なぜ光速度はいつ何処で誰が測定しても同じなのかat SCI
なぜ光速度はいつ何処で誰が測定しても同じなのか - 暇つぶし2ch746:catastro
08/04/22 20:25:38 aVQC8U+x
例えば、遠方で静止していた質点 m が別の質量 M に落ち込むときに、
質量 m が速度を獲得するが、それを静止させたとき、m はどれだけ
質量を失うのか。自由運動のままでは、双曲線、放物線、を描くが、
少し速度を落とせば楕円運動、円運動を描く。そのときはまだ、
速度は完全には失っていないが、明らかに質点 M に束縛された状態
であるが、このとき、m は変化したのかしないのか。私はした方に
かける。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch