【セルカン擁護】 川崎和男「博士」【9pp.D論】at RIKEI
【セルカン擁護】 川崎和男「博士」【9pp.D論】 - 暇つぶし2ch100:Nanashi_et_al.
10/04/17 19:03:52
URLリンク(kensei.jugem.cc)
>川崎和男氏は、一歩先を行っていたようです。
ただし斜め上に、ということが白日の下に晒された

101:Nanashi_et_al
10/04/18 01:07:38
>99
人間の本性がわかるなら、仏様だね。

102:Nanashi_et_al.
10/04/18 02:41:38
@2sure781 彼に問いただすためにも、引き受けました。
大風呂敷の広げ方を年長者、日本人として教示します!
大風呂敷は持って行くだけでも大変、広げたら畳むのも一苦労、
それが分かっているかどうかですし、「盗用」なら、
殴ってやるつもりですから、いかがでしょうか?
制裁まかせませんか!
drkazuo
2010-02-13 22:36:02
URLリンク(togetter.com)

103:Nanashi_et_al.
10/04/18 03:30:39
URLリンク(slashdot.jp)変更&sid=487342

KAWASAKI Kazuo: Basic Model of a Total Artificial
Heart Designed by Optical Polymerization Molding
System. NAGOYA MEDICAL JOURNAL vol.42, No.2: 91-99, 1998

URLリンク(www.meteo-intergate.com)

全文ダウンロード 578円(税込) ---> PDF file

104:(2.37MB) PDF file
10/04/18 03:34:51
Slashdotのコメントスレッド
URLリンク(slashdot.jp)


BASIC MODEL OF A TOTAL ARTIFICIAL HEART DESIGNED BY OPTICAL POLYMERIZATION MOLDING SYSTEM
KAZUO KAWASAKI
Department of Human Environmental Design,Nagoya City University School of Design and Architecture
NAGOYA MEDICAL JOURNAL, 42(2) : 91-99, 1998.

「アブストラクト」は、従量制の方は84円(税込)、基本料金制の方は基本料金に含まれます。

「全文ダウンロード(2.37MB)」は、従量制の方、基本料金制の方共に578円(税込)です。

105:Nanashi_et_al.
10/04/18 03:53:54
kazuo kawasaki ブログを読んでいますが、文書が難しく哲学的で
なかなか理解できません。デザインは言葉で語り尽くすことが
できなければならないそうで大変でございます。

「何の認識なき実践は、ただの思い出に過ぎない。」

なんつー文書はガーンときました。

106:Nanashi_et_al.
10/04/18 03:55:23
川崎先生は、性欲をどうやって解消しているのだろう?
もう、食欲、性欲、睡眠欲とか人間の原始的な欲求からは
超越した欲とかを求めているのだろうか。


169 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/02/09(月) 08:25:44
↑デザインと関係ないので・・・も少しマシな事を書いてくれ。


170 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/02/10(火) 19:57:41

障害者ようの性欲解消医療器具を医学博士の観点から開発できないものか。

今のいわゆる「大人のオモチャ」は、実際肌や、人間の最も敏感な部分に
使うのにも関わらず、厚生省の認可を受けていない。ただのジョーク商品と
いう位置付けになっている。

そこから脱して、本当に人間が人間らしく性欲を
解消し、活力を得られ、尚かつ安全性の高く、満足度の高い製品のデザインは
川崎先生を置いて他に誰もできない。

エネマグラ、オナニーホール、各種 バイブレーター。もっと最適で、誰もが簡単に最高の快感を得られる、性欲解消
製品の開発ができるハズだし。するべきだ。

107:Nanashi_et_al.
10/04/18 03:59:33
91 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/04/12(木) 00:26:59
この人の奥さん
色黒すぎ
顔丸すぎ

愛人も趣味悪すぎ

趣味悪い人はセンスがない


92 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/05/01(火) 20:28:22
でも愛人の一人もいるんだから凄いじゃない。
精力的なひとだね。デザインディレクションについても。
私生活についても。
札幌市立大の学長にならなかったのは残念でしょうがないけど。
これからも素晴らしいデザインをして欲しいな。僕達のすむ日本を
美しくできるのは、ごく一部の建築家とかデザイナーだけだから。
ただナナオの液晶は買わない。パチンコ産業に手を染めている会社は
個人的に好きじゃないし。本当は買いたいのだけれど。IOデータの
安いヤツでお茶を濁しておくよ。


93 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2007/05/01(火) 22:05:52
この人の愛人なら知ってるかもしれない。去年の話だけど>>91と同じ人かな?色白美人だと思ったけどなあ。

108:Nanashi_et_al.
10/04/18 04:02:36
152 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/01/23(金) 22:06:30
和男先生はセックスしているのだろうか。
60歳を過ぎたとはとても思えない若々しさだから
あっちも若いワイフと睦まじくしているのだろう。
ウラヤマしい。


160 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/01/26(月) 08:50:02
>>152
マジレスごめん。

川崎さんは下半身不随だから、腰から下は全く動かないし、
反応もないって聞いたような気がするけど。


161 :ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:2009/01/26(月) 19:18:31
>>160
でもスーパーマンの俳優が落馬して首から下を麻痺したけど
あっちの方は、なんか反射とかで大丈夫だったみたいじゃない。
嫁さん曰く。

カマキリのオスが交尾中メスに喰われても、生殖は滞り無く
行われるのと同じ。いや何か違うな。

川崎先生も意欲旺盛だからあっちの方も絶倫なんだよ。ワイフを
何人も変えてきたし。愛人も作るぐらいの人なんだから。

109:Nanashi_et_al.
10/04/18 04:14:18
83 :-7.74Dさん:2008/09/13(土) 23:07:00
先日、この人の講演?を4000円ばかり払ってみてきました。
すごく期待していて、研修医である自分はなんとか時間を作っていきました。
.........
が、途中で出てきました。
茂木健一郎との対談でしたが、
茂木さんがどう繕うこともできないほど、話が飛びまくり。
音楽がテーマのはずながらハマっている鉛筆まわし?とかに終始。

後日、macpowerに4000円分の価値のある話を心がけたと書いてありました。
...........あぁ、そうなんですか.............

あと、会場の音響がなってないと設計の安藤忠雄が小馬鹿にしていました。
が、会場は美術館の中規模展示室。
音楽は想定していないことは明らかで、
美術館側の問題です.

めがねは3本持っていますが、家に帰って、捨てようかとすら思いました.
少なくとも、アカデミックには何も残らない人だと思いました.
デザインがアカデミズムに乗るのは厳しいなと思いました。


84 :-7.74Dさん:2008/09/13(土) 23:13:38
医学部を目指して浪人したこともあったとのことでしたが.
早めに決着をつけられたそうで.正解です.

110:Nanashi_et_al.
10/04/18 04:15:53

設計の安藤忠雄 [ を ? ] 小馬鹿にしていました。


111:Nanashi_et_al.
10/04/18 09:26:07
こうりんしな




















降臨しないかな ご本尊






112:Nanashi_et_al.
10/04/18 09:45:37
URLリンク(twitter.com)
なんだか2chの糞壺からの「電凸」かー、ここからじゃあ、届かないこともあるだろうなー、
しばし、「待ちたまえ」「電凸」のみんなよ!そして、
川崎和男に喧嘩売るなら、しっかりと買ってやる!

113:Nanashi_et_al.
10/04/18 14:29:40
URLリンク(www.odekake.us)
> 医学は飽きた
浪人中の言葉。医学の勉強など初めてもいなかったろうに。

> ドクターは幅が広いと感じていた
医師のドクターと博士のドクターの区別がついていないように見える。

> 医学の本は 10万円で3~4冊しか買えない。
専門書なら1冊数万しても普通。医学に限らない。
まともに専門書を購入したことがないのではないかと勘繰ってしまう。

> これを1冊マスターすれば英語の試験はなんとかなるだろうと思いました。
どんな試問があったのか聞いてみたいもんだ。>名市大の博士審査

> 私は賞を取ったり、著作権をいくつも持っていたり、医学の世界で講演をしたり
> していたので2年半くらいで学位が取れました
著作権を持っていたり(爆笑)。
普通の理工系社会人ドクターでも短縮で1年とか2年とかで取得してるけどな。

> 「医学部を出ていない医学博士は前代未聞」と学位認定に対し色々と議論
総合大学なら体育学部系や理学部系からの医博ならいくらでもいるだろうに。
弱小大学では前例がなかったか。それとも産業美術科の学士だからか。

> 親父に「今夜借りを返す。医者になった。」と伝えた
「いい話」のつもりなんだろうが、医博は医者じゃない。それは詐称だ。

> [インタビュアー] 人工心臓をデザインするのはやはり医者としての知識が
> ないと無理なのですか?
> [川崎] 無理というよりドクターに相手にされない。 ドクターの力は強いですからね。
医学的な機能設計の能力はさておいて、政治力を問題にする医学博士って…

114:Nanashi_et_al.
10/04/18 14:31:24
URLリンク(www.odekake.us)
> 一番楽そうな仕事に思えたので(笑)
> 防衛大だと朝 6時に起きなくてはいけないので嫌だったし(笑)
> 1枚の白い紙に線を描くだけで金儲けが出来ると思った
笑いでごまかしているが、冗談ではなく、実際こういう人生を歩んでるように見える。

> 昔からある文化、日本人の勤勉さを取り戻す。
↑みたいな人生観の人間がよくこんなことを言えるもんだと思う。

> 90年~91年はジョン・スカーリーの直属のコンサルタントをやりましたが、
> イエローモンキー扱いで日本人には何も創らせてくれないのかと思いましたね。
そもそもコンサルタントって何か創作する仕事なのか?単なる勘違い野郎じゃないか。
日本人がイエローモンキー扱いなのか、川崎がそういう扱いをされたのか。

> 阪大がヤクザを雇って取り立てさせれば良いと思うんですけどね(笑)
冗談めかしているが、ここでも犯罪行為を推奨している。

> 旧帝大にはデザイン科がないのです。
芸大なりの専門大学があるだろう。総合大学の理科系学部に紛れ込んで
デザイン系などやってるのがおかしい。専門の機関に行くべきじゃないのか。

> 日本のデザイン界においても、車や家電を作っている場合じゃない。
> 世界に尊敬させるモノ、人の命を救うモノを創らないと日本は負ける。
> 医療のロボット、人工心臓などでは中国や台湾には絶対負けない。
根拠不明というか、舌足らずというか、支離滅裂。

> 私はスタッフにはとても厳しいのですが、ちょっと褒めると有頂天になる(笑)
セルカンは全面的に擁護しまくってたけどな。

115:Nanashi_et_al.
10/04/18 17:34:06
なんじゃこりゃ

> 医学は飽きた
浪人中の言葉。医学の勉強など初めてもいなかったろうに。



116:Nanashi_et_al
10/04/18 17:45:55
> イエローモンキー扱いで日本人には何も創らせてくれないのかと思いましたね。
そもそもコンサルタントって何か創作する仕事なのか?単なる勘違い野郎じゃないか。
日本人がイエローモンキー扱いなのか、川崎がそういう扱いをされたのか
>114 この人、相当「ひがんでいるのか?」能力が無いので、うらやんでいるだけみたい!
かわいそー・・・アワレだな!

117:Nanashi_et_al.
10/04/18 18:36:42
それからいちいちジョンアレン先生ジョンアレン先生言ってますが
現実問題としてJohn.P.Allen氏の知名度は低いから一般ピープルには
「パパがパパが」としか聞こえてないと思うんだ残念だけど。
URLリンク(neta.ywcafe.net)

118:Nanashi_et_al.
10/04/18 18:43:53
すでに十分な業績があるはずなのに、
妙に別の権威(ジョン・アレン)を持ち出したり、
他分野(トポロジー)を知の欺瞞的な箔付けに使ったりと、
相当にコンプレックスが強いよね。この人。

twitterでも言論ではなく、肩書きで勝負しようとするし。

119:Nanashi_et_al.
10/04/18 18:53:42

川崎は露出が多すぎて目障りという点はおいといて、

川崎と大差ないくらいの無知な医博、川崎D論と大差ないクズD論(医博)は多いの?



120:Nanashi_et_al.
10/04/18 19:04:58
他のD論(医博)の前に、川崎のD論が読みたいんだが・・・

121:Nanashi_et_al.
10/04/18 19:21:49
川崎と大差ないくらいの無知な医博、
川崎D論と大差ないクズD論(医博)は多いの?

多いんじゃないの?

122:Nanashi_et_al.
10/04/18 20:29:31
医博はレベル低いとよく言われるけど、多くの医学博士は医師免許を持っていて、
一通りの医学的知識と技術はあるんだよね。科学的知識や論理思考は怪しいかもだけど。

123:Nanashi_et_al
10/04/18 20:44:22
私立医大は医博取得は楽そうだけど、医博は教授指示だと聞いたことがある。
医博は英語試験が医学関連英語だと医博の友人から聞いた。
英語力は試されているらしい。

それなりに大変なんじゃないの・・・・
どうでもいいじゃん・・・

>120 D論、読めるの?

124:Nanashi_et_al.
10/04/18 21:53:00
泊付けしなくとも車いすのカーナや増永メガネはいいデザインであり、
製品だと思うけどね。

学術機関でデザインをやって行くには泊とかハッタリとかも重要なんだと
思う。

125:Nanashi_et_al
10/04/18 22:24:02
天才デサイナー博士、川崎和男の疑惑って何?
やっかみだけ?


Apple銀座で聞いてきたけど、すごい!の一言だぜ!

126:Nanashi_et_al.
10/04/18 22:27:17
>>125
>Apple銀座で聞いてきたけど、すごい!の一言だぜ!
セルカンの時もみんなそう言ってましたね

127:Nanashi_et_al.
10/04/18 22:40:57
>>125
疑惑は知らんが、論文(?)は酷いもんだ。

128:Nanashi_et_al.
10/04/18 22:47:04
>>124
学術活動をするのでなければ学術機関に紛れ込む必要なんて無いのに。
根本的に勘違いしてない?この先生。

デザインなんて普遍的価値のない消費財で学術より劣ると自ら言ってるみたい。

129:Nanashi_et_al.
10/04/18 23:25:28
「喧嘩師」という自称といい、権威と虚勢を振りかざさないと生きていけないらしい。
小動物だと思えばかわいく見えて・・・こないな。

130:Nanashi_et_al.
10/04/19 00:29:24
問題は茶坊主KANAYAだな

131:Nanashi_et_al.
10/04/19 00:36:32
まず日本原子力学会に論文の取り下げを求めるのは筋だ。

132:Nanashi_et_al.
10/04/19 01:27:15
次スレ、姉妹スレのテンプレ案:

■■■(もっとある) 川崎和男の疑惑 【疑惑のクライン糞壷】 (入れても入れても、もっと出てくる)

博士号審査・取得についての不正疑惑(贈賄?) 「現金の供与」した疑惑

トポロジーや多次元空間について、小学生程度の理解しかしてない疑惑

ジョン・アレン師に洗脳されてる疑惑、 セルカンを密かに自宅にかくまってる疑惑

名市大、「詐欺師集団を育てるのか?」 疑惑、 詐欺のために2億円のデザイン機器を購入疑惑

川崎のPKD(インフラフリーの別名)で科研費不正疑惑、 アラスカとケニアの調査でセルカンを雇用した疑惑

愛人不倫疑惑、 インポ疑惑、 精力絶倫スーパーマン疑惑

133:Nanashi_et_al
10/04/19 02:36:48
>132
こういうのよく思いつくねーーー
疑惑のデパートか!

134:Nanashi_et_al.
10/04/19 04:56:24

「真っ正直に生きる」川崎和男の「心」は? → → 「表裏の無い」クライン壷の「心臓」

(追加) ■■■ 川崎和男の疑惑 【疑惑のクライン糞壷】 (入れても入れても、無限に出てくる)

「小型の家庭用原子力発電機 発明」がウソ疑惑、 「ギネスに載ってる」詐称疑惑、

zion-ad などのHNで2ch荒らししてる疑惑

「クライン壷の心臓をアメリカの学会で発表」詐称疑惑、 「クライン壷の心臓でUS特許取得」詐称疑惑、

「クラインの壷」の本質は「表・裏の無い」という事すら理解してない疑惑

セルカンを殴ったり「制裁」する約束を果たしてない疑惑、 セルカンを今でも信じてる疑惑

【「沈黙」は卑怯だから、正眼の構えだ! 】 とか言いながら沈黙した疑惑

「真っ正直に生きてない」疑惑、 「正眼の構え」 ← 言語障害疑惑

135:Nanashi_et_al.
10/04/19 05:26:37
>>134
>zion-ad などのHNで2ch荒らししてる疑惑
こういうのはいらん。

136:Nanashi_et_al.
10/04/19 10:06:12
疑惑を並べるのはいいけど、疑われる根拠をちゃんと整理しようぜ。
でないと、ただの言いがかりになる。

それに、
>セルカンを殴ったり「制裁」する約束を果たしてない疑惑、 セルカンを今でも信じてる疑惑
>【「沈黙」は卑怯だから、正眼の構えだ! 】 とか言いながら沈黙した疑惑
この2つは疑惑じゃない。確定事項。

137:Nanashi_et_al.
10/04/19 10:12:22
>博士号審査・取得についての不正疑惑(贈賄?) 「現金の供与」した疑惑
今のところ、完全に言い掛かりだな。

>トポロジーや多次元空間について、小学生程度の理解しかしてない疑惑
ソースに注釈付きで説明を入れた方がいい。

>ジョン・アレン師に洗脳されてる疑惑、 セルカンを密かに自宅にかくまってる疑惑
陰謀論は勘弁。

>名市大、「詐欺師集団を育てるのか?」 疑惑、 詐欺のために2億円のデザイン機器を購入疑惑
これはなんだろうね。発言者の真意は是非知りたいところ。

>川崎のPKD(インフラフリーの別名)で科研費不正疑惑、 アラスカとケニアの調査でセルカンを雇用した疑惑
セルカンの科研費に関する不正は、申請書での経歴詐称、業績捏造であって、不正使用ではない。
今のところ、用途に関する不正の証拠はない。

>愛人不倫疑惑、 インポ疑惑、 精力絶倫スーパーマン疑惑
そんなの理系板で扱うことじゃない。

138:Nanashi_et_al.
10/04/19 10:14:53
>「小型の家庭用原子力発電機 発明」がウソ疑惑、 「ギネスに載ってる」詐称疑惑、
きっちりと検証すべき。

>zion-ad などのHNで2ch荒らししてる疑惑
基地外の売名行為がウザいから入れなくていい。というか、入れるな。

>「クライン壷の心臓をアメリカの学会で発表」詐称疑惑、 「クライン壷の心臓でUS特許取得」詐称疑惑、
アメリカの学会で発表に関しては検証すべき。
特許については、存在しないことがほぼ確定だから、ソースの確認をすべき。

>「クラインの壷」の本質は「表・裏の無い」という事すら理解してない疑惑
D論を読んでみないとなんとも。

>セルカンを殴ったり「制裁」する約束を果たしてない疑惑、 セルカンを今でも信じてる疑惑
確定。

>【「沈黙」は卑怯だから、正眼の構えだ! 】 とか言いながら沈黙した疑惑
確定。

>「真っ正直に生きてない」疑惑、 「正眼の構え」 ← 言語障害疑惑
おかしな日本語を列挙するのはいいかも。

139:Nanashi_et_al.
10/04/19 18:31:51
ろくに検証もしないでテンプレ議論ってなに考えてんだ。
まだスレは138しか消費してないし。

140:Nanashi_et_al.
10/04/19 18:39:39
彩論の単位落とした(T_T)
講義で「俺は毎年1/3を落とす」と教授は公言していたが、
実際に落ちたのはなんとうちのクラスの3/4だった。
いくら何でもこれは落としすぎだろ。
URLリンク(write-off.cside.com)

141:Nanashi_et_al.
10/04/19 19:00:59
ちゅうか、こんな糞野郎の講義を受講した時点で負け犬だからなw

デザイナーとしてもくそダサイデザインで俺は嫌いだが、売れてる
のならそれなりに能力はあるんだろう。デザイナーとしての評価
なんて客観的に決まる者じゃなくて、結局は主観だからな。
しかし、教育者、研究者としての能力は限りなくゼロだろう。

そんな奴をやとう阪大は、、、そうか、捏造のメッカだったなw




142:Nanashi_et_al.
10/04/19 23:29:01
>>128
それ北大に向けて言ったらマズイw

143:Nanashi_et_al.
10/04/19 23:32:46
URLリンク(www.design.frc.eng.osaka-u.ac.jp)
>今回の成果は、2009年の日本生体医工学会、米国人工臓器学会および日本人工臓器学会で発表される。
に関する事実確認。>>76-78(日本生体医工学)の続きで、第47回日本人工臓器学会大会より。
URLリンク(shinsen.biz)

URLリンク(shinsen.biz)
>. 16:00 ~ 18:00 市民公開講座 「暮らしの中にある人工臓器」
>2.医工+デザイン連携
>大阪大学大学院工学研究科川崎和男先端デザイン研究室  川崎 和男

>. 13:00 ~ 13:40 2007Grant 経過報告
>2.圧電波動型人工心臓モデルの研究
>大阪大学大学院工学研究科川崎和男先端デザイン研究室  川崎 和男

日本生体医工学と同様、一応発表はやってるようだ。
「人工心臓」セッションではなく「2007Grant 経過報告」なのがよくわからんけど。

で、残った米国人工臓器学会だけど、"American Society for Artificial Internal Organs" でいいのかな?
サイトはここかな?
URLリンク(www.asaio.com)

過去の講演記録が閲覧できるのかどうかよくわからん。

144:Nanashi_et_al.
10/04/20 00:49:58
US特許のソースどこだよ。デマならデマで、出元は確認しとかないと。
>>81はどこから持ってきたコピペなんだ。

145:Nanashi_et_al.
10/04/20 00:53:32
すまん。キーワードをいろいろ試してたら見つかった。
URLリンク(x51.org)
ここのコメントの118がそう。
胡散臭いx51.orgの、しかもどこの馬の骨とも知れんヤツのコメントだったのか・・・

146:Nanashi_et_al.
10/04/20 00:54:45
>118. たぬき 2004/06/08 21:52:02
よく見たら、6年も前じゃねーかYO!

147:Nanashi_et_al.
10/04/20 13:21:36

>>51 > 親スレの前スレに川崎の短いクズ論文(素子デザインのより短い)の話が出てなかった?

kore?

URLリンク(www.design.frc.eng.osaka-u.ac.jp)

第45回日本人工臓器学会 Grant-Mera 受賞レポート 人工臓器第37巻1号 2008年.

"圧電波動型人工心臓モデルの研究"

大阪大学コミュニケーションデザイン・センター.

川崎和男. Kazuo KAWASAKI

148:Nanashi_et_al.
10/04/20 16:25:47
論文の長さは、論文の価値と関係ないだろ

149:Nanashi_et_al.
10/04/20 19:02:43
とりあえずKAWASAKI G5-MODELってのは
川崎サイドのみの呼称で
阿部 裕輔氏は それを黙認でいいのか?

今後はどうなんだろうね セルカンの兄弟子という
状況の下で。。。

150:Nanashi_et_al.
10/04/20 19:45:02
クライアントからリムジンを贈られたり、
移動にヘリコプターを用意してもらえる
デザイナーなんて川崎先生くらいでしょ。

ouzakデザインスタジオを経営して、大学の
講師から、医学博士を取得して教授になった。
いくつもの受賞実績もある。

デザインスタジオを辞めて行く人には、餞に
罵声を浴びせる。体育会系というか、新興企業の
創業者というか、そういう独善的な人格を纏って
いるのが、先生の短所でも長所でもある。

光通信や商工ファンド、武富士の創業者なんかも
そんな感じでしょ。あれだ本田宗一郎も部下を
ぶん殴っていたらしいけど、今となっては
伝説になっている。

川崎先生は伝説になるかな?
どれも絵に描いた餅で終わるかな?

151:Nanashi_et_al.
10/04/20 19:51:36
>川崎先生は伝説になるかな?

セルカンの兄弟子の時点ですでに伝説でしょう?

>医学博士を取得して教授になった。
芸術工学研究科教授になってから自分の所属してる大学で
医学博士をもらったみたいだけど。。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

152:Nanashi_et_al.
10/04/20 23:24:27
>>148
おいおい、そういわずにちゃんと読んでみろよ。
日本語めちゃくちゃ、中味もデタラメで、頭が痛くなるけどなw
とても論文などと呼べるしろものじゃないぞ。
たぶん、天才と紙一重の心的状態にあるんじゃないかと思う。

153:Nanashi_et_al.
10/04/21 10:11:11
昔の川崎スレ見つけた。

川崎和男が新型【液晶iMac】を・・・
URLリンク(pc.2ch.net)

154:Nanashi_et_al.
10/04/21 11:35:55
>>152

確かに日本語じゃない。川崎語?

155:Nanashi_et_al.
10/04/21 15:15:45
↓↓↓ 2002年の時点で川崎の言語障害(知能障害)は既に有名だったんだね!

982 名前: ここを読んでるであろう川崎氏へ 投稿日: 02/09/16 20:59 ID:4paifw+P
作家性はともかく、「イイタイコト」が伝わる程度の文章力は身につけておいてください。


983 名前: 名称未設定 投稿日: 02/09/16 21:11 ID:prN+8fKR
川崎は断筆して本業に専念せよ!
浅くて噴飯ものの考察を、読むと目が腐るようなガチャ文で書き殴り
MacPowerの誌面を汚すのを即刻やめるように!
貴様は自費出版でセンズリこいてるのが、お似合いだ!


----- Mac関係のスレッドに、本スレの宣伝するのは?

156:Nanashi_et_al.
10/04/21 17:12:18

どんどん 喧伝してくれ!!

157:Nanashi_et_al.
10/04/21 18:35:56
MacPowerの駄文もまったくつまらなかったが、>>147
の日本語ほど酷くはなかったように記憶している。
ということは、編集で相当手直ししてたんだろうな。編集
担当者の苦労がしのばれるよw

158:Nanashi_et_al.
10/04/21 18:57:57
和男先生叩かれているなぁ。

叩かれれば叩かれる程強くなりそうな人だけど。
先生にしてみれば屁でもないんじゃないの。

先生が堪えるのはただの夢想したアドバンドデザインを
誰か他の人に先を超されることだろう。

論文になっていたアトミックエンジンは
いつになったら実用化できるんでしょうか。

アドバンスドデザインだけなら漫画家の先生の方が
余程大きな発想をして影響を与えている。

阪大なら手塚治虫先生だな。

そして荒田記念館の前で立ち尽くして欲しい。


159:Nanashi_et_al.
10/04/21 19:11:25
----- Mac関係のスレッドに、本スレの宣伝するのは?
前にMacな人に 聞いたら
知らないって数人に言われたのだが。。

有名?

160:Nanashi_et_al.
10/04/21 22:05:21
>>158
>先生にしてみれば屁でもないんじゃないの。
だろうなぁ。セルカン同様、図太い神経の持ち主でなきゃ、耳あか
ほども理解してない「トポロジー空間論」なんて言葉は使えない
だろうからね。


161:Nanashi_et_al.
10/04/21 23:12:37
>>160
いやホントに図太かったら東大のセルカン懲戒解雇(相当)処分について
和男語で何かコメントするっしょ

162:Nanashi_et_al.
10/04/21 23:22:13
そうそう。
twitterを見る限り、吠える相手は一般人ばかり。
同じ教授という意味で同格のKEKの教授には何も反論していない。
喧嘩師だのと自称しているが、単に虚勢を張ってるに過ぎない。
セルカンとは比較にならないくらい神経細いと思うよ。

163:Nanashi_et_al.
10/04/22 04:36:55
金谷 一朗 というのは院生?

あと、川崎って何重苦? 言語障害、知能障害、人格障害、半身不随、心臓障害、勃起障害、・・・目も悪い?

日本語は日本原子力学会和文論文誌 のが酷いと思う

164:Nanashi_et_al
10/04/22 17:20:05
和男先生叩かれているなぁ。

叩かれれば叩かれる程強くなりそうな人だけど。
先生にしてみれば屁でもないんじゃないの。

165:Nanashi_et_al.
10/04/22 18:05:21
>>164
>叩かれれば叩かれる程強くなりそうな人だけど。
>先生にしてみれば屁でもないんじゃないの。
そういう風に見られようとしているように見える。
実態は・・・

166:Nanashi_et_al.
10/04/22 18:13:01
詐欺師?

167:Nanashi_et_al.
10/04/22 18:25:36
twitterでつぶやいてみなよ
すぐ見つけてくれるぞ

>叩かれれば叩かれる程強くなりそうな人だけど。
先生にしてみれば屁でもないんじゃないの。


168:Nanashi_et_al.
10/04/22 18:42:38
twitter見てると、暇そうだよね。
教授+デザイン事務所やってるとは思えないくらいに。

169:Nanashi_et_al.
10/04/22 20:34:43
>twitter見てると、暇そうだよね。
暇そうですよねって 書いてみれば?
twitterに

170:Nanashi_et_al.
10/04/22 20:40:48
本人に確認する必要性を全く感じない。

171:Nanashi_et_al.
10/04/22 22:01:40
実績も能力もない一般人にとやかく言われるのはムカつくのだろう。
それこそ「叩きのめしたい」くらいの思いをもっているはずだ。
しかし、肩書きと実績が一致したしかるべき地位の人には耳を傾ける。
ケンカは売らない。

若く見えるが、川崎先生も60歳を過ぎて、カズオレッドが
ちゃんちゃんこレッドになったのだ。まるで武生ナイフビレッジの
ナイフのように、切れて切れて切れまくって、誰彼構わず喧嘩を
売りまくっていた若かりし頃とは違ってしまったのだ。
残念なことに。

川崎マニアとして
若いころのガラスのような鳥肌実が今やただのオヤジと化してしまったような、
若いころ肉体美を誇ったシュワルツネガーが、今や衰えた醜い肢体を晒してしまっているような、
そんな寂しさを感じる。

弱きをたすけ強気を挫く 次郎長
弱きは叩くか無視 強きには一応耳を傾ける 川崎先生

172:Nanashi_et_al.
10/04/22 22:07:46
>実績も能力もない一般人にとやかく言われるのはムカつくのだろう。
デザイン関係のことならわからんでもないが、
セルカン擁護に関しては全く理解できない。
匿名での通報者を保護する制度の存在意義を、
2スレ781に指摘されても全く理解しようともしない品。

173:Nanashi_et_al.
10/04/22 22:09:07
というか、171って川崎なみに日本語が不自由だな。

174:Nanashi_et_al.
10/04/23 01:09:38
>>163
准教授だよ.


175:Nanashi_et_al
10/04/23 01:29:26
URLリンク(www5.diary.ne.jp)
これ書いてるの?
女?
どこの回し者かな?

176:Nanashi_et_al.
10/04/23 03:18:39
>>175
正義感と善意で動いた人物というより
セルカンの疑惑を知らずに参加したものの
第一回後に疑惑が報じられ幻滅したってところかな

ブラジャー話はあるもののブラフの可能性もあるため性別不祥

177:Nanashi_et_al.
10/04/23 10:28:08
>切れて切れて切れまくって
それ程の批評批判の能力を持つ人間が
セルカンくんだりの駄法螺にコロッと騙されるってのはどーゆーこった?
オマエの自己顕示のセンズリ駄法螺もいい加減にしろよ、>>171
誰もオマエの知的能力なんて信じてねーんだからよ。w

178:Nanashi_et_al.
10/04/23 11:17:09
「川崎和男は口先だけの男」??????

映画 『帰郷』 <ストーリー>

ヴェトナム戦争に夫(ブルース・ダーン)が出征した後、病院で働く妻(ジェーン・フォンダ)は傷病兵(ジョン・ヴォイト)と出会い、
次第に恋に落ちていき、反戦運動を始めていくが、やがて夫が帰還してきて…。

海兵隊大尉の夫・ボブをベトナムに送り、基地内の病院でボランティアをするサリー。
そこにはベトナムで下半身不随となったかつてのクラスメート、ルークが収容されていた。
サリーの親身な看護にかたくななルークの気持ちも次第にほぐれ、いつしか二人の間に愛が芽生えていく。
やがて、夫・ボブが英雄となって帰ってきたが、やはり戦争の狂気に疲れ、傷ついていた彼にサリーとルークの関係が知られてしまう……!

・・・屈強な軍人の夫にいくら激しく突かれても感じないサリーだったが、車イス生活者で不能のルークの優しい口技によって初めて絶頂を経験する・・・

179:Nanashi_et_al.
10/04/23 11:41:53
川崎センセの本のタイトルをデザインしてあげよう!

『川崎和男のデザイン講義、口技、奥義』

川崎和男 『俺は口先だけの男だ!』

川崎和男 『デザイナーは口で勝負する』

川崎和男 『喧嘩師デザイナーの「舌先三寸」人生 』

川崎和男 『口八丁、手八丁で生きてきた』

180:Nanashi_et_al.
10/04/23 13:23:29
いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

一見すると、言語障害のある 「キ ザ ~」 な 「カ タ ワ」 だが
       
    キザ~  ( ゚д゚)  カタワ
       \/| y |\/

「キ サ ”/」「 カ 田 和 」 と書き直してから 「クライン壷」のセルカン魔法をかけると、

       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
       ゞミ ゚д゚)  川サキ和男
        (\/\/

天才デザイナー教授 DrKazuo 「専門はトポロジー空間論による多次元空間における造形手法をデザイン実務学とする研究」
へと変化する

181:Nanashi_et_al.
10/04/23 14:58:26

いいか、みんな

        (゚д゚ )
        (| y |)

「日、月、魚、羊、文」 というと牧歌的で美しいが、合わされば 「文鮮明」(統一協会)になってしまう。


同様に、「大山、川、田、和、力、可」 というと牧歌的で美しいが、


合わされば 「川崎和男」(【セルカン擁護】【9pp.クライン壷D論】で悪名高い詐欺師) になってしまう。

182:Nanashi_et_al.
10/04/23 19:14:46
匿名だから実績も能力もない一般人ってことでもないだろうに。。
むしろ怖いけどなあ
実際どんな仕事についてるか わからないから
逆に実績も能力もある人もいるだろうに

>171 :Nanashi_et_al. :2010/04/22(木) 22:01:40
>実績も能力もない一般人にとやかく言われるのはムカつくのだろう。
>それこそ「叩きのめしたい」くらいの思いをもっているはずだ。
>しかし、肩書きと実績が一致したしかるべき地位の人には耳を傾ける。
>ケンカは売らない。


183:Nanashi_et_al.
10/04/23 19:43:15
そういや、sorae.jpの中の人による「人工衛星クルー」に関する質問も、
スルーした上、ブロックしてたな。
中の人は起業してるから、その気になれば身元くらいは調べることが出来るはず。

>弱きは叩くか無視 強きには一応耳を傾ける 川崎先生
こんなんじゃなくて、単に都合の悪い相手から逃げてるだけってことで確定。
チキン川崎w

184:Nanashi_et_al.
10/04/23 19:52:13
翻訳違いとのことですが、「人工衛星クルー」を英語か、ロシア語、トルコ語、中国語でお願いします。
RT @drkazuo 彼(セルカン)は前政権時代に「宇宙飛行士」これが言い方がちがう。「人工衛星クルー」であったことは間違いない...
sorae_shun
URLリンク(togetter.com)

185:Nanashi_et_al.
10/04/23 20:04:50
あ、一応1回目の質問は返答してたのか。メチャクチャな返答だけどw
2回目の質問はスルーの上、
>僕なんか @drkazuo にブロック(スパム認定)されてますからねwww
という扱い。

186:Nanashi_et_al.
10/04/23 20:08:18
すまん。185訂正。
sorae.jpの中の人の質問は184の一回だけだった。
何かと勘違いしていたらしい・・・

187:Nanashi_et_al.
10/04/23 20:13:35
川崎和男が馬鹿過ぎて笑える


188:Nanashi_et_al.
10/04/23 21:00:28
おや @drkazuo 先生もシュメール語が使える26人のお一人でしたか。
「そこからの言語がなければ分からないことだけです。」
の部分の意味が分かりません。

189:Nanashi_et_al.
10/04/23 22:01:39
>「人工衛星クルー」であったことは間違いない...
クルー=乗員だから、大間違いだろ。宇宙飛行士候補のほうが
まだましだわw


190:Nanashi_et_al
10/04/23 22:06:56
>189
ほとんど????

191:Nanashi_et_al
10/04/23 22:44:40
>188
@drkazuo 先生もシュメール語
先生は、シュメール語って言わないよ!
これは、間違いだw

192:Nanashi_et_al.
10/04/23 22:47:54
いずれにせよ、こういうことを言い出した人に、文言の定義を示して頂くべきですね。
定義不明な用語を使用するのは、およそ科学者のすることではありません。
]] RT @lizard_isana @drkazuo 彼(セルカン)は(略) 「人工衛星クルー」であったことは間違いない...
URLリンク(togetter.com)

193:Nanashi_et_al.
10/04/23 23:34:27
川崎を科学者だと思ってる人・・・いるの??

194:Nanashi_et_al.
10/04/23 23:37:34
だって、天下の旧帝大の
阪大が教授に
任命してるんだもんね!

195:Nanashi_et_al.
10/04/24 01:08:42
科学者どころか学者じゃないだろう。代々木アニメーション学院の講師が
先生ではあるかもしれないが学者じゃないのとおんなじ。

196:Nanashi_et_al.
10/04/24 06:44:29
@2sure781 スメル語の絶対にそれを語るには知っているべき言葉は確認していますから、
そこからの言語がなければ分からないことだけです。
日本ではシューメール語です。他の言語は確認していません。
drkazuo
URLリンク(togetter.com)

197:Nanashi_et_al.
10/04/24 13:47:47
>>196
誰か日本語に翻訳してください

198:Nanashi_et_al.
10/04/24 16:44:21
セルカン+川崎和男をまず仕分けして処分しないとおかしいだろ! (* セルカンは済み)

行政刷新相と蓮舫議員=仕分け第2弾
URLリンク(www.jiji.com)
事業仕分け第2弾が始まり、談笑する蓮舫参院議員(左)と枝野幸男行政刷
新担当相。蓮舫氏らの班は、内閣府所管の沖縄科学技術研究基盤機構を
最初に取り上げた(23日午前、東京・日本橋) 【時事通信】
URLリンク(www.jiji.com)

199:Nanashi_et_al.
10/04/24 16:47:19
不自由なのは下半身だけではありませんよ!
障害を持つ方に対して、みなさん配慮が欠けていると思います。
知的障害があっても差別をはねかえして大学教授になられた方
なのですから、みんなで支えてさしあげましょう!


200:Nanashi_et_al.
10/04/24 16:52:46
機械翻訳?

スメル語の絶対にそれを語るには知っているべき言葉は確認していますから、
そこからの言語がなければ分からないことだけです。
日本ではシューメール語です。他の言語は確認していません。
drkazuo
URLリンク(togetter.com)


201:Nanashi_et_al
10/04/24 19:17:36
>199
こんな方がここで書き込みなんて、何か障害があるのではないですか?
ここは、痴的健常者の場ですから。

202:Nanashi_et_al.
10/04/24 19:49:43
旧・mac@2ch掲示板
URLリンク(pc11.2ch.net)
インターネット・サロン「旧・mac板」

Mac使いじゃなくても問題ナッシング!! (`・ω・´)マァァッケントォォォーーーッシ!!
■新人さん大歓迎!! ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
■人が少なくても気にしないw  (・∀・)ノイルー
■新鮮なネタをお待ちしております。 щ(・д・)щバッチコイ!!

203:Nanashi_et_al
10/04/24 22:14:06
●セルカンの詐称・盗用を弁護 (国立大学(阪大)の教授が不正行為なんて言えないだろう!
●毎日 Twitter で醜態を晒しているようにか読めないあんたかわいそう!
●ホラ吹き論文読めるんかい?!
●売名:「基調講演」の嵐  ●商魂:博士取得後すぐ Kazuo Kawasaki Ph.D. を商品名にすればいい!
●Wikipediaの経歴も彼の勤め先のIPから編集されている。自分で編集したほうが正確なんではないのか!


204:Nanashi_et_al.
10/04/24 23:02:54
>>203
勤め先のIPといっても...研究室まで特定できないんだが.


205:Nanashi_et_al.
10/04/25 02:53:39
研究室まで特定できるのでは?

利用者: 133.1.23.176
canonical name juf-gw1.juf.eng.osaka-u.ac.jp.

206:Nanashi_et_al.
10/04/25 08:07:24
URLリンク(twitter.com)
なんだか2chの糞壺からの「電凸」かー、ここからじゃあ、届かないこともあるだろうなー、
しばし、「待ちたまえ」「電凸」のみんなよ!そして、
川崎和男に喧嘩売るなら、しっかりと買ってやる!

6:32 PM Feb 13th via web
drkazuo
川崎和男

207:Nanashi_et_al.
10/04/25 10:47:34
>>205
それ多分学科レベルのゲートウエイ

208:Nanashi_et_al.
10/04/25 11:43:08
セルカン・カレッジレポートの目次を作りました。
 リンク先は、Parrot Diary の各日付になってます
URLリンク(www5.diary.ne.jp)


209:Nanashi_et_al.
10/04/25 13:15:13
川崎和男デザイン金玉言:
狼狽というのは、
「自分が追い詰められたら、その苦しさや孤独感などがバレバレで、
『喧嘩を売るなら買ってやる』と言うこと」
である。


210:Nanashi_et_al.
10/04/25 15:58:22
>>207
jufって学科はないし、普通の学生は使わないんじゃないの?
工学部や研究所の職員向けGWアドレスっぽいな

創造工学センターや風洞実験棟の関係者がメールアドレスに使用してるくらいで
研究室までは特定できないとは思うけど

211:Nanashi_et_al.
10/04/25 16:54:21
匿名の陰に隠れて禁止事項を無視して自作自演していたわけですね。(本人編集の場合)

212:Nanashi_et_al.
10/04/25 19:27:39
私と彼とは「インフラフリー」で仕事をしてきました。
ジョン・アレン先生がお互いの恩師でもあるからです。
drkazuo

>調査が進むほどに盗作やでっちあげが増え、オリジナルの業績があるのかどうかも判然としない。
>研究者が業績を捏造したというより、虚偽の経歴で研究者になりすまし、東大助教の肩書を手に
>世間を欺いたというほうが実態に近い。
URLリンク(togetter.com)


213:向こうの270
10/04/25 19:33:31
>>212
おいおい。その引用の仕方じゃ、togetterのリンクが引用元みたいじゃねーか。

214:Nanashi_et_al.
10/04/25 21:42:35
@2sure781 アラスカとケニアの調査で、
ある企業も入っての真剣なプロジェクトを手伝ってもらいました。
まだ、実現には至っていませんが、
「意義がある」プロジェクトです。
drkazuo
2010-02-13 22:51:47
これの報告書 読めないのかね?
URLリンク(togetter.com)
企業どこ???

215:Nanashi_et_al.
10/04/25 21:50:28
>>214
togetterコピペはもういいよ。
知りたいことは自分で勝手に探せ。

216:Nanashi_et_al.
10/04/26 00:27:36
日経サイエンス 2010年6月号
A4変型判
2010年4月24日発売
1,400円(税込)

>NEWS SCAN

>「はやぶさ」6月帰還へ/地球の中心と同じ超高圧・超高温を達成/
>アジア各国 科学の実力/折戸賞と戸塚賞決まる/星の位置を正確に
>20年ぶり衛星打ち上げへ/「土牛の桜」実物と再会/ 地球コアに新たな
>対流?/「あかり」 が見た130万天体/富士山頂での研究継続へ/
>200mの超電導直流送電/原始の星の光が決めた? 生命の素の「左と右」
>/将棋ソフトと長期予報の共通点/

  ●●●●●●●●●●●●●●●
>東大を手玉に取った男ついに処分/

>かすかな動きでITを駆使 重度障害者のパラリンピック/ 以下略

【懲戒解雇相当】アニリール・セルカン17【Dr取消】
スレリンク(rikei板)

日経サイエンス に 弧野酢齢奴も 痛報シマツタ

217:Nanashi_et_al.
10/04/26 02:49:44
雉も鳴かずば撃たれまい ^^

218:Nanashi_et_al.
10/04/26 13:40:20
大阪大学を
自主的に辞職しない限り
文字通り “撃墜”されて
もらうしか ない歪^^

219:Nanashi_et_al.
10/04/26 19:03:56
かずお先生たんを寄って集っていぢめるな!
まるで大東亜戦争で大日本帝国をイジメぬいた人種別欧米列強共と同じぢゃないか!

220:Nanashi_et_al.
10/04/26 19:24:00
川崎先生は自宅で、セルカン氏とよく話をされたことがあるそーで、中でも、シュメール関係の話には
「公表すると危険だから言えない」話もあるとか言われてました。
URLリンク(www5.diary.ne.jp)

221:Nanashi_et_al.
10/04/26 19:39:30
>>219
そうだそうだ。知的障害者をいじめるな!


222:Nanashi_et_al
10/04/26 20:25:35
あまりにも知的な障害者をいじめたいのは、ここに集う「痴的」害毒保持者たち!


私も「害毒」があるから、ここに立ち寄って、・・・・して帰る。

223:Nanashi_et_al.
10/04/26 20:39:05
いや、「知的な」障害者じゃなくて、知性に障害を持つという
意味での知的障害者という言葉ですから、お間違えなくw


224:Nanashi_et_al.
10/04/26 20:43:02
「知的障害者」ではなく、もっとやさしく「知能の不自由な人」
と表現してください!先生が可哀想です!

225:Nanashi_et_al.
10/04/26 20:50:37
セルカン氏と一緒にされてるっていう、インフラフリーのプロジェクトのお話。
 川崎先生は、まったく水を使わないで入浴するにはどうすればいいか、
っていうプロジェクトを進められてるそーです。
 体が清潔になって、保湿効果もあり、環境への負荷も低い物質を作って、
その物質を体に塗ると、入浴するのと同じ効果を上げられるっていう、
画期的な構想でした。
URLリンク(www5.diary.ne.jp)

226:Nanashi_et_al.
10/04/26 22:12:52
水じゃなくて、お湯を使えばいいんだ!

227:Nanashi_et_al.
10/04/26 23:09:19
雉も鳴かずば撃たれまい ^^

後は 雉鍋にするだけ?

228:Nanashi_et_al.
10/04/27 04:54:31
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東大、論文盗用厳罰化…トルコ人元助教不正で
(2010年4月27日03時10分 読売新聞)

 東京大大学院工学系研究科助教だったトルコ人研究者、
アニリール・セルカン氏(37)に、経歴詐称や、工学博士の学位論文での
悪質な盗用があったとして同大が学位を取り消し、懲戒解雇相当とした
問題で、浜田純一東大学長は26日、今後審査体制を総点検して
問題点を見直すほか、論文盗用などの不祥事に対する処分の
「厳罰化」を徹底することを明らかにした。

 東大によると、同大が博士号を取り消す不祥事は初めてで、浜田学長は
読売新聞の取材に対し、経歴のチェック等が簡素化されていたことを
明らかにした上で、「信じられない事態。どこに問題があったか
見直し公表する」と述べた。東大は調査委員会を設置、論文の審査に
関与した教官らに経歴確認や論文審査の状況について事情を聞いている。

 元助教に関しては、博士論文の4割にデータなどの盗用があり、
「米国のイリノイ工科大、トルコのイスタンブール工科大卒業」といった
経歴も詐称だったと東大が認定した。

 東大によると、元助教は、今年2月に事情を聞いた際盗用の事実を
認めたという。マネジャーだった女性は読売新聞の取材に対し、
「本人はすでにトルコに帰国した。ほかはノーコメント」としている。


229:Nanashi_et_al.
10/04/27 13:32:21
と、言うわけで、
かわ詐欺クン、
キミの 御喧嘩意は?

230:Nanashi_et_al.
10/04/27 19:23:34
セルカンの親友 = 川崎和男]
 セルカン と  川崎和男 は親友だったみたいだけど、 
よく飲みに行ったりしてたのかな?
URLリンク(twitter.com)
たぶんこの人 噛み付かれるね
喧嘩師に

231:Nanashi_et_al.
10/04/27 21:09:34
URLリンク(ja.wikipedia.org)

川崎 和男(かわさき かずお、KAWASAKI Kazuo、1949年2月26日 - )は
インダストリアルデザイン、
プロダクトデザインを中心としたデザインディレクター、
医学博士。

2008年現在、大阪大学大学院コミュニケーションデザイン・センター教授、
大阪大学医学部附属病院・未来医療センター教授(兼任)、
工学研究科・フロンティア研究センター教授(兼任)

トルコ人詐欺師・セルカンの
擁護者であり共鳴者である
こんな いかがわしい奴を
教授に任じている大阪大学も
糾弾されるべきなり.

232:Nanashi_et_al.
10/04/27 23:20:42
URLリンク(ja.wikipedia.org)

川崎 和男(かわさき かずお、KAWASAKI Kazuo、1949年2月26日 - )

経歴
1949年、福井県福井市に生まれる
1972年、金沢美術工芸大学産業美術科卒業
1972年、東芝に所属
1979年、フリーランスとなり、東京で川崎和男デザイン室主宰
1981年、福井市に活動拠点を移す
1991年、'90毎日デザイン賞受賞
1996年 - 2006年、名古屋市立大学大学院芸術工学研究科教授
1999年 - 名古屋市立大学で博士(医学)取得
  (論文名『光造形システムによる全置換型人工心臓の基本的形態化デザイン』)
2001年 - 2003年、グッドデザイン賞審査委員長
2006年 -名古屋市立大学名誉教授
2006年 -大阪大学コミュニケーションデザイン・センター教授・
    兼 大阪大学大学院工学研究科大阪大学フロンティア研究センター教授
2007年 -兼 大阪大学医学部附属未来医療センター教授


233:Nanashi_et_al.
10/04/28 00:31:43

               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ             
            | ノ  凶授 ヽ       (  )
           /  ●   ● |    (  )    凶授は、喧嘩師であれ!
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )      
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛       
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/         
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄    
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
URLリンク(ascii.asciimw.jp)



234:Nanashi_et_al
10/04/28 00:47:29
@2sure781
この人誰?

セルカン帰ってしまったから、今度はカワサキ教授相手なのかっていうことか?

235:Nanashi_et_al.
10/04/28 04:56:15

>【ネット】 日本大学、ファイル交換ソフトで極秘資料流出…セクハラ実名、痴漢教授、大麻職員、職員エロ写真など★

もし、神の裁きとか天罰とか本当にあるんなら、まっさきに川崎和男の不正、懲戒資料とかが流出するはず

236:Nanashi_et_al.
10/04/28 06:18:21
>>234
新しく来た人か。
昔からセルカンスレを読んでた人なら知ってるはずだから。
その人、セルカン問題で川崎教授と直接やり取りしたけど、手の平返しされたからなぁ。
twitterの該当ログはまだ読めるかな?

237:Nanashi_et_al.
10/04/28 08:25:45
>>234
首を突っ込んできた当初相手にしてただけで、
今は相手にしてないよ。

238:Nanashi_et_al.
10/04/28 08:58:06
まあ、川崎の正体が明らかになったことは
セルカンの残した功の部分かもしれない。

239:Nanashi_et_al
10/04/28 12:19:06
>238
川崎の正体?
誰がわかってるの?
オシエテ・・しりたい!
なぜなら、すげーひとだから、ここにでてるくらいだから、妄想が!

240:Nanashi_et_al.
10/04/28 12:23:13
>>239
川崎並に日本語が不自由だな。

241:Nanashi_et_al.
10/04/28 14:58:12
川崎和男 捏造

URLリンク(www.google.co.jp)

242:Nanashi_et_al.
10/04/28 15:04:20
URLリンク(dokei.net)
札幌市立大学・初代学長予定者川崎和男氏、学長就任を辞退
北海道経済産業新聞 /2004-08-20

8月19日、市政記者クラブにおいて記者会見が行われ、
札幌市立大学の初代学長に予定されていた川崎和男氏が学長就任を辞退、
札幌市側も就任要請を断念すると発表した。
 今年6月末に学長就任の記者会見を行ってから、わずか2ヶ月弱である。
 上田文雄札幌市長の話によれば、辞退の理由は、「人事面など新大学の
構想に食い違いが出てきたため」とのこと。
 学長就任辞退について、札幌市の企画調整局企画部大学設置準備室では、
「突然のことなので、こちらでは全くわかりません。上田文雄市長からは、
7月31日に私信のeメールで就任辞退の申し出を受けたと聞いています。
その後局長や副市長、市長が出向いて遺留したのですが、意思が固く遺留は
無理であったと聞いています」

↑  ↑  ↑
札幌市は 正解だったでねえか!

243:Nanashi_et_al.
10/04/28 18:37:14
>242
辞退でなく、
市長が 川崎の首を切ったと
謂われている.

今となっては
正断であったと
誉めるべきであらう.

244:Nanashi_et_al.
10/04/29 02:43:08
ここのところの言動を見るに到底学長の器じゃないから、よかったんじゃね?
しかし、いきなり理由も明かさず就任辞退とか、はた迷惑もいいとこだな。

245:Nanashi_et_al.
10/04/29 08:17:27
352 :Nanashi_et_al.:2010/04/28(水) 04:30:26
シュメール語スレから来た者なんだが、
ドラゴン桜16巻にあったセルカンがシュメール語で書いた「東大は簡単だ・・・云々」と称するものの
パクリ元を見付けたんでお知らせします。。
もし蛇足だったらスマン。

スレリンク(gengo板:358番)


246:Nanashi_et_al.
10/04/29 10:12:52

こーゆー詐欺師セルカンに
騙されるつう事それ自体のは、
東大理一の松村教授と異なり
もともと地頭の緩いカワ詐欺に
とっては致し方ないのだが;
積極的に 詐偽行為を
擁護・称揚した点において、
まさに万死に値すると
言わざるを得ない.


247:Nanashi_et_al.
10/04/29 10:34:49
@2sure781 スメル語の絶対にそれを語るには知っているべき言葉は確認していますから、
そこからの言語がなければ分からないことだけです。
日本ではシューメール語です。他の言語は確認していません。
drkazuo
URLリンク(togetter.com)
URLリンク(twitter.com)


248:Nanashi_et_al.
10/04/29 11:13:49
(日大、流出)
以下のうち、1と2の詳細とかヒントとか分ったら教えてください

1● 助教授学歴捏造 ----- who?

2● 経歴詐称の米国人教授: 懲戒処分にすると学生に影響が大きいので依願退職の形で闇に葬る

● ある意味ではセルカン・川崎を超えてる?> 経済学部(ゲーム理論?) 問題提起や結論もすべて引用だった。

男性専任講師の論文盗用が2006年に発覚した。盗用は8割以上にも上っており、自宅待機させる案が出たが、日大では、学部内で対応すべきだとして却下になった。
この問題での諮問も行われなかった。学部でも、講師への論文指導だけに終わり、講師は08年度から通常通り授業に復帰している。

249:Nanashi_et_al.
10/04/29 11:22:49
さすがは ポン大!

カワサギ君よ!
君も 飯台を自主的に退職して
ポン大にでも逝ってくれれば
それ以上は 赦してやるんだがね

250:Nanashi_et_al.
10/04/29 11:32:46

               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ             
            | ノ  凶授 ヽ       (  )
           /  ●   ● |    (  )    カワサギ教授は、言語道断!
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )      
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛       
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/         
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄    
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
URLリンク(ascii.asciimw.jp)


251:Nanashi_et_al.
10/04/29 11:50:27
(日大、流出)
これも、詳細とかヒントとか分ったら教えてください

● ある意味ではセルカン・川崎を超えてる?> 経済学部(ゲーム理論?) 問題提起や結論もすべて引用(w)だった。

男性専任講師の論文盗用が2006年に発覚した。盗用は8割以上にも上っており、自宅待機させる案が出たが、日大では、学部内で対応すべきだとして却下になった。
この問題での諮問も行われなかった。学部でも、講師への論文指導だけに終わり、講師は08年度から通常通り授業に復帰している。

知りたい事:

1. 「盗用が84%」というのも見たが、これは字数のこと?

2. ひとつの文献から8割以上盗むと同一になっちゃうと思うが、複数のソースから盗用したのか?

3. どう発覚した?

4. ゲーム理論だったら内容が分るかもしれんから見てみたい。 この男の他の論文も見てみたい。

252:Nanashi_et_al.
10/04/29 12:05:28
【なんだと】川崎凶授の部屋^^【貴様ら!】
URLリンク(www.kazuokawasaki.jp)


253:Nanashi_et_al.
10/04/29 12:13:25

「著名人ブログ」って
自分で言うかい^^

254:Nanashi_et_al.
10/04/29 12:33:02
川崎センセは今年から警察大学校でも教えるんだっけ?
詐欺防止対策デザインとか考案してほしい。

255:Nanashi_et_al.
10/04/29 12:36:02

               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ             
            | ノ  凶授 ヽ       (  )
           /  ●   ● |    (  )   我が 「凶授の極道論」を買え!!
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )      
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛       
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/         
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄    
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
URLリンク(ascii.asciimw.jp)



256:Nanashi_et_al.
10/04/29 12:41:47
>>254
マジっすか!?
さすがは、犯大教授!!

257:Nanashi_et_al.
10/04/29 13:20:28
警☆察☆大★学校
h URLリンク(www.npa.go.jp)

258:Nanashi_et_al.
10/04/29 13:47:20
>かつて警察大学校は中野にありました。あの「中野学校」(軍部諜報機関養成)
>の跡地に。今は引っ越したそうです。>私は捜査第一課系・刑事から
>警察署長・警察本部刑事部長の息子でした。
drkazuo/川崎和男 2010-03-31 09:18:16

>今年から警察大学校の教授になった。人を殺
>さない拳銃のデザインをしたい
by 川崎和男 at AppleStoreGinza 2010/4/17

>私は東京に上京したのは小学4年生の時でした。その時父は学んで
>いました。大学校という所でした。その大学校の講師になりました。
>大学人になってからの夢でした。これで父への報告ができるでしょう。
9:42 AM Apr 26th via web
drkazuo 川崎和男


259:Nanashi_et_al.
10/04/29 15:41:10
川崎和男に 刃物^^
URLリンク(www.ehamono.com)

260:Nanashi_et_al.
10/04/29 16:02:48
>>242-243
サッポロに
独裁王国を
造り損ねたわけか^^

261:Nanashi_et_al.
10/04/29 16:54:39
川崎センセほど対日有害活動対策の最前線に立つのにふさわしい人物は他にいないでしょう。

>警察庁では、警察大学校等において、テロ対策及び対日有害活動対策の中核となる
>幹部警察官等に対し、情報の収集及び分析等に関する研修を行っている。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

262:Nanashi_et_al.
10/04/29 17:06:17
>261
人の盾となり
真っ先に
手口られて欲しい,と
云いたいわけ?

それは オカワイソウ…

263:Nanashi_et_al.
10/04/29 18:05:41
>>258
状況が分からないんだが、どっかのイベントで学生相手に一席ぶって、
講師なのに「警察大学校教授」を詐称したという理解でOK?

理系板なんだし引用元のリンクくらい貼れよ。捏造を疑われるぞ。

しかし、相手が騙せると踏むと法螺を吹きまくって自分を大きく見せてるなら
詐欺師セルカンと同類だし、勘違いなら自分の任じられた職すら把握できない
呆け状態ではないかと危惧される。

阪大教授ってこんなもんなのか?

URLリンク(www.apple.com)
> 川崎和男
> 2010年4月17日(土)3:00 p.m. - 4:00 p.m

URLリンク(twilog.org)
> 2010 年04月19日(月)
> 「今年から警察大学校の教授になった。人を殺さない拳銃のデザインをしたい」
> by 川崎和男 at AppleStoreGinza 2010/4/17
> posted at 21:37:10

URLリンク(twitter.com)
> 私は東京に上京したのは小学4年生の時でした。その時父は学んでいました。
> 大学校という所でした。その大学校の講師になりました。大学人になってからの夢でした。
> これで父への報告ができるでしょう。 9:42 AM Apr 26th webから

264:Nanashi_et_al.
10/04/29 18:35:59
URLリンク(www.odekake.us)
Q. お父様は反対されなかったのですか
A. 親父が死ぬ 3年前 私が47歳の時に名古屋市立大学に 芸術工学部が新設されるというので誘われました。
(中略)教授になったのだから良いだろうと思っていたら「詐欺師集団を育てるのか」と言われました。

>教授になったのだから良いだろうと思っていたら「詐欺師集団を育てるのか」と言われました。
>教授になったのだから良いだろうと思っていたら「詐欺師集団を育てるのか」と言われました。
>教授になったのだから良いだろうと思っていたら「詐欺師集団を育てるのか」と言われました。

265:Nanashi_et_al.
10/04/29 18:36:14
シュメール語スレから来た者なんだが、
ドラゴン桜16巻にあったセルカンがシュメール語で書いた
「東大は簡単だ・・・云々」と称するものの
パクリ元を見付けたんでお知らせします。。
もし蛇足だったらスマン。

スレリンク(gengo板:358番)


266:Nanashi_et_al.
10/04/29 19:03:36
>264
ワロタ^^
病識 もとい 自覚あるじゃん^^

267:Nanashi_et_al.
10/04/29 19:27:39
病死期あったらあんなふうにはならないでしょう?

268:Nanashi_et_al.
10/04/29 19:36:00
>詐欺師集団を育てるのか

サッポロ市長も
そう思ったのかもですね

269:Nanashi_et_al.
10/04/29 19:55:36
twitter数日前のつぶやきで ブロックしまくった際に
無実のファンも勢いあまって
ブロックしたっぽかったよ

270:Nanashi_et_al.
10/04/29 20:43:52
>267

>病死期・・・

((((((;´Д`)))))))ガクガクブルブル

271:Nanashi_et_al.
10/04/29 20:54:10
阪大病院には絶対に
入院させないぞ!

272:Nanashi_et_al.
10/04/29 21:26:24
2sure氏には謝ったのかねえ?

なぜブロックしたのかご免なさい。
多分、そのときにあなたのラインの上か下にとんでもない発言は
ここでは聞きたくなかったので間違っていたのでしょう。
許して下さい。ごめんなさい。
URLリンク(twitter.com)
9:36 AM Apr 26th via web in reply to sleepily

273:Nanashi_et_al.
10/04/29 22:19:02
>272
そーゆー
タマではないですね!

この御仁は…

274:Nanashi_et_al.
10/04/29 23:13:20
新興宗教の教祖になるのは
御随意にだが、
学問の府の頂に
居座るのは断じて許されない!

275:Nanashi_et_al.
10/04/30 01:14:27
警察大学校の内部事情を
twitterで 漏洩しかねんな!

こいつは!

276:Nanashi_et_al.
10/04/30 05:05:10
大学で工業デザインの学科にいた俺が来ましたよ。
この人は、基本的に日本でトップクラスの素晴らしいデザイナーだと教えられましたね。
実際デザインは良いんですよ。
でもまさかこんな変なことしていたとはね。

277:Nanashi_et_al.
10/04/30 11:09:27
URLリンク(www.chicago.us.emb-japan.go.jp)
変なポーズだなぁと思ってたけど、そうなんだw
川崎センセ、007なんだw

>今日は一日中007を観ている。男「男の子」は何を欲しがるのだろうかって思う。だから私は生涯最期の車はやはり「アストンマーチン」だって今日は何度も何度もつぶやいている。「アストンマーチン、いいないいな」って。
about 13 hours ago via web
川崎和男 (drkazuo) on Twitter



278:Nanashi_et_al.
10/04/30 13:10:11
>275
セルカン如きに
籠絡されてんだから
北の某国とか
紅い支難国の
spyに遭ったら
イチコロだらうな

警察庁よ
しっかりしろ!!

279:Nanashi_et_al.
10/04/30 19:31:20
そこで,デザイン・エンジニアリング・システムに,熱
電変換素子をあてはめた。まず,ナレッジマネージメント
により,アイソトープバッテリーを熱電変換素子による発
電器ととらえなおした。それにより,開発のための重要な
要素は,熱源の種類と熱電変換素子の規格となった

280:Nanashi_et_al.
10/04/30 20:05:51
シュメール語スレまで主張して川崎のコピペするのはやめとけよ。
ほとんど荒らしと変わらん。

281:Nanashi_et_al.
10/04/30 21:02:22
URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp)

『現日本国憲法における米国の意向や,戦後史の経済にお
ける原子力の果たした役割などは他論にゆずるとし,本報
においては,日本におけるエネルギー開発を
「デザイン・ エンジニアリング」

という手法により,具体的製品提案と
して,企画・計画し,新しいエネルギー形態として,社会
的文脈をコンテンツ化することを第一義としている。』

282:Nanashi_et_al.
10/04/30 23:19:53
K□庁に
痛報しまつた

283:Nanashi_et_al.
10/05/01 00:02:34
>>252
今度は
「金融工学の始祖はマルクスだった!」
などと、あらぬ事を 叫いておいでのようだが、
どこに 喧嘩売してるんやら…

 また火傷しても知らんで~

284:Nanashi_et_al.
10/05/01 01:00:17
川﨑センセーは4月にジョンアレン師匠が東大に来て講演するとか言ってたけど、
結局来なかったよな
あれもセルカンの法螺か

285:Nanashi_et_al.
10/05/01 01:45:05
>283
サヨクに媚びを売ったつもりか?

286:Nanashi_et_al.
10/05/01 13:33:37
横山広美(34才?)は既婚? やっぱ大学院では紅一点だった? 学生時代の面白いエピソードとかないの?

横山 広美(よこやま ひろみ、1975年12月 - )は、科学コミュニケーションの研究者、
東京大学大学院理学系研究科准教授(理学博士)。サイエンスライター。

「科学コミュニケーションの研究」 って何? 実体があるの? そういう論文書いてる?

ゆるい科学史、マスコミ論または、ゆるい社会学みたいなもん?

287:Nanashi_et_al.
10/05/01 13:41:54
>>286
スレ違い。

288:Nanashi_et_al.
10/05/01 13:48:04

阪大は定年が何歳? 川﨑って早死にしそうだと思う。 喫煙者?

セルカン & 川﨑 は、どの程度、ジョンアレン師と面識があるのか? 合計でも数時間かと思うが。

>>272 > 2sure氏には謝ったのかねえ?

その前に、2sure氏のブロックは解除したの?

>>251 > 経済学部(ゲーム理論?) ヒント: ホテルなんちゃら

289:Nanashi_et_al.
10/05/01 13:52:30
還暦になった!
と、威張ってるやうだが・・・

諦念まで 誤粘かな?

290:Nanashi_et_al.
10/05/01 13:59:07
>>286
検証用独立スレを立てるべき人物だと思うんだが…伸びなさそうだな。

291:Nanashi_et_al.
10/05/01 14:18:38
>>290
かといって、ここでやるのは違うだろう。
伸びなかったら伸びなかったでいいんじゃね?

むしろこのスレで検証がほとんど行われていないことが気になる。
過去の発言(togetterなど)を意味不明にコピペするバカとかイラネ。

292:Nanashi_et_al.
10/05/01 14:21:32
>278
身柄確保に向かえ!!

        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ―┴┴┴┴┴―、         
      //    ∧// ∧ ∧||. \      
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__  
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||  
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'


293:Nanashi_et_al.
10/05/01 14:24:56
検証もろくにやらずに、発言ばかりケチつけてると、
「セルカンと違って、検証で確認できるようなネタはないのか」
ということになってしまうぞ。

294:Nanashi_et_al.
10/05/01 15:16:11
ニューヨークのゲイ/レズビアンバーで師匠のJohn Allen氏と
一緒に講演やったことは検証済みです。

295:Nanashi_et_al.
10/05/01 15:19:36
同性愛者に対する差別はよくないし、差別には反対するけど、
米国で隠れ同性愛者はブラックメールの標的にされやすい。

これ豆知識な。

296:Nanashi_et_al.
10/05/01 16:12:33
車椅子の人は短命だろ。 川崎> 「心臓が悪くなりタバコはやめられました。」

>>> 横山広美ちゃんのことだろ。 竹内の奴、美人にもてたくて公の場でかばいやがって。 広美タンは叩かれても仕方ない立場にあるだろうによお。

叩かれてたのは2chのごくごく一部の話だったし、あの時点では何も言及して欲しくなかったのでは?

竹内の記事読んだ時は、「かばうと見せてイビッテるのか?w」と邪推した。

> 去年まで大学界では瀬尾佳美と横山広美東大准教授が人気を二分するアイドル的存在だったけどな。
今じゃ瀬尾佳美准教授が失脚寸前で横山広美東大准教授が独走状態になってる。 どっちが美人かは好みによるだろうが・・・。

> 横山広美さんにお話を伺いました。新聞で横山さんの紹介の記事を発見し、あまりの美人に、これはスタジオにお呼びするしかない
と決断しました。小中学生時代はあまり理数系が得意ではなかったという横山さん。

(でもラジオ番組 w)


297:Nanashi_et_al.
10/05/01 16:14:31
>>296
引用元くらい書けよ。
というか、川崎関係ねぇ。

298:Nanashi_et_al.
10/05/01 16:18:43
横山広美タン
> 検証用独立スレを立てるべき人物だと思うんだが…伸びなさそうだな。

雑談スレとして、長寿&良スレとなる予感 w

なんせ美人ですから

【セルカン絶賛】 横山広美 東大准教授 【大学界美人 No.1】

> 検証で確認できるようなネタはないのか?

URLリンク(d.hatena.ne.jp)




299:Nanashi_et_al.
10/05/01 16:19:49
川崎に全然関係なく、どこのものともわからん発言に、なぜかこのスレでツッコミ入れるやつがいたり、
向こうの人にとっては激しくどうでもいい川崎発言を、わざわざシュメール語スレにコピペするやつがいたりと、
このスレの住人(の一部)はマナーがなっていなさすぎ。

300:Nanashi_et_al.
10/05/01 16:20:56
>>298
もしかして、そこのブログの主?
D論うpしてよ。

301:Nanashi_et_al.
10/05/01 16:37:19
とりあえず、うpされてる部分のテキスト起こしをしておこう。
しかし、ツッコミどころが多いどころの話じゃないな。まともな記述を探す方が難しい。
URLリンク(f.hatena.ne.jp)

3. Topology space theory
Topology is interpreted mathematically by a group of dots on a plane and phase.
In the physical interpretation, they indicate the cyclic change in phase such as beating,
vibration, or oscilation of current and voltage (6).
In each analysis, it is possible to hypothesize the standard of the space.
Based on them, the catastrope(原文ママ) theory of the heart beating (7) was
adopted to the topology space theory, by regarding a group of dots as a space where
the heart was recognized in the phase in the phase geometry.
That was, the heart was expressed on the phase mosaic computer as an actually designed model.
A typical example of the product made based on this theory was the "Klein's bottle" made by
computer graphics rendering (Fig. 1). The bottle was made by joining a continuous space ofthe container and pipe.
In the present study, the container and space could be regarded as the atria and ventricles of
the heart and arteries, respectively.

302:Nanashi_et_al.
10/05/01 16:43:29
引用文献忘れてた。

6. Fomenko AT. Defential(原文ママ) Geometry and Topology. Moscow State University 1993; 162-168.
7. Zeeman EC, Noguchi H. Defential(原文ママ) equations for the heartbeat and nerve impulse.
Topology; Application towards catastrophe theory. Nihon Hyoronsya 1976; 136-149.

6.の方はたぶんこれだな。
URLリンク(www.amazon.co.jp)微分幾何学とトポロジー-T-Fomenko/dp/4320015207
7.の本が見つからん。

303:Nanashi_et_al.
10/05/01 16:49:25
ツッコミ入れてみる。

>3. Topology space theory
トポロジーは単に"Topology"としか言いません。
「トポロジー空間理論」なんてトンデモ臭プンプンw

>Topology is interpreted mathematically by a group of dots on a plane and phase.
集合を"group"と訳すとはw
"group"じゃ「群」じゃないかww
なぜ"on a plane and phase"なのかさっぱりわからんw
部分空間でしか使えねーのかよw
っつか、なぜ"phase"?

>In the physical interpretation, they indicate the cyclic change in phase such as beating,
>vibration, or oscilation of current and voltage (6).
"phase"の意味の「位相」と"topology"の意味の「位相」がメチャクチャw

・・・もうおなかいっぱい。


304:Nanashi_et_al.
10/05/01 17:21:36
クラインの壺→人工心臓の経緯

URLリンク(www.audiosharing.com)
>川崎 「川崎がすごいことを発表する」ということになっていて、
>アリゾナでバイオスフィアーをやっているジョン・アレンが来ていて、
>彼とサイエンス・アンド・デザインみたいな対談になりまして、
>それが全米で、ニューヨークですごい話があった、となって、
>四つくらいの大学がチケットを送ってきて、見せに来い、というわけです。
> 来いというから面白半分で見せていたら、フィラデルフィアの芸術大学、
>フィラデルフィアはアメリカでは医学の発祥の地で、
>フィラデルフィアには医学博物館もあったりするんですけど、
>そこの名誉教授の先生が最後に手を上げられて、
>「君、それをつくったのはよくわかるんだけど、人間界のなんの役に立つんだ?」ときかれたんですよ。
> でまかせで、アーティフィシャルオーガン(Artificial Organ)だと言ったんです、
>人工臓器だと。さらに「来年くらいにそれが見られるのか」と聞かれて、
>「たぶん来年には原型を見せられる」と言っちゃったんですね(笑)。
>言ってしまったあと、帰りの飛行機の中で、どうしようと思って本当に考え込んで……。
>帰ってきて、親しい医学部の助教授にそれをもっていって、
>「ねえねえ、これ、人工心臓にならないか」と言ったら、彼が手にとって、
>「どこが?」という話なんで、「ここが心房で、ここが心室」みたいな話をしていたら、「すごいよ、なるよ」と。
> その彼が当時の学長に話しちゃったんですね。
> あるとき学長が来て、「この研究室か、いちばんお金を使っているのは。
>何の研究やっているのか、見せろ」と言うんで、クライン・ボトルを見せて、
>「これ、何するんだ?」ときかれたので、「人工心臓をつくる」って言ったら、
>「おまえの世界ではどうやるんだ」と言うから、「まっ、プロモーションビデオですね」みたいな(笑)。


305:Nanashi_et_al.
10/05/01 17:22:52
>>302
似たようなのならあるけど。。。
Zeeman, E. C. "Differential Equations for the Heartbeat and
Nerve Impulse." In Towards a Theoretical Biology
(C. H. Waddington, ed.). Edinburgh Univeristy Press, 4 (1972): 8-67.

306:Nanashi_et_al.
10/05/01 17:26:03
2億円の機械についても書いてあった。

>川崎 その途中で、毎日デザイン賞もいただいたし、これからコンピューターをやるとすると、
>自分でも限界を超えているから、大学に行かないと無理だと思っていたら、
>たまたま名古屋市立大学に芸術工学部ができるから、来いといわれて、
>これだけコンピューターを買ってくれるかときいたら、買う、と。
>それから、これも買ってほしい、と言ったのが、2億円くらいの機械なんです。

>川崎 雑誌もないし……、結局、大学から声がかかったときに買ってもらって、
>他の先生方というか、学部長クラスは、「おまえ、これで何をやるんだ」と言われたんですけど、
>ぼくはそれで幾何学をはなれて、トポロジー(位相幾何学)空間論をやると言って、
>一年半くらい経ったときに、クライン・ボトルというモノをつくって、
>構造力学の先生に「できあがった」と言ったら、「おまえ、そんなものがなんでできるんだ。
>四次元の世界みたいな、数学の理論がなんでできるんだ」と言われたので、
>ぼくの研究室に来てもらって、彼の目の前にパッと置いたら、黙りこくっちゃって。」

2億円のマシンで作ったのがクラインの壺じゃあ、詐欺と言われても仕方ないな。
学部長クラスの人が黙ったのは、呆れて何も言えなかったんちゃうかと。

クラインの壺は数十ドルで買えますw
URLリンク(www.kleinbottle.com)

307:Nanashi_et_al.
10/05/01 17:35:23
訂正
学部長クラスの人が黙ったのは、
→構造力学の先生が黙ったのは、

308:Nanashi_et_al.
10/05/01 18:20:46
川崎D論の審査員って誰?

309:Nanashi_et_al.
10/05/01 18:46:13
> しかし、ツッコミどころが多いどころの話じゃないな。まともな記述を探す方が難しい。

ある程度の理系の素養(学部生、平均的な4年生くらい?)がある人が見ると、絶句するような文章だと思うんだよね

あんな短い文章なのに、全ての行と行間から川崎の無知が噴出して炸裂してスパークしてる

A.英語の無知・無能、 と、 B.医学 科学 数学の無知・無能・・・ このA、Bを分けて、突っ込みを入れたページを作ってもらえると嬉しいのですが・・・


ついでに、「原子力、素子デザイン」の論文について:
尾方、川崎は両方とも阪大で「指導」してるはずなんだが、
あんな(駄文)論文しか書けないのならば、その能力は学部生より下で、「卒論の指導」なんてできないだろ!

広義の「作文力」の問題


310:Nanashi_et_al.
10/05/01 19:56:15
>>309

> A.英語の無知・無能、 と、 B.医学 科学 数学の無知・無能・・・ このA、Bを分けて、突っ込みを入れたページを作ってもらえると嬉しいのですが・・・

それ自体が「大学教員の知的水準の検証について」という論文になりそうだな

311:Nanashi_et_al.
10/05/01 20:17:43
人の事言えなくないか?

朝生見たら、インターネットわからず新聞信奉者はすでに論客にあらず!と思う。
新聞は、すでにMedia Integrationから外れていることに気づかない論客は思考停止どころでは無いように考えてしまう。
URLリンク(twitter.com)

312:Nanashi_et_al.
10/05/01 21:28:07

100%詐欺師セルカンに
騙されておきながら
盗人猛々しいとは
川崎よ 貴様のことだ!

313:Nanashi_et_al.
10/05/01 21:59:02
還暦云々と自祝したいのなら、
土へ還れ!1

314:Nanashi_et_al
10/05/01 22:57:23
ナナオのCRTモニターを使い続け、
川崎先生の著書とブログを聖書としている川崎マニアの私は、
何があっても川崎先生を信奉し続けます。

315:Nanashi_et_al.
10/05/01 23:06:14
一蓮畜生 ^^

316:Nanashi_et_al.
10/05/01 23:39:11
呆蓮托生 ^^

317:Nanashi_et_al.
10/05/02 01:17:59
地元のMBCのニュース
URLリンク(www.mbc.co.jp)
> 富さんの胸付近には擦り傷があったということで、警察では、富さんが何らかの原因で潮溜まりに落ちた後、水死したのではないかとみて調べています。
 ↓
NHKのニュース
URLリンク(www.nhk.or.jp)
> 富さんには目立った外傷はなく、持病もあったということです。
> 警察では、状況から富さんがおぼれたものとみて調べています。

突き落とされた事実はありません。ってことか?
マジで報道管制かよ・・・

318:Nanashi_et_al.
10/05/02 02:03:49
私も、川崎先生を信奉し続けます。


319:Nanashi_et_al.
10/05/02 02:05:13
門取りオール科学センターに論文の人工心臓選ばれている!

320:Nanashi_et_al.
10/05/02 02:57:21
モントリオール科学センターが選んだのは、「21世紀人類の夢」10点!
そのひとつだ!

それもインチキなのか?

321:Nanashi_et_al.
10/05/02 03:00:18
モントリだって、論文読んでのことだろう?

322:Nanashi_et_al.
10/05/02 04:02:47
日経サイエンス買ったよ。久々だけどw
で、これの記事はホントにありました。2頁半位の。

>東大を手玉に取った男ついに処分
>嘘の業績と偽の経歴で東大をだました男をネットの匿名集団が追い詰めた

記事を見るとシロート目にも明らかな筈なのに、こういうのがあるのはなんなんだかな。
(頭が良い)学者さん達の世界は、一般人には理解不能なトコがある.。


78 :名無しのひみつ:2010/04/29(木) 19:21:35 ID:8fd2Rju8
大学はラボごとの(あるいは同じラボの教員の間でさえ)
独立性の名の下に、波風を立てないでおこう、みたいな風習で。

「あの先生、インチキくさいけど、告発したら自分に跳ね返ってきそうだからほっとこう」という。

323:Nanashi_et_al.
10/05/02 04:03:54
己の過ちを
謝罪することなく
過去の自慢で
代償出来ると
思っているやうでは
カワ詐偽君よ
所詮 キミは
詐欺師の“共犯者”だよ!


324:Nanashi_et_al.
10/05/02 04:09:44
日経サイエンスなんて、高校時代にScienceと勘違いして毎月読んでいることを自慢してたのが
イタい思い出である。それ以来読んでない。

325:Nanashi_et_al.
10/05/02 04:18:14
日経サイエンス 2010年6月号
A4変型判
2010年4月24日発売
1,400円(税込)

>NEWS SCAN

>「はやぶさ」6月帰還へ/地球の中心と同じ超高圧・超高温を達成/
>アジア各国 科学の実力/折戸賞と戸塚賞決まる/星の位置を正確に
>20年ぶり衛星打ち上げへ/「土牛の桜」実物と再会/ 地球コアに新たな
>対流?/「あかり」 が見た130万天体/富士山頂での研究継続へ/
>200mの超電導直流送電/原始の星の光が決めた? 生命の素の「左と右」
>/将棋ソフトと長期予報の共通点/

  ●●●●●●●●●●●●●●●
>東大を手玉に取った男ついに処分/

犯大と K察大を 手玉に取ろうとしている男の“処分”は まだ?

326:Nanashi_et_al.
10/05/02 05:31:48
雉も鳴かずば撃たれまい

アホは 鳴き続けるしかない^^

327:Nanashi_et_al.
10/05/02 06:10:53
URLリンク(www.buildcon.arch.t.u-tokyo.ac.jp)

松村研のHP内では、今なお セルカン 健在なり!!
だから 川崎クンも 飯台HP内で
セルカンを 大いに賞揚したら いいんじゃない?

あなた 喧嘩師じゃなかったの?


328:Nanashi_et_al.
10/05/02 08:02:01
>あなた 喧嘩師じゃなかったの?

twitterでボコボコにされて二度と喧嘩のできない
体になったらしい

華の意味は意味不明だが

URLリンク(twitter.com)
ほんとうにごめんなさい。この場で喧嘩はしないことに決めています。
喧嘩は喧嘩でも「華」が無いとだめです。
この場は性善説の人達であり140文字のやりとりに
「華」のある「喧嘩」ならOK!
9:45 AM Apr 26th via web in reply to sleepily


329:Nanashi_et_al.
10/05/02 10:04:14
相変わらず、こいつの日本語はメチャクチャだな。
周囲の人間はこいつとちゃんと意思疎通できるんかいな?

330:Nanashi_et_al.
10/05/02 10:30:57
詐欺師を
ヨイショするのが
性善説ですよね^^

331:Nanashi_et_al.
10/05/02 13:03:41
詐欺師を
ヨイショする事が
<華>なのですね!

332:Nanashi_et_al.
10/05/02 13:35:52
URLリンク(content.iii.u-tokyo.ac.jp)
詐欺師セルカンは、
東大創立130周年のシンポの
top speaker の
栄誉に浴しているぞ!

川崎くんも
犯大創立100周年まで
長生き^^して
頑張ってみたまえ ケケケ^^

333:Nanashi_et_al.
10/05/02 14:00:59
飯台創立百周年って
もう20年後くらいかな^^

334:Nanashi_et_al.
10/05/02 14:39:28

川崎の論文もっとネットに落ちてない?

今のとこ2本だけ: 日本原子力学会和文論文誌 と 2ページ論文

335:Nanashi_et_al.
10/05/02 18:16:28
まあ 探すまでもなく・・・
というところだが,
旧帝大教授の職からは
追放しないと
宮廷全体の沽券にかかわる.

336:Nanashi_et_al.
10/05/02 18:47:07
URLリンク(jglobal.jst.go.jp)




337:Nanashi_et_al.
10/05/02 18:53:07
こーゆーヤシに限って
蛾苦死海に入海してんだろな^^

338:Nanashi_et_al.
10/05/02 19:20:12
川崎の知り合い等からのチクリが全然来ないな。

単位落とされた学生が大量にいるはずなのに。(そういうブログがあった)

あと思ったのは、M研の教官は3人だけだったので、気付かなかったor放置してた藤田香織(だっけ?)は減給になっても不思議でないな。

339:Nanashi_et_al.
10/05/02 19:57:06
デザイン系はここに来ないのでは??

340:Nanashi_et_al.
10/05/02 20:24:55
>338
某・北の国みたく
毒裁政治してんだろ?

341:Nanashi_et_al.
10/05/02 21:06:33
名古屋市はデザイン都市宣言をしており、そのこともあって芸術工学部がつくられました。
平成8年に名古屋市立大学芸術工学部に着任した時は看板教授扱いでした。

上の方で高額機器のことが書いてありましたが、光造形装置のことでしょうかね。
あれはたしかに高かったし、あれに関わる消耗品も高かった記憶があります。
製造メーカーが限られるので随意契約にしかできなかったみたいですし。

川崎ゼミは厳しいので有名でしたが、川崎先生目当てで本学を受験する院生、学部生もいましたし、
修了生はいわゆる一流企業のデザイン部門に就職できていたみたいだし、
退官時にすぐ名誉教授の称号を与えたのは、彼の業績を軽んじてなかったからでしょうね。

以上、だいぶぼかして書きましたが、当時の関係者です。

342:Nanashi_et_al.
10/05/02 23:01:50
出座淫だか
なんだか
知らないが
営利企業として
やんのは構わんが
科学者で御座いっって
謂うのは許せねえ

343:Nanashi_et_al.
10/05/02 23:19:28
彼は「科学者」ではなく「デザイナー」と言っている。
著作読んでから批判したら・・・
>342
この人、かわいそう!
勝てない人間への嫉妬かな
嫉妬されてこそ、
非難されてこそ、
それだけの実績あるから、仕方無いのに
デザイン=出座淫、笑っちゃうね。漢字変換まで狂ってるってことか。

344:Nanashi_et_al.
10/05/02 23:49:35
光造形装置: これは川崎D論の他に何か成果があった?

川崎の科学、数学とかの実力に当時多くの人が気が付いていた?

>>140 > 彩論の単位落とした(T_T)
> 講義で「俺は毎年1/3を落とす」と教授は公言していたが、
> 実際に落ちたのはなんとうちのクラスの3/4だった。

舞い上がって、自分では偉い「厳しい学者」になったつもりだったんだろうな。
2月にTwitterで叩かれたのが、ここ20年で初めて批判された経験だったのか?

345:Nanashi_et_al.
10/05/02 23:58:33
>>343
おまえ カワサギ本人かよ
科学者でないならば
さっさと Read=J-GLOBALの
登録を削除申請して
阪大医学部を辞職して
とっとと出て逝きやがれ!

346:Nanashi_et_al.
10/05/03 00:25:54
デザイナーなら、トポロジーだの位相幾何だのでプロダクツを箔付けする必要はないのでは。
工業デザインは、使い勝手が良くて沢山売れてなんぼのもんでしょ。

347:Nanashi_et_al.
10/05/03 01:03:45
>>346
まったき正論だなw
もうインチキで糊塗した彼のデザインなんか見たくもないね。

348:Nanashi_et_al.
10/05/03 01:19:42
>>343
ファンがついてるようだし「売れるデザイン」の能力はあるんだと思う。
しかしデザインの「研究者」として何か成果があるのかという疑問は大きい。

以前も『論文』で批判したことがあるが、元々デザインというのは広い意味を
持つのに、自分達が意匠の考案から出発したせいか、デザインを極めて狭く捉え、
デザインは意匠だけじゃない、対象を設計することだ!とか当たり前のことを
声高に叫んでいるだけのように思える。

 Wikipediaのプロダクトデザインのページを見ると面白い。
 単なる工業デザインとは違うと主張し、モノゴトのデザインであると説く。
 そして多数の「主なプロダクトデザイナー」の羅列。

意匠設計の技術を使って製品や企画の設計を行おうとする試みは面白く
学術研究の対象にもなりうると思われるが、川崎らの仕事はお題目だけで
具体的な中身がほとんど見えない。だから、研究者なのかと批判される。
デザインに関する研究で、何か見るべきものがあるならぜひ教えてほしい。

蛇足ながら、売れる商品を創る能力はセルカンだって大したものだったぞ。w

>>346
それも付加価値、売るための技術かもしれない。川崎のデザイン技術は
単なる意匠ではなくそういったものを含めた総合的(wなものということか。

349:Nanashi_et_al.
10/05/03 04:52:51
セルカンするけど
これに尽きるな  ああ、あと人間性

ファンがついてるようだし「売れるデザイン」の能力はあるんだと思う。
しかしデザインの「研究者」として何か成果があるのかという疑問は大きい。

350:Nanashi_et_al.
10/05/03 10:34:39
川崎D論の謝辞には二人の名: Dr. H. Suzuki(←主査?) Dr. Koji Ikuta, Nagoya Univ.

351:Nanashi_et_al.
10/05/03 11:24:22
>346-349
激同

352:Nanashi_et_al.
10/05/03 11:51:33
ほんとに
雉も鳴かずば・・・だな、
恐らく 本能的に 己への波及を
恐怖して逆上したんだろが・・・

阪大さんは お気の毒^^

353:Nanashi_et_al.
10/05/03 12:27:16
准教授の@kanaya氏は、ボスのD論を読んだことがあるのだろうか?
是非読んでもらって感想を聞きたいものだが。

354:Nanashi_et_al.
10/05/03 12:49:02
なに?この人もう大人しくなっちゃったの?w

355:Nanashi_et_al.
10/05/03 13:40:49
朝生見たら、インターネットわからず新聞信奉者はすでに論客にあらず!と思う。
新聞は、すでにMedia Integrationから外れていることに気づかない論客は思考停止どころでは無いように考えてしまう。
URLリンク(twitter.com)

以上の「ブーメラン発言」は、川崎和男 によるもの。

Spell Checkerが使えずに、綴り間違いだらけの英文を晒してる川崎和男・・・

まとめサイトなどネット情報が使えないために状況が把握できず、2月、3月に、ヒステリックなセルカン擁護で醜態を晒した川崎和男・・・

3月末に「東大がセルカン懲戒解雇」と新聞報道があったら、狼狽して一瞬にして沈黙した「思考停止の新聞信奉者」川崎和男 の発言です。

356:Nanashi_et_al.
10/05/03 13:55:09

禿笑^^

しかし  こんな手合いを
教授に推戴(すいたい→衰退)している
阪大医学部も 情け無いです(自嘲^^)

357:Nanashi_et_al.
10/05/03 16:49:37
>>355
広い意味で言えば「ネット情報が使えない」に当たるのだろうが、
権威主義的で情報は発信者のみでしか評価できず匿名情報を軽視し、
自分でソースに当たって確認する習慣もなく(ひょっとすると見たのに
理解できなかったのかもしれないが)、川崎氏と同様(wに博士の学位と
旧帝教官の肩書きを持つセルカンを信じてしまったのではないかと。

358:Nanashi_et_al.
10/05/03 16:58:32
知の欺瞞(にしてもレベルが低すぎる)なトポロジー空間理論(笑)に
話を合わせてくれるセルカンは貴重な存在だったんだろう。
まともな数学者は相手にしないからな。
わかってない川崎と、わかってないけどそれっぽく話を合わせるのはうまいセルカン。
いいコンビじゃないか。
セルカンが話せる言語に「川崎語」を加えるべき。

359:Nanashi_et_al.
10/05/03 18:53:33
本質的に、この人そそっかしいのかな?

教え子諸君だったら、そのことをあらかじめ知らせてほしい。
同姓同名ゆえにDMで非礼をしてしまった。
DMでいつもながらの気軽さを送付してしまうという
為体ぶりをやってしまったから。
教え子諸君は必ず知らせてほしい。
about 4 hours ago via web
URLリンク(twitter.com)

360:Nanashi_et_al.
10/05/03 19:52:35
これを支えているストレスは、昔の農村で若者が感じていたストレスと似ている。
村は一方では人々をつなぐ共同体だが、他方では個人を拘束する監獄だ。
そこから多くの若者が都会へ脱出し、その人口移動が高度成長の最大の源泉だった。
前にも紹介したように、日本の成長と人口の都市集中は重なっている。
若者が都会で一旗上げようとするエネルギーが、カワサキに向けられているのだナ

361:Nanashi_et_al.
10/05/03 19:56:10

???

362:Nanashi_et_al.
10/05/03 20:12:38
twitterのリンクは
URLリンク(twitter.com)
みたいに直接該当のつぶやきにリンクされてるURL貼ってくれないかな。
URLリンク(twitter.com)
じゃ後で確認するのが困難。

363:Nanashi_et_al.
10/05/03 20:52:08
あーこういうこと
URLリンク(twitter.com)
この歳になると若者はその目の輝きで能力、これは学歴や学力ではなくて知恵力が見えてくるものだ。
これをオーラというのかもしれない。果たして、私の恩師や先輩もこのように
私を見抜いておられたならと思うと冷や汗だ。

これは日本語なのか。。。。
URLリンク(twitter.com)
要は現代性と自分が共時するという感覚は日常的には取り囲まれている
モノの体系・ファッション性への距離感です。

364:Nanashi_et_al.
10/05/03 21:16:32
ここには、明らかにある罠が仕掛けられているようだ、気をつけろ!

365:Nanashi_et_al.
10/05/03 21:23:23

???

366:Nanashi_et_al.
10/05/03 22:09:57
>364
と、化倭左危センセは、逆ブラフした
御つもりですか?

367:Nanashi_et_al.
10/05/04 02:32:51
王様の耳は驢馬の耳^^ 

368:Nanashi_et_al.
10/05/04 06:56:11
???

369:Nanashi_et_al.
10/05/04 07:29:24
クラインの壷の人工心臓を移植された羊は死亡。

370:Nanashi_et_al.
10/05/04 07:57:34
あー。でも川崎先生のせいじゃないよ。

371:Nanashi_et_al.
10/05/04 08:30:19
364
ここには、明らかにある罠が仕掛けられているようだ、
気をつけろ!

どんな罠か 教えてください
正眼の構えで!!




372:Nanashi_et_al.
10/05/04 10:03:07
沈黙は金なり、
饒舌は自滅なり

                    さあ、雉撃ちするぞ!

373:Nanashi_et_al.
10/05/04 12:24:18
ツイッター亡国論の典型例として
挙げられる^^

374:Nanashi_et_al.
10/05/04 14:41:21
尾方義人が川崎和男の愛弟子では出世頭か? 要注意?

■■ 光造形の外科手術支援への適用と医療情報からの考察、尾方義人・川崎和男、日本コンピュータ外科学会誌

■■ 尾方義人・川崎和男,二次元CTデーターの三次元化,日本デザイン学会第47回研究発表大会,2000.10.29. 12.

■■ 田中信彦・川崎和男・尾方義人・松井宣夫・吉田行雄・井口普敬・川西利幸,光造形を用いた人工股関節術前シミュレーションの試み,日本コンピュータ ...

■■ 第11回日本感性工学会大会(2009/09/08-10) プログラム

1D2-12 デザインアプローチとしてのセルフメディケーション機器の開発概念

○尾方義人(九州大学大学院芸術工学研究院),黒岩麻紀(九州大学大学院芸術工学府)

375:Nanashi_et_al.
10/05/04 14:51:21

旧・旧習ゲイ工大って
確か ほぼ100%コピペ本を
学生に売り付けてた教授のいた
大学じゃなかったか??

376:Nanashi_et_al.
10/05/04 17:30:29
>>345
J-GLOBALって文系の研究者の情報も載ってるよ。
まあ川崎は馬鹿だけど。


377:Nanashi_et_al.
10/05/04 18:23:16
今はまだ心筋の細胞シートだけれど
3次元プロッターで細胞を並べて心臓を作るとか
テレビで言っているわけで、
人工心臓のデザインを自慢している様子が
馬鹿みたいに見えるのもしょうがないなあ。

378:Nanashi_et_al.
10/05/04 19:08:22
>376
いずれにせよ
到底 科学者と謂えるシロモノではない

ま そこを自己曝露させる契機は
セルカンが作ったわけで・・・苦笑

379:Nanashi_et_al.
10/05/05 00:16:15
カワサキ先生、大変です!
トルコ国籍の男が
強制猥褻・容疑で逮捕されました!!

先生の御知り合いのヒトと
違いまっか?

380:Nanashi_et_al.
10/05/05 01:50:16
川崎氏のことを人格者だなんて思ってた人が多かったのに驚くなぁ。NHKの課外授業とかを見て入った人か?
業界じゃ仕事はできるし自分なりのポリシーを持ってはいるが、頭のネジが3本4本外れた人間としてはアレな人ってのは昔から有名だぞ
ただ、だからと言って今まで作ってきた作品と彼の中身とは分けて考えるべきなんじゃないのか
自分の目で見て判断し彼の作品を気に入って購入したのならばそれでいじゃん
俺だってずっと氏のメガネ使ってるよ

例えば歴史的な音楽家がいて、実はへんてこな性癖の持ち主だったなんて事実が後で分かったとして
その人の残した曲や演奏の価値が変わるか?つったら性癖のことなんてどうでもいいってのが俺の意見
むしろ芸術家なんてそういう変な風変わりな人のほうが優秀な人がおおいもんだろ
アイドルは絶対処女であるべきなんて理想像を押し付けてそのアイドルと彼氏の写った写真が流失したことで
失望し一転してひどいアンチになるようなある意味純粋な人には、川崎氏のファンをするのに向かないよ

まぁ、川崎氏の場合純粋な芸術家と違って教育者であったりという面もあるから最低限の社会的マナーは守るべきだとは思うがね

381:Nanashi_et_al.
10/05/05 07:44:49
新興宗教の教祖になろうが、
違法行為でない限り、なんの商売で儲けようが、
それは 御勝手に!

しかし ここは 理系全般の科学を
論じる場!

それに相応しくない者が
自然科学者然として跋扈していれば
厳しく糾弾されるは必至なり

阪大医学部を辞めてくれれば
後は 御随意に!

382:Nanashi_et_al.
10/05/05 07:55:06
ここは元々ファンじゃないだろ

医学博士にふさわしいかとか
トポロジー本当にわかってるか? とか
そういう集まりでしょう?

383:Nanashi_et_al.
10/05/05 10:04:37
>>380
このスレで彼のデザインした製品の批判をしている人はほとんどいないと思うが・・・
その辺は人格と作品は分けて考えるべきなんてみんなわかってるよ。
君がこのスレの住人のことを分かってない。

384:Nanashi_et_al.
10/05/05 20:27:47
>382-383
激同

ここまで正体が露見すれば、
こいつのデザインの人工心臓とやらは、
たとえ動物実験と雖も
ヤバすぎると思うが?

そこんとこ、飯台医学部つうか
附属病院は 本気で検討する必要は
あるんではないかい?

385:Nanashi_et_al.
10/05/05 20:43:12
>こいつのデザインの人工心臓とやらは、
>たとえ動物実験と雖も
>ヤバすぎると思うが?

いや、「トポロジー空間理論」による理論的裏付けが全くの無意味ということは言えるが、
そんな裏付けなどなくても、人工心臓としての機能をちゃんと持っている可能性はあるだろう。

386:Nanashi_et_al.
10/05/05 23:27:15
>>384-385
というか、人工心臓としての機能に差し障るようなデザインは
人工心臓の専門家が即刻却下してるだろう。

俺は門外漢だが、今の人工心臓を電車にたとえれば新幹線
レベルに達しているとは思えないし、車両の形が丸でも四角でも
ちゃんと人が乗れて線路を走れればいい状態ではないかと。

今回は川崎先生が「トポロジー論を駆使して提案」した、運転席が
高い位置にあって丸みを帯びた車両が採用されたとかいうような
話なんだろうと思ってる。運転席が高いと見晴らしがいい、
丸みを帯びていると空力がいいとか利点は(欠点も)あるだろうが、
現状ではあまり問題になっていない部分ではないかと。
東大側の発表では川崎先生の寄与にあまり触れてないし。

もちろん、先を見越して大きな視点から提案してスタンダードを
作っていくというのは重要な仕事だとは思うけどね。


ところで、あまり関係ない話だが思い出した。
しばらく前の漫画で、人工心肺だか何だかの医療機器の新米
デザイナーがカッコつけて機器の形状を微妙に変えた製品を
デザインして、その微妙な変形で機器内部の動作に支障が出て
事故になったんだか製品回収になったんだかというのを読んだ
記憶があるんだが、誰か覚えてないかな。

387:Nanashi_et_al.
10/05/06 03:51:05
>>386
>もちろん、先を見越して大きな視点から提案してスタンダードを
>作っていくというのは重要な仕事だとは思うけどね。

「大きな視点」を川崎氏が持っている可能性は否定しないが、
その「大きな視点」が「トポロジー空間理論」ということは絶対にないな。
一度>>301を読んでみるといい。絶句するぞ。

388:Nanashi_et_al.
10/05/06 04:00:02
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>2.セルカンには、科学・数学などについて、平凡な高校生程度の知識・教養はあるようだ。

いや、高校レベルもないぞ。
URLリンク(docs.google.com)
>アニリール・セルカン氏の日本語力、あるいはトルコ語または英語の原文からの翻訳にまつわる問題を考慮に入れても、
>同氏が光の波長という高校程度の概念を正しく理解していないことはほぼ明らかです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch