:40 KjLf8ZL9
テンプレを少し書き換えた。
■Loose Change 2nd Edition 日本語版
URLリンク(video.google.co.jp)
■日テレ『世界まる見え!テレビ特捜部』 ツインタワー崩壊の疑惑を追え
URLリンク(video.google.com)
■『911』の真実とは (ダイジェスト版30分) ~ ConfrontingTheEvidence ~
URLリンク(video.google.com)
■『911ボーイングを捜せ-航空機は証言する』ダイジェスト版(10分)
URLリンク(www.harmonicslife.net)
■見ればわかる 9・11研究 
URLリンク(doujibar.ganriki.net)
■9/11トリック─「テロ」は起きなかった マック・レイカー (日本語まとめサイト)
URLリンク(homepage.mac.com)
■911 の真相は?(日本語まとめサイト)
URLリンク(rose.eek.jp)
■9.11の真実(日本語まとめサイト)
URLリンク(nvc.halsnet.com)
■9・11事件の米政府内部犯行説に関するリンク集(日本語まとめサイト)
URLリンク(www4.atwiki.jp)
■民主党・藤田幸久議員 911の疑惑に関する国会質問 2008 1/10
URLリンク(www.youtube.com)
■9.11疑惑過去ログ保管庫(2chの過去ログetc.)
URLリンク(www.geocities.jp)
(前スレ)9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際18
スレリンク(kokusai板)

416:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/24 04:42:43 QLo/XNtr
某所から転載

URLリンク(www.sheilacasey.com)

Kim Stephens: リチャード・ゲイジは鉄骨構造に関する経験のある建築家です。現在、9/11に関する論争を巻き起こすようなメッセージを携えて全国ツアー中です。

Kopi Sotiropulos: リチャード・ゲイジは、世界貿易センタービルの崩壊に関する、より徹底的な調査を要求する理由を説明するために、今日ここに来ています。来てくれてありがとう。

Gage: どういたしまして。来れてうれしい。

Kopi Sotiropulos: まず、自己紹介を。

Gage: 私は20年の経験を持つ建築家で米国建築家協会(AIA)会員であり、約20年間、鉄骨構造の防火建造物を研究してきた。

Kim Stephens: この質問をしたのは、あなたが、単にきちがいじみたアイデアを思いついた誰かではなく、科学的知識のある人だということを視聴者にわかってもらうため。世界貿易センターのタワーの崩壊に関する公式の説明はどうなっているか?

417:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/24 04:45:30 QLo/XNtr
Gage: 私たちは、建物に飛行機が衝突し、爆発があり、火災があり、北タワーの場合、
約1時間半後には、火災による構造の脆弱化のため、ビルが崩壊したと聞かされている。
ここで問題点は、大規模な徐々に進行する変形が崩壊と関連づけられることはないと
いうことだ。高層ビルの火災が鉄骨構造の高層ビルを崩壊させた試しはかつて一度も
ない。そして遺憾なことだが、あの日、ツインタワーと、多くの人が良く知りもしない
第3の高層ビルの崩壊について、制御解体の10の特徴が見られた証拠がある。7号館に関
しては、ビルの底面の中に垂直に崩壊し、最初の100フィートに関しては自由落下速度で
崩壊した。見ればわかる通り、最初の100フィートは、左右対称に、すんなりと、自由
落下速度で落下している。2.5秒だ。これは、不可解だ。このような崩壊に抵抗するよう
に設計された 40,000トンの構造鉄骨があるのに。

Kim Stephens: これは、47階建てのビルが…?

Gage: そうだ。ビルディング・セブンと呼ばれていたもので、ツイン・タワーからは
フットボール競技場1個分離れている。

Kim Stephens: 今画面に出ているのは、左側が実際に起きた事件の様子、右側が制御
解体で、人為的に解体用爆破装置を使用して解体させた様子。

418:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/24 04:46:41 QLo/XNtr
Gage: これが直接の比較だ。実際、ほとんど自由落下速度、自由落下加速度で、
40,000トンの構造鉄骨を打ち負かしている。これは不可解だ。だから、700人の建築家や
技師がこの証拠、世界貿易センターにおける大問題である証拠を基に、調査のやり直しを
要求している。私たちがこの情報を見せた建築家や技師はほとんど全員がこれは制御解体
だという私たちの考えに賛同した。彼らに情報を見せることができたら、というのは、こ
れが制御解体だったとしたら、その意味するところは…わが国に取って著しく憂慮するべ
きことだ。アルカイダ以外の何者かが関与したことになるからだ。この3つのビルは、ペン
タゴンを除いて、世界で最も保安体制が堅いビルのうちの3つだったと考えられるからだ。

Kopi Sotiropulos: 制御解体だったとすると、地上の瓦礫の中に何らかの証拠が残るものではないか?

Gage: その通り。地上には溶けた鉄の鉄溜まりができていた。数トン分だ。

Kopi Sotiropulos:  鉄がそんなところで何をしているんだ?

419:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/24 04:48:32 QLo/XNtr
Gage: 本当に、そんなところで何をしているんだ?最初に駆けつけた救急救助隊員も見た
し、構造技師も見たし、FEMAも文書記録化している。通常のオフィスビル火災とジェット
機の衝撃がこれらのビルを崩壊させたとされている。しかし、ジェット燃料とオフィスビ
ル火災は、溶融鉄や溶融鋼鉄を生成しない。鉄は 3000度まで溶け始めない。火災は1400~
1600度にしか達しない。それでは何があれだけの溶融鉄を生成したのか?溶融鉄の中に、
特殊な焼夷性物質であるサーマイトが存在するという科学的証拠がある。これはハイテク
の焼夷物質で、熱したナイフでバターを切るように鋼鉄を切ることができる物質だ。

Kim Stephens: それをあなたが発見したのか?

Gage: 事実、ロウワー・マンハッタンのどこにでも見られる4~6インチの粉塵の中から、
極微小な溶融鉄の球形粒子が何十億と発見されている。どうして、そんなことが起きた
のか?溶融鉄があるなら…サーマイトの副産物が溶融鉄だが、それが、粉塵に混じって
散布されているのだ。

Kopi Sotiropulos: あなたは現場に入って標本を取りそれを検査することを許可されたのか?

420:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/24 04:49:58 QLo/XNtr
Gage: いや、粉塵は限りない量ある。この粉塵を持っている人もたくさん居る。そのうち
4標本が元Brigham Young 大学教員の物理学者スティーブン・ジョーンズに送られた。そし
て、その中にこれらの球状粒子が発見された。他の人々、USGS(米国地質調査所)、RJ Lee
(民間の分析研究機関)なども同じものを発見し、毒物学研究もしている。それだけではな
い。この球状粒子には、鉄、アルミニウム、フッ素、マンガンなど、サーマイト特有の要素
が含まれる。また、発火しなかったサーマイトの小片も見られる。これは非常にハイテクの
ナノサーマイトで、アフガニスタンの洞窟にあるものではない。これは、非常に洗練された
防衛省から下請け契約するような研究所で製造するようなものだ。

Kim Stephens: ということは、敵が国内に居るということ…これまで、アルカイダの仕業、
オサマ・ビンラディンの仕業だとされていた。少なくとも、飛行機をビルに突っ込ませペン
シルベニアの荒野とペンタゴンに激突させたのは、彼らだ。彼らがこれらのビルにまずこれ
らの物質を仕掛け、次に飛行機を衝突させることにより、起爆装置を起爆させたと考えるこ
とはできないか?

421:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/24 04:51:44 QLo/XNtr
Gage: そうだね。ここで問うべきことは、誰がビルにアクセスできたか、だ。アルカイダ
はこれらの高層ビルにアクセスできたか?恐らくできなかったろう。アルカイダは人間
の髪の毛の直径の1000分の1の直径の微粒子であるナノサーマイトにアクセスできたか?
恐らくできなかったろう。他の誰かが捜査の対象になるべきだ。だから、700人の建築家
や技師が、真の捜査を要求している。私たちには、どうしてこれが起きたか、誰がやった
か、なぜやったかという話の全部はわからない。ただ、昨夜、退役軍人記念講堂でも講演
したように、事実を皆に見せて、本当の捜査を要求するだけだ。捜査機関が、誰が、なぜ、
どうやったのか等々を解明してくれるだろう。

Kopi Sotiropulos: それでは聞くが、私が犯人Xだとして、これらのビルに何かを仕掛けた
いとする。どこに入れて運ぶのか?どのくらいの大きさなのか?警備に見つかりそうな目立
つものなのか?それとも虫歯の充填剤の中に隠せるくらいの大きさか?

422:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/24 04:53:34 QLo/XNtr
Gage: 数トンのナノサーマイト及び通常のサーマイトという量を言っている。警備からア
クセスを許されていなければ不可能だろう。だから、世界貿易センターに関与していた警
備保障会社を徹底的に捜査するべきだ。ということは、Securi-comとStratesecだ。これら
の会社の取締役会の顔ぶれを誰かがチェックするべきだ。非常に興味深い顔ぶれであること
がわかる。それに加え、何らかの口実が必要だったろう。エレベータの近代化工事とか。実
は9/11前の9ヶ月間、本当にエレベータ近代化工事をやっていた。だから、世界貿易センタ
ー中に作業員が出入りし、建物のコアの柱や梁に隣接するエレベータ昇降路にアクセスして
いたのだ。

Kim Stephens: あなたは国中を震え上がらせようとしているわけではないだろうが、これを
聞くとちょっと震え上がらずにはいられない。

Gage: その通り、わかってきたね。

Kim Stephens: はい。もっと話したいが時間切れだ。詳細情報をウェブサイトkmph.comに
掲載しています。今日はありがとう。

Gage: どういたしまして。

423:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/24 04:56:59 QLo/XNtr
URLリンク(www.youtube.com)

424:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 19:19:50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
URLリンク(www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp)
きくち教授のブログでキチガイぶりを発揮した陰謀論支持者の中で最もトンでもな独立党哀れ

URLリンク(www.kajima.co.jp)
和田章 東京工業大学教授  日本建築学会のシュミレーター 
まさか中華系朝鮮カルト独立党や陰謀支持者は彼等より優れてると妄想してないよねぇ

URLリンク(ja.wikipedia.org)
ヤマサキは、「ビルの寿命はせいぜい20年」と述べている。
WTCは30年以上経ってるし寿命から10年以上過ぎた老朽化したビルなわけだ
しかも、707って707が大型機だとしたら 衝突したのは767型の超大型機だな

URLリンク(www.nbbk.sakura.ne.jp)
どうかんがえても、911陰謀論はトンでも 既に頭逝かれてる連中意外は信じないレベル
他にも腐るほどあるが どうしようもないな このサイトは陰謀論支持者にとって致命的

URLリンク(www21.tok2.com)
よく、こんな妄想垂れ流せたな グリフィンとかいう宗教の専門家を中心に
ああでもないこうでもないってどんだけカルトなんだよ。

URLリンク(www.nbbk.sakura.ne.jp)
「溶けた鉄」の写真について、陰謀論者の捏造写真でテルミットではこうならないと
小清水 がんいち が純粋水爆に起爆装置は常温核融合だと妄想ゆんゆんさせて余計信憑性を失ったw

URLリンク(www.nbbk.sakura.ne.jp)
流れ落ちる 熔けた金属はアルミ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

425:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/25 19:21:21
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
URLリンク(sp-file.qee.jp)
純粋水爆(失笑)…完成していて小型化まで出来ていて、しかも常温核融合の技術が使われたというカルト的な思考(失笑)

URLリンク(www.kajima.co.jp)
「日本建築学会」はビルの崩壊は発表し詳細があのテロと一致している。
URLリンク(www.debunking911.com)
↑爆破解体で切断された鋼鉄と陰某論者が謳ってるのは…(失笑)

URLリンク(sp-file.qee.jp)
WTC1,2の倒壊(911陰謀論)物理学的に爆破解体でないのは、みて違うと分かるだろ。ジョーンズって物理学者でも分野違うし

URLリンク(sp-file.qee.jp)
WTC7の倒壊 (911陰謀論)消防士を犯人扱いで爆破解体業者が爆破解体では不自然というと犯人扱いの陰謀論者はアホ

URLリンク(www21.tok2.com)
9.11テロを陰某だと妄想する陰某論者のアホさ加減が良く分かる、陰某論よりもこっちが筋通ってる。

URLリンク(www.google.co.jp)
純粋水爆を検索してみた。やっぱり中華系朝鮮カルト独立党コシミズの自作自演でした。妄想じじぃコシミズ…妄想しすぎ

URLリンク(sp-file.qee.jp)
ア○さん 赤ペンキがナノサーマイトの証拠と国際的に証明されてるだって?死者を冒涜して楽しいですか?ア○さんはアホですか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

426:ご冗談でしょう?名無しさん
09/11/27 00:41:42 qVFmNRv0
せめてフィーマに調査させて欲しかった。

427:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/04 23:36:51
リチャード・ゲイジ氏、ついに日本へやってきた!

彼の来日まもないメッセージビデオ(3回にわけて)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

リチャード・ゲイジは今回の講演会で、WTCビルが爆薬によって崩壊したという証拠を提示するという。
もし建築家やエンジニアで意見がある人はぜひ参加して意見を言ってもらいたいという。
なお、今回のリチャード・ゲイジ講演会、および第3回911真相究明国際会議の参加者全員には
24ページのパンフレットが進呈されるとのこと。日本で入手できるのは参加者だけという特典。
このパンフレットには「ナノサーマイト」という新しい爆薬についての最新論文が翻訳されて掲載、
この論文において、WTCビルが爆破されたということが決定的証拠として提示されているという。
なお、リチャード・ゲイジの講演会ツアーには、
WTCで消防士のいとこ2人を亡くした日本通のジョセフ・プリンシオッタさんが自費で来日、
ゲイジと行動をともにする。

講演ツアーの詳細はこちら URLリンク(3rd911.globalpeace.jp)

428:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/07 15:32:01 xSHw9/Bb
ゲイジ見た。あの2時間以上の講演にきちんと反論できる人がいるのだろうか。

429:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/11 00:45:20 4nFbneX2
リチャード・ゲイジ、週刊朝日のインタビュー取材を受ける(および日本での交流関連)
URLリンク(www.asyura2.com)

週刊朝日、リチャード・ゲイジに5時間もインタビュー
URLリンク(www.asyura2.com)

大阪、ピンチ!リチャード・ゲイジ全国講演ツアー [きくちゆみの地球平和ニュース]
URLリンク(www.asyura2.com)


430:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/13 07:44:25 t304EHfI
>>429 
>週刊朝日、リチャード・ゲイジに5時間もインタビュー

週刊朝日のちゃんとした記事になる迄、あと、何年掛かりますものやら。

記事になる直前に、原稿の担当記者が不審死を遂げるとか。
例えば、NHKの解説員の長谷川浩さんは、テレビで、
「崩壊解体された世界貿易センターの死者には、
4000人いたイスラエル国籍のユダヤ人二重国籍米国人が1人もいなかった」
と発言した直後に、不審死を遂げたそうです:  
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.yuuai.sakura.ne.jp)
URLリンク(www.asyura.com)

或は、リチャード・ゲイジ氏の記事の出版直前に、
週刊朝日編集部のコンピュータが、何者かに因って破壊されるとか。

しかもそれを警察がちゃんと捜査すればそれで良いところを、
何故かウヤムヤになってしまうという、予め設定された筋書きとか。

あと、どういう可能性が考えられますかな~。

ここの住人の方々は、ドシドシ言ってみて下さい。
何せ、こういう事を予め散々言って置くと、
不思議にそういう事件は起きないという、
いわば、呪い(まじない)の様な効果が有りますので。

(ついに、こういう事までカキコされるほどになってしまった、
ネオコンやモサドの911事件真犯人どもの情けなさ! 
ま、あれだけの極悪非道が徹底的に叩かれるのは、当然中の当然ですね~!) 

431:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/13 23:19:10
>>430の与太話からも明らかなように、陰謀論者の主張は
最初から致命的な矛盾を含んでいるんだよね。

記者や解説員を不審死させる程の力を持ちながら、
なぜか>>430その他の一般ピープルには手を出せない、この矛盾。
逆に言えば、情けないはずの911事件真犯人とやらが、
どうやって記者や解説員を不審死させることができたのやら。

432:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/14 00:26:20
長谷川氏は本当にそんな発言を番組中にしたのかね?
YouTubeとかに誰か上げてみなよ。証拠として。

433:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/14 07:23:09
>>432
的確な指摘だと思う。

陰謀論者は自身が平気で捏造や改竄や曲解を多用するから、
連中の主張は大元の根拠からして疑ってかかるべきだよね。

発言自体が全く意図の異なる発言を曲解した可能性があるし、
長谷川氏には本当に「自殺の理由が見あたらない」のか?
発言があったとして本当に直後の死なのか?(長谷川氏が
亡くなったとされる日は9.11から2カ月以上も経っている)
などなど疑問は尽きない。陰謀論者の陰謀をこそ疑うべき。

434:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/14 07:44:11 sTISDwhn
>>431  
>陰謀論者の主張は最初から致命的な矛盾を含んでいるんだよね。
>記者や解説員を不審死させる程の力を持ちながら、
>なぜか>>430その他の一般ピープルには手を出せない、この矛盾。

ほ~! >>431の論理じゃ、極悪非道の悪い奴が、「天網恢恢疎にして漏らさず」によって、
永い間にはその極悪非道も暴露され始める事が、「致命的な矛盾」って事になるんだね~!

これだけの大名言は、前代未聞だわ!
人類世界史上には、何千年に渡って蓄積した名言や諺が有るわけだが、
「天網恢恢疎にして漏らさず」を「致命的矛盾」と表現するとは、何千年に一度、
いや、>>431が居なかったら、未来永劫に渡って絶対に出なかったかも知れない、
世紀千年紀の大名言だね~!

尤も、911事件自体が世界史何千年に一度しか起きない超大犯罪なわけで、
それが内部犯行だった場合には、それ相当の理論武装も必要だから、
>>431みたいな超論理が展開されても当然だ。こりゃ~凄いわ!

911内部犯行否定論者の超越論理には、本当に恐れ入りますわ!
ま、一般人に一番受けそうな表現は「否定論者の超越論理」くらいかな?

例えば、喜劇の分野には、「神曲」の様に「神聖な喜劇」なるものも存在するわけだが、
>>431の境地に達すると、失笑を買うほどの超論理で極悪非道を庇うんだから、
「極悪非道喜劇」とでも表現するしか無くなってくるね。


お~い、みんな! 今日は凄い超越大論理が展開されたぜ!
>>431の大名言を一生涯忘れるなよ! 今後、生涯に出会う人達全員に尽く引用しろよ! 

911事件は、一生忘れてはならない大事件だが、
それに輪をかけた、>>431に代表される否定論者の超論理の重大性も、決して忘れてはならない!

435:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/14 07:59:29
>>434
「天網恢恢疎にして漏らさず」とは老子の言葉だそうだが、
老荘思想を信仰している方ですか?無為自然とか信じちゃってる?

まさか、老子の言葉を絶対の真実と決めつけて、それを根拠に
反論してくる(本人は反論のつもりらしいから)とは思わなかった。

なるほど。陰謀論者の主張の根拠が信仰でしかないことが
改めてよく分ったよw

436:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/14 08:36:16 sTISDwhn
>>435
「天網恢々疎にして漏らさず」という諺は、なにも東洋に限った表現とか、
老荘思想だけじゃなく、ほぼ世界中に有る諺ですよ。

英語の表現ですら、
"The wheels of justice grind slowly, but they grind fine."
というのが有るくらいなんでして。

>>435の文体からして、こういう英語表現さえ初耳なんでしょう?! 
(ほ~ら、また否定論者の無知が一つ露呈してしまいましたね。)

何れにせよ、>>435氏は、もっと反論をドシドシ書かれたら良いですよ。
私が判事とかなんじゃなくて、一般人が判事なんですから。

911内部犯行論者の主張が、本当に世間一般に通用するかどうかや、
否定論者側のボロや無知が次々と露呈するかが問題なんですから。

むしろ、否定論者の方々というのは、内心、
こういう話や議論が世間に広まらない方を願って居られるんじゃないですか? 

例えば、WTC倒壊後の粉塵から、特殊な軍需産業だけが製造し、米軍等しか使わない、
高性能のナノ・サーマイト(それも、爆発してないものまで)発見されたとする、
物理化学の正式な論文が学術誌に掲載されたなんていう事実: 
URLリンク(www.bentham-open.org)
を知らなかった一般人まで、注意し始めますからね~! 

こういう事実が、一人でも多くの人の目に入って、「内部犯行論者側の主張にも、一理有るな~!」
なんていう話が広まり始めたら、ヤバいですもんね~!  

私が、否定論者だったら、こういう時には、黙秘戦術を使いますがね。
賢明な否定論者には、もう、それしか無くなったと言うべきでしょうか。
丁度、今、NISTが引き延ばし戦術やっているように。 

437:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/14 10:51:28
>>432, >>433への返答は無し?

438:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/14 12:21:19
>>436
ナノサーマイト論文への反論:

URLリンク(www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp)

URLリンク(www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp)

439:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/14 19:36:35

和田章先生ほか建築専門家の皆様、まずはこのような問題を旅客機または瓦礫の衝突と火災のみによる崩壊で説明できますか?
URLリンク(www.asyura2.com)

440:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/14 21:18:01
ねーねー、阿修羅って否定的なコメントは勝手に削除するんだね。
「査読付きの学術雑誌に掲載された論文もある」って点について、
>>438のリンクを投稿したら、あっという間に消されてたよ。

有無を言わせず批判は却下して、
身内びいき、仲間内だけで意見をやりとりして
そこにどんな正当性があるって言うの?

441:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/15 00:09:21 ih6IjCVG
>>433
仮に、長谷川氏がそんな「事実」とやらに気付いたとしても、
人種偏見に基づく陰謀論を露骨に想起させるようなことを
テレビで口にしたりしたら間違いなく問題になる、ということを
論説委員ともあろう人が知らないわけがないんだしね。
自分が気付いたことを世に知らしめようとしたら、
もっと他のやり方を選ぶと思うんだよね。
そこからしても嘘くさい。

442:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/15 08:14:57 5+6A5BMo
>>438 >>440
ある理系?wブログの愉快な仲間たちの望みゼロの××さ加減www「ナノサーマイト」編
URLリンク(www.asyura2.com)

検証するする詐欺サイト「Skeptic's Wiki」の望みゼロのバカさ加減www(2ちゃんねる)
「ナノサーマイト」編
URLリンク(www.asyura2.com)

443:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/15 09:20:20
>>442

>>438の下のリンクは、アンタが上げたリンク内容を踏まえての反論だよ。
そこから先、陰謀論者側からのまとまった反論はないのが現状。
アンタらの言う「黙秘戦術」かい?

444:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/15 12:47:23 4xgczKrg
>>443
アンタは論文や関連する議論の内容なんて理解しちゃいないのだろうが、踏まえてようとなかろうと、論文に
対する反論の体を成していないことに変わりはない。

まず内容以前に、まともな反論たりうるためには、論文にして査読を通らなければならない。
次に、すでにデータ落ちした国際板の前スレで指摘されていたが、そのkikulogのコメントは、著者らが
EDSによる定量分析で補正を忘れた(あるいは、特に酸素への補正を過小に間違えた)というヘマをやら
かして、本当は酸化アルミしかなかったのに金属アルミが存在したと誤認したという根拠のない憶測を
並べているにすぎない。
コメント氏が仄めかしたいと願っているらしい、酸化アルミだけが存在して金属アルミは存在しないという
結論を、与えられた情報から導くほうが、はるかに突飛な仮定を必要とする。
ご丁寧にも著者らを「無知」呼ばわりまでしているが、それが正しいためには、掲載誌の査読でも、その
コメント氏が知らない特例として行われたブリガムヤング大学内でのレビューでも見逃されなければならない。

いずれにしても、>>439のリンク先の「問題3」のような性質をもち、しかも市販のテルミットと同じように
鉄リッチな球状粒子を残すなんていう破片の由来を、通常のビルの材料や環境物質で説明できなければ、反論
は成立しない。

ま、どうあがいたところで、追試すなわち再調査の必要性は否定できないよw
あと、「陰謀論者」というのは米政府版陰謀論を信奉するアンタらのことだから、勘違いしないようにw


445:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/15 14:41:53
>著者らがEDSによる定量分析で補正を忘れた(あるいは、特に酸素への補正を過小に間違えた)というヘマをやら
かして、本当は酸化アルミしかなかったのに金属アルミが存在したと誤認した

分析の手順に(専門家から見れば不自然としか思えないような)不手際があるのは事実でしょ?

>はるかに突飛な仮定を必要とする。

要説明。

>掲載誌の査読でも、

ベンサムオープン自体、科学論文誌としてはスキャンダルだらけじゃないか。
論文が勝手に掲載されたことを理由に編集長が辞任したり
(そりゃーイイカゲンな論文を載せられたら、編集長として、ひいては科学者としての自分の見識も疑われちゃうだろうからね)
自動生成された無内容な論文を「査読」して通しちゃったりw
そんな論文誌の「査読済み」扱いにどんな意味がある?

>ブリガムヤング大学内でのレビュー

大学の名前で論文が出されてるわけでもないっしょ。
大学に属してる研究者がAutherに加わってるってだけで、
論文の内容にまでしっかり踏み込んだレビューをわざわざやるの?
論文としての体裁が整ってるかどうかをチェックした、なんて程度でもそれは「レビュー」だからねえ。
「コメント氏が知らない特例として行われた」なんて書くんなら、アンタはその辺の事情を具体的に把握してるんだね。
じゃあ、ブリガムヤング大のレビューの水準がどの程度のものだったのか教えてよ。

>いずれにしても、>>439のリンク先の「問題3」のような性質をもち、~

論文の査読自体に不審点があるのに、その論文の内容を前提にされても意味ないしw

446:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/15 16:50:49 3YeVX/Uz
(今の議論に第三者としてカキコします。私自身は科学者で、  
もう150編くらいの論文をマトモな国際学術誌に掲載してる人間の立場からのカキコです。) 

>>445氏の主張にも分かる所は有りますが、 
やはり、正式な論文の内容を完全に否定する事は、大変な作業だと思いますよ。
否定論者の人々は、先ず、反証論文をどこかの学術誌に正式に掲載するべきだと思います。

否定論者の人達というのは、911内部犯行論者の主張の個々の断片的な否定は上手なのに、
正式な反証論文も書けないとか、自分達で体系的に主張をまとめる事が随分と下手ですね。
(あと何年経ったら、正式な反証論文が掲載されるんでしょうか?)

また、NISTの応答の仕方もそうですが、
911真理追究団体が挙げている重要な質問に答えるのも、ただ、引き延ばしするだけで、
やり方が随分と下手です。 

結局、一つ一つの事象は偶然でも説明出来なくもないのに、それが、
911のあの日に限って幾つも重なって起きてる点の不審性にお気づきにならないのか、
それをワザと避けとられるんでしょうね。

それから、米政府説をやたらと絶対視完全視なさる点。
米政府説の中の1項目でも否定なさった否定論者なんて、只の一人も御見掛け致しません! 

分かり易い話、「911事件がアルカイダに因る事」を示す決定的証拠はどこに有るんですか?!
結局、「グアンタナモの拷問の下での自白」くらいしか無くなってしまったんじゃないんですか。

オサマ・ビン・ラーデンの告白ビデオと呼ばれてるものさえ、偽物臭い事が分かって来てるし。
(詳細は、例えば、>>231にも有ります。)  

447:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/15 17:01:15
そんな、陰謀論に片足どころか両足どっぷり突っ込んでるようなコメントを書いておきながら
「第三者」と言われてもまるで説得力がありませんが。

448:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/15 18:54:01
>>446
どんな分野の「科学者」なんですか?
「論文をマトモな国際学術誌に掲載してる」と仰るなら、あの「ベンサム・オープン」という
科学論文誌についてはどう評価していますか?
わざわざ「マトモな国際学術誌」と書いているからには、ここで話題となっている
ベンサム・オープンについては「マトモではない」とお考えでしょうか?
しかしながら、貴方は「正式な論文の内容を完全に否定する事は、大変な作業」だとも書き、
件のナノサーマイト論文が「正式な論文」だと評しているかにも読めます。
発言の内容が矛盾しているように思うのですが?

449:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/15 19:19:26 4xgczKrg
>>445
アンタがいくら2ちゃんねるで喚こうが、反論もしくは反証できないことには無駄な抵抗だよ。
つまり再調査を避けることはできない。

> 分析の手順に(専門家から見れば不自然としか思えないような)不手際があるのは事実でしょ?
まず、「ワタシは元素分析に関してはあんまり詳しくはないんですが」
(URLリンク(www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp)
温泉カワセミ — April 16, 2009 @01:16:17)
と認める程度には「専門家」ではなく、「不手際がある」という根拠もない。

> 要説明。
早い話が諸々の憶測の根拠が必要。

> ベンサムオープン自体、科学論文誌としてはスキャンダルだらけじゃないか。
編集長の辞任は個人的事情を示唆するだけだし (URLリンク(www.911blogger.com) )、
自動生成論文の掲載は他分野の話で、いずれも件の論文内容の当否とは関係ない。

> 論文の内容にまでしっかり踏み込んだレビューをわざわざやるの?
もちろん異例なことだが、スティーブン・ジョーンズが早期退職に追い込まれた経緯もあり、
自分のキャリアを心配したブリガムヤング大学所属の著者が要請した。
(URLリンク(www.911blogger.com) の4.など)

> 論文の査読自体に不審点があるのに、その論文の内容を前提にされても意味ないしw
当の論文の査読に不審点があるという根拠も、内容に対する反論・反証もなく、印象操作だけでは
何の意味もないよ。
ところで、NISTの各報告書が元幹部などから要求が出ているにも関わらず、全く査読を受けてない
って知ってる?w まあ、通るわけないけどね。
例えば氷山のほんの一角として、>>439「問題1」のWTC7の自由落下が未解明ではどうしようもない。


450:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/15 19:22:56
>>447
アル派陰謀論者乙w

451:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/16 01:50:13
>>436
「天網恢々疎にして漏らさず」という諺が世界中にあるとして、それがどうかしたか?
まさか、諺があるからといって、世の全ての出来事は諺通りになるとか寝ぼけたこと
言ってるんじゃあるまいね?

もっとも、一般人が判事と言うのはその通りだ。で、その一般人の判断だが、
現状を見る限り、陰謀論者の主張はまるで通ってないね。
陰謀論者側のボロや無知が次々と露呈して信用を失ったというところか。
例えば、お前自身が直後に紹介しているナノ・サーマイトの問題とかw

>こういう事実が、一人でも多くの人の目に入って、「内部犯行論者側の主張にも、一理有るな~!」
>なんていう話が広まり始めたら、ヤバいですもんね~!  
ああ、現状は「内部犯行論者側の主張にも、一理有るな~!」なんていう話が全然
支持されていないってことは認めるのね。

>>444
アンタは論文や関連する議論の内容なんて理解しちゃいないのだろうが、お前の主張自体が、
反論の体を成していないことに変わりはない。

分かっていないようだから指摘しておいてやるが、査読を通ったからって正しいとは限らないぞ。
査読を通ったということはあくまで「論文」の体裁を満たしているということであって、正否は別だ。
査読を通った論文が後で否定されたことはいくらでもあるし、データが捏造と判ったケースさえある。

>本当は酸化アルミしかなかったのに金属アルミが存在したと誤認したという根拠のない憶測を並べているにすぎない。
ならば、>>436の文献も、本当は金属アルミしかなかったのに根拠のない憶測で酸化アルミが存在した
と誤認したとも言えるんじゃないか?

>酸化アルミだけが存在して金属アルミは存在しないという結論を、与えられた情報から導くほうが、はるかに突飛な仮定を必要とする。
ならば、>>436の文献の結論も、与えられた情報から導くほうが、はるかに突飛な仮定を必要とする、
とも言えるんじゃないか?反論があるなら言ってみろ。そのまま>>444に返してやるから。

ま、どうあがいたところで、>>436の文献に関して、追試すなわち再調査の必要性は否定できないよw

452:ご冗談でしょう?名無しさん
09/12/16 02:14:14
>>449
>アンタがいくら2ちゃんねるで喚こうが、反論もしくは反証できないことには無駄な抵抗だよ。
>つまり再調査を避けることはできない。
それは査読を通った論文にもそのまま言えることだよ。韓国の万能細胞データ捏造論文とか。

>「専門家」ではなく、「不手際がある」という根拠もない。
その意味では、当の論文が掲載された論文誌には権威がないし、金属アルミが存在したという根拠もない。

>早い話が諸々の憶測の根拠が必要。
オマエモナー

>編集長の辞任は個人的事情を示唆するだけだし
おやおや。長谷川浩さんの事故死は不審視するのに、編集長の辞任は鵜呑みにするんだw

>自動生成論文の掲載は他分野の話で、いずれも件の論文内容の当否とは関係ない。
そうそう。査読を通ったことも、件の論文内容の当否とは関係ない。

>当の論文の査読に不審点があるという根拠も、内容に対する反論・反証もなく、印象操作だけでは
>何の意味もないよ。
当局の発表に不審点があるという根拠も、内容に対する反論・反証もなく、印象操作だけでは
何の意味もないよ。

>ところで、NISTの各報告書が元幹部などから要求が出ているにも関わらず、全く査読を受けてない
>って知ってる?w まあ、通るわけないけどね。
よく分らんが、報告書が査読を受けるってどういうこと?論文じゃないから査読の必要がないだけじゃ?

>例えば氷山のほんの一角として、>>439「問題1」のWTC7の自由落下が未解明ではどうしようもない。
氷山のほんの一角と言いつつ実情はこれしか残ってないって印象だなあ。
これとて、WTC7が自由落下したとする根拠自体が薄弱過ぎて話にならない。
映像に点を打って落下速度を測るっていい加減過ぎて笑ってしまう。カメラがわずかでも傾いたり、
焦点距離が少しでもブレたりしたら一巻の終わりじゃん。レンズ歪みはちゃんと補正したのか?
得られた数値も誤差が大き過ぎて、自由落下に及ばなかったり、逆に自由落下より速かったりw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch