08/05/04 10:57:59 vA+hLIs6
地球は自転も公転もしていない(メーソンの偽科学による洗脳)
月の模様は2把の兎が餅つきしているように見え、月は決して後姿を見せな
い。月の自転は嘘。
月は約30日を1周期として満ち欠けが起きる。一昼夜、月の形が変わらな
いのは、太陽と地球と月の位置が動いていない証拠である。月の公転は嘘。
質量mの物体が速度vで運動している時の運動エネルギーは½mv²となる。地球
が速度は30㎞/sで公転しているのなら、公転の直角方向へは地球の公転によ
る遠心力が働いて、この運動エネルギーに加算される筈だが、そんな現象は見
られない。
ロケットは慣性力によって重力が打ち消されるのに、公転方向への遠心力の
影響を受けない。
気温が太陽の赤外線によってつかさどられるなら、標高の高い軽井沢の方が
都市の住宅地よりも太陽に近いから気温が高くなる筈であるが、実際はその逆
である。地軸の傾斜によって太陽の高度が変化して、夏に暑くなるというのは
嘘である。
宇宙は北極星を中心に回転している。地球の地軸が北極星を向いているのは
その為である。
太陽が東から昇って西に傾くのは地球の傾斜運動によるものである。霊覚者
・出口王仁三郎も同じことを言っている。