大学生のための参考書・教科書Pt.27at SCI
大学生のための参考書・教科書Pt.27 - 暇つぶし2ch31:ご冗談でしょう?名無しさん
07/07/15 00:59:05
>30
この手の疑問は昔から多いなあ

量子論や相対論といった「日常的経験を超えた」お話でなくとも
「抽象的な量を持ち出す」ことで、物理を記述する例はいくらでもあるよ。
例えば解析力学でのラグラジアンやハミルトニアンとか、統計力学でのエントロピーとか。
だいたいエネルギー自体が十分抽象的概念だろうw

キミはこういうことを勉強して出直してきなさいw

>論理学者は科学者といっても良いと思うが。

個人的には思わない。この点についてここで議論するつもりはない。

いずれにせよ
>大学生のための参考書・教科書
のスレから大きく逸脱した議論は他スレでやるべきだろう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch