07/11/23 22:06:12 oSPlx0aW
<<過去ログ>>
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド【NHK】
(p)スレリンク(robot板)
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド2号機【高専】
(p)スレリンク(robot板)
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド3号機【高専】
(p)スレリンク(robot板)
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド4号機【高専】
(p)スレリンク(robot板)
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド4号機【高専】 (重複)
(p)スレリンク(robot板)
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド6号機【高専】
(p)スレリンク(robot板)
【運動会】高専ロボコン専用スレ7号機【もうイヤ】
(p)スレリンク(robot板)
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド8号機【高専】
(p)スレリンク(robot板)
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド9号機【高専】
(p)スレリンク(robot板)
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド10号機【高専】
(p)スレリンク(robot板)
【ロボコン】高専ロボコン専用スレッド11号機【高専】
スレリンク(robot板)
3:メカ名無しさん
07/11/23 22:07:48 oSPlx0aW
<<関連スレ>>
【ABU】大学ロボコン専用スレッド・Part3【NHK】
(p)スレリンク(robot板)
ロボコン高専大会のロボットを懐かしむスレ第1回
(p)スレリンク(robot板)
【9月】ロボコン【公開】
(p)スレリンク(robot板)
高専ロボコン2004のルールを勝手に予想
(p)スレリンク(robot板)
4:メカ名無しさん
07/11/23 22:08:45 oSPlx0aW
<<公式など>>
NHK公式
(p)URLリンク(www.nhk.or.jp)
NEP公式
(p)URLリンク(www.official-robocon.com)
NEP公式 高専ロボコン
(p)URLリンク(www.official-robocon.com)
5:1
07/11/23 22:12:19 oSPlx0aW
//テンプレ以上、後よろしく。
6:メカ名無しさん
07/11/23 22:14:27 5+f2Z+bd
>>1乙
7:メカ名無しさん
07/11/23 22:17:21 1jAwZw/w
>>1乙 全国大会楽しみだぜ。
8:メカ名無しさん
07/11/23 22:19:17 vKmNRvCz
>>1乙。
前スレで1000争いに負けた俺がきましたよ。
明日は電車だ。
9:メカ名無しさん
07/11/23 22:19:18 IgV/KCCo
あー明日か
頭上のモニタから怪電波とかいわれたらどうしよ
10:メカ名無しさん
07/11/23 22:21:35 J+iVfW03
>>1乙。
さて、じゃあ俺は明日に備えて今日は早めに寝るとするか。
おまえらお休みノシ
11:1
07/11/23 22:38:06 oSPlx0aW
urlの前の(p)は削除してください>>次スレ立てる人
p2使いです。サーセンww 明日早いから俺も寝よ
12:メカ名無しさん
07/11/23 23:30:23 JIp7Jqsq
URLリンク(ebet.jp)
締切近いよ!!
13:メカ名無しさん
07/11/24 00:07:28 5B06GoA5
ベットポイントだけで10万超えてるか
14:メカ名無しさん
07/11/24 02:33:12 7rNunhYG
>>12
大賞のほうはないのー?
15:メカ名無しさん
07/11/24 05:21:20 3ER4TFTZ
これから出撃します
16:メカ名無しさん
07/11/24 08:02:28 WyaD0cgk
おい、おまいら。
全国だからってはしゃぐのはわかるが電車やホテルで騒ぐなよ。
電車はもちろん、ホテルには風邪ひいてる奴やレポートもちの奴もいるんだからな。
17:メカ名無しさん
07/11/24 08:41:37 TpJEQjE9
全国行きたかったが無理だた…
全国行く奴頑張ってくれ!!
実況楽しみにしてる…
18:メカ名無しさん
07/11/24 08:44:32 XE8gg8bE
実況できるのか??
国技館内は電波入らないとか・・・
19:メカ名無しさん
07/11/24 08:48:08 4HGrLtgh
全然入らないのはピットとか
一般の座席はまぁ入る
20:メカ名無しさん
07/11/24 11:30:51 5B06GoA5
なんでNHKは生放送やらねーんだろ。
21:メカ名無しさん
07/11/24 12:15:01 4HGrLtgh
チーム数が近い関東甲信越なんかは、当初の
予定から1時間オーバーして終了だったからなw
こんなんじゃ生放送できないだろう
でも13:00から5時間大放送とかやってほしかったなー
22:メカ名無しさん
07/11/24 12:29:25 5B06GoA5
さて、テストラン拒否する高専がでるかどうか
23:メカ名無しさん
07/11/24 12:57:49 2toQ0gYQ
5時間大放送の試合の合間にチーム・マシン紹介やこれまでの
歴代ロボコン名シーンとか入れればいいのになー
おまいらガンガレー!!いい試合期待してるぞー!!
24:メカ名無しさん
07/11/24 13:00:37 4HGrLtgh
そういう動き、例えば手抜きテストランなんかは
NHK側は好ましく思っていないかと
度が過ぎる行為は、そういうことをやる
高専がこれからさらに肩身狭くなるかもな
25:メカ名無しさん
07/11/24 13:13:40 5B06GoA5
それなのに詫間は大賞までもらっているんだよな?
26:メカ名無しさん
07/11/24 14:33:49 gOOlw8qq
詫間の初戦がサレジオって噂は本当?
明日見に行くけどどんな試合になるんだろ…
27:メカ名無しさん
07/11/24 14:36:21 cQTY59Es
>>22
テストラン拒否はルール的に不可能だろ。
テストランのときにすべての機能を出さないといけないんだし
28:メカ名無しさん
07/11/24 14:40:09 5B06GoA5
それじゃテストランフェイクで
29:メカ名無しさん
07/11/24 14:45:12 5B06GoA5
>>26
一回戦で地区大会強豪優勝チームが半分消えてくれたらいいな・・・
30:メカ名無しさん
07/11/24 16:10:59 cQTY59Es
>>26
マジで?
もしそうならおそらくサレジオが合体失敗してる隙に
詫間のローラーがバチバチと旗をなぎ払って行くと思われる。
30秒もてばサレジオは奮闘したといっていいと思う。
それより対戦表うp希望
31:メカ名無しさん
07/11/24 16:26:50 4HGrLtgh
流石に詫間電波でも合体完了まで待つ空気は読んでくると思うが
わざわざヒール役になる必要あるのか、と
地区のテストランで合体決まっていたし、今度はうまくいくのでは
32:メカ名無しさん
07/11/24 16:43:24 vV0QWKjk
それよりNHKの量りが・・・
33:メカ名無しさん
07/11/24 16:53:30 XE8gg8bE
ほんとNHKが敵だな
34:メカ名無しさん
07/11/24 17:03:48 vZjuqqDt
これは世間の理不尽さを教える絶好の教育機会なのだ!
とOBがうるさい。
35:メカ名無しさん
07/11/24 18:18:57 u5ycGnNd
>>31
あなたは詫間電波を解っていない。
彼らは空気を読まない。
そういう人たちだ。
36:メカ名無しさん
07/11/24 18:26:04 /Oa7iBra
まぁ空気読む間もなく勝っちゃうのが詫間だな
俺の応援するX高専は詫間と当たるまでいけるのかな
37:メカ名無しさん
07/11/24 18:37:34 WyaD0cgk
1小山2佐世保3一関4津山5金沢6阿南7宮城8大分9長野10米子11荒川12北九州13鈴鹿14大阪15福井16松江17苫小牧18和歌山19富山20沖縄21福島22舞鶴23旭川24詫間25サレジオ
1~6がAブロック
7~12がBブロック
13~18がCブロック
19~25がDブロック
1.6.7.12.13.18.19がシード。
携帯じゃこれが限界。誰か頼む。
38:メカ名無しさん
07/11/24 18:43:11 4HGrLtgh
>>35
それは過去の例からよくわかっている
>>37 会場から乙です
39:メカ名無しさん
07/11/24 18:57:48 vZjuqqDt
Aブロック
小山■───┐
├─┐
佐世保──┐ │ │
├─┘ │
一関■──┘ │
├──ヽ|・∀・|ノ べすと4
津山■──┐ │
├─┐ │
金沢■──┘ │ │
├─┘
阿南■───┘
B,C,Dブロックは任せた
40:メカ名無しさん
07/11/24 19:09:23 QvxAYc/N
>>39
乙
41:メカ名無しさん
07/11/24 19:15:11 2toQ0gYQ
Bブロック
宮城■───┐
├─┐
大分■──┐ │ │
├─┘ │
長野■──┘ │
├──ヽ|・∀・|ノ べすと4
米子■──┐ │
├─┐ │
荒川■──┘ │ │
├─┘
北九州───┘
42:メカ名無しさん
07/11/24 19:19:10 2toQ0gYQ
Cブロック
鈴鹿■───┐
├─┐
大阪■──┐ │ │
├─┘ │
福井■──┘ │
├──ヽ|・∀・|ノ べすと4
松江■──┐ │
├─┐ │
苫小牧──┘ │ │
├─┘
和歌山───┘
43:メカ名無しさん
07/11/24 19:25:12 XE8gg8bE
今年のアシモは走る新型
44:メカ名無しさん
07/11/24 19:28:46 XI0Aaov7
Aブロック
小山■───┐
├─┐
佐世保──┐ │ │
├─┘ │
一関■──┘ │
├──ヽ|・∀・|ノ べすと4
津山■──┐ │
├─┐ │
金沢■──┘ │ │
├─┘
阿南■───┘
修正したよ>>39
45:メカ名無しさん
07/11/24 19:31:20 XI0Aaov7
>>41
Bブロック
宮城■───┐
├─┐
大分■──┐ │ │
├─┘ │
長野■──┘ │
├──ヽ|・∀・|ノ べすと4
米子■──┐ │
├─┐ │
荒川■──┘ │ │
├─┘
北九州───┘
ずれてるの修正したみたけど、みんなのところはずれてない?
46:メカ名無しさん
07/11/24 19:31:55 XI0Aaov7
あれ、ずれちゃうや、修正するのひかえよう orz
47:メカ名無しさん
07/11/24 19:35:03 eNay1GiK
小山───┐ ┌───鈴鹿
│ │
佐世保──┐ │ │ ┌──大阪
├─┴─┐ ┌─┴─┤
一関──┘ │ │ └──福井
├─┐ ┌─┤
津山──┐ │ │ │ │ ┌──松江
├─┬─┘ │ │ └─┬─┤
金沢──┘ │ │ │ │ └──苫小牧
│ │ ヽ|・∀・|ノ │ │
阿南───┘ │ │ │ └───和歌山
├─┴─┤
宮城───┐ │ │ ┌───富山
│ │ │ │
大分──┐ │ │ │ │ ┌──沖縄
├─┴─┐ │ │ ┌─┴─┤
長野──┘ │ │ │ │ └──福島
├─┘ └─┤
米子──┐ │ │ ┌──舞鶴
├─┬─┘ │ ┌─┤
荒川──┘ │ │ │ └──旭川
│ └─┤
北九州───┘ │ ┌──詫間
└─┤
└──サレジオ
まとめてみた。
違ってたら指摘添削よろ
48:メカ名無しさん
07/11/24 19:38:10 WyaD0cgk
>>39>>41>>44
ありがとう。
49:メカ名無しさん
07/11/24 19:38:50 XI0Aaov7
Dブロック
富山■───┐
├─┐
沖縄■──┐ │ │
├─┘ │
福島■──┘ │
├──ヽ|・∀・|ノ べすと4
舞鶴■──┐ │
├─┐ │
旭川■──┘ │ │
├─┘
詫間■──┐ │
├─┘
サレジオ ─┘
修正以外なら(懲りない奴
50:メカ名無しさん
07/11/24 19:42:30 2toQ0gYQ
>>37 現地から乙です!
>>39 >>44-46 >>47 thx!
51:メカ名無しさん
07/11/24 19:44:39 2toQ0gYQ
>>49 thx!!
52:メカ名無しさん
07/11/24 19:48:46 XI0Aaov7
それにしても、旭川、福井、津山、詫間がシードじゃないなんて。
旭川と詫間なんて二回戦であたるし。
そういえば、今DBみてるけど、詫間と旭川って第二回のときに二回戦目で当たってる・・・
そのときは詫間が勝ってますね。
旭川が舞鶴に勝てるかどうかわからないけど、因縁めいてますね。
当時の試合の模様でも流れるんだろうか、明日の会場で。
53:メカ名無しさん
07/11/24 19:51:21 00dgkms8
テストラン見た感じはどうだった?
54:メカ名無しさん
07/11/24 19:53:43 XI0Aaov7
>>29 の予想が明日あたる可能性がでてきたね。
55:メカ名無しさん
07/11/24 20:01:57 /Oa7iBra
組み合わせうpしてくれた人たち乙。
最後に登場するのは富山になるのかな?
56:メカ名無しさん
07/11/24 20:15:47 4HGrLtgh
テストランを見た出場メンバーの方々的な優勝と大賞候補はどこかな?
57:メカ名無しさん
07/11/24 20:31:27 3oVV8EWX
地区大会録画準備中!
58:メカ名無しさん
07/11/24 20:40:56 vV0QWKjk
NHKの量りが500gずれてたとか何とか。
テストランは明らかに押さえ気味なのが何校か。多分だけどね。
59:メカ名無しさん
07/11/24 20:49:04 Y6b8Qqqb
>>45
41はずれてない
60:メカ名無しさん
07/11/24 21:06:58 5DOcE4md
小山──┐ ┌──鈴鹿
├─┐ ┌─┤
佐世保┐ │ │ │ │ ┌─大阪
├─┘ │ │ └─┤
一関─┘ │ │ └─福井
├─┐ ┌─┤
津山─┐ │ │ │ │ ┌─松江
├─┐ │ │ │ │ ┌─┤
金沢─┘ │ │ │ │ │ │ └─苫小牧
├─┘ │ │ └─┤
阿南──┘. │ ヽ|・∀・|ノ │ └──和歌山
├─┴─┤
宮城──┐ │ │ ┌──富山
├─┐ │ │ ┌─┤
大分─┐ │ │ │ │ │ │ ┌─沖縄
├─┘ │ │ │ │ └─┤
長野─┘ │ │ │ │ └─福島
├─┘ └─┤
米子─┐ │ │ ┌─舞鶴
├─┐ │ │ ┌─┤
荒川─┘ │ │ │ │ └─旭川
├─┘ └─┤
北九州─┘ │ ┌─詫間
└─┤
└─サレジオ
61:メカ名無しさん
07/11/24 21:52:21 00dgkms8
今年はどこが勝ち上がってくるか予想しづらいな
62:メカ名無しさん
07/11/24 22:43:07 lX38NywZ
詫間なら一本取って逃げるとかしてきそうだな
それが出来る機体だし
63:メカ名無しさん
07/11/24 22:55:26 7VgRJtta
>>62
それはないでしょう
だって 3分待てない人たちですから・・・・・・
64:メカ名無しさん
07/11/24 23:19:54 qW2L3JGv
たった1時間番組かよ!
65:メカ名無しさん
07/11/25 00:18:19 t67KjMSn
>>60 乙
綺麗に見えるね
66:メカ名無しさん
07/11/25 00:23:00 fZDBkW3p
1本取って決めて…それもねーだろうな
あまりに殺伐しすぎて、歩くんですの時の沼津みたいにならなきゃいいがw
67:メカ名無しさん
07/11/25 00:30:08 t67KjMSn
詫間の連覇を止める候補はどこですか?
68:メカ名無しさん
07/11/25 00:58:00 t67KjMSn
>>58 性能フェイクに引っかかる高専がでてきてしまうわけですね
69:メカ名無しさん
07/11/25 01:17:04 ZORmhrHM
あー、あー、四国地区敗者だが、支障にならない程度に詫間電波について
合体マシンは、普通に負けると思われる。合体自体が1,2秒で終わるならば話は別だが。
機動力がないマシンはKO確実。攻撃範囲内であればほぼ100%取られる。
作戦をある程度ねっとかないと間違いなく瞬殺。詫間は相当練習を積んでいる。
以上、妥当詫間を目指して欲しい。
70:メカ名無しさん
07/11/25 02:08:17 G9l4klAn
>>69
いつの時の話でしょうか
関係者ではないけれど
一月以上前の話は無に等しいのでは・・・
ガセねたかな?
どうにせよ 外野ですよね 俺たちは
みんな がんばれよ!!!
71:メカ名無しさん
07/11/25 02:31:43 PUi5c3/L
明日はがんばるぞ!
応援だけど
72:メカ名無しさん
07/11/25 02:41:46 AKBzzGJ5
地区大会見た限りでは、どこのマシンも似たり寄ったり
抜き出て詫間だけが強いと言うわけではないような、、、
>>70の言うとおり、地区から1ヶ月以上経ってるわけだから、当時の情報は当てにならないんだけどね
やはり、実績のある地区優勝校が勝つんだろうか
それとも、地区後に大幅アップグレードしたダークホースが現れるんだろうか
本戦が楽しみだwktk
73:メカ名無しさん
07/11/25 03:47:40 t67KjMSn
舞鶴は旭川に余裕で勝てそうですかそうですか。
74:メカ名無しさん
07/11/25 03:59:23 AKBzzGJ5
>>73
舞鶴は旭川に余裕で勝てるほど強くなってるのか?
それなら優勝間違いなしだな
75:メカ名無しさん
07/11/25 06:36:36 z/a21Uh0
みんなおはよう ほとんど緊張して寝られなかったが、いよいよ今日が決戦の日なんだな・・・
地獄だった夏休みからの事を考えると、仲間とこの舞台に立てただけで涙が出てきそうだ
今まで仲間と積み上げてきた時間を無駄にしないように、全力で戦って悔いのないロボコンにしようと思う
みんな
がんばろうぜ
76:メカ名無しさん
07/11/25 07:56:54 GxE7ePvx
今日は見に行くだけのほぼ一般人だが
みんながんばれよ
今まで優勝したことのないところにがんばって欲しい気はするが
77:メカ名無しさん
07/11/25 08:34:58 +XRYFkEW
スポンサー関連の一般観客だけど
今日見に行くよ
みんな正々堂々とガンガレ
78:メカ名無しさん
07/11/25 09:03:40 waDrJ2JY
俺も一般観客だけど両国行くぞ。
みんなガンバレよ!!!
79:メカ名無しさん
07/11/25 09:08:46 oxAdYuzB
サレジオがんばれ
ルール上、合体中に攻撃されても文句は言えんけど
うちらはそれで破壊されたしねorz
80:メカ名無しさん
07/11/25 09:25:59 lj2NSBhR
九州勢、がんばってくれ
俺は自宅から応援してるよ(´;ω;`)ブワッ
みんな実況よろしく
81:メカ名無しさん
07/11/25 10:37:35 bwxGYVZF
今国技館にいるんだが、無線LANスポットがフリーで使える件について。
大会中は切るのかな?
82:メカ名無しさん
07/11/25 10:45:15 C76hvfuC
>>79
特定した
83:名無し専門学校
07/11/25 11:41:21 muROvUxT
がんばって
応援してる
84:メカ名無しさん
07/11/25 11:52:23 J5El+CqU
健闘を祈る
85:メカ名無しさん
07/11/25 12:06:25 jz0NmiJS
中国で負けた者だけど
みんながんばれ!
松江、津山、米子、中国の誇りを掛けて(`・ω・´)b
86:メカ名無しさん
07/11/25 12:44:53 J/H4F46G
スネーク潜入はどうした?
ASIMOが走った!!?
87:メカ名無しさん
07/11/25 12:49:27 jz0NmiJS
アシモ走るらしいね?
ところで、家から画面を通じて応援してる奴はどのくらいいるのかな?
88:メカ名無しさん
07/11/25 12:50:53 gjfRyEhO
俺は両国行けないが、自宅で応援してる。
みんながんばれよ!!
各地の予選放送をみたいんだが誰かうpしてくれる予定の人いる?
89:メカ名無しさん
07/11/25 12:52:51 bwxGYVZF
アシモが走った!
会場の無線LANがまだ切ら れないのですがこのまま?
90:メカ名無しさん
07/11/25 13:03:58 bwxGYVZF
アシモが走って出てきて中ノ森バンドがロボコンソング演奏してくれてます。
これから入場行進っぽいです。
もう無線はどうでもいいみたい
91:メカ名無しさん
07/11/25 13:03:59 J/H4F46G
駆け抜ける風
のLIVEがはじまったぞw
92:メカ名無しさん
07/11/25 13:10:08 jz0NmiJS
>>91
あの曲結構好きなんだけどw 国技館いきてぇ・・・orz
無線LANって操縦には影響しないのかね?
93:メカ名無しさん
07/11/25 13:11:50 bwxGYVZF
入場行進始まった。
>>92
周波数帯が違うから影響はしないはず。
でもNHKは携帯と無線は切れっていっていたはずなんだが・・・
94:メカ名無しさん
07/11/25 13:18:33 J/H4F46G
無線は試合始まったら切られるんじゃね?
95:メカ名無しさん
07/11/25 13:20:02 KGWwtL+S
頑張れ!地元から応援してるぞ!!
96:メカ名無しさん
07/11/25 13:25:23 jz0NmiJS
>>93
なるほど。
またNHKか・・・。
ところで>>93は観客?それともピットクルー?
ピットクルーなら試合がんがれ。
97:メカ名無しさん
07/11/25 13:28:30 bwxGYVZF
残念なことにアシモは旗受け付けないみたい。
アナウンサーが地区大会同様かぶとかぶってます。
>>96
関東地区大会で負けました。
今日は関東地区の応援に徹しようと思います。
98:メカ名無しさん
07/11/25 13:35:51 bwxGYVZF
一回戦 第1試合
佐世保VS一関
ローラー型同士の対決。
白が5本取られて赤の大勝利。
99:メカ名無しさん
07/11/25 13:36:06 J/H4F46G
一回戦一試合目
佐世保
一関
佐世保勝ち。
一関合体はぇー
100:メカ名無しさん
07/11/25 13:36:29 uWZQjDGC
佐世保が大勝利
101:メカ名無しさん
07/11/25 13:36:35 bwxGYVZF
一回戦 第1試合
○佐世保VS一関×
ローラー型同士の対決。
白が5本取られて赤の大勝利。
102:メカ名無しさん
07/11/25 13:36:39 e5jU/wo7
一回戦
佐世保対一関
大勝利で佐世保の勝ち
103:メカ名無しさん
07/11/25 13:40:20 pYFEOCZg
皆さん実況乙です。
どんどん書き込んじゃってくらはい。
104:メカ名無しさん
07/11/25 13:40:56 AKBzzGJ5
実況いすぎワロタwww乙です
いろいろ情報わかるから、このままみんなで続けてほしいな
105:メカ名無しさん
07/11/25 13:42:56 jz0NmiJS
実況のみなさん乙です!
106:メカ名無しさん
07/11/25 13:46:18 bwxGYVZF
一回戦 第2試合
○津山VS金沢×
お互いに見合っていい勝負。
スピーディーなロボット同士で結構足回りががんばってる。
赤が1台停止した後1分16秒で笛が吹かれてスタックを解除。
赤が不利に見えたが白を1台活動停止にしてさらに1本とって優勢になる。
最終的に2本残し赤の津山の優勢勝ち
会場の無線が切られるまで俺はがんばり続ける!
107:メカ名無しさん
07/11/25 13:47:35 lj2NSBhR
実況人乙!
108:メカ名無しさん
07/11/25 13:51:37 bwxGYVZF
一回戦 第3試合
×大分VS長野○
白が合体して責めるが網の上の旗をとられまくる。
白が不利に見えたが赤1が一台倒れて1VS1に。
赤1が起き上がる間に赤2が倒されてしまい、起き上がった赤1も倒されたため白の大勝利。
109:メカ名無しさん
07/11/25 13:53:17 Ev8KZraw
2回戦が熱かった
110:メカ名無しさん
07/11/25 13:54:34 e5jU/wo7
津山対金沢
二対一で津山の勝ち
大分対長野
大勝利で長野の勝ち
111:メカ名無しさん
07/11/25 13:58:48 Ev8KZraw
米子VS産業美術
産業美術が一体死亡
産業美術のマシンのプロペラアームで暴れ回って審判が止めて引き離し
112:メカ名無しさん
07/11/25 14:01:48 e5jU/wo7
米子対荒川
大勝利で米子の勝ち
113:メカ名無しさん
07/11/25 14:02:11 Ev8KZraw
○米子VS産業美術
産業美術がプロペラで旗を捕えたけど米子にやられて死亡
114:メカ名無しさん
07/11/25 14:03:00 bwxGYVZF
一回戦 第4試合
○米子VS航空×
航空のプロペラ野郎登場。
しかしプロペラが展開している間にもう1台のマシンがやられてしまい、航空のプロペラが奮闘。
米子の旗を一本とるが、マシンが動かなくなってしまい、その間に米子に一本取られてしまう。
残り1分12秒でスタックしたためスタックを解除して試合再開。
残り32秒で再びスタック。プロペラが元に戻り相手の旗を2本取ったが、その間にそのロボットに旗をとられて相打ち。
結果一台のこった米子の大勝利。
115:メカ名無しさん
07/11/25 14:06:18 jz0NmiJS
米子は荒川とでFAでおk?
116:メカ名無しさん
07/11/25 14:06:32 bwxGYVZF
一回戦 第5試合
大阪VS福井
ローラーのぶつかり合いで大阪の2台が旗をとられたため福井高専が旗を3本残して大勝利
117:メカ名無しさん
07/11/25 14:06:40 Ev8KZraw
大阪府立VS福井○
福井が大阪に速攻かけて大勝利
118:メカ名無しさん
07/11/25 14:08:04 e5jU/wo7
府立対福井
大勝利で福井の勝ち
やっぱりどこも似たようなマシンだw
119:メカ名無しさん
07/11/25 14:11:46 e5jU/wo7
松江対苫小牧
大勝利で松江の勝ち
苫小牧アンバランスすぎw
120:メカ名無しさん
07/11/25 14:11:49 bwxGYVZF
一回戦 第6試合
○松江VS苫小牧×
赤が合体して白の旗を一本とる。
苫小牧が高さを稼いでとろうとするが、高さを利用したマシンが倒れてしまい旗が無効に。
もう一台のマシンが旗を取られて松江高専の大勝利。
121:メカ名無しさん
07/11/25 14:13:18 Ev8KZraw
○松江VS苫小牧
松江が試合開始ですぐ合体
苫小牧のマシンが一騎転倒して旗が5対1になる
そのまま旗とられて死亡
NHKのアナウンサーが苫小牧に質問攻めしてる
122:メカ名無しさん
07/11/25 14:17:28 jz0NmiJS
実況乙ですー
今トーナメント表に結果を書いてるんだけど
一回戦終わった時点でうpいる?
123:メカ名無しさん
07/11/25 14:17:59 pYFEOCZg
実況乙です。
中国地区は無事に全チーム残りましたね。
124:メカ名無しさん
07/11/25 14:18:53 lj2NSBhR
>>122
奇遇だな
俺も書いてる
125:メカ名無しさん
07/11/25 14:19:56 AKBzzGJ5
>>122
お前は俺かww
うpよろ
荒川負けちゃったか、、、数少ないユニークチームだったから応援してたんだけどな
126:メカ名無しさん
07/11/25 14:20:39 e5jU/wo7
沖縄対福島
一対四で福島の勝ち
沖縄逃げるのうますぎる…
127:メカ名無しさん
07/11/25 14:21:08 bwxGYVZF
一回戦 第7試合
×沖縄VS福島○
沖縄が合体.お互いに見合っている.が、福島が攻めた.
それと同時に沖縄が旗を揚げたが、旗の位置にあわせて福島がローラーをあわせてくる.
沖縄が旗を4本取られたがそのまま逃げつつ福島の旗を狙う.
しかし、そのまま試合が進み福島の優勢勝ち.
128:メカ名無しさん
07/11/25 14:25:13 XJBJXihs
本で読んだけどさ、
何かを成し遂げようとする人には、その気持ちが強いほど、それなりの霊がつくらしいね。
で、成し遂げた後は逃げていく。
だからその後、同じ気持ちにならない限り成果は出ない。
その後も伸びるのは実力できた人。
129:メカ名無しさん
07/11/25 14:26:04 bwxGYVZF
一回戦 第8試合
舞鶴VS旭川
旭川のPVがネタすぐるwww
舞鶴が何本も旗がとられて30秒経過した時点で両方のロボットが旗一本ずつ.
そこから、旭川の旗をとり残り2分ですべてのロボットが旗一本ずつ.
しかし、残り1分40秒で舞鶴のロボットが場外してしまったため旗を一本とられる.
一対一の戦いになったが、旭川が旗をとり大勝利.
130:メカ名無しさん
07/11/25 14:26:36 e5jU/wo7
舞鶴対旭川
大勝利で旭川の勝ち
舞鶴反則ドンマイ…
131:メカ名無しさん
07/11/25 14:30:05 jz0NmiJS
うp把握。
今サレジオと詫間か。
wktk
132:メカ名無しさん
07/11/25 14:31:14 bwxGYVZF
一回戦 第9試合
○詫間VSサレジオ×
サレジオはPVもマシンもネタ過ぎるだろwwwww
若干詫間が空気を読んだ.NHKアナウンサも空気を読むかとか言うなw
合体したが、なかなか旗をとることができない.
突如、馬が暴走して騎馬武者を振り落として、その好きに詫間電波が旗をとって大勝利.
133:メカ名無しさん
07/11/25 14:32:48 e5jU/wo7
詫間対サレジオ
大勝利で詫間の勝ち
詫間空気読め…
134:メカ名無しさん
07/11/25 14:34:20 bwxGYVZF
詫間はサレジオの旗を一本残して空気を読んで合体を待ったのか
それともマシンが不調で最後の一本を取れなかったのか
余裕があるならちょっと遊び心を出してほしかったな詫間.
135:メカ名無しさん
07/11/25 14:34:28 jz0NmiJS
詫間の旗は全部のこってたのかな?
136:メカ名無しさん
07/11/25 14:38:18 rXUPawGx
苫小牧負けちゃったか。(;ω;`)カナシス
137:名無し専門学校
07/11/25 14:41:16 muROvUxT
白鳥さん…
(ノω・、)グスン・・・
138:メカ名無しさん
07/11/25 14:41:22 e5jU/wo7
二回戦!
小山対佐世保
大勝利で佐世保の勝ち
小山旗に乗っかってしまい動けず…
139:メカ名無しさん
07/11/25 14:41:47 bwxGYVZF
二回戦 第1試合
小山VS佐世保
最初から激しいぶつかり合い.残り2分39秒で小山高専に反則が取られたかに見えたが押されて出たため競技再開
お互いに旗を3本ずつ残して残り1分42秒.そこで小山のマシンがマシンの真ん中でとまってしまい試合中止.
そのままでは競技に支障が出るためスタートゾーンに小山のマシンを戻し競技再開
再開したがなぜかお山のマシンが動けず旗をとられて佐世保の大勝利.
140:メカ名無しさん
07/11/25 14:42:34 jz0NmiJS
URLリンク(imagepot.net)
ほい。
とりあえず一回戦終了時のトーナメント表です。
旗の本数が不明なところは?にしてあるのでご了承を。
141:メカ名無しさん
07/11/25 14:46:29 bwxGYVZF
二回戦 第2試合
津山VS阿南
阿南高専が羽を展開しようとしたところに津山が猛攻.
旗を取ろうと津山が猛攻するがのぼりの影響でなかなか攻撃できず.
阿南は羽を展開したが、展開中に旗をとられてしまい、津山の大勝利.
142:メカ名無しさん
07/11/25 14:46:53 3O0RVkI0
女司会の選手へのインタビューが最悪過ぎる。
気持ち考えろよw
満足なわけねぇだろw
143:メカ名無しさん
07/11/25 14:46:57 oxAdYuzB
地区大会の放送で我慢してます
九州勢がんばれ!
144:メカ名無しさん
07/11/25 14:47:21 e5jU/wo7
津山対阿南
大勝利で津山の勝ち
阿南合体失敗…
145:メカ名無しさん
07/11/25 14:47:44 bwxGYVZF
小山──┐ ┌──鈴鹿
┣━┐ ┌─┤
佐世保┓ ┃ │ │ │ ┌─大阪
┣━┛ │ │ └━┫
一関─┘ │ │ ┗━福井
├─┐ ┌─┤
津山━┓ │ │ │ │ ┏━松江
┣━┓ │ │ │ │ ┌─┤
金沢─┘ ┃ │ │ │ │ │ └─苫小牧
┣━┘ │ │ └━┫
阿南──┘. │ ヽ|・∀・|ノ │ └──和歌山
├─┴─┤
宮城──┐ │ │ ┌──富山
├─┐ │ │ ┌─┤
大分─┐ │ │ │ │ │ │ ┌─沖縄
┣━┘ │ │ │ │ └━┫
長野━┛ │ │ │ │ ┗━福島
├─┘ └─┤
米子━┓ │ │ ┌─舞鶴
┣━┐ │ │ ┌━┫
荒川─┘ │ │ │ │ ┗━旭川
├─┘ └─┤
北九州─┘ │ ┏━詫間
└━┫
└─サレジオ
ずれてたらごめん.
146:メカ名無しさん
07/11/25 14:49:14 Ev8KZraw
司会「羽がもがれているようだー」
羽開けば阿南のマシン強いのになー
147:メカ名無しさん
07/11/25 14:59:18 bwxGYVZF
二回戦 第3試合
宮城VS長野
長野の虎?は顔が喜んでます.
竜の口を展開し、旗を守りつつ宮城の旗を尻尾でじわじわと削ってゆく.
旗が4本づつになっていたが、宮城のマシンが倒れてしまった.
残り1分7秒で試合中断.長野のマシンが宮城のマシンを故意に押したので倒れたのではないかとものいい.
協議の結果そうではないということで、試合再開.
残り51秒で倒れた宮城のマシンが絡まっているためスタックを解除.
長野が旗を守りきり、4本と1本で長野の優勢勝ち
残りバッテリーが1時間48分です.
最後まで持つかな?
148:メカ名無しさん
07/11/25 14:59:33 e5jU/wo7
宮城対長野
一対四で長野の勝ち
アナウンサーのクオリティが低すぎる…
149:メカ名無しさん
07/11/25 15:00:22 80Pvoebj
長野から一本捕った宮城は凄いよ
150:メカ名無しさん
07/11/25 15:00:26 eU3I9UPk
北九州の赤いつなぎ見ると
痛々しいな
151:メカ名無しさん
07/11/25 15:05:11 bwxGYVZF
二回戦 第4試合
米子VS北九州
開始早々マシンが絡まってしまったため引き離し.
試合再開したが、北九州との旗の取り合いの末、米子のロボットが倒れてしまう.
残り2分11秒でまた絡まりあったため元に戻す.このときすでに米子の旗は残り一本.
再開したが北九州のマシンが2台で米子をせめて旗をとり大勝利.
152:メカ名無しさん
07/11/25 15:05:55 e5jU/wo7
米子対北九州
大勝利で北九州の勝ち
153:メカ名無しさん
07/11/25 15:07:57 Fh5LBtRX
女アナ絶好調だな
154:メカ名無しさん
07/11/25 15:09:23 bwxGYVZF
二回戦 第5試合
鈴鹿VS福井
福井高専が速攻して鈴鹿の旗を取る.あっという間に鈴鹿の旗をとってしまう.
一台が活動停止したかと思ったらもう一台も2台に責められてしまい大勝利.
旗を一本もとられなかったのがすげぇ.
アームが取れたのも印象的w
155:メカ名無しさん
07/11/25 15:09:32 e5jU/wo7
鈴鹿対福井
大勝利で福井の勝ち
腕吹っ飛んだw
156:メカ名無しさん
07/11/25 15:11:50 TBAf2CNf
小山──┐ ┌──鈴鹿
┏━┐ ┌━┓
佐世保┓ ┃ │ │ ┃ ┌─大阪
┗━┛ │ │ ┗━┓
一関─┘ │ │ ┗━福井
├─┐ ┌─┤
津山━┓ │ │ │ │ ┏━松江
┗━┓ │ │ │ │ ┌━┛
金沢─┘ ┃ │ │ │ │ │ └─苫小牧
┗━┘ │ │ └─┤
阿南──┘. │ ヽ|・∀・|ノ │ └──和歌山
├─┴─┤
宮城──┐ │ │ ┌──富山
┏━┐ │ │ ┌─┤
大分─┐ ┃ │ │ │ │ │ ┌─沖縄
┏━┛ │ │ │ │ └━┓
長野━┛ │ │ │ │ ┗━福島
├─┘ └─┤
米子━┓ │ │ ┌─舞鶴
┗━┐ │ │ ┌━┓
荒川─┘ │ │ │ │ ┗━旭川
┏━┘ └─┤
北九州━┛ │ ┏━詫間
└━┛
└─サレジオ
ところで今回地下1回戦はなくなったんだね。
まぁ相手がサレジオってのはふさわしい位置ではあるが。
157:メカ名無しさん
07/11/25 15:11:57 80Pvoebj
女アナまじ自重wwwww
158:メカ名無しさん
07/11/25 15:12:48 J/H4F46G
鈴鹿の手裏剣かっけぇw
159:メカ名無しさん
07/11/25 15:13:47 Fh5LBtRX
かwんwだwwww
160:メカ名無しさん
07/11/25 15:14:59 J/H4F46G
女子アナまじ帰れwwwwwwwwww
161:メカ名無しさん
07/11/25 15:18:32 eU3I9UPk
女子アナ Sだろ
162:メカ名無しさん
07/11/25 15:18:38 bwxGYVZF
二回戦 第6試合
松江VS和歌山
白の和歌山が旗を2本とられたところで下降.とられまいと旗の位置を調整しつつ攻撃.
しかし、和歌山高専のロボット2台からはさまれ松江は残りの旗を取られてしまい、和歌山の大勝利.
163:メカ名無しさん
07/11/25 15:19:15 e5jU/wo7
松江対和歌山
大勝利で和歌山の勝ち
和歌山強い…
164:メカ名無しさん
07/11/25 15:19:58 jz0NmiJS
松江負けちまったのかい・・・。
165:メカ名無しさん
07/11/25 15:23:37 pYFEOCZg
地区優勝チームが同じブロックであたるのはちょっと...
中国地区は津山だけになりましたね。
2005年の奇跡再来なるか??
166:メカ名無しさん
07/11/25 15:23:49 CrAQCVxn
木更津のレベル低下が著しいな
167:メカ名無しさん
07/11/25 15:24:33 bwxGYVZF
二回戦 第7試合
富山VS福島
富山が即合体.高い位置から富山が福島を1台押し倒す.
2分42秒で止められて、押し倒されたことについて協議.
反則ではないということで競技続行.福島の倒された一台は暴走しているということで緊急停止
試合再開後、福島の旗を2本とり富山の大勝利.
168:メカ名無しさん
07/11/25 15:24:57 e5jU/wo7
富山対福島
大勝利で富山の勝ち
富山合体早いな…
169:メカ名無しさん
07/11/25 15:25:31 eU3I9UPk
アナさっきから何阿呆なことを言う
170:メカ名無しさん
07/11/25 15:26:54 GXxCPzog
富山の操縦者の服装は?
地区では真っ赤なアロハシャツ+バンダナだったぞ
171:メカ名無しさん
07/11/25 15:27:13 3O0RVkI0
マジ自重www
172:メカ名無しさん
07/11/25 15:28:20 G9l4klAn
詫間と旭川か
173:メカ名無しさん
07/11/25 15:32:07 e5jU/wo7
旭川対詫間
大勝利で詫間の勝ち
詫間の緑網がうざすぎる
174:メカ名無しさん
07/11/25 15:32:20 jz0NmiJS
詫間と旭川ktkr
175:メカ名無しさん
07/11/25 15:32:23 Pxfu2iiX
ベスト8
小山───┐ ┌───鈴鹿
┏─┐ ┌─┓
佐世保━━┓ ┃ │ │ ┃ ┌──大阪
┗━┛ │ │ ┗━┓
一関──┘ │ │ ┗━━福井
├──┐ ┌──┤
津山━━┓ │ │ │ │ ┏━━松江
┗━┓ │ │ │ │ ┌─┛
金沢──┘ ┃ │ │ │ │ │ └──苫小牧
┗─┘ │ ヽ|・∀・|ノ │ └─┓
阿南───┘ │ │ │ ┗━━━和歌山
│ │ │
├─┴─┤
│ │
宮城───┐ │ │ ┏━━━富山
┏─┐ │ │ ┌─┛
大分──┐ ┃ │ │ │ │ │ ┌──沖縄
┏━┛ │ │ │ │ └─┓
長野━━┛ │ │ │ │ ┗━━福島
├──┘ └──┤
米子━━┓ │ │ ┌──舞鶴
┗─┐ │ │ ┌─┓
荒川──┘ │ │ │ │ ┗━━旭川
┏─┘ └─┓
北九州━━━┛ ┃ ┏━━詫間
┗━┛
└──サレジオ
176:メカ名無しさん
07/11/25 15:32:32 bwxGYVZF
二回戦 第8試合
旭川VS詫間
詫間電波は緑の網で防御しつつ、竿からつった網で旗を狙う.
その隙にもう一台のローラーマシンが旭川の旗を取り活動停止に追いやる.
残り2分22秒で竿からつった網が絡まったためスタック解除.
つった網ですべての旗を取り詫間電波の大勝利
燃え負荷って何だろう.
とりあえず女子アナは試合を見てください.
177:メカ名無しさん
07/11/25 15:34:48 jz0NmiJS
ベスト8
URLリンク(imepita.jp)
携帯でも見れるようにイメピタにあげてみた
178:メカ名無しさん
07/11/25 15:36:02 MtE80Few
小山──┐ ┌──鈴鹿
┏━┐ ┌━┓
佐世保┓ ┃ │ │ ┃ ┌─大阪
┗━┛ │ │ ┗━┓
一関─┘ │ │ ┗━福井
├─┐ ┌─┤
津山━┓ │ │ │ │ ┏━松江
┗━┓ │ │ │ │ ┌━┛
金沢─┘ ┃ │ │ │ │ │ └─苫小牧
┗━┘ │ │ └━┓
阿南──┘ │ ヽ| ・∀・ |ノ │ ┗━━和歌山
├─┴─┤
宮城──┐ │ │ ┏━━富山
┏━┐ │ │ ┌━┛
大分─┐ ┃ │ │ │ │ │ ┌─沖縄
┏━┛ │ │ │ │ └━┓
長野━┛ │ │ │ │ ┗━福島
├─┘ └─┤
米子━┓ │ │ ┌─舞鶴
┗━┐ │ │ ┌━┓
荒川─┘ │ │ │ │ ┗━旭川
┏━┘ └━┓
北九州━┛ ┃ ┏━詫間
┗━┛
└─サレジオ
まーわかってたけどな
179:メカ名無しさん
07/11/25 15:36:48 EvtoGgqF
携帯で詫間の応援撮ってみた
画質クソ悪ィのに腰の動きまでくっきり移ったwwwwバロス
180:メカ名無しさん
07/11/25 15:37:18 J/H4F46G
萌負荷って聞こえた俺バロス
詫間の網は置いといて、
詫間の回転アームマシンだが
上から攻撃できるようにアーム曲がるんだな
とっても感心した
181:メカ名無しさん
07/11/25 15:37:42 jz0NmiJS
>>179
うpよろw
182:メカ名無しさん
07/11/25 15:37:52 MtE80Few
ってか富山は「倒」がトレードマークか?
倒れたり倒したり
183:メカ名無しさん
07/11/25 15:40:07 uWZQjDGC
富山が勝ったあと
女アナ「赤いシャツですね」男アナ「ちょw試合見ろって」
鈴鹿が負けて、説明した後
女アナ「でも、負けましたよね」
男アナ「空気嫁」
184:メカ名無しさん
07/11/25 15:40:20 zUW8muWd
せっかく作ったからはっとく。
佐世保 一関5-0 2分33秒
津山 金沢2-1
大分 長野0-3 33秒
米子 荒川2-0 2分46秒
府立 福井0-4 37秒
松江 苫小牧5-0 39秒
沖縄 福島4-1
舞鶴 旭川0-1 1分34秒
詫間 サレジオ5-0 1分25秒
小山 佐世保0-3 1分47秒
津山 阿南5-0 1分37秒
宮城 長野1-4
米子 北九州0-5 57秒
鈴鹿 福井0-5 34秒
松江 和歌山0-5 55秒
富山 福島5-0 31秒
旭川 詫間0-5 1分07秒
大勝利多いなぁ
185:メカ名無しさん
07/11/25 15:40:29 EvtoGgqF
詫間の応援携帯で撮ってみた
画質悪いのに腰の動きまでくっきり写ったwww
186:メカ名無しさん
07/11/25 15:41:26 bwxGYVZF
サレジオが旭川よりもっている件について
187:メカ名無しさん
07/11/25 15:41:30 9JCeMSly
>>166
なんで木更津?
188:メカ名無しさん
07/11/25 15:42:24 G6uzmbFI
16時まで休憩かよ。
腹減った。会場何か売ってない?
189:メカ名無しさん
07/11/25 15:42:47 Fh5LBtRX
>>185
間近で見てる俺w
190:メカ名無しさん
07/11/25 15:43:22 80Pvoebj
俺詫間だから間近で応援見たけど本人たちに可哀想だからうpはやめとけよwww
191:メカ名無しさん
07/11/25 15:44:16 Ev8KZraw
詫間の応援団の奴が自宅警備員って書いた腕章つけてたw
192:メカ名無しさん
07/11/25 15:45:14 uWZQjDGC
団長もあったぞ
193:メカ名無しさん
07/11/25 15:46:19 9tnqyorH
優勝候補は詫間が最有力
大賞は阿南、鈴鹿、サレジオなか
194:I am 179
07/11/25 15:47:25 EvtoGgqF
URLリンク(r.pic.to)
ケータイ推奨
195:メカ名無しさん
07/11/25 15:48:44 NNW2NfL7
中ノ森バンドの歌のロボコンテーマ曲の前奏の一部 ホワイトベリーの夏祭りに似ていないか?
196:メカ名無しさん
07/11/25 15:50:31 zZdZ6+MG
>>194
特定しました
197:メカ名無しさん
07/11/25 15:51:04 pYFEOCZg
一勝もできずに大賞になったことは過去に無い。
その予想が当たったら奇跡的。
今回の競技だと、審査も大変ですね。
また詫間かも。
198:メカ名無しさん
07/11/25 15:54:57 9tnqyorH
>>197
95年新居浜高専 燧のジョーダンは?
199:メカ名無しさん
07/11/25 15:55:08 jz0NmiJS
URLリンク(imepita.jp)
>>184を参考にいろいろ修正してみた。
いらないか。
いらないよね。。。
200:メカ名無しさん
07/11/25 15:55:40 TBAf2CNf
ちなみに各賞は休憩中に決定している。
201:メカ名無しさん
07/11/25 15:57:24 hScF+g6B
これも武道館ライブだよな
アル意味
202:メカ名無しさん
07/11/25 15:58:36 TBAf2CNf
>>200・・・だから今までに目立つことやってないと
まず大賞はもらえないけどその辺はどう?と書きたかった。
203:メカ名無しさん
07/11/25 16:04:19 XHjSeTdb
ロボコンってどんな人がやってんの?
204:メカ名無しさん
07/11/25 16:05:37 bwxGYVZF
準々決勝 第1試合
佐世保VS津山
赤の佐世保が攻めるが、津山に2本取られてしまう.
いったん佐世保が距離をとり、攻めに入り津山の旗をローラーで5本奪い大勝利.
205:メカ名無しさん
07/11/25 16:06:13 e5jU/wo7
佐世保対津山
大勝利で佐世保の勝ち
津山合体する必要があったのか?
206:メカ名無しさん
07/11/25 16:13:45 bwxGYVZF
準々決勝 第2試合
長野VS北九州
長野が合体したが、怒涛の攻めの北九州に旗を3本取られ北九州の優勢勝ち
207:メカ名無しさん
07/11/25 16:14:40 e5jU/wo7
長野対北九州
三対五で北九州の勝ち
208:メカ名無しさん
07/11/25 16:19:07 EvtoGgqF
長野のあの網アーム
焦って使わなかったら判らない試合だったな
209:メカ名無しさん
07/11/25 16:23:47 bwxGYVZF
準々決勝 第3試合
福井VS和歌山
ごたごたに絡み合った混戦.お互いに足回りでかく乱しつつ逃げる.
和歌山の一台が絡み合い残り2分20秒でスタックを解除.
残り1分50秒ごろ赤が旗を一本とられる.お互いにローラーを当てるがなかなか旗をとることはできない.
福井高専がいっぺんに旗を2本とり福井高専が一本リード.
残り24秒で福井高専が3本、和歌山が2本のときに一時停止.
福井高専のマシンの一台が発火.おそらく380.から煙が燃えている様子が見える.
福井高専のマシンは燃えてしまったため場外へ出される.←いまここ
210:メカ名無しさん
07/11/25 16:25:27 UwjdtbqT
マシンの性能はノボリに仕込んだ鉛の重さで決まる
かもしれんな
211:メカ名無しさん
07/11/25 16:27:29 nZXrIILU
福井発火
( ゚д゚ )
212:メカ名無しさん
07/11/25 16:29:22 e5jU/wo7
福井対和歌山
一対一で引き分け
判定で和歌山の勝ち
モーター炎上!
ロボコニストとして燃えた匂いはいやだ…
213:メカ名無しさん
07/11/25 16:29:24 bwxGYVZF
準々決勝 第3試合 続報
福井VS和歌山
残り24秒から再開.場外に出して修理した後、赤のマシンがスタートゾーンから再開.
白が電波がおかしいということで確認したが、まったく問題なしで、試合再開.
残り15秒で赤が一本とられ、2対2.この大会初めての同点となり審査員判定に.
白3、赤1で和歌山高専の勝利.すばらしい勝負でした.
214:メカ名無しさん
07/11/25 16:32:53 EvtoGgqF
富山高専T Rぅぇええ!
かんだw
215:メカ名無しさん
07/11/25 16:34:27 bwxGYVZF
準々決勝 第4試合
富山VS詫間
女子アナはと山のチーム名を噛むなw
富山が即合体.詫間電波が釣竿で旗を狙う.富山もローラーで旗を狙うが、網に妨害されとることができない.
残り2分あたりで旗がローラーや釣竿に取られ残り1本に.
富山は自分のローラーで旗を守りつつ、逃げ回る.
残り1分で詫間が旗をとり大勝利.
詫間は一本も旗を取られていないのがすごい.網の効果はすごい.
216:メカ名無しさん
07/11/25 16:34:57 e5jU/wo7
富山対詫間
大勝利で詫間の勝ち
富山粘ったな…
217:メカ名無しさん
07/11/25 16:35:10 Fh5LBtRX
詫間つよすぎて萎えた
218:メカ名無しさん
07/11/25 16:35:11 Pxfu2iiX
ベスト4
小山───┐ ┌───鈴鹿
┏━┓ ┌─┓
佐世保━━┓ ┃ ┃ │ ┃ ┌──大阪
┗━┛ ┃ │ ┗━┓
一関──┘ ┃ │ ┗━━福井
┗──┐ ┌──┓
津山━━┓ │ │ │ ┃ ┏━━松江
┗━┓ │ │ │ ┃ ┌─┛
金沢──┘ ┃ │ │ │ ┃ │ └──苫小牧
┗─┘ │ ヽ|・∀・|ノ.│ ┗━┓
阿南───┘ │ │ │ ┗━━━和歌山
│ │ │
├─┴─┤
│ │
宮城───┐ │ │ ┏━━━富山
┏─┐ │ │ ┌─┛
大分──┐ ┃ │ │ │ │ │ ┌──沖縄
┏━┛ │ │ │ │ └─┓
長野━━┛ │ │ │ │ ┗━━福島
┏──┘ └──┓
米子━━┓ ┃ ┃ ┌──舞鶴
┗─┐ ┃ ┃ ┌─┓
荒川──┘ │ ┃ ┃ │ ┗━━旭川
┏━┛ ┗━┓
北九州━━━┛ ┃ ┏━━詫間
┗━┛
└──サレジオ
219:メカ名無しさん
07/11/25 16:37:15 jz0NmiJS
ベスト4
URLリンク(imepita.jp)
220:メカ名無しさん
07/11/25 16:38:28 1oIH/SOT
詫間の網の防御について詳しく知りたい
どんな風になってんだ・・・
221:メカ名無しさん
07/11/25 16:38:57 Ds1blJzU
なんで今年は生放送がないんだ・・・
222:メカ名無しさん
07/11/25 16:40:47 EvtoGgqF
あの網天井は脅威
動き不規則で避けづらいし
制御する方も大きく揺れたら
巻き戻して短くすれば問題ないし
何より長いから近寄れない
223:メカ名無しさん
07/11/25 16:40:49 AKBzzGJ5
東日本勢がまた消えた。。。
このままだと今年も詫間に持っていかれるぞ
224:メカ名無しさん
07/11/25 16:40:49 eU3I9UPk
アナを久保純子にかえろよ
225:メカ名無しさん
07/11/25 16:41:47 Ds1blJzU
次は九州で潰しあいか
226:メカ名無しさん
07/11/25 16:43:55 nZXrIILU
正直今年のルールは微妙
>>167みたいな事が起こるのを予想出来なかったのかNHKは
227:メカ名無しさん
07/11/25 16:51:19 e5jU/wo7
準決勝!!
佐世保対北九州
大勝利で北九州の勝ち
接戦!どちらも頑張った!
228:メカ名無しさん
07/11/25 16:54:03 nZXrIILU
そういや、全国には
スタート位置に旗を建てて、そっからびよーんって本体が伸びるマシンっていた?
東海北陸だと2チームいたが
229:メカ名無しさん
07/11/25 16:55:51 jz0NmiJS
>>228
自走型の腕のことか。
俺もちょっと気になるかも
230:メカ名無しさん
07/11/25 16:56:27 p1R4OtYF
頑張ったなぁ。佐世保。
正直、九州大会で見たときこんな勝ち進むと思わんかった。
231:メカ名無しさん
07/11/25 16:58:03 J/H4F46G
詫間おちたあああああああああああああああああ
和歌山おめでとうw
232:メカ名無しさん
07/11/25 16:58:19 e5jU/wo7
和歌山対詫間
大勝利で和歌山の勝ち!
リベンジ!和歌山よくやった!
233:メカ名無しさん
07/11/25 16:58:56 Ds1blJzU
詫間落ちたのか!
234:メカ名無しさん
07/11/25 16:58:56 AKBzzGJ5
和歌山おめでとう!!
感動した!!
235:メカ名無しさん
07/11/25 16:59:43 3O0RVkI0
きたぁぁぁあぁぁ
236:メカ名無しさん
07/11/25 17:00:25 pYFEOCZg
和歌山おめでとう。
このまま決勝も捕れぇぇぇ!!!
237:メカ名無しさん
07/11/25 17:01:42 jz0NmiJS
和歌山GJGJGJGJGJGJ!!!
238:メカ名無しさん
07/11/25 17:02:36 57O5pyjr
和歌山キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
福井発火から何かが起こる予感がしてたw
239:メカ名無しさん
07/11/25 17:02:51 eU3I9UPk
琢磨嫌われているな 日々の行いの結果なのか
240:メカ名無しさん
07/11/25 17:03:24 AKBzzGJ5
これで大賞詫間だったら、俺は一生NHKを恨む
241:メカ名無しさん
07/11/25 17:03:39 z5FWGtc/
和歌山GJすぐる
242:メカ名無しさん
07/11/25 17:03:49 zUW8muWd
自走腕はないよ。
和歌山はよくやった。
ところで詫間の網防御はどういう扱いなんだろ。
可動するし旗に引っ掛かれば抜けるとでも主張して腕なのかな。
243:メカ名無しさん
07/11/25 17:04:53 e5jU/wo7
決勝!!!
北九州対和歌山
…でもその前にエキシビジョン!
サレジオ対苫小牧対舞鶴対府立!
サレジオは合体済みw
244:メカ名無しさん
07/11/25 17:05:15 XHjSeTdb
俺は詫間好きだったがな
245:メカ名無しさん
07/11/25 17:06:37 MtE80Few
小山──┐0 0┌──鈴鹿
┏━┓3 2 ┌━┓
佐世保┓5 ┃ ┃ │ ┃ 0┌─大阪
┗━┛3 ┃ │ 5┗━┓
一関─┘0 ┃ │ 3┗━福井
┗━┓ ┏━┓
津山━┓2 │ ┃ ┃ ┃ 5┏━松江
┗━┓5 │ ┃ ┃ ┃ 0┌━┛
金沢─┘1 ┃ │ ┃ ┃ ┃ │ 0└─苫小牧
┗━┘0 ┃ ┃ 2┗━┓
阿南──┘0 ┃ ヽ| ・∀・ |ノ ┃ 5┗━━和歌山
├─┴─┤
宮城──┐1 │ │ 5┏━━富山
┏━┐3 │ │ 0┌━┛
大分─┐0 ┃ │ │ │ │ │ 1┌─沖縄
┏━┛4 │ │ │ │ 0└━┓
長野━┛3 │ │ │ │ 4┗━福島
┏━┘ └━┓
米子━┓2 ┃ ┃ 0┌─舞鶴
┗━┐0 ┃ ┃ 0┌━┓
荒川─┘0 │ ┃ ┃ │ 2┗━旭川
┏━┛5 5 ┗━┓
北九州━┛5 ┃ 5┏━詫間
5┗━┛
0└─サレジオ
準決勝の旗数誰かよろ
246:メカ名無しさん
07/11/25 17:07:29 G9l4klAn
>>244
詫間A
みんなから狙われ続けて攻略されて・・・
大変お疲れ様でした
247:メカ名無しさん
07/11/25 17:08:10 nZXrIILU
URLリンク(p.pita.st)
かなり汚いが、地区の富山はこんな事をしていたんだが…
いいのか?
ここまで恋に倒すの
248:メカ名無しさん
07/11/25 17:10:23 zUW8muWd
準決勝
佐世保 北九州
0-1 1分48秒
和歌山 詫間
4-0 2分08秒
249:メカ名無しさん
07/11/25 17:11:16 AKBzzGJ5
>>245
とりあえず訂正とかしておいた
小山──┐ 0 0 ┌──鈴鹿
┣━┓ ┌━┫
佐世保┓5 ┃ 3┃ │5 ┃0 ┌─大阪
┣━┛ ┃ │ ┗━┫
一関─┘0 ┃ 3 2 │ 4 ┗━福井
┣━┐ ┏━┫
津山━┓2 │ 0│ ┃2 ┃ 5 ┏━松江
┣━┓ │ │ ┃ ┃ ┌━┫
金沢─┘1 ┃ 5│ │ ┃ ┃0 │0 └─苫小牧
┣━┘ │ ┃ ┗━┫
阿南──┘ 0 0│ ヽ| ・∀・ |ノ ┃4 5 ┗━━和歌山
┣─┴─┫
宮城──┐ 1 1┃ │0 5 ┏━━富山
┣━┐ ┃ │ ┌━┫
大分─┐0 ┃ 4│ ┃ │ │0 │1 ┌─沖縄
┣━┛ │ ┃ │ │ └━┫
長野━┛3 │ 3┃ │0 │ 4 ┗━福島
┣━┛ └━┫
米子━┓2 ┃ 5 5 ┃ 0 ┌─舞鶴
┣━┐ ┃ ┃ ┌━┫
荒川─┘0 │ 0┃ ┃0 │1 ┗━旭川
┣━┛ ┗━┫
北九州━┛ 5 5 ┃5 ┏━詫間
┗━┫
0 └─サレジオ
250:メカ名無しさん
07/11/25 17:11:53 Ds1blJzU
さぁわくわくしてきたぞ
251:メカ名無しさん
07/11/25 17:12:15 AKBzzGJ5
ちょっとずれたorz
252:メカ名無しさん
07/11/25 17:13:00 e5jU/wo7
女子アナひでぇwww
253:メカ名無しさん
07/11/25 17:13:58 eU3I9UPk
今年gdgdだな
254:メカ名無しさん
07/11/25 17:14:13 MtE80Few
>>249
すまそ
255:メカ名無しさん
07/11/25 17:18:30 jz0NmiJS
決勝まで
URLリンク(imepita.jp)
256:メカ名無しさん
07/11/25 17:19:10 jz0NmiJS
>>255
すまんミスった;
こっちです;
URLリンク(imepita.jp)
257:メカ名無しさん
07/11/25 17:34:47 G9l4klAn
大賞について
大賞の資格は何だろう?
アイデアって どの学校も勝ちたいための アイデアがあって
それが 目に見えるかどうかってことかな?
それって 本当に大切な賞かな
それなら 部品、部材まで 統一しないとできないんじゃないかなa
なんて ぼやきました
258:メカ名無しさん
07/11/25 17:36:38 e5jU/wo7
決勝!!!
北九州対和歌山
激しいぶつかり合って始まったこの試合。
北九州は和歌山のマシンを倒しにかかっているように見える。
これを反則とみなされ北九州一本没収。
この後お互いに旗を取り合い、
二対二の同点。
このまま試合が終了し、引き分け。
延長戦へ。
259:メカ名無しさん
07/11/25 17:37:09 Ds1blJzU
熱いなw
260:メカ名無しさん
07/11/25 17:38:07 jz0NmiJS
いい試合だなww
生で見たい・・・!
261:メカ名無しさん
07/11/25 17:38:56 G7mghbxD
放送が楽しみだー
262:メカ名無しさん
07/11/25 17:40:42 eU3I9UPk
和高専フルボッコ!!!!
263:メカ名無しさん
07/11/25 17:41:18 e5jU/wo7
延長戦!!!!
和歌山一台動かず、
北九州の二台が和歌山の残りの一台の旗を取り、
北九州優勝!!!!
264:メカ名無しさん
07/11/25 17:42:39 G7mghbxD
北九州おめでとう!!!
265:メカ名無しさん
07/11/25 17:42:53 Ds1blJzU
北九州、お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
266:メカ名無しさん
07/11/25 17:43:26 AKBzzGJ5
きたきゅーおめ!!
和歌山もよく頑張った!!
大賞はぜひ和歌山に!!
267:メカ名無しさん
07/11/25 17:44:08 jz0NmiJS
北九州★☆オメデト☆★ヘ(。・・ヘ)(ノ・・。)ノ★☆オメデト☆★
268:メカ名無しさん
07/11/25 17:44:10 MtE80Few
小山──┐0 0┌──鈴鹿
┏━┓3 2 ┌━┓
佐世保┓5 ┃ ┃ │ ┃ 0┌─大阪
┗━┛3 ┃ │ 5┗━┓
一関─┘0 ┃ │ 3┗━福井
┗━┐0 4 ┏━┓
津山━┓2 │ │ ┃ ┃ 5┏━松江
┗━┓5 │ │ 優☆勝 ┃ ┃ 0┌━┛
金沢─┘1 ┃ │ │ 北九州 ┃ ┃ │ 0└─苫小牧
┗━┘0 │ ┃ 2┗━┓
阿南──┘0 │ ヽ| ・∀・ |ノ ┃ 5┗━━和歌山
┏━┛─┤
宮城──┐1 ┃ │ 5┏━━富山
┏━┐3 ┃ │ 0┌━┛
大分─┐0 ┃ │ ┃ │ │ │ 1┌─沖縄
┏━┛4 │ ┃ │ │ 0└━┓
長野━┛3 │ ┃ │ │ 4┗━福島
┏━┛1 0 └━┓
米子━┓2 ┃ ┃ 0┌─舞鶴
┗━┐0 ┃ ┃ 0┌━┓
荒川─┘0 │ ┃ ┃ │ 2┗━旭川
┏━┛5 5 ┗━┓
北九州━┛5 ┃ 5┏━詫間
5┗━┛
0└─サレジオ
おめー
269:メカ名無しさん
07/11/25 17:45:23 p1R4OtYF
大賞候補はどこだ??
270:メカ名無しさん
07/11/25 17:50:06 pYFEOCZg
和高専、2年連続準優勝か。
数年前は近畿はレベルが低いと揶揄されてたけど、
最近は府立とかとレベルの高い試合をしてるから、今後に期待です。
詫間も全国連覇してから注目されはじめたので、
来年以降の和高専の学生さんもこの流れを引き継いでほしい。
271:メカ名無しさん
07/11/25 17:50:39 jz0NmiJS
URLリンク(imepita.jp)
272:メカ名無しさん
07/11/25 17:51:59 pYFEOCZg
実況さんへ
できれば、大賞の受賞理由も教えてください。
森先生が受賞前にコメントするはず。
273:メカ名無しさん
07/11/25 17:55:23 ypxns7Ri
「先生ですか?」
274:メカ名無しさん
07/11/25 17:57:35 NLCD2V4e
>>273
「いいえ、ケフィアです。」
275:メカ名無しさん
07/11/25 18:07:55 SsxHZZZc
大賞は?アイデア賞は?気になる・・・
276:メカ名無しさん
07/11/25 18:09:07 oxAdYuzB
マダァー?(・∀・
277:メカ名無しさん
07/11/25 18:10:33 J/H4F46G
お偉い先生のお話中。
これから表彰式
278:メカ名無しさん
07/11/25 18:17:18 gJ1phakB
小山──┐0. .0┌──鈴鹿
1:47 ┏━┓3. ..2┌━┓0:34
佐世保┓5. ┃ ┃ │ ┃ .0┌─大阪
2:33 ┗━┛3. ┃ │ .5┗━┓0:37
一関─┘0. ┃ │ .3┗━福井
.?┗━┐0. ..4┏━┓判定(3:1)
津山━┓2. │ │ ┃ ┃ 5┏━松江
┗━┓5. │ │ 優☆勝 ┃ ┃ .0┌━┛0:39
金沢─┘1. ┃ │ │ 北九州 ┃ ┃ │ .0└─苫小牧
1:37 ┗━┘0. │ ┃ .2┗━┓0:55
阿南──┘0. │ ヽ| ・∀・ |ノ ┃ .5┗━━和歌山
1:48 ┏━┛─┤2:08
宮城──┐1. ┃2 延長 0│ .5┏━━富山
┏━┐3. ┃ │ .0┌━┛0:31
大分─┐0. ┃ │ ┃ 準優勝 │ │ │ .1┌─沖縄
0:33 ┏━┛4. │ ┃ 和歌山 │ │ .0└━┓
長野━┛3. │ ┃ │ │ .4┗━福島
┏━┛1. ..0└━┓?
米子━┓2. ┃ ┃ .0┌─舞鶴
2:46 ┗━┐0. ┃ ┃ .0┌━┓1:34
荒川─┘0. │ ┃ ┃ │ .2┗━旭川
0:57 ┏━┛5. ..5┗━┓1:07
北九州━┛5. ┃ .5┏━詫間
.5┗━┛1:25
.0└─サレジオ
大勝利時間入り
?は不明.会場のひとわかれば補足希望
決勝は2-0でおk?
279:メカ名無しさん
07/11/25 18:25:33 NLCD2V4e
サレジオーーーーー!?
280:メカ名無しさん
07/11/25 18:25:39 x7Ur4oZT
ちょ…サレジオって…大賞かよ…
281:メカ名無しさん
07/11/25 18:25:55 zUW8muWd
アイデア 大分
技術 詫間
デザイン 富山
風林火山 一関
本田 サレジオ
電気事業連合会 旭川
まぶち 荒川
安川 北九州
東京エレクトロン 沖縄
大賞 サレジオ
勝負に関係なく突出した遊び心で以下忘れた。
282:メカ名無しさん
07/11/25 18:26:02 AKBzzGJ5
嘘だと言ってくれ、、、
283:メカ名無しさん
07/11/25 18:26:13 3O0RVkI0
サレジオきたぁあぃいぁ
284:メカ名無しさん
07/11/25 18:26:18 9S9gIjh6
サレジオ死ねo(^-^)o
285:メカ名無しさん
07/11/25 18:26:22 J/H4F46G
優勝:北九州
準優勝:和歌山
アイデア:大分
どの方向に倒れても復帰できるため
技術:詫間
吊り天井など多彩な戦術(だったはず
デザイン:富山
合体したらできるちゃーりっぷがよかった
風林火山:一関
危機忘れたorz
特別
本田:サレジオ
騎乗がおもろい
:旭川
詫間と戦っておもしろかったとかどうとか
マブチ:産技
プロペラがよかった
安川:北九州
チームメンバが元気、他
えれくとろん:沖縄
旗を上下させての防御がよかった
ロボコン大賞:
サレジオ
勝ち負けにこだわらない、趣旨にあったマシン
大賞審査にはまじめに感動したぞ俺
とりあえずこんなもん?
286:メカ名無しさん
07/11/25 18:26:48 PF7p8Ps+
ロボコン大賞のヒント
一番騎馬戦らしい学校
287:メカ名無しさん
07/11/25 18:27:20 Ds1blJzU
それはナイっすよ(^^;
288:メカ名無しさん
07/11/25 18:27:23 pYFEOCZg
実況さんたち乙でした。
わがままな質問に答えてくれたり、トーナメント表をまとめてくれたり、本当にありがとうです。
秒殺試合が多いのに、例年に比べて長い大会でしたね。
放送が楽しみです。
あと、学生さんたちも乙でした。
来年も期待してますよ~。
289:たぶんあってるはず
07/11/25 18:28:31 M+oiy2po
優勝北九州
準優勝和歌山
ロボコン大賞サレジオ
アイディア賞大分
技術賞詫間
デザイン賞富山
風林火山賞一関
馬渕モーター賞産技
安川電気賞北九州
ホンダ賞サレジオ
東京エレクトロン賞沖縄
電気事業連合会賞旭川
290:メカ名無しさん
07/11/25 18:28:43 oxAdYuzB
・・・(゜д゜)
とりあえずサレジオおめでとう!
忘れていたが今年のお題は風林火山だったなw
291:メカ名無しさん
07/11/25 18:29:56 SsxHZZZc
>>281
ありがと!
292:メカ名無しさん
07/11/25 18:30:30 3O0RVkI0
おいおい、こんなん…('A`)
おれんときにはなかったぞ
293:メカ名無しさん
07/11/25 18:35:17 G9l4klAn
>>285
趣旨に合ったマシンについて
よかったんではないかな?
冷静な判断 ありがとう
さあ これから 2008のスタートです
キャノンボールは 放たれていませんが
チームワークは みんなの日々の努力だから
がんばれ 高専 負けるな自分に
目指せ 日本を背負える若人たち!!
294:メカ名無しさん
07/11/25 18:35:31 pYFEOCZg
>>285
>大賞審査にはまじめに感動したぞ俺
大賞の発表のときは、森先生からマシンの特徴を細かく評価してくれる前置きがあって、
自分のとこが大賞とったときも感動したものです。
あの発表の瞬間がいいんだよね~。
あのシーンは毎年放送に入れるべき。
山田五郎のコメントとかどうでもよいから。
295:メカ名無しさん
07/11/25 18:36:54 jz0NmiJS
サレ・・・ジオ・・・?
まぁ大会の趣旨にあってるっちゃ合ってるからなぁ
とりあえずみんなお疲れ様でした!
296:メカ名無しさん
07/11/25 18:36:58 KYxRWRWr
沖縄すげぇな
297:メカ名無しさん
07/11/25 18:37:27 57O5pyjr
サレジオ… なんだかモヤモヤが残るけれども
ロボコン関係者の皆さん、現地実況の方、結果まとめてくれた方
PC|゚Д゚)ノ オツカレサマデシター
298:メカ名無しさん
07/11/25 18:40:44 J5El+CqU
実況の皆さん、乙でした。
臨場感のある的確な報告はすばらしかったです。
299:メカ名無しさん
07/11/25 18:42:04 gJ1phakB
よく考えたらサレジオって地区から1勝もしてなくね?w
これでこそロボコン
というか昔ならアイデア倒れ賞な気がする.マシン見たことないけど
何でアイデア倒れ賞なくしたんだろうね?
300:メカ名無しさん
07/11/25 18:47:45 G9l4klAn
余談
和歌山の 梅太郎
大賞 欲しかったでしょうね
来年がんばれ!!
301:メカ名無しさん
07/11/25 18:51:37 uGQNmmr8
あらま、うちのは負けちまったか。
でも北九州おめでとう!
次は見てろよwwww
302:メカ名無しさん
07/11/25 18:52:44 AKBzzGJ5
大賞もずいぶん価値が下がったよな
昔は常人には考えつかないようなすごいアイディアのマシンしかもらえないと思ってたのに、
ルールに合ってさえいれば、ハリボテマシンでももらえるんだな
今回はすごいアイディアのマシンというのがいなかったから仕方がないのか
とりあえず、サレジオ高専おめでとう!!
|-`).。oO(これを機に、アイディア対決に戻ってくれると嬉しいな)
303:メカ名無しさん
07/11/25 18:56:33 gJ1phakB
ロボコン2007全国大会まとめ
小山──┐0. .0┌──鈴鹿
1:47 ┏━┓3. ..2┌━┓0:34
佐世保┓5. ┃ ┃ │ ┃ .0┌─大阪
2:33 ┗━┛3. ┃ │ .5┗━┓0:37
一関─┘0. ┃ │ .3┗━福井
.?┗━┐0. ..4┏━┓判定(3:1)
津山━┓2. │ │ ┃ ┃ 5┏━松江
┗━┓5. │ │ 優☆勝 ┃ ┃ .0┌━┛0:39
金沢─┘1. ┃ │ │ 北九州 ┃ ┃ │ .0└─苫小牧
1:37 ┗━┘0. │ ┃ .2┗━┓0:55
阿南──┘0. │ ヽ| ・∀・ |ノ ┃ .5┗━━和歌山
1:48 ┏━┛─┤2:08
宮城──┐1. ┃2 延長 0│ .5┏━━富山
┏━┐3. ┃ │ .0┌━┛0:31
大分─┐0. ┃ │ ┃ 準優勝 │ │ │ .1┌─沖縄
0:33 ┏━┛4. │ ┃ 和歌山 │ │ .0└━┓
長野━┛3. │ ┃ │ │ .4┗━福島
┏━┛1. ..0└━┓2:00?
米子━┓2. ┃ ┃ .0┌─舞鶴
2:46 ┗━┐0. ┃ ┃ .0┌━┓1:34
荒川─┘0. │ ┃ ┃ │ .2┗━旭川
0:57 ┏━┛5. ..5┗━┓1:07
北九州━┛5. ┃ .5┏━詫間
.5┗━┛1:25
.0└─サレジオ
優勝 北九州高専
準優勝 和歌山高専
アイデア 大分高専 どの方向に倒れても復帰できるため
技術. 詫間電波高専 吊り天井など多彩な戦術
デザイン 富山高専 合体したらできるちゃーりっぷがよかった
風林火山 一関高専
特別賞
本田技研 サレジオ高専 騎乗がおもろい
電気事業 旭川高専 詫間と戦っておもしろかったとか
マブチ 産技高専(荒川) プロペラがよかった
安川電機 北九州高専 チームメンバが元気、他
エレクトロン 沖縄高専 旗を上下させての防御がよかった
ロボコン大賞 サレジオ高専 勝ち負けにこだわらない、趣旨にあったマシン
まとめた.間違いとか指摘・訂正よろ
304:メカ名無しさん
07/11/25 18:58:50 9tnqyorH
NHKなりに高専ロボコンはアイデア対決ってのを示した結果なのかなと
でもハリボテ言っているけど、技術は他のところが真似できないじゃね?
そしてあんなアイデアを出せる遊び心が真似出来ないなw
305:メカ名無しさん
07/11/25 19:06:02 G9l4klAn
>>304
いいね ”遊び心”
来年は 人口知能なんか取り入れて
リモコン制御は最低で
ロボットの意思確立に向けたらどうだろう
構想を早くしないと完成しないけど
abuに近づき過ぎか?
ちなみに 去年 n対nを 言ったものですが
いかがでしょう??
306:メカ名無しさん
07/11/25 19:12:22 AKBzzGJ5
>>303
府立vs福井と舞鶴vs旭川の試合の旗の数が間違ってるかも
>>304
それは同感。
全国行きが似たような無機質なマシンだらけになって、
これじゃマズいと思って、最後の地区でサレジオを推薦しようと思ったんだな
でも>>299の言うように、ロボコンの本来の目的からするとサレジオはアイデア倒れ賞な気がするな
じゃないと、何のためのトーナメントなんですかね
307:メカ名無しさん
07/11/25 19:17:48 G9l4klAn
トーナメントするなら
サッカー見たいに
得点、勝ち点などまだまだ方法はいくらでもあるよね
どう??
308:メカ名無しさん
07/11/25 19:25:01 G9l4klAn
307の追加です
地区大会なんかあるから
こんな問題があるのでは・・・。。。
309:メカ名無しさん
07/11/25 19:28:37 57O5pyjr
nhkニュースで今やってるぞ
310:メカ名無しさん
07/11/25 19:31:08 ISzXx070
この板の勢い
1位 高専ロボコン 163.3
2位 美少女ロボット 3.4
板いらんだろw
311:メカ名無しさん
07/11/25 19:39:47 Ds1blJzU
>>310
事実上のロボコン板w
312:メカ名無しさん
07/11/25 19:41:09 AKBzzGJ5
>>310
大会終わったから一気に過疎るんじゃない?ww
313:メカ名無しさん
07/11/25 19:50:10 G9l4klAn
結構これNHKさん見てるよ
主催ですからね
高専生の夢と希望は 感じてくれてますし
これからの動向は大切な意見です
NHKさんへ
これからのアイデアに芽をつぶさないようにお願いします
ちゃんと放送料 払ってますから
見てるみんなも 気をつけろ!!
よろしく!!
314:メカ名無しさん
07/11/25 19:56:56 pYFEOCZg
>>313
>結構これNHKさん見てるよ
番組を昔のように試合中心に戻してください。
山田五郎とか、どっかの大学の教授のコメント要らんので。
今年の大会は、放送するだけで数字が取れる熱戦だったと思います。
関東地区大会の放送を見たけど、試合と製作風景だけでお茶の間は満足してます。
2003年あたりからおかしくなったんだよな。
>>198の指摘で95年大会を見直した(大賞の新居浜、一勝もしてませんね...)のだけど、
このころの試合中心の放送はよかったですねぇ。
315:メカ名無しさん
07/11/25 20:11:10 w4wkZYGu
見てきたぜ。北九州とサレジオおめでとう。
女子アナは松本アナにこってりしぼられろ。司会ひどすぎる。
316:メカ名無しさん
07/11/25 21:48:31 ooPxVCVW
大会出場者の方々お疲れ様でした。
ディフェンス機構の有るロボットが有利なルールにも関わらず、
見るからにディフェンス機構を設けていないロボットで優勝した北九州、
見せる(魅せる)ロボットを作ったサレジオ、どちらも素晴らしかったです。
一般観戦で列に並んで見学したのですが1つ残念な事がありました。
長岡高専の一般観戦に並んでいた団体が自分たちの後ろに沢山並んでいるにも関わらず
「長岡高専関係の方はここに入ってください」
と大声で言って後から来た人を列に割り込みをさせていました。
長岡高専の関係者の方でここを見ている人がいましたら
今後このような恥ずべき行為をしないようにお願いします。
(子供の教育上良くありません)
317:316
07/11/25 21:53:15 ooPxVCVW
長岡高専じゃなくて長野高専の間違いです
318:メカ名無しさん
07/11/25 22:17:48 GxE7ePvx
そういやどっかの教員が入場者章よくみえなかったとかで
係員に止められてすごい怒ってたな
ちゃんと見せないお前が悪いと横を通るとき言いそうになったけど自重した
319:メカ名無しさん
07/11/25 22:19:14 GxE7ePvx
>303
舞鶴と旭川って確かどっちも1本ずつになって
旭川の大勝利だから0-1だと思う
320:メカ名無しさん
07/11/25 23:11:12 v78539Rd
特定されそうだけど...まぁ言いやこれだけはなんとなく書いておきたい
詫間が負けた試合のアンチ詫間っぷりはマジでワロタ
NHKが放送するのを期待するぞw
321:メカ名無しさん
07/11/25 23:15:16 gJ1phakB
ロボコン2007全国大会まとめ(修正版)
小山──┐0 0┌──鈴鹿
... 1:47┏━┓3 2┌━┓0:34
佐世保┓5 .┃ ┃ │ ┃. 0┌─大阪
2:33 ┗━┛3 .┃ │. 5┗━┓0:37
一関─┘0 .┃ │. 4┗━福井
.?┗━┐0 4┏━┓判定(3:1)
津山━┓2 .│ │ ┃ ┃. 5┏━松江
┗━┓5 .│ │ 優☆勝 ┃ ┃. 0┌━┛0:39
金沢─┘1 .┃ │ │ 北九州 ┃ ┃ │. 0└─苫小牧
... 1:37┗━┘0 .│ ┃. 2┗━┓0:55
阿南──┘0 .│ ヽ| ・∀・ |ノ ┃. 5┗━━和歌山
1:48 ┏━┛─┤2:08
宮城──┐1 .┃2 延長 0│. 5┏━━富山
┏━┐3 .┃ │. 0┌━┛0:31
大分─┐0 .┃ │ ┃ 準優勝 │ │ │. 1┌─沖縄
0:33 ┏━┛4 .│ ┃ 和歌山 │ │. 0└━┓
長野━┛3 .│ ┃ │ │. 4┗━福島
┏━┛1 0└━┓2:00?
米子━┓2 .┃ ┃. 0┌─舞鶴
2:46 ┗━┐0 .┃ ┃. 0┌━┓1:34
荒川─┘0 .│ ┃ ┃ │. 1┗━旭川
... 0:57┏━┛5 5┗━┓1:07
北九州━┛5 . ┃. 5┏━詫間
. 5┗━┛1:25
. 0└─サレジオ
優勝 北九州高専
準優勝 和歌山高専
アイデア 大分高専 どの方向に倒れても復帰できるため
技術. 詫間電波高専 吊り天井など多彩な戦術
デザイン 富山高専 合体したらできるちゃーりっぷがよかった
風林火山 一関高専
特別賞
本田技研 サレジオ高専 騎乗がおもろい
電気事業 旭川高専 詫間と戦っておもしろかったとか
マブチ 産技高専(荒川) プロペラがよかった
安川電機 北九州高専 チームメンバが元気、他
エレクトロン 沖縄高専 旗を上下させての防御がよかった
ロボコン大賞 サレジオ高専 勝ち負けにこだわらない、趣旨にあったマシン
322:メカ名無しさん
07/11/25 23:26:08 076MDgXt
なんていうかさ、
本当の意味なら、今回の大賞は『該当なし』だと思う。
たしかにサレジオはユニークだった。が、
性能あっての大賞じゃないか?
記憶違いでなければ、たぶんサレジオは今まで1本も旗とってない。
地区でも、全国でも。たぶん。
アイデア対決って、いかに勝つかのアイデア対決じゃなかったのか?
見た目重視、それだけで『大賞』まで行ってしまうのはどうなのだろうか。
これからのロボコンにどう影響していくのかが気になる。
323:メカ名無しさん
07/11/25 23:34:53 2OPqWtCo
アイデアってのは、ルールに沿った上でいかに出来の良い・性能の高い物を作るためのものだろ?
それを見せるのは実際に作ったマシンで、結果は評価である
なら、1本も旗を取れていないマシンはアイデアが良いと言えるのだろうか
考え方は良いけど実現できていない物に水準以上の評価はもらえるのだろうか
アイデア=考え方なら、ロボコンなんて要らない、プレゼンやってればいい
324:メカ名無しさん
07/11/25 23:48:57 EQa1Jt6e
>>322,323
今回の大賞は仕方が無いと思う。
なぜなら、NHKとしては絶対に大賞を決めなければならないから。
本来なら「該当なし」としたいところだけど、放送的にそれは無理な話。
サレジオのほかに大賞を取れそうなマシンは、荒川と阿南くらい。
でもどっちもいい動きは見せられなかった。
サレジオは結果こそ全国、地区共に初戦敗退だけど、
地区、全国共にNHKにエキシビジョンで持ち上げられ、
そこである程度観客を沸かせた。
だから大賞をとった。
今回の大賞はほぼ予定調和だったと思う。
でも、サレジオも地区よりかは数段マシンの性能は上がってる。
それには本当に驚いた。
325:メカ名無しさん
07/11/26 00:02:46 klSGbpHR
もう大賞はNHKのネタ作りのためだけの賞になっている気がする
今年といい、去年といい、、、
大賞=NHKに最も媚ってネタ作りに貢献したで賞、でいいだろ
マシンの性能だけで決まる賞じゃないって思わなきゃ
326:メカ名無しさん
07/11/26 00:07:18 2/2TjXAW
これがきっかけで趣旨が「勝つこと」から離れてほしい。
相手のマシンを故意に倒そうとしたりする高専とか見てて虫唾が沸く。
何がアイディア対決かと。ロボット相撲は他でやって下さい。
当然、明らかな旗防御マシンも同様。
みんなを笑顔にできるロボットであったサレジオ高専は
全国に出場したマシンの中では最もすばらしいマシンだったと思う。
これに技術が備われば本当に良いマシンになったと思う。
今後にすごく期待したい。
327:メカ名無しさん
07/11/26 00:08:27 sjJg6v8L
観覧者に聞きだいんだけど、今年の試合は見てて面白かった?結果云々は置いといて。
それだけ気になって・・・。
328:メカ名無しさん
07/11/26 00:09:19 ippWgz7h
サレジオはデザイン賞辺りでよかったのでは?
一勝もせず受けがよかっただけで大賞を与えるのはちょっとどうかと思う。
準優勝の和歌山が空気扱いだった。北九州に気合いで負けてたけど。
329:メカ名無しさん
07/11/26 00:11:44 DiV9E5mW
関東で負けたものですよ
小山はマシンが旗に乗り上げちゃったのが痛かった
わっかになってるローラーって他にはないすごいアイデアだと思う
長野は相変わらずよくなぎ倒したけど
よくがんばった
もうわになんて言わない
竜と虎だった
サレジオも地区のままなら大賞はどうかと思ったけど
3週間であれだけ改良できたしいいと思う。
あと他に大賞取れるマシンって言うと…
個人的にはアイデア賞は航空にあげたい
ローラーでも槍でもなくあんな旗の取り方は他になかったし
まあ特に航空には思い入れがあるからなんだけどね
女子アナは何というか・・・
負けた悔しさって負けた人にしかわかんないし
関東もひどいアナウンサーいたけど一言余計なんだよね
そっとしておいてほしい時だってあるし
とりあえず松本アナウンサーには定年になるまでずっと全国大会の実況をやっててもらいたいな。
330:メカ名無しさん
07/11/26 00:13:17 QNg7y4JQ
微妙な線
331:メカ名無しさん
07/11/26 00:18:48 klSGbpHR
>>326
いいこと言ってることは思うけど、
今年のルールの趣旨は「勝つこと」なんだよね
それを無視して「勝っていない」マシンに、最も趣旨に合っていたとか言って大賞をあげたもんだから、みんなすっきりしないんだろ?
332:メカ名無しさん
07/11/26 00:21:23 v6yoiNku
「今年は初めてロボット同士が直接ぶつかりあいます」と何度も聞いた気がする。
そんな環境で相手を倒すなってのは、日和見主義すぎると思うんだぜ?
ルールにのっとって勝ちに行くことの何が間違っているのか。防御も攻撃もすべてがアイディアだ。
ロボコン大賞ってのはテーマに向かう意味での技術・アイディアを評価すべきだと思っるんだけど違うか?
サレジオのあれは、技術は言わずもがな、テーマである競技(とくに旗を取る部分)に対してのアイディアだったと言えるのか。
アームは特徴のないローラーで、競技とは関係ない部分に力を入れていた?
それが大賞。
正直、もはや「ロボコン大賞に価値はない」と思った。
さすがにチラ裏すぎたか。
333:メカ名無しさん
07/11/26 00:22:02 vLzdgHJp
>>327
俺は10年以上全国大会を見に行ってるけど、昨日の試合も面白かったよ。
ロボット同士がからみあうことが多くて【水入り】も多かったけど
ほっとくと次の試合にひびくだろうから水入りも仕方ないと思う。
サレジオの受賞に関しては素人だからわからないけど面白いロボットで印象に残った。
女子アナの失言には本気で腹が立った。でも試合は見てて楽しかったよ。
334:メカ名無しさん
07/11/26 00:26:48 x+1d9IvT
国技館だし、相撲の三賞みたいに該当なしがあってもいいとは思うけどな。なんて。
女子アナの失言集...
気になるが放送を楽しみにした方がいい?
335:メカ名無しさん
07/11/26 00:30:44 vLzdgHJp
>>334
女子アナの失言というか天然の暴言というか、あれは放送ではほとんどカットだと思う。
紅白発言にはさすがに松本アナも怒って注意してたな。
336:メカ名無しさん
07/11/26 00:39:22 x+1d9IvT
な、なにやってんだよ( ´Д`)
337:メカ名無しさん
07/11/26 01:18:07 OhE9vnpI
>>335
紅白発言って何?
338:メカ名無しさん
07/11/26 02:01:49 vLzdgHJp
>>337
時間を延ばしてつなげという指示を何度も出された女子アナが、
話題に困って「松本アナが今年の紅白歌合戦の総合司会に選ばれました!」
とロボコンに無関係な話を始めたので、実況の松本アナが
「今はロボコンなんだから紅白は関係ない。困ったからといって何でも話題にするな。
そういう意識で司会をするんじゃない。君たちをあとで厳しく指導する」
とお客さんの前で叱った。
339:メカ名無しさん
07/11/26 02:07:51 vLzdgHJp
その前も負けた生徒に対して思いやりがない言葉を言ったり、
花柄のシャツがどうとか言って男性アナに「試合をちゃんと見て下さいよ」と
怒られたりとひどかったから、松本アナも腹に据えかねたんだろうと思う。
340:メカ名無しさん
07/11/26 02:10:35 x+1d9IvT
ひでえなwww
341:メカ名無しさん
07/11/26 02:20:02 /gtTb+39
大会見てきましたが、あの女子アナほんとに最低!!!信じられん
あれがNHKアナ???
NHKアナの質も落ちたもんだ。
342:メカ名無しさん
07/11/26 02:22:15 802FnVXA
>>247
無問題。豊田の倒されてる部分は「腕」という認識だから。旗がついてないし。
ルールではロボットの本体の一番高い部分に旗をつけなければならないが、
豊田は「ここは腕なので旗はつけなくてもいい」というコンセプトのマシン。
本体は真ん中のちっこい部分のみというマシンなの。
だが、ルールには「本体に故意に接触してはいけないが、腕同士ならばおk」
という一文があるために、遠慮なく富山が倒しただけ。
まあ豊田も、まさか本気で倒しに来るチームがいないと思ってたろうし、
相手を軽々と倒せるようなマシンが出てくるとおもわなかったんだろう。
343:メカ名無しさん
07/11/26 03:44:28 ml9mJA8c
あれ、詫間負けたんでつね。各地区大会の放送日程マダー?
344:メカ名無しさん
07/11/26 07:53:44 W8ke7DWx
あのクソ女子アナ、閉会式の時にまじめに郷土のことを説明している高専生にむかって
「先生ですか?」とぬかしやがった。先生が出場者の列に並ぶわけねえじゃねえか。
あれには本気で殺意沸いたぞ。あの女、高専生の話なんか聞いちゃいねえんだよ。
一回戦が終わった時にも「全部のロボットが出そろいました!」とかぬかしやがるし。
シード校は二回戦からの出場なんだから、まだ出そろってねえっての。
「まだ延ばせと指示が来ました」とか、そんなの黙ってりゃいいのに、
「さらに延ばせと指示が出ました。今年の紅白は松本アナが総合司会でーす!」って、
マジでバカだろあの女。観客の前であんな風に怒られるなんて、前代未聞じゃねえの?
あんないい加減な司会者を出すんじゃねえよNHK!
345:メカ名無しさん
07/11/26 08:15:34 2jGAKdZQ
荒川が1勝でもできていたら大賞は荒川だったんだろうか。
でもNHKとしては、これまでの流れを変えるために
サレジオでインパクトを与えたかったのかも。
確かに地区大会よりははるかにバージョンアップしてるし
観客の好感度は抜群だったからな。
てか、西日本のマシンってみんな早くないか?
幕村度たかいのか?
女子アナはサイテーだった。NHK、理系だからっていう理由で選ぶな。
346:メカ名無しさん
07/11/26 08:19:18 QNg7y4JQ
>>343 東北は昨日
347:メカ名無しさん
07/11/26 08:43:48 NPdOJlUo
>>345
むしろあんなやつに理系って名乗ってほしくないww
348:メカ名無しさん
07/11/26 09:33:02 js94h89y
GJとBJ
既出かもしれないし、異論はあるかもしれないが、GJから
GJその1:
サレジオの紹介ビデオに歩くんです登場。
紹介ビデオも小気味よくショートフィルム風におもしろかった。
歩くんです系は今後も続きそうである。
また、旭川の紹介ビデオもおもしろかった。
ここ最近の目にする映像だが、TVCM風・パロディはおもしろい。
大分のちょっとだけエグザイル風もおもしろい。
GJその2:
審判のK助教授ともう二名の方。
このルールは彼らが責任持って冷静に誰もが納得いくように取り仕切ったから成立したのだと思った。
ロボコンに審判賞(ナイスジャッジ賞)があったら贈りたい。
どういう経緯で審判が決まるのか知らないが、
大会前に今年のようなルールの審判を引き受けてくれたことに感謝。
GJその3:
詫間電波高専の釣り天井アイディア。
全国大会ではあのアイディアは唯一無二。
試合に負けてさぞ悔しかろうが、
対戦相手の動きを相当封じていたようにおもえた。
349:メカ名無しさん
07/11/26 09:33:52 js94h89y
GJその4:
詫間電波の二連覇阻止と昨年の決勝戦のリベンジを果たした和歌山。
準優勝だが、
難攻不落に思われた詫間電波を破ったことで、
私にとっては優勝に等しい。
優勝した北九州は詫間電話を攻略できただろか?トーナメントのおもしろさがある。
GJその5:
その他、数々の熱戦を繰り広げた、
優勝の北九州、佐世保、長野、福井など、
トーナメントの組み合わせが違っていたらとは思う。
GJその6:
Mアナウンサーは流石今年の紅白総合司会も務めるだけあって、
失礼なことなくおもしろい実況をしていた。
Aアナウンサーもナイスフォローが目立っていた。
350:メカ名無しさん
07/11/26 09:34:36 js94h89y
BJその1:
去年にも増して女性アナウンサーが酷すぎた。
後でMアナウンサーにかなり叱られるんじゃないかと心配させるほど失礼が多かった。
BJその2:
解説の教授は言葉が足りなそう。
これまでのテレビでの解説をみた限りはK助教授が解説したほうが良いだろう。
同じようなロボットが多かった。
明らかに違うアイディアのところが極端に少なかった。
フィールド一杯に防御壁を広げて、
自分だけ防御壁が越えられるロボットや、
飛び道具で旗をとるロボットがあってもよかったかと思う。
351:メカ名無しさん
07/11/26 09:48:50 js94h89y
上野の博物館のロボット博に行こうと思ったら休みだった orz
352:メカ名無しさん
07/11/26 09:58:16 JwUNQh7P
同じようなロボットが多かったけど、機体のコンセプトの違いがけっこうあって面白かった。
今回の戦いにおいて、ぶつかり合いを考慮し、
機動性をとにかく重視したチーム(金沢ほか)、
ぶつかって転倒しても立ち上がれる機能をつけたチーム(大分、福井、北九州)
ぶつかり合いに負けないよう全体重で相手にぶつかれるようにしたチーム(富山)
防御と攻撃のバランスを考えたチーム(和歌山、詫間、沖縄)
もうそんなの無視して作りたいもの作ったチーム(阿南、苫小牧、サレジオ)
サレジオの大賞には不満があるかも知れないけど、あれはあれでいいだろ。
騎馬戦と聞いて子供が素直に想像するものをそのまま形にしたのはあっぱれだ。
ただ、勝敗関係なく面白く、技術的にいいもの、となると、
サレジオより阿南か苫小牧が大賞に近かった気はするけどな。
353:メカ名無しさん
07/11/26 09:58:43 js94h89y
>>326
ルール・競技内容と高専生の発想力次第だと思うけど。
1-15回まではいろんなロボットが出てきたように思う。
みんな勝ちたいと思ってやっていたよ。
それでもいろんなアイディアがでてきた。
これからは昔のようにいろんなアイディアがでるようなルールを考えて欲しい。
また、実現可能なアイディアの幅が狭そうなルールでも競技内容でも
高専生は持ち前の発想力・エンジニアリング力でおもしろくて強いロボットを
作ってほしい。
354:メカ名無しさん
07/11/26 11:18:34 tV4rxTNx
サレジオはアイディアの方向はアレだったけど
「技術」って意味ではかなり良いと思った
設計者として、サレジオのマシンは尊敬する
アレだけは自分で設計出来る気がしない
355:メカ名無しさん
07/11/26 11:44:54 lpK4hKqL
サレジオがロボコン大賞取ったのってそんないけないコトなの?
れん続で詫間にあげちゃうのもどうかと思うし、
じゃあ他に候補があったかっていうとそうでもないしね。
おなじようなロボットが多かったら個性的なところにあげるしかないんじゃない?
仕方なかったんじゃないの?
ねぇ、サレジオアンチのみなさん?(笑
356:メカ名無しさん
07/11/26 11:52:29 Kq45NxML
サレジオは悪くない
おかしいのはNHK
もうロボコン大賞に価値はないって事でいいじゃん
ロボコン大賞よりも優勝・準優勝とか技術賞、アイディア賞の方がずっとすごいよ
357:メカ名無しさん
07/11/26 12:15:57 915FRMzg
あの武者が通常の三倍のスピードで動くことをを想像したことがあるか?
みんな、サレジオが弱いように思っているようだけど、そして大賞をとったことに疑問を呈しているようだけど、
今はまだ業と弱いようにしているんじゃないか?私だったら、同じ武者でもあんなふうにしないから。
彼らは歩行に拘っているように見える。今はまだ勝負は二の次に考えていると思う。
技術的な進歩はあまりみられないが、多分彼らにピッタリのルールがきたときには、優勝候補となりえよう。
何を言われようが、ずっと続けていくとみた。
ああゆうロボットの開発をかなり前から続けていて、さらに大賞のお墨付きを貰った。
ルール次第だが、今後はサレジオが強くなるとみた。
紹介VTRに歩くんですがでてきたので、私個人は大満足
サレジオは分かっている(w
i⌒i
(三三三3
/(..・ω・..)\
/ ..l ;;l ヽ
..○ ヽ;__,,,,__ノ ○
358:メカ名無しさん
07/11/26 12:21:18 915FRMzg
>>351
私もです。シナジーを考えて欲しいよね。月曜日の午後に帰る人達いるんだから。
359:メカ名無しさん
07/11/26 12:23:13 HymMX2QB
今年の結果を踏まえて、来年、イロモノチームばかりになったら
それはそれでNHkは頭をかかえるかもな。
360:メカ名無しさん
07/11/26 12:53:10 WIGliSZT
見てきたよ
現役のときは自分が馬鹿すぎて何もかもうまくいかなかったけど今回みてたらなんだか熱い気持ちを取り戻した
個人的には長野を応援してました
女子アナには確かに笑った
後半はヤバいと思った
いらんこといいすぎw
361:メカ名無しさん
07/11/26 13:07:34 /AGmTVlz
では、ここでサレジオの中の人から
ぶっちゃけ、あのマシンは地区大会終わって作り直したんだよね。
>>354に設計図が云々って書いてあったけど、あれには設計図は存在しないよ
設計図があれば良い物が出来るわけでもないし、帰ってそれが邪魔になることも多い
授業中にイメージ図だけを手書きで書いておけば十分作れるというよりもその方が良い
サレジオではCADは設計じゃなくて清書をするために使ってるだけだね。
なんかサレジオが大賞取ったことに疑問がある人が居るみたいだけど
はっきり言って俺も少し疑問は沸くよ。
歩くんですでもデザイン賞だったのに・・・ってことを考えるとね。
ロボコン大賞って何なんだろうね?
まぁ、今まで続けてきた「サレジオらしさ(育英らしさ)」を
評価されたんだと思って受け取っておくよ。
決して、優勝を狙えるだけのロボットを作れる能力を持ち合わせている
わけではないからせめて観客を楽しませることを考えて作る。
だからあんなロボットが出来るのだし作ろうともしたわけだ。
ロボコンだけじゃなくてエコノムーブもエコノパワーもだいたいはそんな感じでやっている
でも、それでいいのだと思っているし、これからも続けていくだろう。
みんながイロモノばかり作ればそれはそれで面白いんじゃないかな。
もちろん、みんなが違うイロモノならね。