メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.02)at ROBOT
メイドさんロボを作ることを考えるスレ(ver0.02) - 暇つぶし2ch150:メカ名無しさん
05/12/20 00:09:25 fSCtorUY
>>149
エヴァ風なロボットがまだでてきてないからそれでキボンヌ


151:メカ名無しさん
05/12/20 02:06:41 z93CnnHa
>>150
口が開けば良いんでしょうか?
>>149
あれだ。マネキンとかダッチワイフとかあるだろ?
あれを素材にすれば良いんだよ

152:メカ名無しさん
05/12/20 02:42:51 fSCtorUY
>>151
いやぁ、NHKで愛地球博のTVやってたらしく
そのスレでエヴァ風のロボット欲しいって言ってた人がいたから

HRP-2がでてたのか、パトレイバーとか書かれてた
HRP-3Pは全然違う物になったけど

>>148に書いたように、ガワは何でもいいんだけどね

ぱっと見て人間に近かったら、盗まれる可能性は低くなると思うけど

153:侍見習
05/12/20 09:35:40 2o3X/kk8
さらわれね

154:No
05/12/20 13:07:14 j6cJiGaa
>>153 はっはっはw

>>151 マネキン高いよ~あとダッチワイフは質が悪そうだし・・・
今考えてるのは 胸が付いているハンガーあるっしょ
ハンズに売ってたから アレ使おうかと
ただ顔がな~ なんとかしないと・・・

駆動方法がタイヤだけどね~
なるべく人っぽく見えるように人に合わせてスピードを遅くするつもり
それっぽく見えると思うけどね~
タイヤはスカート?エプロン?で隠れる予定・・・
お辞儀が出来るようにしたいな~

155:侍見習
05/12/20 18:19:44 2o3X/kk8
>>145
19様有難う御座いますOTZ土下座

156:侍見習
05/12/20 18:21:43 2o3X/kk8
>>154
笑うなよ、
昭和にメイドが泥棒に監禁、
された後呼び出しを行った
事件があったろ・・・呼び出しで捕まったけど

157:No
05/12/20 19:04:05 j6cJiGaa
>>156 いや、もし本当にロボットをさらったりされれば
人を魅了するなにかがロボットにあるってことで
作る人間にとっては嬉かもw

158:侍見習
05/12/20 21:01:21 2o3X/kk8
とりあえず、三原則外そう

159:19
05/12/21 00:13:34 /toFi7QH
侍見習 様
第一報です。

*hu;カウンター
can=can+1
wait p100 ;100=一秒
cls
mes" hito"+hen
;if can <=100:goto,*lo;1~100朝
;if can <=200:goto,*l1;100~200昼
;if can >=200:goto,*to;200~300晩
goto,*hu;無限ループ


ですが、コレ、300超えたときの事が書かれていませんよ。
おそらく300の次は1に戻さないと良くないですよね?

つまり翌日の朝になるのでは?
仮に 8時間(= 480分 = 28800秒)を100としているのだと思いますが。

ん? 6時間(= 360分 = 21600秒)を100としているのでしょうか?
だとしたら400までカウントして401を1とするのかな?

まあ兎に角その辺だと思います。


デバッグは続くので、皆様へのお返事は遅れます。申し訳ないです。

160:19-1
05/12/21 22:45:17 psoM2b14
>>154
株式会社テムザック の 「TMSUK04」「TMSUK04-2」 ですか?
女性型、操作用内蔵コンピュータとPHS(パーソナル・ハンディフォン、簡易型携帯電話)による操作。
「TMSUK04」はクローラー(無限軌道)駆動(三菱自動車の商品名では「キャタピラー」)、衣服のスカート型カバー内に収まる。
「TMSUK04-2」は04に6輪駆動ゴム車輪を追加。
URLリンク(www.tmsuk.co.jp)

だったら、「TMSUK キヨモリ」が良いよ。
URLリンク(kiyomori.jp)
って言うか、二足歩行は難しいですよね。

161:19-2
05/12/21 22:57:16 psoM2b14
>>154
胸から上の器具ですから、当然、胸から下を作るのですよね?
つまり腰と脚、足の部分。お辞儀?だとすると、重心の移動を考えなくては。

私が最短の時間で作るとしたら、適当な車輪として、常用一輪車を4台買ってきて、
座席を外したモノを台に固定しましょうか?左右60度づつ回転出来るように(舵取り)
実装で100Kg 位になると思うので丈夫な足回りを作るのが良いでしょう。

その台を腰の代わりにして、胸位置まで棒を立ててソコから左右に支えを出します。
この棒は腰の台の上を左右90度づつ回転できるようにします。(振り向きに相当)

先の胸から上のハンガーを付けるのですけど、振り子の様に、その胸の位置の支えを軸にして、前後に動くようにします。
すると頭を前に出すと、胸の支点で、ソコから下は後ろに動きます。腰は固定されたまま。
ハンガー下部が、頭より重たければ、通常は直立不動の形に戻ろうとするので、ひっくり返らないです。

車輪による前後、左右、胸の振り子運動、そして振り向き。
とりあえず、体の部分の「ハードウエア」はこんなもので良いかと。

電源や制御装置など重たいものは腰から下に実装して、出来るだけ胸と頭は軽くすれば
転びにくくなると思います。

162:19-3
05/12/21 23:10:56 psoM2b14
>>154
顔は、ロボットとして考えれば、かわいい顔をつくるのが難しいのと表情まで考えると駆動などで他のものの実装が出来にくくなるので、
輪郭を球形か卵型にして、2インチ位のカラー液晶2枚をそれぞれの目として、入れて見たらいかがでしょうか?漫画みたいに、その液晶に丸や三角、×などを表示させて表情の代わりにさせれば、とりあえずの格好は出来るかと。
ソレと格好だけの鼻にマイクロフォンを2個90度の角度で組み合わせて仕込んで、耳の変わりにすれば音のする方向もわかるかと。
と、適当なカツラ(ウイッグ、ズラ)で。耳は髪の毛で隠れてるという想定で。
口は絶えず半開きでスピーカーでも仕込みますか?

首部分も作るのが大変そう。左右方向に60度づつ(振り返りに相当)の回転。コレは割りと実装できそう

首を支点に上下30度づつの回転(上を見たり下を見たり)こっちはドコに支点を持てば良いでしょか?

相手との距離計として、腰の台の部分に赤外線か電波での距離計を、8から16方向に入れれば良いかと。
振り向きやお辞儀の角度を出すのに必要。


あああああ、手を忘れていた。

163:19-4
05/12/21 23:16:48 psoM2b14
URLリンク(kiyomori.jp)
ここにテムザック04の側面があります。
結構お尻から後ろにスカートが広がってますね。
おそらく安定を考えているのでしょう。

この子よりもスマートになるかな?

164:No
05/12/22 00:00:59 kZaJvjSL
>>160-163
やっぱりこいつはメイドか・・・
ちょっと疑ってたよ。女性型?メイド?
正式に書いてないから”似ている”って思っていたけど
やっぱメイドを意識しないとここまで作れないよな~

・・・手!!!!!!
手か~ 指先まで動かすことは重量とか考えると難しいな~
けど肘を曲げるのはいけるかな・・・
物を持つほどトルクあるかどうかは別の話で・・・

なるほど
お辞儀以外にも首や腰の回転は面白そうですね
去年ネタで電光掲示板に顔文字を表示させて感情を表現するロボット作ったんですけど
まぁ電光掲示板でも問題はないですね。
メイドとはいえないけど
蝶ネクタイを付けたら執事っぽく・・・・

テムザックよりスリムにしたいな~
もうちょっと身長ほしい~
安定性ですね・・・なんかぐらつきそう・・・
耐震補強?建築の考え方を少し勉強してみようかな

165:19
05/12/22 01:06:06 wVZI0rZG
私。このスレや前スレで何回も書いてますが。
最大外形寸法は
URLリンク(www.jisc.go.jp)
URLリンク(www.jisc.go.jp)
という、衣服の基準を基にすれば良いのではないかと思います。

強度は工業高校や大学生辺りの力学でよいのかと。
例えば、足元は今の例では4車軸ですが、この配置によって安定性が変わるのは容易にわかること。
上から見た場合に、自動車の様な四角形でなくて、子どもの自転車のように、前後に2つと補助輪として、ひし形に近い配置にして、
前後の二軸は駆動、兼、舵取り、左右の二軸を凹凸の時の逃げ、にして見たらいかがでしょう?
前後方向にある凹凸は、お辞儀機能で吸収できると思われるので、左右方向の凹凸を車軸を上下に動かす事で収める機能を付ける必要が有るでしょう。
「すじかい」に上下方向の回転軸をつけてその回転軸の腕部分に車輪をつけて見るとか?
(自動車やオートバイの軸受けを簡略にしたもの)
そして「すじかい」を入れます。 
車輪に近い部分で、前後の車軸、左右の車軸を「+」(十字型)の骨で固定するとともに
「◇」型の骨でそれぞれを固定すれば良いでしょう。

左右の軸間距離は60cm程度(肩幅+20cm)、前後はこの左右の車軸から前に40cm、後ろに20cmくらいとして
お辞儀の時の頭の位置よりも、前に車輪が来るようにします。

車輪から腰までは、「東京タワー」や「通天閣」「エッフェル塔」のように、中央に芯棒が有って外側に補強の網(外骨格)を作ったら良いかな?
中に入れる機械やコンピュータを守るために。
その、外骨格や車軸同士の「すじかい」の形状を工夫すれば、
ドレス(日本語では「わんぴーす」)でも、スカートでも大丈夫になるでしょう。
地面から10cmくらいまでを覆うのでしょうか?


ズボン(スラックス)を着せる事を想定した場合は。
右足3軸、左足3軸などで左右ベツベツに作る必要が有るのでしょうか?
この場合では車輪は左右は直径10cmくらいので、前後の軸間距離は最大でも20cm、車輪直径5cm、程度で無いと
靴をまねた覆いをしていないと、足としてみっともないかも。
だとしたら、安定しにくいだろうなぁ。

166:侍見習
05/12/22 01:25:46 hL1qOSwa
指五本のマニピの資料が何所かに・・
何所だったかなー
ロボッ手
URLリンク(www.gijyutu.com)

かなり関係ないけれど(擬人化が嫌いな人は見ないで下さい)
URLリンク(mbspro4.uic.to)

167:19
05/12/22 02:58:18 wVZI0rZG
>>164 No様
一番トンでもない方法として
電動車椅子に座った状態を、作ってしまうのも有りかも。


168:19
05/12/22 09:53:20 5DBOXegy
机上計算しなおしていて、

スラックス型では、腰から足までの距離を左右とも独立で最大振幅15cmほどの上下方向の伸縮が、必要そうです。
そうでないと、家庭内での段差でけつまずいて転倒します。
足部分が、細い二本の筒になるので、
スカート型の様に足部分にモノを入れる場所は少なく、結果、重いものが腰から上に集中してしまい、転倒しやすくなるのです。


169:19
05/12/22 10:19:53 5DBOXegy
私の想定は >>109 >>112 です。

腰は腰は前後約19cm、左右幅約32cm、腰周りの外周約92cm
足は、直径15cmくらいの筒が、中心間距離17cm位で付くので
内径14cmくらいになってしまいますから、前後駆動と舵取り、上下伸縮機能で一杯になるかと。
すると充電池、駆動用コンピュータは腰から上の実装になります。

スカート型の場合、最下部分で直径70cm、その径で膝くらいまでの円筒(高さ30cmくらい)
で考えていましたから、全身を駆動するコンピュータや充電地などを実装できる可能性が高いので
足元が重くなり、転倒しにくくなります。

170:侍見習
05/12/22 14:07:32 hL1qOSwa
>おそらく300の次は1に戻さないと良くないですよね? 
あっ、はい300で一日です。
*hu;カウンター
can=can+1
    wait p100 ;100=一秒
    if can=300:can=can-300
    ;mes" hito"+can
    ;cls
    ;if can <=100:goto,*lo;1~100asa
    ;if can <=200:goto,*l1;100~200hiru
    ;if can >=200:goto,*to;200~300yoru
    goto,*hu;無限ループ
    ;goto,*kido1
    stop

取り合えず、カウンタ書き直したもの
IFは未だに機能せず



171:19
05/12/22 23:04:30 iK9C2Hap
侍見習 様

デバッグの大変なところは「コレで動くはず」という思い込みが邪魔をすることです。
特に、その間違いまでは動くし、間違いの場所は素直に通りすぎ、その先で引っかかる事。
IF 文ってどこの IF かわかりませんが、その前後で何か引っかかりが有るのかも。

172:19
05/12/23 01:03:01 RUj3nKtm
侍見習 様

>;通過算
>;殴る
>*入力1;朝
>hen=hen+1
> ;if can <=200:goto,*入力1,2;カウンタ
> pos 100
> if d0 > 5:goto,*ra
> if siko > 0 :goto,*入力1、2


この部分、正しいですか?
なんか違和感があるのです。

あと、バグでは有りませんけど。。。。

1、hen4 (殴る2) が使われていません。
 せっかく「メーター」が有るのに。。。
将来の予約?

2、飛び先の名前が、大文字、小文字、が混在しています。
  統一なさらないのですか?
  例 「*ziha・Yn」と「*ziha・yn」

3、変数名 と その値を示す数式 の間に空白が有ったり、無かったり。
  統一なさらないのですか?

173:19
05/12/23 09:43:02 d/0FSNNl
人口脳(侍見習 様) と 外観 (No 様)が有るので私は制御系でも考えましょうか?

一応、日常的な生活での防水と対衝撃を考えて
この機械人間の足から腰はアルミまたは高放熱性の金属材料などで作って、
顔は基本的に足などと同じ材料、だだし、オデコ、目、鼻、口、耳、などの部分は樹脂
そして全身に高放熱性ゴム素材の服を着せようかな?と。水泳やサーフィンの人が着るウエットスーツみたいなものを。


174:メカ名無しさん
05/12/23 10:58:24 jcrAruoA
>>170-172

175:侍見習
05/12/23 18:31:58 pS6bTwCh
19様
1は予約ですね将来の(実は朝昼版のmesが思いつかなんだとは言えない)

2は後で直しときます

3は命令系統が一列に2つ以上ある所は
見やすいように空けてあります列も同様。



176:19
05/12/23 23:10:20 zC996gXr
侍見習 様
>>133 で

>*kido1;メニュー
> button "殴る",*入力1 : button "撫でる",*入力2
> button "リペア",*応急処置1 : button "メータ",*メータ
> button "何か話して",*zihatu :button "クリア",*sakuzyo
> button "呼んでみる",*hannou
> ;{if d0 2 : goto,*zihatu}


>> ;{if d0 2 : goto,*zihatu}

はどういう意味ですか?
また
>*hu;カウンター

だけ if 文の前に 「;」が有ります。
他の if 文には有りません。

どういう事ですか?

>>134 で

>*handan1
>if d0 > 2:goto,*ra;温度
>if hen = 1 :mes "酷いです ":d0=d0+1
>if hen = 2 :mes "にゅ・・":d0=d0+1
>if d0 > 2:goto,*ra;温度
>stop



>*入力2
>pos 100
>hor=hor+1
>if d0 >2 :goto,*ra;温度
>if hor = 1 : mes "キャ・・・";goto,
>if hor = 2 :mes "あの・・・"
>if hor = 3 :mes "もうちょっと、良いですか":d0=d0+5
>if hor = 4 :mes "ン"
>if d0>2 :goto,*ra;温度
>stop

ですけど、これで良いのですか?

>> if hor = 1 : mes "キャ・・・";goto,

というのは、文法的におかしくありませんか?

>> if d0 > 2 :goto,*ra;温度
または
>> if d0>2 :goto,*ra;温度

が、それぞれ二回出てきています。
二回目は別の事をさせようとしてるのかなぁ?

177:19
05/12/24 00:29:59 8nMoR7LG
>>164
首の曲げですが
・肩と首の接合部分で回転と前後曲げの半分、頭と首の接合部で前後曲げの残り半分を受け持たせられないでしょうか?
顔は
・最悪フルフェイス ヘルメットを改造するとか ダメ?

腕や手ですけど
・肘は作りやすいかもしれません。実際の手は外側20度 内側150度くらい曲がります。
  首と同じ考えで、曲げを2箇所(か3箇所)に分けて、回転させれば

・手や肘のトルク問題もありますが、肩の設計が難しそうです。
  A.体と平行に、前から上に180度後ろに90度
  B.体と垂直に、外側に90度、内側に80度
 と言う動きの 組み合わせになりますから。
  A. は単純な回転軸で良いのですが、B. をどういう風に実現させれば良いか。

・手首と指の機能はあとで考えます。ツカムってどうしたら良いの?

でここまでの「機構」と「駆動」が出来れば、とりあえず「スカート型の外観」になると思います。


178:侍見習
05/12/24 00:46:59 pDTHMb4J
>>176
;の後ろはコメントになります
;{if d0 2 : goto,*zihatu} は
気にセンといて下さいカウンタ無しの名残です ; 
でコメント化してあるのでプログラムに直接の影響はないかと


>> if d0 > 2 :goto,*ra;温度 

に関しては オーバーヒートに関する事です、
doの数値が一定になるとフラグ*raに飛びます
入力前のdoと、入力後のdo
両方で*raに飛ぶように成っています

doは温度を現しています、
何だったら排除して下さい

179:侍見習
05/12/24 00:49:40 pDTHMb4J

doはd0の間違いです。

180:19
05/12/25 10:21:38 05aXGht9
>>169-170 侍見習 様
そうですか。でしたら、大きな問題点は >>159 , >>170 と、「ここに使われている変数を使ってる他の場所」 になりますね。


181:侍見習
05/12/25 17:07:37 X4A0QwUD
>>180
はあ、あのもう少し具体的に・・・

182:19
05/12/26 10:49:37 cpb0tBJI

ごめんなさい、書き方が変で。

>>116 の場合は、期待通りの動きをしてますか?

「いいえ」 の場合

  ?「cls」は必要ですか?

「はい」の場合。

   ?他にあるはずの不具合を探します。

183:侍見習
05/12/26 18:01:03 Kl/aLnp1
>>182
clsは必要ありません、133公開してから
自分でバグ食いやって真っ先に外した所です、
一寸組み直して見やすくしている所です。
至らぬ所が有ると思いますがよろしくお願いします


184:19
05/12/27 04:21:22 QmSOyF+5
実際的に考えた場合に、この企画では
使用者との対話機能が、絶対に必要だと思うので色々考えていきましょう。


185:No
05/12/28 00:35:10 TRA1PT4T
対話か~ 音声認識かな~ やっぱり・・・
音声認識なんてやったことないよ・・・
ってかまず音声を分解、解析、判断 が出来ない・・・

ただ音声のみで対話したくないね~
ぶちゃげ、どうなんだろうね。
状況を判断する方法いくつかあると思うけどさ
その中で一番重要な判断要素はなんだろうね

耳(人の声)ですべて判断できるかな~
それよりも目(口の動き、表情とか)が重要そうに見えるけど

カメラで正面にいる人間の口元の動きで何を話しているか判断できると
面白いかも
それに 副判断要素として音声による分析
こうするとノイズはカットできてクリアな解析できると思うけどな~
それを実践するまでの技術がないからなんともいえない・・・

186:侍見習
05/12/28 01:54:57 HS/WCQbN
入力に対する出力から考え見るべきかと思いて

187:19
05/12/28 08:52:01 wpZgUvSH
No 様
入力としては、お書きの通り耳と目ですよね。
不足しているとすれば、「手紙や新聞を読む」機能と「電話を受ける」も欲しいでしょう?
出力は? 口?、表情?、身振り?手振り?、置手紙?

それらは、どうしたら良いでしょうか?
パーソナルコンピュータでは
入力では
1、イメ-ジスキャナ に OCR を組み合わせた「文字認識」
2、一部分のソフトウエアでは「音声入力による操作」

出力では
1、プリンターでの文字出力
2、テキスト文章の読み上げ

は、できてますよね?


侍見習 様
妄想上での試作のうちは、例えば、利用者と「文字通信」を利用するのも方法かと。
PDAやスマートフォンみたいなリモートコントローラーを使うとか。
そうすれば「人工無能 の チャットやBBS」に近い感覚で使えるのだと思われます。

188:19
05/12/28 22:23:48 vUnZDdjD
あ、書き間違い発見

>出力では
>1、プリンターでの文字出力
>2、テキスト文章の読み上げ



出力では
1、ペンプロッターでの文字出力
2、テキスト文章の読み上げ

です。
つまり、手に鉛筆やペンなどを持たせて、文字を書ければ良いな。と。

189:メカ名無しさん
05/12/29 03:37:38 Mlka9dG5
正直 昔の方が良かった。今変なことやってる奴らウザい。
HSPで、しかもあほなバグ持ちって・・・。
ここは公開オナニー室ですか?

190:メカ名無しさん
05/12/29 08:23:35 bed1Luhx
今のスレの流れはAIチックなソフト開発がメインですか?

実際のハード開発はまだ先の話?

実際のサーボとかの配置設計とかなら参加してみたいかなって思う訳ですが(´・ω・`)



191:19
05/12/29 10:00:14 zw5hyK05
このスレを順に見てくださればわかると思うのですが、私は、ハード系を考えていますよ
人と大体同じ大きさ、重さで、人と大体同じ事が出来るような子に育てたいな。と
ですけど、ソフトに興味のある人が積極的に考えてくださっていますから、ソレが主たる話題に見えるのでしょう。

私としては、外形寸法とかを考えて、その中に、どのように実装するか?と
そのためには、例えば、背丈とか各関節の位置、足腰胴肩首などの関節の動き(自由度)や重心移動(バランサー)なども考えなくてはいけませんよね。
そういう制約条件に合わせて、
コンピュータ(頭脳)、燃料電池(出来れば人と同じ飲食物で動けるようにしたい)、充電池(燃料電池とのハイブリッド駆動)、バックパックやハンドバック型の補助充電池
全体の冷却、なども含めて。

192:メカ名無しさん
05/12/29 10:15:08 1bhEiaP0
何この変態スレ……



やっぱタチコマ最高!!!

193:メカ名無しさん
05/12/29 14:16:03 ZFmnsjUh
潜行・・・ついでに、>>192腹切って死ね

194:190
05/12/29 18:45:07 bed1Luhx
>>19
では何から解決しましょう?

個人的に気になるのは内燃機関
(この場合エネルギーを生み出す何か)を中に組込むのですか?

それをやるとなるとかなりレベルの高い話になってくる訳ですが(´・ω・`)


195:No
05/12/29 21:25:36 KBtW6w5L
ハードね~・・・
モータしかないのかね 二足歩行・・・
空気とかあるみたいだけどコンプレッサ乗っけるのはまずいだろ
人工筋肉?アレって熱出すし反応遅いし抵抗だし・・・

エネルギーさ~
いいんじゃない?電気でも
結局は電気信号にするんだから
鉛蓄電池かなにかで毎日夜になると自分から充電するとか
背中からコンセント・・・

生体エネルギーを考えると 分解、消化、変化、消費、排出 このどこかに貯蓄が入るような・・・
これは・・・ まだまだ先でしょ。
電気で動くことをやめない限り電池系列で問題ないと思うけどな~

バランスさ
思ったけどさ
土台の上に足もついたロボット置くのはどうよ
人間が体をあまり動かさずにバランスとるとさ 足首をくねらせるじゃん
タイヤのついた土台の上に足と足首乗っけて制御すれば バランス取れるんじゃない?
耐震の奴も振動を逆の方向に曲げてるから あんな感じでやればいいかな~妄想してる。

俺は人間見たく多くのセンサーをどう読んでより早く処理するか難しいと思う
ニューロン機構使えば理論上いいみたいだけど
今ノイマン機構のCPUしかないからどうしたものやら・・・

196:19
05/12/29 22:43:14 S0MZHewM
等身大の子を人並みに動かすとしたら、どの程度の電源(電池)で、どのくらいの時間、動けるでしょう?
6時間程度の充電で、20時間程度動けますか?最大細かく区切ったとしても、30分くらいの充電で、2時間くらい動けますか?

でも、どこかにお出かけした場合、充電が出来ない場合も考えられますね。
でも、飲食は、ほとんどの場所で出来ます。
ですから、多少電源(電池)を使ったとしても、飲食で得られるモノから動力を取れるのであれば、かなり便利になりますね。
理想を言えば、6時間あたり、300から400キロカロリー程度の食べ物と1リットルくらいの水分で、動けると良いと考えられます。
 
たべものが無理なら「清酒、ワイン、焼酎、ウイスキー などで動く」または「水で動く」様にしたいです。

ダメですか?この考えは?

197:メカ名無しさん
05/12/29 23:20:32 ZGfUgZCH
人間なみの効率で動くとしたら、
人間は2500kcal/日で動いているので0.7kWh/日
ニッケル水素単三電池@2500mAhが3Whなので電池233本で一日動けます。

198:19
05/12/29 23:39:42 +HdGktEN
駆動は、モータでかまわないでしょう?
ただし、動く部分にあわせて、電磁石やソレノイドなどの形状・配置を工夫して。
例えば、ドーナツみたいに中心に穴の開いた円盤形状に配置して置くとか?
さほどトルクがかからない場所では、ダイレクトドライブが良いかな?ステッピングが出来るもの。

コンセントは背中でなくて、専用の椅子やベッド(布団)などで「非接触 電磁誘導」は難しいですか?
無理なら手首か足首にガーターを使うとか、または首にチョーカーなどで「非接触 電磁誘導」は?
言い方を変えれば、手枷、足枷、首輪、なのだけど。

バランスについては、考えておきます。
何しろ私の場合は「動く」事が前提ですから。
掃除、洗濯、炊事、会話、買い物、さんすけ、添い寝 などなど。

cpu は、ノイマン型でも複数を使って擬似的に並列処理できれば良いかな?とか。


199:No
05/12/29 23:49:05 KBtW6w5L
>>197 人間よりエネルギー損失大きいと思うよ

>>19 水ね~ 燃料電池?
それって確か水素が無くなって補給が必要だった気がする・・・
理想はあっても 現実がついてこれるかどうか・・・

燃料電池ね~・・・まだ装置がでかくて重いからあまり使いたくない・・・
使うとしたら 化学電池のなんかすごいの・・・

現実って 意外とうまく行ってないんだよね~
太陽電池だって出力電流少ないし風力も
そんな理想的な電力と省スペースってのはなかなか出来ないと思うよ
人間が誕生するまで膨大な年数かけて改良されてるから
そう何年で人間と同じものは作れないと思うよ

200:190
05/12/30 07:45:31 hDUfUxeD
極端な話

効率良く電気エネルギ-を力に代えればそれだけ容量は少なくてイケる
変に新しい技術に頼らなくてもいけると思う

あと各所のパーツも出来るだけ
調達しやすい物の方が楽だと・・・

201:侍見習
05/12/30 09:17:56 g2GrXryG
ホイホイさん位の大きさなら
USBって手も有るのだが
・・・無理だ

202:190
05/12/30 19:14:29 hDUfUxeD
>>201
携帯の充電に使うジャックみたいなのが
あれば良いのでは?




203:19
05/12/30 22:07:53 az7X1gFO
USBでしたら、IEEE1394(iLINK、FireWire) の6Pinか9Pinのほうが、使い道ありそう。
利用できる最大電圧、電流がUSBより多いから。

204:メカ名無しさん
05/12/30 22:10:23 rM7Bvwo8
そんなに悩むなら問題を保留にして有線にしてみたらどう
コンセントなら何処にでもあるし
掃除機とか電車、有線ラジオ、みんな有線でも活躍してるよ
有線ミサイルだって3キロはヒモのびるし

205:No
05/12/31 01:01:24 QnvWAI1K
俺の妄想にはUSBメイドちゃんがいる・・・
FPEG使えればUSBの電流量で十分
机の上にちょこんと座らせる感じで手とスピーカをならすぐらい・・・
会話できると 可愛くない?w

有線がいいんだけどね~本当は
だけど移動を考えると 掃除機みたいにケーブル引っ張れないだろ・・・
引っ掛けて とかまたちがった問題増えるし・・・
それより太陽電池とかで充電しならが活動させてみようかな~と
太陽電池を張った影傘とか・・・ それっぽくない?w
外歩くときは影傘でしょw

まぁ 当分有線+タイヤだろうな・・・

ハード作らないとな~ 金と機材を何とかしないと・・・ 

206:19
05/12/31 03:51:03 NnqCkqFO
前スレの >>1 では「2ちゃんねらの力を合わせてマルチとかを作ろう 」
となっていますから
フィール、マルチ、セリオ(To Heart、To HeartPCEなど ゲーム類はリーフ、アクアプラス  テレビ・DVDは To Heart(KSS、OLM)、To Heartリメンバーマイメモリーズ(ジェネオン))
のように、人間と同じ大きさ外観で、同じ様な行動の取れる機械人形を目指すのが筋だと思っています。

ただ、人と一緒にせいかつするからには、食事の準備を行うからには「食事して、味がわかる」子に育てないと。
メイ、サラ、レナ、ケイ、マミ、マイ、アイ、ミイ、( URLリンク(www.hand-maid.net) ハンドメイド・メイ(ワンダーファーム、ジェネオン[パイオニアLDC])。ハンドメイド・マイ)
安藤まほろ(まほろまちっく。コミック・ガム[ワニマガジン])
ゆい(こはるびより メディアワークス・電撃萌王)
の様に。

でも、ただ形だけ、分析のためだけ、の食事ではもったいないので、微量であっても動力として使いたい。
少なくても、分析に必要な力と同じか、それより多くの。
確かに、今すぐは無理なのはわかっています。でも、原理的・理論上、は可能なはず。

207:19
05/12/31 05:08:52 Am4ABhDV
極端な事を書けば
ホンダのアシモが、配膳補助を出来るようになった事や
テムザックのキヨモリの様な、自然な二足歩行が出来るようになった事などから
・小型、高出力、短時間充電長時間駆動が出来る「電池」
・低消費電力、高トルクなステッピングモーター
・転んでも傷つきにくい、壊れにくい、衝撃吸収力抜群な「筐体用材料」
などが出来れば、良いなぁ。

208: 【豚】 【1247円】
06/01/01 00:43:48 h79APLd1
今年こそメイドさんつくるぞ!

209:No
06/01/01 01:18:07 zui18IuN
どこまで可能なんだろうね~
新天地だからね~ 何が起こるんだろうね~
人種問題や顧客問題がちょっと怖い・・・あと労働者問題も・・・
少子化を後押しかけるみたいで・・・

まぁ!
作りたいんだから 作っちゃえばいいんだよw
良いか悪いかなんか
時代が決めることだw

210:メカ名無しさん
06/01/01 10:49:33 z2AxiVT1
原作漫画を読むとアトムの開発費は1000万ドル。
漫画連載当時は金本位制で1ドルは360円だった。
単純に計算すると総製作費36億円となるが、現在の貨幣価値に換算すると720億円相当。
開発期間が2年間なので年間360億円の巨費が投入された事になる。

211:19
06/01/01 11:18:39 8XYiwCb6
作ったところで、最初の数十年はアマリ数は出ない(買う人が少ない)のでは?
製作側の理想と、利用者側の必要は、違うし。

大体、市販の、お手伝い機械類の普及を見てもわかるでしょう?
「ホームセキュリティ」例えば、ALSOKやSECOMを利用している一戸建て一般家庭はどれくらい有ります?
集合住宅(アパート、マンション類)や会社、個人事業所などは別にして。

雇用だって、今でも各種機械が動いていて、人も働いているわけですが、
「人」の代わりに「等身大、人型機械」を入れられるか?というと、今現在「人で無いと出来ない」お仕事だけ人間が働いていて、機械で出来る部分は皆、機械に入れ替わってきていますから、こっちも影響は少ないでしょう。
コンビニやデパートなどのレジや店員とか、スナックや居酒屋の給仕、新聞や宅配などの配達などに、機械を使うかな?
住宅や生活必需品の設計などで「今、人が担当している部分」で機械を使うかな?

少子化?今の問題点は、
1、住宅の購入(または、借り入れ)資金だけで夫婦の収入メいっぱいになって、養育費が出ない事
2、産休を取ろうとすると、代わりの従業員を入れるわけだが、その人のために、産休を取った人の復帰後の仕事がなくなっている
などのモンダイが原因で、お手伝いさんが必要な家庭では、今でも利用している。
その「子ども」や「お手伝いさん」などの代わりに機械を買うのか?

そういう風に考えていけば、大きな問題は起きないと考えられる。

212:メカ名無しさん
06/01/01 14:58:50 tj1BrBZu
>210
PS3のCellより開発費が安いんだね。半分以下だ。

213:侍見習
06/01/01 21:48:12 ZAnYaQAe

カウンターの正常化並び自発追加完了、今の所正常作動中

*hu;バイオグラフ
    repeat ;無限ループ
can=can+1
    ;100=一秒
    if can=300:can=can-300
    mes"数値計"+can
    ;____________________________________
*zihatu ;自発1
    pos 100:text 50

    h="ご飯は食べましたか?"
    i="2チャンネラーに殴られてください"
    j="こうなったら、殺しちまいましょう"
    k="自発4"
    l="お話する内容がありません"
    if can = 1 : emes h : goto,*ziha・yn
    if can = 2 : emes i :wait 30:cls:goto,*kido1
    if can = 3 : emes j :wait 30:cls:goto,*kido1
    if can = 4 : emes k :wait 30:cls:goto,*kido1
    if can > 4 : emes l :wait 30:cls:goto,*kido1

    ;____________________________________
    wait 100 :loop;repatへ戻る;cls
    
    ;if can <=100:goto,*lo;1~100asa
    ;if can <=200:goto,*l1;100~200hiru
    ;if can >=200:goto,*to;200~300yoru
    stop
;_________________________ _ 

gotoでループさせていたのが、いけなかったようです。(カウント初期化バグ)

19他皆さん有難う御座います

214:190
06/01/02 10:44:33 4eUl7CiO
>>206
そこまでのレベルに逝くなら普通にメイドさんを雇(ry


人間とは違う部分がないと

クローン人間を作った方が良くない?

って言われそうな気がする。

せめてアトムぐらいのロボっぽさは欲しいな(´・ω・`)




215:メカ名無しさん
06/01/02 15:40:34 S6N+Jlb+
クローンは倫理的にまずい。
ロボ子ならおk

216:19
06/01/02 20:53:07 rJQmP8ZH
>>213
正しく動くようになって良かったですね。
差し支えなければ、もっと出来る事増やしませんか?

217:19
06/01/02 21:32:31 rJQmP8ZH
>>214-215
前スレでも書かれていますし このスレでもかかれていますが

>そこまでのレベルに逝くなら普通にメイドさんを雇(ry

量産型機械人間を買い求める利点は
・人間のお手伝いさんやメイドさんを雇うより、かかる費用が割安なこと
・容姿や性格などは、買い求めた人の好みに合わせやすいこと
・壊れたとき、飽きた時などの代替が自由な事
・人のかかる「病気」にならない事
・ほれ込んだら、修理部品が有る間は、とことん付き合ってくれる事
  人の場合は、雇い主の片思いになる危険性は大きい。
などの利点が有るはずです。


>人間とは違う部分がないと

>クローン人間を作った方が良くない?

>って言われそうな気がする。

>クローンは倫理的にまずい。

複製人間を作ったところで、機械だから出切る利点は、出てきません
また
人間である以上、人間だからある欠点は消えません

ですから「倫理的」の前に「無意味」です。

>せめてアトムぐらいのロボっぽさは欲しいな(´・ω・`)

あの?メイドさん、お手伝いさん、使用人 に何を求めてます?
戦うわけでは無いのですよ?
ハウスキープ つまり、掃除、洗濯、お料理、買い物、風呂わかし、一緒にお風呂・背中流しあい、などが仕事です。
ですから、ウランちゃんやパパ、ママの様な、「人間に近いこと」が条件ではないのですか?
それらが満足に出切るような機械で無いと。
 と私は思っています。
もちろん、戦うために作るのであれば、それ相応の機能を入れます。
でも、それは、「メイドさんロボ」スレでなくてそれに沿ったスレに書き込んでいます。

218:19
06/01/02 22:04:57 rJQmP8ZH
そういえば、利用者によっては
添い寝、同衾、性的欲求不満の解消 などもお仕事に入れますよね?
ますます、人間と同じ位の大きさ、重さ(質量、重量)、肌触り、が必須ですね。

Pureまりおねーしょん の 樹音さん、波音さん、愛音さん、美音さん のように。

219:No
06/01/03 01:09:02 5b9sxi9R
ん~ メイドにもともめる分野が多いな~
メイドについていろいろ調べているんだが
分野ごとに別々のメイドがいるんだな~

まぁ ハウスキーパーの人が多かったみたいだけどね

妄想は自由だよね・・・
思ったんだけどさ~
俺んち・・・ ベットね~よ・・・
当然シーツも・・・ 部屋いくつもないし・・・
ってか俺の部屋狭くて汚い・・・
こんな部屋を掃除できるようにするのは・・・ 至難の業・・・
人二人も入れないよ・・・
日本にメイドが現れないのは貧乏なのと土地が狭いってことじゃない?
豪邸とかにすまないとつまらないかも・・・
まぁ会社とかの壁や机を掃除するなら 現実っぽくていいかもw

心配なのは・・・今の若者?が求めるメイドの中に
”癒し”を求める人がいるんだよな・・・
癒しは難しいんだよな~ 飽きちゃうから・・・
精密な制御しないと癒されない・・・
そうなるとやっぱり表情と音声と仕草・・・ きついな~~

220:190
06/01/03 01:25:00 APiORbb9
>>せめてアトムぐらいのロボっぽさは欲しいな(´・ω・`)

>あの?メイドさん、お手伝いさん、使用人 に何を求めてます?
>戦うわけでは無いのですよ?
>ハウスキープ つまり、掃除、洗濯、お料理、買い物、風呂わかし、一緒にお風呂・背中流しあい、などが仕事です。
>ですから、ウランちゃんやパパ、ママの様な、「人間に近いこと」が条件ではないのですか?
>それらが満足に出切るような機械で無いと。
> と私は思っています。
>もちろん、戦うために作るのであれば、それ相応の機能を入れます。
>でも、それは、「メイドさんロボ」スレでなくてそれに沿ったスレに書き込んでいます。

申し訳ありません、言い方が良くなったです。イメージとしては
確かにウランちゃんやアトムパパ、アトムママの方が分かりやすいですね。

でも彼らは食物を食べてエネルギーを作りません。そこは明確に人間と違います。
だから、低コストで(この場合割安ですかね?)で済むのでは?


理想を追い求めたりすれば、複雑で初期投資も高くなります。
それこそお客さんも付いてこれなくなりすよ。




221:No
06/01/03 02:10:57 5b9sxi9R
理想を求める人ほど
お客のことなんて考えてないと思いますよ?

まず理想を求めるって行為が自分勝手だと思うので
別に客少なくてもいいし・・・
俺は必ずほしがっている人がいると信じているのであって
それこそ客が って考えはしていない
ってか
俺がほしいから作るだけ
他の人もほしかったら売るよ 
でしょ。
開発って言うのはそういうものだと思いますよ?

開発費がかかるだろうね そりゃ~
だけどさ メイドロボットの小さな部品とかって
10円とかそこらよ
1円の抵抗とかあるし
そういうの考えれば 子供だって作ろうと思えば作れると思ってるからね
少しずつ組み立てていけば 
時間がかかろうが理想を追い求めることが出来るでしょう
そんなポンと1億ぐらい出されたって出来るような物じゃないし
今ある1万から作り始めて10年かけた方がいいでしょ。

現実と空想の間にいるようにするのって結構疲れる
ちょっと気を緩ますとすぐ空想に逝っちゃうからな~
とりあえず俺は現実レベルで可能な範囲でメイドロボを作ってみる。
まぁ俺の技術と金でどこまで行けるかって話なんだけどね

メイドロボットを実際に作ってみないとさ
ロボットであるということの長所短所見ててこないと思うからさ
確かに考え方によってはクローンと同じじゃない?って見えるけど
所詮プログラムでしょ とも見える。
ロボット開発が第三の生命体を作るとは考えていないから
人類と共存して生きていくことは無いと思う。
メイドロボは所詮人の夢からでた産物だからね
人類に栄光が・・・ってことは無いだろう
あるとしてもイグノーベル・・・
ロボットは労働者の手助けをするためのロボットだからね 基本的に
それを雇い主の手助けに変えるだけだから

まぁ人がロボットを人だと認識するようじゃ ダメ人間ってことだな
人に似ているって考えてうまく使いこなせれば一人前

エネルギーはヤバイね
エネルギーが一番ロボットをとって神的な存在だよ
生かすも殺すもエネルギーしだい・・・
映画マトリックスは生きるために人を使ったよな・・・そういえば・・・
人間だってたかが80年しか持たないし
補給せずに動けるのってせいぜい1週間
そこまで人間のエネルギー変換をすばらしいとは思えない

コンセント充電 そんなにダメかね~ 

メイドロボットをボディーガードもできるように・・・
作りたいね~ 人間の武術がそのままロボットにも使えるようにしたい
ただね~どうしても重力という現実がね モータ焼くし足折れると思うし
ただ まぁ 妄想するに値すると思うよ
人間みたいに鍛えれば育っていくこと出来ないかな~
そうじゃないといちいち作りなおすとかしないと

222:215
06/01/03 05:18:03 2o+H7EvD
なんか俺に勘違いしたレス付いてるな…


とりあえず理解を求めたいならこの御時勢メイドという呼び方を止めておけ。

223:19
06/01/03 10:36:18 BPm1OYOh
私は電気系動力に対し、将来性が不安なんです。

石炭石油系燃料はいずれ無くなる(だろう)し、
原子力発電なども、今後今以上に普及できるかわからないから
発電系は今の水力くらいかな?でも水力は?

なので、人間型機械では、今は多少効率が悪くても、将来的には100%植物や一部の動物などから作れる「燃料」が良いと思っているだけです。
今は電気(電力)を使っても、飲食物を燃料とるすほうが、将来性は高いと。


224:19
06/01/03 10:57:07 BPm1OYOh
>>219
No 様
仮にお友達や恋人がお泊りに来ると言い出したらどう対応します?
何とか寝られる場所を作りませんか?
それとも断りますか?

掃除ってかなり難しいですけど
一般的に「2年以上使っていないモノ、週刊誌、月刊誌、など」を
別に分けていけばよいと言われています。
特に技術的なものは、いまや日進月歩でなくて秒進分歩。数年前の技術はいまや時代遅れという状況。

>日本にメイドが現れないのは貧乏なのと土地が狭いってことじゃない?
>豪邸とかにすまないとつまらないかも・・・

元々メイドさんや執事さんは、欧州のお城などで働いていた人たちで
一般住民は利用していないですよね。

>癒し

これは、人間だって対応が難しいのですが、
ずっと一緒に生活する場合は絶えず行動バターンを変えていく必要が有るので、
何らかの方法で、外部にある膨大な行動パターンをダウンロードしたり、そのデーターベースにアップロードしたり
そういう機能も必要でしょう?

225:19
06/01/03 11:15:45 BPm1OYOh
などと言う将来的な希望はおいて置いて、

今在る道具や部品類で、動く人形を作る場合、どういう風に作れば良いでしょう?
つまり、アシモやキヨモリなどを私達が作る場合の企画書や設計書などですね。
皆さんの考えを有る程度絞り込んで置かないと今後発展できないと思われますし。

大きや外見は数種類。考えて良いと思います。
背丈30cmから50cm前後人間型、等身大人間型、形状は動物のぬいぐるみ型
など。

226:メカ名無しさん
06/01/03 14:58:34 UTLexdNs
日本でもメイドと言われる職業は存在する
ホテルのメイドさん …おばさんばかりですが…

メイドさんロボと言われておばさん型が出てきたら…みんな泣くだろ~な

今の二足歩行ロボ、格闘中心で違う動きも出てきてほしい、そうしたらメイドさんロボのベースにならないかな

227:190
06/01/03 17:07:35 LoPrceqe
現代の家庭事情に配慮した上で必要最低限の大きさで
プロトタイプを造るのはどうでしょう?


まぁそれを考えた上での大きさがどれぐらいなのか
分らない訳ですが(´´・ω・`)




228:侍見習
06/01/03 19:12:30 w165J3Wk
>>216
できれば意見ください 他の人もお願いします

229:メカ名無しさん
06/01/03 19:53:11 kUS770T7
>>228
exeにしてうp!

230:侍見習
06/01/03 20:06:11 w165J3Wk
>>229
うpの仕方知らないよ・・・・・HPも持ってないよ

231:No
06/01/03 20:21:52 5b9sxi9R
メイド本体はいないけど
【センサー】 【使用家電】
朝 やさしく起こしてくれて           (Cds+温度計) (目覚まし+音声+振動+光)
部屋はちょうど良く暖かく            (温度計) (エアコンorホットカーペットor電気ストーブ)
リビングからコーヒーの匂いが漂ってきて     (時計) (コーヒーメーカー)
トースターからちょうど良くパンが焼けていて   (時計) (電気トースター)
いつも見ているニュースが見れる         (時計) (テレビ)

このような環境を作ることが出来ます。俺でも
まぁ、家電の改造が必要なんですけどね・・・
IT家電みたいなものにネットワークつないで
後はユーザーの行動にあわせて物事を進める
メイド本体はいませんが
空想的メイド環境といえないでしょうか・・・

今回はこのような連携プレーをする方法に無線を使ってます(FMです・・・)

この考えは結構面白く、メイド本体にセンサーを置かずに
外壁や他のものにばら撒いて配置し、
無線によりマザーのメイドさんに送信することが出来ます。 (アナログの並列処理で判断速度が速くなるかも)
これによって今まで困難であったファジー制御(肌で寒さを感じるみたいな)が可能になって
外の気温と部屋の気温の差を見てエアコンを制御したり、ほっとカーペットを制御したり・・・
まぁ、わざわざメイドさんに送信するのは家電の改造がめんどくさいから
メイドさんに取り付けた指や腕によってそれらを制御してもらうってところでしょう。

今ブルーテゥースって無線の規格あるんですけど2.4GHzはまだ俺は扱えないです。

まぁこの考えは最初違ったんだよね
無線の中に存在する知能を目指したんだよね
今パケット送受信機が三つあって
それらをトリプル方向に通信できるようにして
センサーを共通に受信できる
ってことでやったんだけど
まぁ 根っこからメイドエンジニアだからね・・・俺・・・
どうもメイドロボぽいからw
まぁこんど卒業課題として発表するから
発表したらへたくそ論文かプレゼンアップするよ
無線であるという欠点がね~
センサーの誤作動でトースターが炎上とかありあるから 微妙なんだけどねw

232:メカ名無しさん
06/01/03 20:44:26 kUS770T7
>>230
URLリンク(up.isp.2ch.net)

233:メカ名無しさん
06/01/03 20:45:15 kUS770T7
途中で書き込んでしまった。
>>232の続き。
圧縮して。うpがいいかなぁ。
ごめんね。俺プログラムしらないから‥

234:No
06/01/03 20:59:43 5b9sxi9R
exeとtxtがあれば・・・ なんとか読めるかも・・・
コメントあると嬉かも・・・
HSPはかじった程度だからな~ なんともいえない・・・

235:19
06/01/03 21:02:34 BPm1OYOh
>>228 >>230
なんか私ばかり書き込んでいて、正直、皆様のお考えがわかっていないので。

だだし
うpつまりアップロードですけど
「アップローダ」というページを探して、ソコに載せれば良いかと。

で、なければ、無料ページで公開するか
URLリンク(tadamono.to)
URLリンク(tok2.com)
URLリンク(www.hoops.ne.jp)
URLリンク(isweb.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.cool.ne.jp)
URLリンク(www.tripod.co.jp)
URLリンク(www.skipup.com)
URLリンク(www.plala.or.jp)
URLリンク(space.kakiko.com)
などから探して下されば。

一応メールアドレスとか住所氏名を聞かれますが、匿メールアドレス、偽名、儀住所 で大丈夫です。
大抵。
 
でも、今のところは、ソコまで複雑でないし、バグもあるでしょうし。

ページの作成でお困りなら
「アマヤ」 (URLリンク(www.w3.org)
や 
「ネットスケープ・コンポーザ」(URLリンク(wp.netscape.com) で「フルインストール」を選択)
を使えば良いでしょう
わざわざ有償の製品を買わなくても無料で高機能のモノを使えばOKだと思います。

ページ作成後のバグ取りなら
URLリンク(openlab.ring.gr.jp)

URLリンク(validator.w3.org)
などを使えば良いですし。

236:19
06/01/03 21:12:52 BPm1OYOh
>>226
>メイドさんロボと言われておばさん型が出てきたら…みんな泣くだろ~な

おばさん型を希望する人もいるでしょ?
オバサンというか、お母さんかな?
つくりとしては、丸っこくて弾力が有って、泣きながら胸に飛び込むと抱きしめてくれるような。

237:No
06/01/03 21:24:47 5b9sxi9R
熟女系か・・・ まぁ癒し効果はありそうだけど・・・
カッポ着なんじゃない?そうすると
おばさんがメイド服着るのは・・・ どうかと思うよ・・・

確かに日本のお上さん いいかもね 旅館のw
ちょこっと俺はコスチュームフェチでもあるからな・・・

238:19
06/01/03 21:47:07 BPm1OYOh
>>227 = >>190
取り合えず現在日本の、住宅設計基準や家具、システムキッチン、などは背丈150から160cmくらいの皆さん向けに作られています。
(月間 CAD & CG マガジン /(株)エクスナレッジ)
例えば畳や布団などは地域により多少差はあるものの
長辺160cmから200cm、短辺80cmから100cmの縦横比2:1で出来ていますし
扉や障子、襖なども同じ位の寸法と比率で出来ています。
洗面台や台所まわりの寸法も、それらから出来ています。

それから一般的な服の寸法は日本工業規格(JIS、 >>17 ですね)で作られています。

それらを考慮した結果が
>>109 >>112 や >>169 など(いまだ不十分ですが)です。
コレはお姉さん型かな?
だからといって、コレが理想と言うわけでなく
試作品でこれくらいのを作ってみて、改良をしていくのですけどね。

>>226>>237を読んで
背が10から20cmくらい低く、体重を若干重めにして
その分、足、尻、腰、胸、腕、顔つき、などがふっくら
というお母さん型も良いかもとか思ってみたり。

だた今、妄想で一番引っかかっているのは関節の作りです。
どういう形状にどれ位の機構を入れるか、自由度はいくつにするか
それによって必要な電力や制御が変わると思うからです。

239:19
06/01/03 21:52:11 BPm1OYOh
ああ、そうだ
おそらく「理想の妹型」「理想の恋人型」「理想のお姉ちゃん型」「理想のお母さん型」とかも需要有りそうですね。
体型と行動パターン、思考パターンで変化させて
逆の考えで
弟、兄、お父さん、など男の人型もいりますよね。

240:19
06/01/03 22:00:23 BPm1OYOh
>>190 様、来ていらっしゃいましたら
関節などを含めた、駆動系の実装を一緒に考えてくださると嬉しいです。
外骨格でも内骨格でもかまいません。
バランス取りは後回しでも一緒に考えて下さってもかまいません。
二足歩行です。顔の表情は後回しでかまいません。

よろしくお願いします。

241:19
06/01/03 22:21:36 BPm1OYOh
>>231
確かに、こういう考えで動かす事になるのでしょうね。最初期は。
朝はコレで良いとして、ご心配の誤動作による火事などに対して、初期消火できる機能が在ると良いでしょうか?

あと、昼や夜も在る程度は組み立てられそうですよね。
通常の習慣であれば、一週間単位で行動パターンを組めそうですよね。

その上で、今は無線で行っている行動の補助として人形がくるくる動き回る。
朝なら、寝床に近づいてきて声を掛けてくれるとか。

242:メカ名無しさん
06/01/03 22:32:40 kUS770T7
やる気のある人が集まってきてるなぁ
俺も何かしないと

243:メカ名無しさん
06/01/04 01:56:40 1Xax5OR/
とりあえず前スレだけ
URLリンク(www.e-moe.net)

244:19
06/01/04 09:52:17 BFO7+Q9D
>>243 様
私のパソコンに残っていたキャッシュデータを送りました
十分な検証はしていません。

よろしくお願いします。


245:19
06/01/04 10:13:06 BFO7+Q9D
一応 URLリンク(www.e-moe.net) を見たのですが
XHTML1.1ですから

> <a href="スレリンク(robot板)">スレリンク(robot板)</a>
でなくて
> <p><a href="スレリンク(robot板)">スレリンク(robot板)</a></p>
(前後に段落である事を示す)
または
> <p><a href="./1047403695.html">みんなでメイドさんロボを作るスレ</a></p>
> <a href="スレリンク(robot板)">スレリンク(robot板)</a>
> <p>HDDクラッシュでDATが消えてしまったので981までしかサルベージできませんでした。</p>
> <p>989まで持ってる方、maidrobo@e-moe.net まで送ってくださると助かります。</p>
でなくて
> <p><a href="./1047403695.html">みんなでメイドさんロボを作るスレ</a><br />
> <a href="スレリンク(robot板)">スレリンク(robot板)</a><br />
> HDDクラッシュでDATが消えてしまったので981までしかサルベージできませんでした。<br />
> 989まで持ってる方、maidrobo@e-moe.net まで送ってくださると助かります。</p>
(強制改行で続ける)
など

246:19
06/01/04 10:49:23 BFO7+Q9D
うわ >>244 で送ったキャッシュデータ、HTMLとしてみると間違いだらけですね。
参考と言っても、ある程度残るもの。何とか時間作ってきれいなデータにしたいです。

とはいえ、今回は、コレでお願いします。

247:メカ名無しさん
06/01/04 12:03:31 BPRUVh9V
マルチみたいな感情の有るメイドロボは需要があるのでしょうか?
アニメでのフィール&マルチの行動を見ると「暴走したら平気で人間殺すな・・・」と思ったんですが・・・
人間が感情移入しちゃうほどのアンドロイドより、ロビタのほうが良いと個人的には考えます。


248:侍見習
06/01/04 13:08:20 eVENm+Ne
>>235
19さんかたじけない、今無料ページ選択中
いやはや何時になったら出来るのか
>>243殿、作成したらリンクさせてもらいます

249:190
06/01/04 15:14:35 +a9GADxx
>>240
関節を考えるとなるとまず決めないといけないのが

 自 由 度 ですな。

まあ、この板に来ている殆どの人は知っているから
改めて言うのもアレですが。。。


一つの点を基軸にしてどれだけ動かせれるか(または動くようにするか)?

って事です。

今の2足歩行の主流派サーボ等の1軸をクロスにくっつけて
前後左右の自由度を生み出します。
これに対して直角に1軸をもう一つ付けると回転(人間に例えるとヒネリですかね?)
の自由度が出来ます。

人間の1関節は3軸可動するのという考えがポピュラーです。

ですが、例えば肘や膝といった様に回転していない関節もあるのでそこは
省いても構わないと思います。


250:メカ名無しさん
06/01/04 17:45:21 HTQ99w2A
【二足歩行ロボット 市販キット一覧】
URLリンク(robot-fan.net)

現在ロボットが沢山売られているが、買いたいという欲求が沸いてこない。
やる気がそこまでないのか、それとも想像しているロボットがまだ出来てないからなのか。

ロボットを買ってしたい事。
自分の出来ない事をして欲しい。掃除だったり、買い物だったり。
いや自分でも出来るんだけど、自動化できるならして欲しい。

人型サイズのrobotという道がある以上、その夢は捨てきれない。

251:メカ名無しさん
06/01/04 17:56:22 BPRUVh9V
>>250
玩具みたいな二足歩行ロボットの価格帯は大体10万円台ですか。
現代の技術で製作できるASIMO風マルチ、量産価格でも家一軒分の値段になるでしょう。
数十年後にマルチっぽいお手伝いロボットは販売されるでしょうが、それはあくまで「もどき」でしょうね。



252:19
06/01/04 22:01:57 kROkm67Y
>>243 様 有難うゴザイマス。お手数様でした。

各行に、リンクのウケ(ID)を付けてくださり有難う存じます
これなら例えば
URLリンク(www.e-moe.net)
URLリンク(www.e-moe.net)

URLリンク(www.e-moe.net)
などで目的の行を優先的に見る事が出来ますね。
西暦1999年12月以降に作られたユーザーエージェント(ブラウザやオーサリングツールなど)なら

253:190
06/01/04 22:49:54 +a9GADxx
>>249
人間の形を特徴的に分けると

両手両足の4肢体と胴体あと頭ですかね。

1肢体に何関節を仕込むかによって
コストと自由度が決まってきます。

足ですとつけ根に3軸、膝に1軸、足首に3軸
ぐらい設けるとそれらしいですかね?

ちなみに参考までに、アクション模型(?)の最高峰
パーフェクトグレードの足の自由度は

つけ根に3軸、膝に2軸、足首に2軸の構成になってます。



254:19
06/01/04 23:14:46 kROkm67Y
>>247

>マルチみたいな感情の有るメイドロボは需要があるのでしょうか?

感情ですか?

ある程度以上の「自立」を与えると「ココロやカンジョウ」(心や感情に似た何らかの反応)は出来てしまうのでは?
例えば、

「命令を与えられていない時には、次の命令が来るまで、以下の1、2の順に選択する
 1、御主人様の家の中では、自分の与えられた部屋にいる
   以下のA、B、C、Dの順に選択する
   A、エネルギー容量が、20%以下なら一旦開放した後で100%充填しても良い、5%以下なら無条件で一旦開放した後で100%充填する。
   B、服が、汚れている、破けている、または、10時間以上同じものを着ている、場合は着替えても良い。
   C、朝7時から夜9時の間なら、その部屋の中にあるモノ(オモチャ類、ぬいぐるみ、人形、乗り物の模型、玉、など)は手にとったり、転がしたり、投げたりしてよい。
    D、上記以外の条件なら、部屋着に着替えてベッドに横になっている。夜9時0.01秒から朝3時の間にエネルギーを一旦全部開放した後で、100%充填する。
 2、上記以外では、一番近くにいる、御主人様やその御家族の10から20歩くらいの側にいて待機している
   オモチャ類を与えられた場合は、指定された場所や範囲以内で、壊したり無くしたりしないようにして、転がしたり、投げたり、動かしたりしてよい」
 どちらにも当てはまらない場合は「一番近くにいる、御主人様やその御家族」に何をしたら良いか聞く。

という命令を受けていたら、見た目どういう動きをするでしょうか?

今の所、人間の心や感情は、完全にわかっているわけではない様なので
その訳のわかっていないものを機械に「完璧に」持たせるのは難しいと思います。

心を持つロボットって作れると思います?
スレリンク(robot板)l50
ロボットに心はあるの?
スレリンク(robot板)l50
模型は心を持ちうるか?
スレリンク(robot板)l50

ですが、その場の雰囲気を、例えば50個くらいの判断に分けて、それぞれに違う行動や会話、表情が出る様に作る事は出来ると思われます。


>アニメでのフィール&マルチの行動を見ると「暴走したら平気で人間殺すな・・・」と思ったんですが・・・

そうでしょうか?
フィールさんは、相手がマルチちゃんだから、同じ機械同士であったから、
自分より優秀なことに対して、認めることが出来なかったわけですよね?
で、マルチちゃんと心中を図った。
でも、人は殺してません。

いえ、急ぎ、To Heart リメンバーマイメモリーズのDVD買ってきて
数回見直ししたんです。フィールさんとマルチちゃんの回を。

あははっ。反論お待ちしてます。うふっ。


>人間が感情移入しちゃうほどのアンドロイドより、ロビタのほうが良いと個人的には考えます。

それは、人それぞれでは?
お客様の希望が
 工業製品(機械じかけの人形。自動人形)として接するか、
 お手伝いさん、補助(お友達や家族の代わり、または、愛玩目的)として接するか、
 それ以外の どのような目的なのか
で、「アンドロイド」か「ロビタ」か、創り(作りや造りでなくて創り)は変わると思います。

ああそうだ 「アンドロ イド」は男だっけ。 ガイノイドだっけ?女は。ま。いいか。

255:19
06/01/04 23:40:11 kROkm67Y
>>249 >>253 = 190様
私の作れる範囲内では、全く人と同じ形は再現不可能ですが・・・・

例えば
足は >>253 の、どちらでも良いのではないでしょうか?試作段階なら。
そして実際に動かしてみて、足していく方向で考えれば。

肩は上の方に書いたと思いますが 肩3軸、肘2軸、手首2軸 と思っています

指は、手のひらとの平付け根が2軸、あとは1軸。ただし親指だけは手のひらに1軸必要
足も同程度?

首は 胴体側と頭側にそれぞれ3軸

胴は結構難しいですね。
寝起きまで考えると、腰に2軸、胸に3軸、背骨相当に1軸は、最低限欲しいですね。
なぜなら胴部分をねじったり、前後に曲げたりしない限り、転がった時起き上がれませんから。

256:19
06/01/04 23:56:09 kROkm67Y
>>248
御気になさらず。私のアルバイトの関連ですから。ええ。以前は良い収入だったんだけどな。webpageデザイン。
今はオーサリングツールで手軽に出来ちゃうから。個人ページなど、いい加減で良いものは。

257:19
06/01/05 00:05:57 k1JlyqUe
>>250
結構色々有りますね。試してみたいものです。

この子たちをどのように手入れしていけば、日常生活に役立つ子に育つかしら?
お客様にお茶を運ぶ?
留守番になってくれる?(家庭内が異常時、携帯電話などにメールを送る?)
など、考えてしまいます。

258:19
06/01/05 01:09:18 k1JlyqUe
「オーサリングツール」
って、ページ作成ソフトなどの事ね
アマヤ、ネットスケープコンポーザー、ホームベージビルダー、アドビゴーライブ、ほーむぺーじニンジャ
などなどです。

259:No
06/01/05 02:51:17 pft8HEtF
ロボット三原則は嫌いだけど 安易に暴走はさせないつもり・・・
まぁ まだ妄想段階なんだけどね
まだロボット単体での自立は出来ないと思うから(ユーザーなしで行動=生きること)
ユーザーの命令に賢く動けるようなAIを入れようと思ってます。
用は ユーザーからの命令に 一枚 二枚も経験をプラスする感じ
今までのご主人様の行動パターンと常識を考慮して何かをする・・・
いいと思うけどな~ 常識がしっかり入ればいいんだけどな~ リミッター見たいに・・・

サーボ嫌い・・・
ただでさえモータで重いのにそこにギヤ入れて・・・
それに市販のサーボ使うと理想のボディーが出来ない・・・
モータはあまり使いたくないな~
ワイヤーとか動力を股部分に起きたい・・・ 昔はこうだった・・・
今ほとんどの二足歩行は各関節にモータって感じ
人工筋肉ももうちょっと反応速度と熱が何とかなればな~
網目状で袋っぽく編めたら 結構筋肉に近づくと思っているけど 熱が・・・
あれ高いし・・・

医学書読むとどうしても筋肉がほしくなる・・・
制御系から見るとあれはモータよりも制御しやすい・・・
なんかいい方法ないかな~

手ってかなり重要だと思った
実用的を考えれば手だけしっかりしていればほぼ解決しそうな勢い・・・
駆動部分多すぎ~ 改めて考えると途方もない・・・

日経?の本にロボット産業の将来性が書いてあった
実用性は微妙だって くるくる回転する掃除ロボットは売れたみたいだけど
あと富士通?が社内お掃除ロボット作って人雇うより安いって使ってる。
ホビー分野は行けるって~もうメイドだけでも買う人いるんじゃない?
目と首だけ動く奴で買う人出てくるとか・・・

260:19
06/01/05 03:38:45 k1JlyqUe
寝てて、変な夢見て飛び起きて、その内容から書きますが、
今使われている義手や義足、義体(?)ってどういう仕組みになってるのかしら?
大きさや重さが適当なら、参考にできるかしら?

サーボモータがお嫌ならステッピング モータでも使いましょうか?
5度刻みで355度回転。で一回だけ歯車で減速させて、利用部署によって度刻みと最大回転角を変えるのは?
確か、ステッピング モータならサーボモータに比べて小型化できるハズですし。静止トルクも稼げるハズ。
低消費電力で。

ゴメン寝てます頭。後日また書きます、おやすみなさい。

261:19
06/01/05 09:56:54 Eczwb83c
>>259
いくらモーターをお嫌いだからと言って
理想を追い求めはじめると限がなくなると思いますので

今は妥協して、
化石燃料、または、原子力、水素、水力などの電力を利用して
モータなど電磁石、磁石など磁力で動くもの
一定時間(年数)利用すると、体内の充電池を交換する必要性が出てくる

将来は、人の飲食するものを動力にする
人工骨などを利用した骨格に、人工筋肉で動くもの
発熱に対しては、飲料水または飲料用アルコールなどを利用する水冷で
排泄行為も行う

などと想定して考えて見たらいかがでしょうか?

262:侍見習
06/01/05 10:13:15 W6qDqz5q
>>259
サーボの親戚のような物でギヤードモータがあるから使ってみたら

263:No
06/01/05 22:46:33 pft8HEtF
あのさ~
どうなんだろう 実際・・・
俺は作り手だから 自分の作ったマシンには自信があって信頼しているんだけどさ

他人がこれからのロボットをどう信頼していくか って問題じゃない?
実際にプログラムに経験って言う要素を含んだとき
初期プログラムとはほとんどちがったものになるし
日常生活で人間でもたまにミスを犯す
火災や破損とか
そういうの大丈夫かな・・・
どうも俺が朝起きたときにトースターが焦げて燃えてたりすると怖いからな~
そうなると俺は不眠症になるかな 気になってしょうがない
まぁ朝無事に起きれたら「あぁ生きてるって素敵♪」なんて思えるかもね。

今車でも障害物をよけようとするとき自動的に認識して的確な角度にタイヤを動かしたけどさ
あれがもし通常の時に発動したら ハンドル効かないよ・・・ 普通に振られてドシャーン・・・
SFの見すぎかな~
それぐらいに精度と技術が必要ですっていっているのかな~
まぁ失敗もデータとして蓄積していけば多少のミスは減っていくかな・・・
ver1,0になるまで自分が人柱になるのかな当分・・・

売るとき注意書きにこう書こう

このロボットによりいかなる事故、被害がおこっても
ロボット会社では責任を一切持ちません。

264:No
06/01/05 22:58:45 pft8HEtF
分かった あれだ ナイフだ!
使い始めはみんな切れるとか恐怖感があるけど
使っているとあんまり恐怖感がなくなる

用は 慣れろ!w

恐怖感がなくなったからって切れるは切れるし 慣れた時こそ怪我の元・・・
まぁ 日が立てば道具として使ってると思う

けどね この世代にこんなこと言えるかね・・・
家燃えたじゃね~か!ふざけるんじゃない!とか言われそう・・・
高級な壷を壊しやがって! なんてことをしてくれる!
はぁ やだやだ
やっぱり最初は分かる人に売って 限りなくオープンソースにして
客が自分で修正してもらおう。
自分の家にあったプログラムをしてもらって
そのプログラムを集計して平均化ぐらいすれば
まぁまぁミスの少ないロボットが出来るかな

まぁこの考えはタチコマからなんだけどね
データを共有することにより時間的体験が台数によって並列化される
用は同じ1時間でも3台いたら3時間分のデータがそろう。

やっぱ無線LANつけたいね

265:No
06/01/05 23:25:17 pft8HEtF
う・・・
想像すると 可愛くなってきた・・・
ミスをするメイドさん・・・

入ってきた最初はミスばっかり・・・
最初のころは火の周りや掃除はさせてくれませんでした・・・
それでもご主人様は出来ない私に手とり足とり丁寧に教えてくれました
徐々に私もなれてきて一週間がたちました。
ご主人様からやっと火の回りのお仕事をさせてくれます。
信頼してくれた証拠ですね、がんばらないと。

だめ?世間的には 使えない道具 なんだろうね・・・きっと・・・
メイドロボによって料理が出来なくても生きていける ってことにはならないだろう・・・
教え込まないといけないって考えだと自分も出来てなおかつ教えられる・・・
元祖英国式メイドなら普通の光景なんだけどね・・・
あれってシャーリーみたいな年からやってる人多かったみたいだし
まぁ ↑のスレに書いたように 料理を教えたら共有して行けばみんな料理できる
長く使えれば 君もメイドロボットマスターだw

266:19
06/01/05 23:35:47 PWgMj9q3
>このロボットによりいかなる事故、被害がおこっても
>ロボット会社では責任を一切持ちません。

「某まいくろそろとういんどうず」の説明書に、よく似た事が書いてあります。です。

でも、どんな機械でも必ず誤動作や暴走などは起きるわけで、その可能性が、十分少なければ良し としているわけです。
それでも暴走などをした場合に対応するために「保証期間」モノによっては「保険」をつけて、なおかつそれより若干長めの修理可能期間やアップデート提供期間などを作って、ソレ以外は自己責任扱いになるわけですよ。

たとえば
・KDDIのau携帯電話は2年間の無料修理保障が付いてきて、機種変更は2年以上使った人に一番安くなるようにしているわけで。
  (あ、先に出てた市販二足歩行型オモチャのリモコンに使われている携帯電話、2年保障はKDDIだけ普通は1年 URLリンク(www.au.kddi.com) URLリンク(www.kddi.com)
・自動車は車検制度をつかい、半強制的に定期的に検査およびリコール対応する事で、暴走、破壊、火災などの確立を低く抑えるわけです。
こういう対策です。

一応、個人向けには、確立統計的に1万から10万台に1台以上 暴走する可能性を持った場合には販売しません。
企業向けには、この考えで作った機械類の2台以上を1台に組み込んで、販売します。

例えばJR新幹線は、現在
集電装置(パンタグラフとか呼ばれる屋根の上で、電線から電気を取り入れるもの)は2個ついてますが、本来は1個で十分な設計になってます。

速度などの制御回路は3種類入れてます。通常3系統で同じ速度を出すはずですが
・1つが別の速度を出そうとした場合は、その1つを一時的に停止させます。
・3つが別の速度を出そうとした場合は、普段は監視だけに使われている緊急停止装置が動く事になっています。

ですから私達の西洋風お手伝いさん型自動人形も、制御コンピュータを3組、その出力監視と緊急停止用コンピューター1台
人工筋肉なり、関節駆動電動機なりは、同じ場所に2台以上複数配置すれば、暴走の可能性は低く抑えられると考えられます。
ソコまで作るのかはわかりませんけど。

267:19
06/01/05 23:47:38 PWgMj9q3
>>265
初登場時 
HMX-12 マルチ や 安藤まほろ はドジッ娘、 ちょびっツの ちぃ は無学無芸無教養ですよ。

考え方としては >>265 で十分ですよね。
多分、きっと、HM-11のように、製作会社の実験室や協力大学の構内などで十分検証してある程度のドジをしなくなって、お仕事も実験室内では95%以上の成績になってから
一般モニター(例えば、来栖川綾香や藤田浩之、神岸あかり のような)で更なるバグ取りを行って
製品として売り出す事になるでしょう。

268:No
06/01/05 23:59:29 pft8HEtF
ん~ 制御関係は何とかなると思えるけど
もうメイドロボットは制御の枠を超えてるんだよな~・・・
関節とか細かい部分は制御だけど
メイドロボット全体で見ると 制御じゃない・・・
AIってあんまり使いたくないけど
そんな感じになっちゃう・・・

指先の制御がうまくても、火の扱いや料理のテクがうまいってわけじゃない
腕の制御が出来ても掃除がうまいわけじゃない
テクニック=経験を入れるとあやふやなプログラムになってちょっと心配・・・

成長していくロボットを想像しているから 俺・・・
プログラムどおりに動いても面白くない
ってかいちいちプログラムするのがめんどくさい!
料理プログラム・・・お掃除プログラム・・・洗濯プログラム・・・
しかも環境や状況によって少しづつ変ってくるし・・・
それじゃなんかありがたみもないしね

やっぱ次世代なのかな・・・
メイドロボって多分どのシステムエンジニアは考えてると思う
どの機能も最終的にはメイドに結びつく・・・
まぁ勝手な考えかもしれないが

でも確かにリミッター用のプログラム必要だな~
二つの判断によって物事を決めるのは正解だね
人間もそうだし
ん~ 面白くなってきたw
一つは「やってみよう」興味心で
もう一つは「もうちょっとじっくり考えようよ」落ち着き
この二つの制御プログラムを通して出された結果を実行する・・・
それによって底までばかげた行動には出ないだろう・・・
もっといろんな性格入れてやれば・・・
ハァハァ・・・AIだよ・・・やっぱり次世代だよ・・・
ハァハァ がんばろっと。

1万から10万に一台のミス・・・ 
多分同じ性質のロボット作れないかも・・・
なんせ・・・手作りですから!!!!!! 残念!・・・

269:19
06/01/06 00:21:15 sIzlWlxY
時間があれば
「ハンドメイド メイ」のDVDやヴィデオを、レンタルか中古で、じっくり観る事をオススメします。
多分何かわかるものが有るはずです。

270:19
06/01/06 00:55:12 sIzlWlxY
>>268 No 様

>1万から10万に一台のミス・・・ 
>多分同じ性質のロボット作れないかも・・・

コレは私達が1台あたりサーボモーター10組使う機械を 10台作る場合に
「このサーボモータの誤動作は5台に1台くらいです」
という部品Aを1台あたり10個、合計100個買ってきて作る場合と
「このサーボモータの誤動作は1000台に1台以下です」
という部品Bを1台あたり10個、合計100個買ってきて作る場合とで

どちらが誤動作するか。

多分Aを使うと、誤動作する機械がほとんど、運がよければ数台は誤作動しないかも な、わけですが
多分Bを使うと、誤動作する機械は有っても1台から2台で、運がよければ全数、誤作動しないわけです。


では故障は10万台に1台以下 と言うサーボモータで同じ様に作ったら?
不具合は出ない。出ても最悪1台だけ と考えられますよね。


ですから、一般市販部品などでは、誤作動しにくい部品、壊れにくい部品、を集めて
2つの主たる判断回路(プログラム)「即やってみよう」「じっくり考えよう」と、1つ以上の監視および緊急停止回路(プログラム)を組む事で
仮に製作が2台でも100台でも「この機械は10万台作っても誤動作しないハズ」というところまで、作っていけば良いわけです。

監視および緊急停止が誤作動したら怖いですが。ソコまで追求したら、モノつくりは出来なくなります。

271:190
06/01/06 10:54:22 9GzJG42/
モータによるロボット制御はただの主流なだけで

別の動力で実現性があればそっちに合わす形で
モデルチェンジすれば良いのでは?




272:No
06/01/06 20:54:36 KwNoZwm6
ん~ ちょっと妄想 
めがねっ子メイドが・・・出来ない・・・
今のCCDカメラをそのまま使おうとするとピンとは合わないは・・・
やっぱり目がキューキューって音するのかな・・・
それに空間認知とか 難しそう・・・

指先をやろうと思う 少しずつ・・・
5本の指を人間のように動かす・・・
トルクは少なめかな・・・
どうしてもワイヤーかピアノ線を使いたいから
多分小型モータで引っ張るぐらいかな
だからそんなにトルクでない
同じ状態で停止するぐらいがせいぜいだろうね・・・

結構難しいね~ メイドロボットって~
想念だけで考えてたからな~ 実際に「使える」って考えると
結構きつい・・・企業レベルだな~と思う
空間認知が・・・ちょっと引っかかってる
CCDカメラで物の座標と形状とか解析するの大変そう・・・
多分処理遅くなる気がする・・・専用LSIを買わないときついかも・・・
工業ロボットみたいにプログラムされた行動をするのであればCCDは使わなくていいんだけどね
やっぱ家庭に入ると物は動くは・・・
ん~なんか想像すると目が見えない人はとても苦労しているんだろうな~と思う


273:侍見習
06/01/06 22:41:02 pluD/IVH
>>272
空間認識は光学測量器や音波探知器を使ったら・・・・誤作動しまくりだけど

274:19
06/01/07 01:27:55 3pVUZ61e
目ですか。目がね
写真機つき携帯電話、デジタルビデオカメラ や 「一眼レフ」式デジタル静止写真用カメラ など用で
そのレンズの前に組み付けて「近くのもの・小さいものを写す」凸レンズ、や「遠くのもの・大き目のモノを写す」凹レンズ、が在ります。
例えば
URLリンク(www.kenko-tokina.co.jp)
URLリンク(www.kenko-tokina.co.jp)

ですから「目がねっ娘」の場合は、あらかじめその逆の性質のレンズを人形本体に入れておいて、目がねで補正する方法が取れると思われます。
その他、デジタルカメラ、ビデオ関連
URLリンク(www.kenko-tokina.co.jp)
URLリンク(www.tamron.co.jp)
URLリンク(www.tokina.co.jp)
他にもいっぱい有りますな。
シグマレンズとか
ペンタックス、キャノン、ニコン、オリンパス、コニカミノルタ、とか
結構良い目そろってます。
URLリンク(www.jpvaa.jp)
URLリンク(www.cipa.jp)

275:メカ名無しさん
06/01/07 03:11:58 Nqtf+cc5
メガネは伊達メガネでいいじゃないか‥

ノートPC買って、モーターを付けて動かしたらもうロボット完成だと思うけど
お金ないんだよね

プログラムから始めればいいんだろうけどOSに依存するし
何から手を付けていいのかがわからん
日本語でプログラミング「なでしこ」なんてあるけどなぁ‥

とにかくプログラムから手を付ける事にするよ

276:メカ名無しさん
06/01/07 03:44:10 Nqtf+cc5
プログラムといったのは嘘だ orz
本音は英語勉強してる

asimoを日本が作ってもアメリカすぐ真似できそうだし
論文もあっちのほうが面白そうだし
日本のも読んでないけど

とりあえず動いてますよーって事だけ報告

277:19
06/01/07 03:49:13 xoXfykK/
OSから作っていくとか? ダメ?
WindowsでもMacOSでも、UNIXでも、何でも良いけど、その上で動く(エミュレート)インタープリターを想定して。
最終的には、コンパイルしてあげれば良いし。

なぜかというと、基本行動はOSとして載せてあげないと、結構大変な事になると思いますから。

278:メカ名無しさん
06/01/07 04:52:23 Nqtf+cc5
OSからなんて無理‥

そういえば風で動くロボットなんてのもあったなぁ
ローテクだっだけど

279:No
06/01/07 10:46:44 MxHlOpsA
ん~ まず今のマザーボードがロボット用に開発されてないからな~ 当然だけど
H8とかLinuxが乗るマイコンや
トロンとかあるから 確かにOSからいじっていってもいいかも

280:19
06/01/07 13:09:12 xrNDcl9d
ああフラレちゃった。だれか一緒に考えてくれないかな。

確かにハード設計が出来てないから完全なものは無理だけど
「歩く」「つかむ」「寝る」「会話」などの動作をOSで作っておかないと。
侍見習さんのは、そういう基本動作が出来てる事が前提で作っているのだし。

例えば「歩く」という動作は
 家庭内では止まっている状態から、最大、秒速20センチメートル(=時速720メートル)位
 屋外では 止まっている状態から、最大、秒速1.5メートル(時速5.4キロメートル)位
まで加速させて、状況で加減速、停止 を繰り返すようにしないと。
しかも、床や地面の傾きなどは
 足が一本足の場合は、腰まで一緒に傾いてしまうから、胴、両手、首、を使って転倒しないようにしないと。結構厳しいな。
 足が二本足の場合は、片足ごとのベツベツな伸縮で腰の傾きを有る程度吸収できるから、上半身の負担は減りますね。

また
添い寝などから起き上がる場合などの姿勢制御も
具体的に考えていくと結構多くの動作の組み合わせになりますね。
下手すると、方手で一時的に全体重を支える必要も有りますね。

転倒や落下(例えば階段で)だと、片手で全体重に落下での加速分の衝撃を止める事も考えておかないと。
そうなると、手(握力と腕や肩の耐久力は)指体重の4倍位は支えられないと。

281:Noise
06/01/07 19:31:10 MxHlOpsA
あっはっはっはっは
わっはっはっはっは
ひゃっひゃっひゃっひゃっひゃ
この笑いの意味は後日・・・ 壊れちまった・・・ 俺の人徳・・・
やっぱ壊れないとw

282:Noise
06/01/07 21:15:56 MxHlOpsA
ちょま・・・・
俺様より先に壊れるな~~~~~~~!!!!!!!!!!
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

リアルなんて いらね~~~~~よ!
HAND MAID メイをなめるな~~~~~!!

ってか 今度ちょびっつ見ないと・・・
あの小さい診察ロボットがほしい・・・ 名前忘れた・・・

283:侍見習
06/01/07 21:31:48 jq8b9FeR
下げ、・・・・・めーどスプリクトがネタ会話になってきたなー

284:19
06/01/07 22:54:17 d4NC53UK
>>282
診察?誰でしょ?
多分、ちょびっツの、すもも、かな?

>>283
侍見習 様色々な場面を想定して下さいよ?


285:Noise
06/01/07 23:25:37 MxHlOpsA
うが~~
盲点だった!
URLリンク(www.orient-doll.com)
そうか こういう風にメイドロボットも売ればいいのか
別にエロゲーにしなくてもいいけど
何かの関連をつければそれなりにシェアが広がる!
なんだ クソメイドでも十分需要があるじゃん
メイド喫茶の宣伝用レンタルや
映画の貸し出し・・・
娯楽目的で買ってもらってもいいし

それを考えるとやはり画像認識や音声認識とか音声出力とか
最優先に進めれば販売はできる・・・
ネットを介してサイトから声優の音声をダウンロード・・・
面倒だけど 新しい市場の完成じゃない?

286:19
06/01/08 02:54:02 OB21F0fG
>>228 侍見習 様

この子が、私達のAIと妄想の結晶です。
でも、これから、売りに出す商品として育てなければいけません。
だた、中身は今はOSしかなく、全ての行動も会話も貴方のプログラム次第。

だとしたら
>>133-137
の様な内容で良いのでしょうか?

もう少し、実際に毎日使う状況を考えてみませんか?
例えば 一週間単位で、基本行動を学習できるようにする とか
季節や時間などで、気の利いた挨拶ができるようにする とか

287:190
06/01/08 07:54:50 u6lNLetS
何やら良く分らん流れになって来たな
オイラはハード担当なので流れはブッタ斬って

取りあえずは1肢体を7関節で構成でOK?
これで図式が決まりますな
胴体ブロック+4肢体(7×4関節)+手ブロック+頭部


胴体にはどれだけの自由度を設けましょ?



288:侍見習
06/01/08 10:05:59 faaU43X+
1;時計とのリンク(どうしても、消すとカウントがリセットサレル)
2;月ネタ

目下の課題はこれか・・・

289:19
06/01/08 10:06:16 BkeFkFYB
ええと?

1肢体7関節って言いますと?
肩(3自由度)、ひじ(2自由度)、手首(2自由度)、
または
腰(3自由度)、ひざ(2自由度)、足首(2自由度)、

手ブロック
手のひら と 指 5本 

頭部 首を含む
首部分で3自由度

という構成でしょうか?


「胴」ですか?
3自由度 でしょうか?

昼間は、通常
・回転・・・・振り返り(ねじり)。
・屈伸・・・・前かがみ、お辞儀 。
・傾き・・・・段差や坂道などで腰が傾く場合でも、胸から頭が垂直になるように補正
夜は
・布団やベッドなどで寝起きできる

転等時は
・自力で起き上がれる

ところまで、追い込みたいのです。

290:19
06/01/08 10:19:33 BkeFkFYB
読み直していて。
私もですけど、皆さんそれぞれの部門の専門家で、
その分野の人には「常識」であっても、それ以外の人には訳のわからない物事に対して、専門語をお使いになる。
本来なら、分野外の人がわかる書き方で無いと、いけない。

反省

291:新入り
06/01/08 18:46:59 Rs7VNpyj
おもしろそうなので話に参加させてください。

情報を得る(5感)→分析→反応する みたいなのに対していろいろ意見あるみたいですが 

特定の記号の入ってないモノは境界線がないんですよね。
要するに、地面と建物 机と鉛筆 壁とドア 服と体 とか
ゲーム中のようにすべてがデータで出来ているなら簡単に認識できるんだろうけど
記号がない世界はすべてが1つに認識されちゃうんじゃない?って話です。

まぁ~1つ1つ教えてあげればいいだけの話ですけど、そうもいかないと思うんですよね。
犬ってどういう定義ですか。形がすぐに変化しますよ?

そのうち、誰かが作ってくれると思いますけど。

292:侍見習
06/01/08 20:08:16 faaU43X+
365日機動しているPCなら簡単なんですが(有るか如何かはこの際置いておく)
一日のカウンタが一回ループする事に変数日付+1
として365日をmaxとして秋冬夏春の四つに分け
ネタを付けるこの時、変数日付がMAXに到達したら1/1に戻ると同時に
変数年+1

問題は特定の年月日時に起動しないといけない事


293:Noise
06/01/08 20:12:45 DG82NNBP
ん~ メイドロボットの開発を速やかにやるには やっぱりさ
大会やらない?
一度さ
メイドロボット発表大会みたいな感じで
各部分ずつ開発してもいいけどさ
それじゃ 一台しか出来ないジャン
それよりみんなが思い描いているメイドロボットにどこまでやれるか
もしくは販売まで持っていくか とかしない?
そうすれば まぁどっかの企業がメイドロボット用の腕とか売ると思うよ
それに技術的な話もしたいし 妄想話もしたいし・・・


俺はとりあえず 夏コミまでに作る
んで サークルとって 売り子としてメイドロボットを配置するつもり

大会やるなら いろいろと俺動くよ
秋葉原で宣伝もする
場所もとる
優勝者に賞金は・・・ きつい・・・
まぁバッチ程度なら作れるけど

大会によって飛躍的に伸びる技術あるし
定期的にやれば目標にもなる
若い技術者も育成できて
社会的にも認められるように勤めれば
な~んも問題ない!


294:侍見習
06/01/08 20:20:00 faaU43X+
あと乱数による同カウント時の会話のランダム性
日時ネタ 月日ネタ、が今の所の課題です。

上記により考えられる事

1:会話数が結果的に多くなる
2:カウンターを複数回すことになる
3:季節ネタ、日時ネタの予備知識が必要になる
4:重くなり 低スペックキラーになる
迎撃装置も付けたいが別の話

295:Noise
06/01/08 20:42:23 DG82NNBP
買おうと思ってるんだけどね
まずボディー
URLリンク(www.manekin.jp)

URLリンク(www14.plala.or.jp)

買おうかな~ 
これも
URLリンク(www.manekin.jp)
ちょっとほしいかも・・・

URLリンク(www14.plala.or.jp)
URLリンク(www14.plala.or.jp)
いま悩んでる・・・ さっきの上の奴も入れてね・・・
伯爵メイドいいかもな~
なんか面白くはないが それっぽい・・・
だけどね~ 本当は丈が短いの着せたいな~
はぁ・・・ベッキーは無理っぽい・・・ 半そでだよ・・・
半そではいろいろと厄介 隠せるものが隠せない・・・
まぁ 全身タイツ(コスプレがつけてる)肌色を着せれば隠れると思うけどね
2着買っちゃおうかな・・・

ピノキオと服2着買って 33190円なり~
はぁ・・・ まぁ5万でとりあえず作ろうかと思ってるからね
けどな~ CPUとかにも金回したいからな~
1着にしておこうかな~ けど安いときに買っておきたいな~


296:もえたんでししゅ。
06/01/08 22:08:54 5OH/j6d3
綾瀬はるかたん。のアンドロイドつくってくらはい。
ハアハアハア。
おっぱい、大きくお願いしましゅ。

297:19
06/01/08 22:59:23 S5EAdg6E
>>291
>そのうち、誰かが作ってくれると思いますけど。

ソレを、私達で創るのです。作る事、造る事が出来れば一番良いのですが。
たとえ不十分であったとしても、今在る論文や試作品や技術、それと私達の妄想を使って。
貴方なら、どのようにしたら実現できると思われますか?
一部分でも全体でも良いですよ。

たとえ100%空想であったとしても、
私は、架空の「人造人間駆動オペレーション・システム」に組み込もうと思います。

298:19
06/01/08 23:14:42 S5EAdg6E
>>292 >>294 侍見習 様
七曜表、時間は、自然の変化を元に、人が都合が良いように作ったもの。
今日の日付を私達はどのように確認しているでしょう?
時間をどのように確認しているでしょう?

日常生活では
新聞、テレビ、ラジオ、時計 などに頼りますよね。

日本国内では、
「電波時計」、で正確な時刻を刻む時計や

一般国際社会では、GPS、ロラン、ガリレイ(仮)などの電波を利用する。
または
www上のタイムサーバーを参照する
などの方法で、調べるのが良いと思われます。

今日の日付と今の時間がわかれば
ソレを元に、計数機の初期値を変えてあげれば、収まるのでは?

299:19
06/01/08 23:49:41 S5EAdg6E
あ、
>会話のランダム性
>日時ネタ 月日ネタ、が今の所の課題です。

コレですか?

時間ネタは例えば
1、
ご主人様 「今何時?」
  「はい、 何時 何分 です」
2、
おはようゴザイマス 起床時間です
3、
お食事の準備がととのいました
4、
お湯殿が整いました

など?



300:Noise
06/01/09 00:17:13 coL8J3N0
>>299
はっはっは
4、
お湯殿が整いました

これちょっとくださいw お風呂か~
これも今のレベルで可能範囲にしておこうw

会話して~~~~
音声・・・ メイドの顔電光掲示板にして 文字をスクロールさせようかな・・・

301:19
06/01/09 01:46:36 d72wKHKa
>>300
例文はご自由にお使い下さい
会話は、私なら

人側からは
  携帯電話かPDAなどでのメール送信

機械側からは
 相手が近所なら直接、合成音声のテキスト読み上げで
 相手が遠い場合は、その携帯電話かPDAを使ってメールで返答

というシステムを作ります。

302:メカ名無しさん
06/01/09 04:39:49 CsbFSD7s
お、良スレ発見。
とりあえず過去ログ全部読むか…
AIに興味があるので、少しでも協力できるといいなぁ。

303:Noise
06/01/09 11:05:16 njxKiMjh
レモンエネルギーってどうよ・・・
ちょっと今3ちゃんの子供科学みてたら思い出した・・・
レモンからどれくらいのエネルギー出るんだろう・・・
まぁレモンで駆動させるのはきついと思うけど
そう考えると 意外と不可能じゃないかもしれない
レモンを取るメイドさん・・・ 微妙~
それよりレモンティー飲ませたほうが・・・
ロボビタミン・・・ あれはビタミンCとか・・・
やっぱ レモン?

304:Noise
06/01/09 11:14:49 njxKiMjh
追記
今ざっとググった・・・
URLリンク(www.sumitomo-chem.co.jp)

身近なものの中にも、電解液がたくさんあります。例えば、食塩を水に溶かした食塩水、お酢、果物の果汁などなど。

ってことは 身近なもので電池が作れると! そういうことね
これ使えばいけるかな~と検索すると
作れてもせいぜい1V~2V・・・
24Vとか作った人は見つからない・・・
電流容量も少なそうだし・・・
だけど ちょっと興味は出てきた
やっぱ電気も化学だw
メイドロボットはMADサイエンティストの夢の結晶~

305:19
06/01/09 13:33:58 rt5Rn3no
>>304

前スレでは血液を使う電池が紹介されてますし
このスレで「角砂糖」や「食物繊維(ハエやナメクジ、腐ったリンゴ)」などでの電池が紹介されていますよ。

ですから、私は、人と同じものを「食べて」動く様に創ります。
もちろん適量食べて、その分、御不浄(厠)の世話になるのですけど。
ついでなので、各種センサーで、味見、毒見、栄養・カロリー計算
などができれば、もっと良いかな?

306:メカ名無しさん
06/01/09 19:07:44 2JhjlC4j
愛知博のアンドロイドは見た目にロボットだってわかるけど
あと何年あれば見た目はほとんどわからないロボが出来るんだろうな
その辺がすごく興味があるんだけどね

307:Noise
06/01/09 20:57:34 njxKiMjh
想像しているものが ロボットか 人か って所なんだと思いますよ
よくインタビューて聞くのは 「ガンダムが夢です」とか
「アトムにあこがれました」 とか言うけど

俺・・・ メイドロボットにあこがれましたが何か・・・

愛知に人っぽく作ったロボットいませんでした?案内ロボットだった気がする
表情まで制御されている奴
あの教授は芸能人?女優?大好きっぽくて・・・

まぁ お偉いさんには人間の形をしているって言うすばらしい意味を分かっていないってことでしょう。

308:Noise
06/01/09 22:03:33 njxKiMjh
今頃過去にこのサイト張ってあったことを思い出す・・・
URLリンク(www.kokoro-dreams.co.jp)
のアクトロイド ACTROID
何でアクトロイドって名前なんだろう・・・
アンドロイドに何かつけたッぽいけど・・・

URLリンク(www.kokoro-dreams.co.jp)
ん~ 椅子つきなんだ
動力源は やっぱエアーか~
制御ユニットとコンプレッサは別なんだ・・・
消費電力・・・ 3,712W・・・・

ぬぉぉぉ~~~
な、何てことだ! そういえばこのロボット立ってたよな と思って調べたら
なんと 立っている土台に仕掛けがあった・・・
立ってる土台の下に穴が開いてあって まるでカラクリ人形みたいな ってかオルゴール人形みたいだ
土台から引っ張ってきてるよ・・・
URLリンク(www.kokoro-dreams.co.jp)

こんなんでいいのかね・・・ こんなんが面白いのかね・・・

309:Noise
06/01/09 22:10:51 njxKiMjh
まずい・・・ バンダイがメイドロボットを考えてる・・・
URLリンク(ascii24.com)
ここの下のほうにメイドロボットがある・・・
しかもプレゼンしてるし・・・ 俺の考えと同じ・・・
まずい~ バンダイに勝てるのかな~

310:侍見習
06/01/09 23:23:25 qB6UEDCB
>>309まて落ち着けメカトロ仙術のタヌタヌのほうがまだ上だ
URLリンク(homepage1.nifty.com)
それに個人や趣味仲間のほうが小回りが利く
早い話アマチュアのほうが技術は上という事


今ごろ emes 命令を音声再生プログラに変えればいいことを想う


第三メリーの鞠に食われてきます



311:Noise
06/01/10 00:32:21 JOsoHdDE
>>310 うわ~ めちゃくちゃ可愛い~~
やっぱり出来る人は出来るんだって!
うわ~ すげ~~~ 
情報ありがとうございます!!!

発泡に粘土か~
「下の発泡スチロールの土台に樹脂系粘土を薄く延ばして形を整えながら張り、一晩乾燥。」
これ やってみようかな・・・

312:メカ名無しさん
06/01/10 06:37:35 3E9ESUWA BE:221166454-
てs

313:190
06/01/10 13:11:39 ClftQFMA
>>289 
一応分りやすい様に順を追って定義や仕様を考えていますが。。。
こんな感じで(>>287)リンク付けた方がイイですか?


全体的な仕様を決めてから細かい部分を話したかったので(´・ω・`)



314:山本商会は悪徳商会
06/01/10 17:58:54 jwnGgQsm
未だに嘘の噂を広められています。
実話も作りかえられて噂を流されています。
創価学会は約束を守る気はないのですか。
普通の生活の邪魔もされています。
ちゃんとした教育の話も嘘ばかり。
約束を守る気はないのですか。
飯島愛を一切TVに出すな!
オウムの内田恭子様にも一切関わらせんといてください。
それとダウンタウンも一切関わらせないで下さい。
浜田の読んでた文章明らかに意図的に作り変えていたよね。
明らかに関わっているよね。
もしかして子供は誰が罠にはめたの?
常識でTVでやること考えろ。
堂本剛・リカコ・薬丸・所・香取・草薙・飯島愛を一切TVに出すな!

去年の12月の終わりに、河内柏原のダイエーの駐車場で、
駐車中の車がこすられていました。
お願いですので草加様、もうやめていただけませんか。

315:Noise
06/01/10 19:07:39 JOsoHdDE
「人は見た目が9割」新潮新書 竹内一郎・・・

これ 面白い! 
人が9割で人を見た目で判断するのであれば
同じように
人が9割見た目で 人型ロボットを判断する と一緒ではないだろうか・・・
人がどれだけロボットを信頼するか
どれだけ人と馴染めるか
それを考えるとどうしても必要な要素に思える・・・

いくらプログラムがすごくても
いくら会話が出来ても
それを扱うのは人間です。

と まぁ 変なこと言っていますが・・・
まぁ 会話できないから アクションやその他で補おうって考えです。

顔の表情 55%
声の質(大きさ、テンポなど) 38%
話す内容 7%

これを考えると しゃべれないR2D2は・・・ アリ!

まぁ後は企業秘密ということで・・・ 企業じゃないけど・・・
心理学の本面白いし
アシモがどうも好きになれないのはこの関係かもしれない・・・

316:19
06/01/11 00:19:43 CgGRzmZB
>>313 の 190様
>全体的な仕様を決めてから細かい部分を話したかったので

そのつもりでしたが、木を見て森を観ず 状態に思われてしまいましたでしょうか?
私、前スレでも色々書いていましたので、私の中ではその延長上に有ったんです。


>分りやすい様に順を追って定義や仕様を

そうですね、改めて、基礎、基本から考えて行きましょう。

317:19
06/01/11 00:39:28 CgGRzmZB
とはいえ
>『綺麗なカックイイメイドさんロボを作る』
であり、過去ログは
スレリンク(robot板)
つまり
URLリンク(www.e-moe.net)
なのですが、よくよく読み直すと、書き込んでいる人、一人一人が、文字、文章を頼りに頭に思い描いているのであって
統一見解でないのですよね。

絵にすればわかる とも言えませんし。

で、このスレで考えている子は、どういう子なのでしょう?何種類あるのでしょう
外見は? ヒト成人型?、道具型?、ヒト人形型?、動物ヌイグルミ型?、その他?
基本性能は?

318:メカ名無しさん
06/01/11 01:20:18 82FSRnNo
コンピュータ内で生活するタイプのAI(と人工世界)を先ず実現し、
そのAIに、人間がロボットを遠隔操作するように体を動かさせるという夢想。

319:190
06/01/11 04:31:06 PkpIwj2R
>で、このスレで考えている子は、どういう子なのでしょう?何種類あるのでしょう
>外見は? ヒト成人型?、道具型?、ヒト人形型?、動物ヌイグルミ型?、その他?
>基本性能は?


(>>238)

取り合えず現在日本の、住宅設計基準や家具、システムキッチン、などは背丈150から160cmくらいの皆さん向けに作られています。
(月間 CAD & CG マガジン /(株)エクスナレッジ)
例えば畳や布団などは地域により多少差はあるものの
長辺160cmから200cm、短辺80cmから100cmの縦横比2:1で出来ていますし
扉や障子、襖なども同じ位の寸法と比率で出来ています。
洗面台や台所まわりの寸法も、それらから出来ています。

それから一般的な服の寸法は日本工業規格(JIS、 >>17 ですね)で作られています。

それらを考慮した結果が
>>109 >>112 や >>169 など(いまだ不十分ですが)です。
コレはお姉さん型かな?
だからといって、コレが理想と言うわけでなく
試作品でこれくらいのを作ってみて、改良をしていくのですけどね。


↑ではないのでしょうか?

320:190
06/01/11 05:05:32 PkpIwj2R
今のハードの構成の整理しますね。

大きさとしては
>>109 >>112 や >>169 など(いまだ不十分ですが)です。
>コレはお姉さん型かな?


各関節の自由度は

頭部(頭から首)ブロック
・まだ検討中

胴体ブロック
・まだ検討中

両腕(肩から手首)ブロック
肩(3自由度)+肘(2自由度)+手首(2自由度)

両脚ブロック
付け根(3自由度)+膝(1自由度)+足首(3自由度)

手ブロック
・まだ検討中

と言った所、間違いや変更要望があれば反映させていきますよ。



工業製品的には各関節の構成は似ているほど後が楽になりますね。
コストや部品調達の面では
ハードで決めた自由度によってメイドさんがどこまで動けるかが決まって
くるのでそこら辺も考慮しても良いかも。


321:侍見習
06/01/11 08:01:57 G/K/psTv
腰に関してはボールの四方を油圧管で囲めば

322:19
06/01/11 23:16:30 tAxw7v3X
190 様
では、外形形状は >>319-320 を「具現」化していきましょう。
自立でなくて、操作道理で動く形で。

<ひとりごと>
同時に適当なコンピュータ上で動く 「専用オペレーションシステム」と言いますか「ファームウエア」といいますか
基礎行動のソフトも流れ図(フローチャート)を考えてみましょうか?
</ひとりごと>

>>321 様
油圧ですか?
どういう風に組みましょか?形状。
ソコまでの配管は?
油に圧力をかけるためのポンプは何で駆動させましょう?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch