10/03/29 21:31:30
劣化知の欺瞞な川崎せんせーは、同じ飯台の細谷先生(高次元理論の細谷機構で有名)と
高次元理論のお話をして笑われるべき。
251:Nanashi_et_al.
10/03/29 21:43:22
そろそろ>>104>>105>>110で川崎スレ立ててもいいんじゃないか?
というか、立てろ。
252:Nanashi_et_al.
10/03/29 21:45:14
>>249
>トルコ始まって以来の宇宙飛行士で
トルコの定義が定かではないがトルコ共和国だとしても1923年から宇宙飛行士ならば米ソより古い事になる。
やっぱりセルカンってすごいんだ!
253:Nanashi_et_al.
10/03/29 21:46:37
>>228 は>>250 の対談を企画してみたら直球展開になるんじゃねえの?w
つか、このセルカン事件でわかったことだけど、
なんで建築意匠系や
川崎センセのデザイン工学や
ugopの広告マネージメント(だっけ?)てのは
自分達に理解できない、しかもまったく関係の無い分野の箔付けをそうまでして求めるのかね?
住みやすい家、
使い勝手の良い道具、
費用対効果の良い広告、
てンじゃだめなのか??
254:Nanashi_et_al.
10/03/29 21:48:05
>>249
どんな計算をやったんだろう?
計算までやったんなら、まじめに疑問点を質問すれば、>>250の先生もまじめに教えてくれそうだけど…
どこかの国立大学で、定年退官した元教授が学生に混じって講義を受けるようになって、
教え子だった現教授がやりにくいって話を読んだことがあって、感心してたんだけど、
川崎先生はそこまでする気はないかしら。
255:Nanashi_et_al.
10/03/29 21:53:21
>>254
>どんな計算をやったんだろう?
普通の意味での計算と呼べるものはやってないと思うぞ。
>>249のリンク先にある文章は、ソーカルも真っ青なトンデモっぷりだし。
セルカンの>>198と同レベルかそれ以下のお遊びで満足するのがせいぜいだろう。
>例えば、X(エックス)とは何か。
>∫(インテグラル)のマークの意味は何なのか。
>π(パイ)、√(ルート)は何だ。
>そういうことを先生が生活と結びつけて教えてくれました。
>ものを見た瞬間に、コップはコップとして認識するのではなく、
>数式で認識するとしたら何になるのか考えるというような訓練をされました。
>コーヒーカップの数式は何なんだとか。
>ものを見たときに、砂糖なら砂糖をS(エス)と決める。
>で、S = (エスイコール)何なのか。
>紙袋があるからP(ペーパー)があると、PはS砂糖に覆いかぶさっている。
>P in に対して、( )カッコを付けて、中にS砂糖が入っているから
>小さいs(エス)を入れて、P ( s ) と書いてあれば、
>これはそれなりに数式で表せられるんですよ。
256:Nanashi_et_al.
10/03/29 21:54:25
価値が無い物を価値があるかのように見せるのがデザイナーの仕事である。
だから川崎は単に自分の仕事をしただけであり、非難される理由はない。
257:Nanashi_et_al.
10/03/29 21:57:34
>>256
川崎本人にそれ言ってやれ。
258:Nanashi_et_al.
10/03/29 21:57:47
>>255
すまん、その引用部分を解説してくれw
259:Nanashi_et_al.
10/03/29 21:59:29
>>258
無茶言うなw
セルカンですら本心では嘲笑ってるんじゃないかと思う。
260:Nanashi_et_al.
10/03/29 22:00:55
東芝が入ってるんですが。
URLリンク(sentaku.org)
創価学会関係企業一覧
イオン、東芝、麒麟麦酒、西松建設、ヒューザー、ダンロップ、ユニクロ、ドトールコーヒー、
日本ハム、博文堂書店、アシックス、三菱自動車、三菱地所、100円ショップ ダイソー、
珈琲の青山、東京ディズニーランド(オリエンタルランド)、居酒屋の「養老の滝」、小岩井乳業
261:Nanashi_et_al.
10/03/29 22:03:27
>僕が阪大の特任教授の時、ある助手が
>「先生、位相空間のトポロジー、位相空間論、の漢字の「位(い)」取りませんか?」
>と提案してきた。「位」がついている限り三次元から逃れられないが、
>相空間論(そうくうかんろん)にすると四次元までいけるというのが彼の考えでした。
262:Nanashi_et_al.
10/03/29 22:09:45
>>259
セルカンの学歴で、嘲笑えるほどの知識あるんですかね?
ずっと意匠寄りの建築系だと、出来合いの方程式を使った構造計算なんじゃないですか。
検証されてた論文でも、計算らしいことやってる所少なかったし・・・・
263:Nanashi_et_al.
10/03/29 22:10:26
11次元は無理だけど8次元までは簡単に逝ける方法があるよ。
位相空間論 3次元
↓
相空間論 4次元
↓
相空論 5次元
↓
空相論 6次元
↓
空相心論 7次元
↓
空想論 8次元
264:Nanashi_et_al.
10/03/29 22:10:47
訂正
> 出来合いの方程式を使った構造計算なんじゃないですか。
→出来合いの方程式を使った構造計算くらいなんじゃないですか。
265:Nanashi_et_al.
10/03/29 22:14:40
>>260
その下にこうコメントされてるやん。
>東京人 2009/03/29 20:23:17 ID:ミイタトマ
>↑もう少し整理した方がいい。
>・バリバリ創価に献金してる企業
>・創価から金を貰っていいなりになっている企業
>・創価系学校(大学、短大、高校)の受け入れ枠のある企業
>・上記長年の受け入れ枠の結果、創価信者だらけの企業
>などに分類できると思いますが・・・
都合のいい情報を見つけるとすぐに前後も読まずにひっぱってきてたら、
このスレにも出没してた何とか厨と同じだ。
266:Nanashi_et_al.
10/03/29 22:16:10
>>265
あなたにとっては「都合のいい情報」じゃなくて、「都合の悪い情報」だったりして。
267:Nanashi_et_al.
10/03/29 22:22:54
URLリンク(www.el.tufs.ac.jp)
アマスヤ大学教育学部体育学科のドゥルスン・G.助教は、准教授のポストのために受験した大学の准教授資格語学試験で、(コードレスの)イヤホンを使用しカンニングをしていたところを見つかってしまった。
Gに対し事情聴取が始められた。
日曜日にトルコ各県で、大学入試センター(?SYM)により語学試験が行われた。このテストをアマスヤ大学のドゥルスン・G.助教も受けていた。
教育学部体育学科で教鞭をとるドゥルスン・G.助教は耳の中に忍ばせておいたコードレスイヤホンでカンニングをしている最中、試験監督によって捕えられた。
准教授のポストのために受けた語学試験でカンニングが発覚したドゥルスン・G.助教は、まず試験監督によって彼についてのメモが取られた。
ドゥルスン・G.助教はそのメモとともに司法当局に送られたが、サムスン共和国検察は彼を告訴はしなかった。
ドゥルスン・G.助教は、コードレスイヤホンの先端をリネンの包帯を巻きつけた中に隠したことを認め、精神的ショックを受けていると取調官らに話しているという。
アマスヤ大学のザフェル・エレン学長は、ドゥルスン・G.助教が語学試験でカンニングが発覚し、捕まったことを受け止め、「この事件に対して言うべき言葉もみつかりません。
寛大な処分など論外です。試験会場で取られたメモは大学入試センターに送られました。
大学入試センターから我々の大学に報告書が送られてくる予定ですが、その報告書の指示に従って、この件に関し、法的に必要なことは何であれ実行されることになります。
大学入試センターの報告書が我々の手に届くのを待っています」と言った。
268:Nanashi_et_al.
10/03/29 22:25:45
>>266
ハイハイ。
もっと電波で理由の説明が詳しいサイト URLリンク(nvc.halsnet.com) には
東芝は載ってないみたいなんだけど、なんででしょうね。
言い返しだけ達者でも検証や説明の能力がなければ、私以外には相手されないよ。
269:Nanashi_et_al.
10/03/29 22:39:06
創価とか教団とかの書き込みを行っているのは、具体的なセルカン人脈の
追求をそらすための工作。
Istanbul Konut A.S.
URLリンク(www.istanbulinvest.com)
Advisory People: Serkan ANILIR
Istanbul Konut A.S.
Chairman: Mesut PEKTAS
URLリンク(www.bei.org)
URLリンク(www.cnnturk.com)
URLリンク(www.suku-noppo.jp)
日本~トルコ文化交流2004 お茶会 in チュラーンパレス 10/24
世界銀行 トルコ支社長
<ご招待客の一部を紹介します>
270:Nanashi_et_al.
10/03/29 22:52:44
>>269
GJ!
Mesut PEKTASは当時イスタンブール市のナンバー2だった人物。
AK党が支配するイスタンブール市でナンバー2になるためには教団のメンバーである必要がある。
教団とセルカンの繋がりがはっきりしてきたね。
271:Nanashi_et_al.
10/03/29 22:53:12
www.turkdunyasi.org.tr/
URLリンク(74.125.153.132)
272:Nanashi_et_al.
10/03/29 22:54:46
教団厨は陰謀論スレへどうぞ。
273:Nanashi_et_al.
10/03/29 22:54:48
ついでながら、セルカンのプロフィールがイスタンブール工科大学になってるね。
トルコでもばれないってことか。
274:Nanashi_et_al.
10/03/29 22:57:55
>>
271
ここのリストにあるIbrahim Sahinは空軍とは関係ありません。念のため。
275:Nanashi_et_al.
10/03/29 23:02:39
運輸省とは関係ありますね
276:Nanashi_et_al.
10/03/29 23:06:29
URLリンク(www.pasiad.org)
ここって教団の極東窓口なんだよね。
他社新聞記事の引用とはいえ、ここでセルカンを持ち上げているのはやはり関係があるからだろう。
277:Nanashi_et_al.
10/03/29 23:07:32
もうこのスレをとっとと埋めて、主義・主張板のスレを次スレ認定すればいいと思う。
理系板で続ける意義はもうないよ。
278:276
10/03/29 23:10:17
訂正
AksyonとAksamを見間違えた。
Aksyonはもろ教団のメディアです。
279:Nanashi_et_al.
10/03/29 23:18:51
URLリンク(www.aksiyon.biz)
Aksyonは去年の5月の時点でもセルカンを持ち上げている。
280:Nanashi_et_al.
10/03/29 23:21:23
>>278
みんなにわかるようにまとめてください。
頭がいいあなただけが納得してて、無知蒙昧の他人はちんぷんかんぷんです。
281:Nanashi_et_al.
10/03/29 23:33:00
>>279
そのリンクでセルカンが「ハヤブサは20キロのサンプルを採集した」と言ってますが、実際そんなにたくさん採集できるものなのでしょうか?
282:Nanashi_et_al.
10/03/29 23:47:13
>>260
家電メーカーなら
松下パナソニックが層化なのは、
既成事実化されているものと思ってたが
283:Nanashi_et_al.
10/03/29 23:47:17
>>281
サンプルを採取できたかどうかすら、まだわかっていません。
今年にはやぶさが地球再突入してカプセルを回収できれば、カプセルを開いて、そこではじめてわかります。
「サンプルを採集した」と言い切ること自体が誤りです。
詳細は、プロジェクトを運営している JAXA の専門サイトをどうぞ。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
284:Nanashi_et_al.
10/03/29 23:52:00
>>279
セルカンは建築、数学そして工学の博士号を持ってることになってますよ、奥さん!
セルカンカレッジにはMitsubishi、Panasonic、Sonyのような大企業の製品開発部が興味を示しているそうです。知りませんでした。
しかも将来的には文科省を巻き込んで大学、大学院も作り、分校をトルコにも作る予定だそうです。パロットさん、知ってました?
セルカンの3つの本は100万部以上売れたそうです。税務署の方、ご存知でした?
セルカンがNHKのために作った子供番組は37%の視聴率の記録を達成したそうです。
285:Nanashi_et_al.
10/03/29 23:52:59
年度内と言えるのは、あと2日。
286:Nanashi_et_al.
10/03/29 23:55:10
>>282
URLリンク(haber.sol.org.tr)
教団もパナソニックと繋がってますね。
287:Nanashi_et_al.
10/03/29 23:56:51
>>284
税務署に通報すると、虚偽だろうが本当だろうが関係なく
マジでシャレにならんくらい調べるらしい。
その頃には日本にいないかな、さすがに
288:Nanashi_et_al.
10/03/30 00:01:48
>>286
多分、外務省の大鳳会経由かな。
いきなり、関係があるとか、陰謀論もいい加減やめた方がいい
289:Nanashi_et_al.
10/03/30 00:15:41
Aksiyon誌でセルカンを取り上げた記事の内、2つがMesut Cevikalpによるもの、1つは教団の機関紙ザマンの記者であるCemal A. Kalyoncu、
残りの1つはイスタンブール市の経営する書店である。
URLリンク(www.aksiyon.biz) 2009.5.4
URLリンク(www.aksiyon.biz) 2008.5.5
URLリンク(www.aksiyon.biz) 2006.5.29
WikiのAksiyon誌の項目で何故か2010年3月25日に突然Mesut Cevikalpの名前が消される。
URLリンク(tr.wikipedia.org)(dergi)&diff=7396198&oldid=7396160
URLリンク(www.aksiyon.biz) 2006.3.6
290:Nanashi_et_al.
10/03/30 00:24:58
トルコ、創価学会、外務省
URLリンク(www.yamamoto-kanae.com)
291:289
10/03/30 00:56:53
URLリンク(www.aksiyon.biz)
この記事でセルカンがJAXAの太陽アンテナのプロジェクトの構造部分を全て指揮している(この記事までの2年間)と言ってますが本当ですか?
292:Nanashi_et_al.
10/03/30 01:06:04
川崎はきっとセルカンに「2012年に世界が滅亡するけど、僕を信じていれば宇宙に逃げられるメンバーに入れるよ。」って言われたんだ。
293:Nanashi_et_al.
10/03/30 01:15:03
URLリンク(www.aksiyon.biz)
によると、
「宇宙エレベータ ?科学者の夢みる未来?」が日本をはじめ28カ国で上映されたそうですが(2008年5月現在)、どこの国でしょうか?
294:Nanashi_et_al.
10/03/30 01:20:59
>>293
かなり前のスレによると、
トルコのニュースは、
元々大袈裟に、かつテキトーに
報道するらしいので、
詮索は無用というか不要。
メディアリテラシーなるものは
存在しないと思われ
295:Nanashi_et_al.
10/03/30 01:32:26
どう工作しても隠しようがないな。
Anilir "Mehmet Cagcag"の検索結果 7 件中 1 - 7 件目 (0.18 秒)
Leman "Serkan Anilir" の検索結果 約 192 件中 1 - 10 件目 (0.13 秒)
Erdogan "Mehmet Cagcag" の検索結果 約 1,820 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
Erdogan "Dogan Media Group" の検索結果 約 211,000 件中 1 - 10 件目 (0.37 秒)
CNN "Dogan Media Group" の検索結果 約 58,000 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)
Results 1 - 10 of about 48 from www.cnnturk.com for SERKAN ANILIR. (0.23 seconds)
296:Nanashi_et_al.
10/03/30 01:43:13
Aksiyon誌にはこんな興味深い記事もあります。
URLリンク(www.aksiyon.biz)
URLリンク(www.aksiyon.biz)
URLリンク(www.aksiyon.biz)
297:教団工作員
10/03/30 01:45:45
教団の情報が暴露されると都合が悪いので、
埋めていきますね。
298:教団工作員
10/03/30 01:46:19
教団関係のレスは全部ウソです。
299:教団工作員
10/03/30 01:46:54
全部トルコ空軍の陰謀です。
300:教団工作員
10/03/30 01:47:46
全部ウソです。みんな騙されないで。
301:教団工作員
10/03/30 01:48:44
295とか、全部空軍の工作です。
Googleのヒット数コピペして何が言いたいのかさっぱりわからないけど。
でもきっとそうです。
302:教団工作員
10/03/30 01:49:38
教団は悪くない!
303:Nanashi_et_al.
10/03/30 01:50:13
教団は健全な団体です。
セルカンのような詐欺師とは関係ありません。
おにぎり隊は偶然です。
304:教団工作員
10/03/30 01:50:42
コテつけ忘れたw
305:教団工作員
10/03/30 01:51:35
このスレに貼り付けられたリンクは全部デタラメです!
306:教団工作員
10/03/30 01:52:05
今日はこれくらいにしておこう。
307:Nanashi_et_al.
10/03/30 02:34:51
URLリンク(www.ginza-tailor-group.com)
今回は料理の食材の一部コラボレーション先はトルコ共和国のバハールコーポレーションです。
バハールの会長ベルメク・アイハン氏はパナソニックトルコ総合代理の社長をしており大変な親日家です。
また、社長のオネル・ソネル氏は在日トルコ商工会議所の副会頭をしており、
日本人に喜ばれるまだまだ知られていない食材の提供を積極的に行っておられるため今回のコラボレーションが実現しました。
308:Nanashi_et_al.
10/03/30 02:50:28
URLリンク(www.bridgeofasia.site90.com)
URLリンク(www.bridgeofasia.site90.com)
URLリンク(blog.anilir.net)
トルコの小学生がかわいそう。
309:Nanashi_et_al.
10/03/30 05:16:28
おはよう
310:Nanashi_et_al.
10/03/30 05:20:42
>>309
朝のお祈りかい?
311:Nanashi_et_al.
10/03/30 07:48:18
>>208
>The sister of Enlil and Enki, "the nurse" Ninhursag (SUD), was not neglected:
In her charge Enlil put Shuruppak, the medical center of the Nefilim - an event marked by naming her constellation "The Maid" (Virgo).
The Chronology of Genesis: A Complete History of the Nefilim 著者: Neil Zimmerer
>The city of Shuruppak would eventually become the major medical center fort he Nefilim.
312:311
10/03/30 07:50:28
>>311
1つ目はシッチンの第12惑星より引用。
313:Nanashi_et_al.
10/03/30 08:45:13
URLリンク(en.wikipedia.org)
セルカンがシュメール語で「東大は簡単だ みんな おいでよ。アニリール・セルカン」と書いたと主張している楔形文字は
スルタンテペから出土したアッシリア語の石碑からのコピーの可能性がある。
この辺の本にもしかしたら写真か図があるかも。
URLリンク(www.jstor.org)
URLリンク(www.jstor.org)
314:Nanashi_et_al.
10/03/30 13:20:52
シュメール語は、みんな疑惑を持ってるけど、ずっとループしてるね。
原文をわかる専門家がいないと駄目なのかな。
315:Nanashi_et_al.
10/03/30 13:40:32
朝日新聞Be
産経新聞
日経BP
新潮社
日本デザイン振興会
東芝
東京大学
香港大学
黒海大学ネットワーク
JAXA
鹿島建設
清水建設
NASA関連研究機関(Ames他)
ノースロップグラマン社、ロッキード・マーチン社他
トルコ空軍アカデミー
CNNトルコ(Dogan Media Group)
世界銀行
セルカンに関係が深い人たちの共通点は何だろう?
316:Nanashi_et_al.
10/03/30 13:40:53
教団厨のせいで専門家の来訪がますます期待できなくなったしな。
理系全般板なのに教団情報ばかりでかなり近寄りがたい雰囲気だぞ。
317:Nanashi_et_al.
10/03/30 14:33:14
スレ違いだけど
学位論文で無断引用、博士号を取り消し 名古屋市立大
URLリンク(www.asahi.com)
残念ながら川崎先生じゃないっスよ。
318:Nanashi_et_al.
10/03/30 14:36:02
セルカンと川崎和男の師匠のJohn Allenにはよくない噂があったんだね。
URLリンク(74.125.153.132)
In the mid-1980s, the Fort Worth Star Telegram ran a article claiming
that research director John Allen had used mind control to manipulate
Ed Bass. There were also allegations that Allen engaged in verbal and
physical abuse of Bass and others.
319:Nanashi_et_al.
10/03/30 14:39:21
さすが喧嘩師の師匠だけあるなw>John Allen
暴力服従!造反無理!
320:Nanashi_et_al.
10/03/30 14:39:30
亀レスだけど >>277 に全面的に賛成
理系板でこのスレは異様
321:Nanashi_et_al.
10/03/30 14:40:57
スレ違いだけど >>317
マスコミの使う「無断引用」という用語を撲滅したい><
322:Nanashi_et_al.
10/03/30 15:52:13
マインドコントロールか。脳科学とか理系ど真ん中の話題だけど、まさか、MKウルトラ計画の研究成果の実践じゃないよね?
323:Nanashi_et_al.
10/03/30 15:53:52
>>318
キャッシュに頼らなくてもこっちの URL で跳べるみたいだけど
URLリンク(checkfundmanager.net)
324:Nanashi_et_al.
10/03/30 15:56:25
>>322
>マインドコントロールか。脳科学とか理系ど真ん中の話題だけど、
どこがだよ。脳科学とかニセ科学の巣窟じゃねぇか。
325:Nanashi_et_al.
10/03/30 16:03:36
>>322
>>324に補足すると、マインドコントロールは主に社会心理学と心理学な
ニセ科学の巣窟たる脳科学ですらないよ
326:Nanashi_et_al.
10/03/30 16:49:26
John Allenってマインドコントロールの師匠だったのか?
だから川崎やセルカンの与太話にころっと騙されたんだ。
セルカンがJohn Allenからマインドコントロールを習ったことがばれると、
川崎のマインドコントロールもばれるから、セルカンを擁護するのに必死だよな。
そうでなければ、おもちゃみたいなめがねなんか評価されないし、
便所の落書きで盗った医学博士が取り消しになるよ。
327:Nanashi_et_al.
10/03/30 16:57:31
>>326
「だったのか」「だから」「だよな」
あなたの中では、そうやって全ての謎が解けちゃったんだね…
マインドコントロールの実例を見ているようだよw
328:Nanashi_et_al.
10/03/30 17:10:28
金沢美術工芸大学(美術工芸)54
URLリンク(daigakujyuken.boy.jp)
>川崎「偏差値が60以上の学校(高校)でないと、デザインの世界へ来て欲しくない。」
>高校での偏差値が、55以下は「大学進学」などは、
>しない方が本来は、人生として「幸せ」なのです。
329:Nanashi_et_al.
10/03/30 18:12:05
>>320
俺も>>277に賛成。
理系全般板なのにレスの半分以上は教団関係という事態は異常。
この板でないといけない理由は全くないし、
理系全般板セルカンスレはこのスレが最後でいいと思う。
330:Nanashi_et_al.
10/03/30 18:23:18
>>328
高校の母集団と大学の母集団の差を考慮に入れるべき。
Fラン大学でも高校母集団の中では偏差値50ぐらいある。
331:Nanashi_et_al.
10/03/30 20:03:25
>高校での偏差値が、55以下は「大学進学」などは、
>しない方が本来は、人生として「幸せ」なのです。
って事は高校生の半分以上は大学に行くなってことだな。
ただでさえ少子化で大学の経営がやばいって言うのに、そんな制限したら外国からどこの骨ともわからんやつらを
ザル状態で受け入れる大学が激増するぞ。
332:Nanashi_et_al.
10/03/30 20:10:45
>>331
>ただでさえ少子化で大学の経営がやばいって言うのに、
潰せってことじゃないの?
333:Nanashi_et_al.
10/03/30 20:29:57
John Allenってかなりやばい人物らしい。
Mind Control and UFOs: Casebook on Alternative 3 著者: Jim Keith
リンクが長すぎて投稿できないから、改行した。実際に見る時はコピペして2つ繋げて飛んでくれ。
URLリンク(books.google.com)
=0GgBS_TOc5&sig=BjS9zqPbPRrkinWs2ZpiNXXUZf8&hl=ja&ei=0d2xS6_SGs-14Qbz9IS7Ag&sa=X&oi=book_result&ct=result&resnum=1&ved=0CAUQ6AEwAA#v=onepage&q=&f=false
334:Nanashi_et_al.
10/03/30 20:33:50
まずその本が信用できるのかという考えはないんだな。
335:333
10/03/30 20:44:31
新聞にも載っている。
URLリンク(news.google.com)
336:Nanashi_et_al.
10/03/30 20:55:42
載ってるって何が?
337:Nanashi_et_al.
10/03/30 21:11:45
>>334
なかなかおもしろいよ。UFO信者とその後の活動を追跡研究したみたいな本。
読んでみると、John Allen は根っからのヒッピーみたいだ。西欧文明を侮蔑してるらしい。
>>318のブログはこの本の内容を写したように思える。わかってみるとたいして新しい情報出てないね。
338:Nanashi_et_al.
10/03/30 21:15:19
名古屋市立大でも取り消し キター!!
2010年3月30日「学位論文で盗用、博士号を取り消し 名古屋市立大」
339:333
10/03/30 21:15:37
John Allenって本当にセルカンと川崎の師匠だな。(もちろん悪い意味で)
URLリンク(www.tucsonweekly.com)
340:Nanashi_et_al.
10/03/30 21:35:29
>>338
>>317
341:Nanashi_et_al.
10/03/30 22:33:26
URLリンク(www.biospheres.com)
John Allenの履歴書。
342:Nanashi_et_al.
10/03/30 22:34:32
URLリンク(www.synergeticpress.com)
343:Nanashi_et_al.
10/03/30 22:59:59
>>329
強く反対する。
少なくとも学術界の信頼関係をぶち壊した責任の明確化が終わるまでは、このスレは理系板に必要。
俺は教団厨は荒らしだと認識している。荒らしが出たからとスレを終了していたら話にならない。
教団厨並みの妄想力を働かせれば、スレを終わらせたい勢力が荒らしている可能性すらある。w
(実際のところはセルカンとは無関係な陰謀論者と尻馬に乗った愉快犯だと思っているが)
スレッドの趣旨に沿った議論と無関係なら無視すればいいだけの話だし、一見さんに分かりづらい
というなら、スレのローカルルール>>2違反(スレッドの趣旨とは違う投稿)で削除依頼を出せばいい。
URLリンク(info.2ch.net)
> 5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
> レス・発言
> スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は
> 削除対象になります。故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。
濃い薄いはあるものの、理系板の削除人はよくやってくれているようだから、お任せしよう。
rikei:理系全般[レス削除]
スレリンク(saku板)
344:Nanashi_et_al.
10/03/30 23:14:28
>>343
>スレのローカルルール>>2違反(スレッドの趣旨とは違う投稿)で削除依頼を出せばいい。
まかせた。いやマジデ。
345:2スレ781 ◆AdO35UlzfBuw
10/03/30 23:21:50
削除依頼を出すのはやります。
依頼理由は「板趣旨と異なる」「別板のスレへの誘導後も継続」あたりでしょうかね。
どなたか,対象レス番特定お願いできますか?
346:Nanashi_et_al.
10/03/30 23:52:15
取り敢えず100まででピックアップ
>>15 (>>17が誘導)
>>21>>22 (>>23が誘導)
>>30 (教団じゃないが無関係)
>>75>>79>>80>>82 (>>76>>83で誘導、母親絡みなので無関係かは微妙)
>>84 (教団じゃないが無関係)
347:Nanashi_et_al.
10/03/31 00:00:37
200まで。判断基準があいまいなので、抜けがあるかも。
>>106>>135
>>132 (教団じゃなくて川崎和男)
>>159>>160>>164>>166
>>168 (教団じゃなくて竹内薫)
>>179>>181
>>185>>187>>197 (>>195が誘導)
348:Nanashi_et_al.
10/03/31 00:07:58
こんなもんか。
>>212
>>228>>229>>250>>254>>255>>261 (教団じゃなくて川崎)
>>238>>240>>241>>243 (シッチンと教団の関係、セルカン関係なし)
>>260 (創価)
>>267>>269>>270>>271 (>>272が誘導)
>>276>>278>>286>>289>>290>>291>>295>>296
>>307>>308
349:Nanashi_et_al.
10/03/31 00:11:53
John Allen関係追加。
無関係かは微妙だけど、スレの趣旨に沿ってるとは言い難い。
>>318>>333>>335>>337>>339>>341>>342
350:Nanashi_et_al.
10/03/31 00:25:21
>>347
>>160はトルコの詐称事件として削除しない方が良い
あとは無関係か専用スレに書いてあるはずなので削除でOKでしょう
351:Nanashi_et_al.
10/03/31 00:28:37
>>349
ジョン・アレンは削除しなくても良い気がする。
これ以上広げようがない話題だけど
352:Nanashi_et_al.
10/03/31 00:33:54
ジョン・アレンは重要だと思うよ。川崎も、あからさまに
セルカンを擁護してる限りではここでの追求に値すると思う。
353:Nanashi_et_al.
10/03/31 00:36:10
>>352
>ここでの追求に値する
セルカン検証の参考資料だろ
ジョン・アレンは掘り下げてもあまり意味がない
354:Nanashi_et_al.
10/03/31 00:38:42
教団よ、お前の勝ちだ。
日本をお前らにくれてやる。
355:Nanashi_et_al.
10/03/31 00:40:06
削除依頼まで出すほどかどうかは別として、
>>349でピックアップされたレスは、セルカン追及から逸脱している。
セルカンスレである以上、検証すべきはセルカンとの関係が出来る前の
ジョンアレンの過去などではなく、共著論文などのセルカンとの直接の関係。
356:Nanashi_et_al.
10/03/31 00:46:28
>>355
セルカンが師弟関係を示唆してるので
参考資料としては必要
剽窃や盗用も含めて
357:Nanashi_et_al.
10/03/31 00:50:50
>>356
いらねぇよ。剽窃や盗用とUFOがどうのという本に何の関係があるんだ。
358:Nanashi_et_al.
10/03/31 00:56:02
ところで、川崎関係はスレ立てないの?
359:Nanashi_et_al.
10/03/31 00:58:44
>>357
妄想でさえも学術論文が書けるということではなかろうか
360:Nanashi_et_al.
10/03/31 01:04:59
>>359
何言ってんの?おまえ
361:Nanashi_et_al.
10/03/31 01:06:12
>>360
喧嘩売ってんのかよ
スレから去れ
362:Nanashi_et_al.
10/03/31 01:08:03
>>361
>>359の意味わかんねぇんだよ。
ちっとも>>357の返答になってねぇ。
363:Nanashi_et_al.
10/03/31 01:19:54
おスレが荒れるから、お二人ともおやめなさいよ
仲良くしませう
364:Nanashi_et_al.
10/03/31 01:22:01
セルカンの剽窃、盗用、虚言の証拠はすでによく固まっている
と思う。それらをさらに積み重ねることももちろん重要だけど、
もはや事実として認定されたセルカンの詐欺師ぶりを内面から
掘り下げる資料として、ジョン・アレンや川崎の人物がいかな
るものか知っておいて損はないと思う。そう思えば、スレの主
旨にもかなっているように見える。
365:Nanashi_et_al.
10/03/31 01:22:15
>>361
喧嘩師、川崎の登場か。
366:346
10/03/31 01:24:25
すまん、>1をよく読むと、やはりスレ違いだな。
セルカンを論じるスレをもう一本立てるべきかもな。理系板
でもいいと思う。
367:364
10/03/31 01:25:53
ごめん、366の署名は346じゃなくて364でした。あわてて訂正したから
間違えたw
368:Nanashi_et_al.
10/03/31 01:30:59
>>364
それやると、脱線の方がメインになるわけですが。
セルカンとか関わる以前のことを調べても
セルカンスレとして得るものはないと思う。
どこかで歯止めをかけないといけないが、
>>349で抽出されたレスをつけた人物(教団厨と推定)は
そんな歯止めの掛かる人物ではない。
369:Nanashi_et_al.
10/03/31 01:32:07
>>368を投稿した時点では>>366は見てなかった。
370:Nanashi_et_al.
10/03/31 02:46:36
>>354
別に教団疑惑の追究/追及をやめろといっているわけではないのよ。スレ違い、ってだけで。
あちらのスレででも議論して、皆が納得できる根拠が提示できれば共に戦う者も出てくるでしょう。
場合によっては俺も乗ってもいいさ。でもいずれにせよ、ここではスレ違いだな。
371:Nanashi_et_al.
10/03/31 02:48:09
今は本人にも大学にも動きがないので
スレは目的を失った状態なので
話題が横道に逸れようと
目くじらたてなくていいんじゃないかな。
スレの退屈しのぎの一環にもなるし。
また何か動きがあったら
自ずとスレは本来の働きに戻ると思う。
韓国に出没!とかさ
372:Nanashi_et_al.
10/03/31 02:59:30
>>371
教団関係のレスが続く異様な雰囲気に
近寄りがたいスレになってしまったことは大きな問題。
それが直接の原因かはわからんが、
ドラゴン桜の楔形文字に関する情報を得るチャンスを一度逃している。
373:Nanashi_et_al.
10/03/31 03:06:28
>>372
単に解読できないから逃げてるだけかもしれないじゃん。
層化の話が出てから返事しなくなったんでは、逆に層化であることを認めているような物。
もし層化でないなら解読して終わらせればいい。(解読できるのならだけど。)
あの人、自分の専門分野に所属でなくて、日本語学科に所属してるよ。
374:Nanashi_et_al.
10/03/31 03:11:18
>>373
おまえのそういう態度のせいだよ。
375:Nanashi_et_al.
10/03/31 03:18:21
>>372
そんなに興味があるなら、本人に連絡したら。
連絡先はわかっているし、なぜ知りたいのかも本人は知っている。
376:Nanashi_et_al.
10/03/31 03:34:07
>>375
ふざけんな。近寄りがたい雰囲気というか、
名指しで層化認定とかしといてその態度はないだろ。
氏ね。
377:Nanashi_et_al.
10/03/31 03:35:05
>>375
もし本人ならばな。
答えられなかったから、偽者かもよ。
378:Nanashi_et_al.
10/03/31 03:36:02
376が本人だったりして。ぷぷぷ
379:Nanashi_et_al.
10/03/31 03:36:20
375=377?
380:Nanashi_et_al.
10/03/31 03:38:12
自分が批判されなかったら言いたい放題。
批判されたら>>378のように本人認定。
こいつはマジで氏ぬべき。
381:Nanashi_et_al.
10/03/31 03:39:43
>>375
多くの他者と共有のスペースにおいて、「○○は××だ」と憶測で断定し、
そのことについて「おまえが『○○は××だ』と言うから他の者が不利益を被っている」
と指摘されると、「そういうきさまはさては××だな」と言ってみたり、
「そんなに興味があるなら、本人に連絡したら」と言ってみたり……
おまえが邪魔しに来たせいで不利益を被っている側が
時間と電話代というコストを負担しなければならない理由はないのだが。
382:Nanashi_et_al.
10/03/31 03:43:16
補足。>>381を投稿したとき、>>376-380は見ていなかった。
>>375は、セルカンがドラゴン桜に書いたものが
シュメール語ではなく別の言語だと確定されたら、何か不都合でもあるのか?
383:Nanashi_et_al.
10/03/31 03:56:39
「シュメール語ではなく別の言語だと確定されたら、何か不都合でもあるのか?」
という質問が出てから返事しなくなったんでは、逆に不都合があることを認めているような物
384:Nanashi_et_al.
10/03/31 12:26:32
明日はセルカンごっこの日
385: [―{}@{}@{}-] Nanashi_et_al.
10/03/31 14:12:41
test
386:Nanashi_et_al.
10/03/31 14:28:56
シュメール語の話なんてもともと信じる根拠がなく、理系の話題でもないし、
嘘でも本当でもセルカン問題に何の影響もない。くだらない話は雑談スレ
でやってくれ。
387:Nanashi_et_al.
10/03/31 14:39:05
>>386
>シュメール語の話なんてもともと信じる根拠がなく、
「信じる根拠がない」だけで済むなら、発端のPRL論文だって、
宇宙飛行士候補だって、スキーで金メダルだって、
セルカンの自称以外に根拠がないし、それで済むんだよ。
でも我々はAPSのサイトにセルカンの論文がないことを確認したり、
宇宙飛行士候補リストにセルカンの名がないことを確認したり、
スキーの国際大会のデータベースにセルカンの名がないことを確認したりしたわけだ。
信じないのというだけなら簡単だが、それだけでは個人の中だけで完結する以上の意味はない。
嘘だという証拠をきっちり見つけることは、「でも○○は本当なんでしょ?」
という意見を封じるためにも重要。
川崎氏のように、未だに真に受けてる人もいるわけだし。
388:Nanashi_et_al.
10/03/31 14:53:21
で、
>理系の話題でもないし、
これは確かにそうなんだが、それを言ったらスキーで金メダルもそうなんだよな。
検証プロセスさえ理系的であればいいと思うんだがどうよ?
シッチンが教団と云々みたいな脱線は論外だが。
389:Nanashi_et_al.
10/03/31 15:00:43
教団陰謀厨=削除厨=学術的検証厨が大活躍してるようだね。
セルカンの盗用、詐称が確定した現在、セルカン問題の核心は、
セルカン個人の詐称、盗用の詳細を明らかにすることではない。
セルカンのような人間は世の中にゴロゴロいるが、システムが
まともに機能していれば、普通は「大法螺吹き」、「詐欺師」
として誰にもまともに相手にされずに淘汰される。問題の核心は、
なぜ東大、JAXA、建設会社他の専門家が、素人にでもすぐにわかる
トンデモ発言を繰り返すセルカンのような人間の活動にお墨付きを
与え、協力し、助長してきたのかということだ。
390:Nanashi_et_al.
10/03/31 15:04:23
>>389
>教団陰謀厨=削除厨=学術的検証厨が大活躍してるようだね。
ちょっと待て。俺は教団厨じゃねぇw
っつか、削除厨ってなんだよ。削除対象は教団レスだろ?
>セルカンの盗用、詐称が確定した現在、セルカン問題の核心は、
>セルカン個人の詐称、盗用の詳細を明らかにすることではない。
別に核心なんて言ってないし、核心じゃなかったらやっちゃいけないわけでもないだろう。
>セルカンのような人間は世の中にゴロゴロいるが、
>(以下略)
それはそれで同意するし、そういう流れの話題になるなら、
普通にそれに乗るけど。
391:Nanashi_et_al.
10/03/31 15:08:43
>っつか、削除厨ってなんだよ。削除対象は教団レスだろ?
デモ行進に混じって破壊行為をする人間と、デモ行進を弾圧しようとする人間は
普通同じ側にいるものだ。セルカンのような人間を相手にするなら、それぐらい
基本中の基本だろ。
392:Nanashi_et_al.
10/03/31 15:10:01
>>391
正直言って意味がよくわからんが、
そういう認定は教団厨による工作員認定と同レベルじゃないか?
393:Nanashi_et_al.
10/03/31 15:12:15
ところで、削除依頼出す(>>345)と言っ2スレ781氏も削除厨(=教団陰謀厨=学術検証厨)?
このスレの最大級の功労者もそういう扱い?
394:Nanashi_et_al.
10/03/31 15:20:26
>このスレの最大級の功労者もそういう扱い?
個々の行為を見て判断するだけ。犯罪者を通報した人間は、その行為について
功労者だが、別の行為をすれば別の評価を受けるのは当たり前だと思うが。
395:Nanashi_et_al.
10/03/31 15:22:10
>>394
そういう扱いをするということね。わかった。
論拠の>>391は何度読んでも意味不明だがな。
396:Nanashi_et_al.
10/03/31 15:23:54
>>391
それを「普通」と言い切るあたり、自分が「陰謀論脳」であることを自覚してないな。
それに「デモ行進」って何のアナロジーなんだよ、このスレにおいて。
そもそも「教団陰謀厨=学術的検証厨」という図式が意味がわからないw
それ以前に、この板に来ておいて「学術的検証」に「厨」をつける神経がわからないwww
薬飲んで寝てろ
397:Nanashi_et_al.
10/03/31 15:24:50
>>391についてわかることは、
>普通同じ側にいるものだ。
391にとっては普通なんだな。
>基本中の基本だろ。
391にとっては基本なんだな。
それだけ。
398:Nanashi_et_al.
10/03/31 15:29:32
ところでひょっとして、>>389は
> 問題の核心は、なぜ東大、JAXA、建設会社他の専門家が、
> 素人にでもすぐにわかるトンデモ発言を繰り返すセルカンのような人間の
> 活動にお墨付きを与え、協力し、助長してきたのかということだ。
これについて「すべて○○の陰謀」って仮定して(というか決めてかかって)
その仮定(結論)に合うような解釈ができればいい、って思ってやしないかい?w
ちょっとでもYESって思ったら、>>2のスレに来てね。
399:Nanashi_et_al.
10/03/31 15:29:49
>>395
一般論だよ。
荒らし=provocateur
ネットで自分に都合の悪い書かれた人間や組織はどうするかな?
1.泣き寝入り
2.抗議→どこに?誰に?どれだけ時間がかかる?
3.書き込み妨害→でたらめを書き込んでスレの信用そのものを低下させる→
自らデタラメを書き込み、都合の悪い書き込みと一緒に削除させる
400:Nanashi_et_al.
10/03/31 15:33:51
学術的検証を唱えるなら、検証されるべき仮説が必要。仮説は何か?と何度も
尋ねているが、いまだに1つの仮説の提示もないな。
401:Nanashi_et_al.
10/03/31 15:42:06
389がいなくなるだけで削除だの陰謀論だのの話自体不要になる希ガス
>>2に逝くのはプライドが許さない?ww
でも君の普通と他の人の普通は随分違うと思うよ
402:Nanashi_et_al.
10/03/31 15:44:21
学術的検証プロセスで検証されるべき仮説を提示してくれるなら
いくらでも協力しますよ。どうぞ仮説リストを提示してください。
403:Nanashi_et_al.
10/03/31 15:44:38
>>399
あなたの書き込みに否定的な反応をすると
あなたは私のことを「自分に都合の悪いことを書かれたので妨害しにきたのだ」と解釈するのですね。
ロジックもへったくれもありませんね。理系全般板から出て行ってほしいと思います。
404:Nanashi_et_al.
10/03/31 15:49:52
>>399
いいえ。どうぞ仮説リストを提示してください。学術的検証をしましょうよ。
405:Nanashi_et_al.
10/03/31 15:52:38
間違えました>>404は、>>399ではなく>>403へのレスです。
406:Nanashi_et_al.
10/03/31 15:57:08
盛り上がってまいりました
407:Nanashi_et_al.
10/03/31 15:57:53
学術検証厨の定義が決まりましたね
学術検証厨=検証されるべき仮説を示さずに学術的検証だけ唱える人間
検証されるべき仮説がなければ、検証はできません。
408:Nanashi_et_al.
10/03/31 16:04:45
もしかしたら現状認識が著しくずれてませんか>>404。
歴代のスレで、アニリール・セルカンの業績リストにある論文が存在するかどうか、
有名大講師やスポーツでの表彰の経歴が事実であるかどうかなど
だれにとっても検証可能な形で事実であるかどうかを確認・証明してきたのだけど、
今は、「学術的検証」をすべきネタは特になく(シュメール語は積み残しであるにせよ)
東京大学の処分の発表を待っている段階で、本来、このスレは閑散としてていいの。
でも無理やりのように「検証すべきこと」を(多くの場合妄想で)作り出して
勝手なことを一方的に書き込んでいく人(たち)がいて(教団だの層化だの空軍だの)、
それでこのスレの人たちはかなり辟易としてんのね。それ、わかってるのかしら?
409:Nanashi_et_al.
10/03/31 16:07:42
あと、「>>404は、>>403へのレスです」とおっしゃるけれども、
レスになっていません。
>>403では学術的検証のことは扱っていません。
>>399の投稿から読み取れる、あなたの態度のことを問うているのです。
410:Nanashi_et_al.
10/03/31 16:25:24
407にとって、テンプレに書いてある検証結果は検証でなくて何なんだろう?
411:Nanashi_et_al.
10/03/31 16:50:44
セルカン問題追及派の瓦解は近い。頑張れw>>407
┐('~`;)┌
412:川崎
10/03/31 18:59:29
話題が逸れてうれしい。
413:高橋
10/03/31 19:28:25
私も。
414:セルカン
10/03/31 19:31:41
学術的な検証なんてどうでもよくて、
明日は皆をあっと驚かすために本当の事だけを話そう。
415:Nanashi_et_al.
10/03/31 20:30:53
ヤフオクに出ているアニリール・セルカンの3冊の本、
気になって見ていたが、2週間経っても誰も入札しないね
わざわざこんな本を買うやつがいないのは当然
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
416:Nanashi_et_al.
10/03/31 21:37:44
>>415
カテゴリ見てフイタ
「オークション > 本、雑誌 > ノンフィクション、教養 > 超常現象、オカルト > 一般」てwww
417:208他
10/03/31 22:39:08
やってることは重箱の隅をつついてるようなものだと認識しつつ、
シュメール語関係の話題を続ける。
ただ、>>240>>241>>243みたいな脱線は望むところではないし、
これ以上は得るものが無さそうなので今回で終わりにしとく。
やりたかったことはセルカンのウソを可能な限り明らかにすることであって、
それ以上のこと(シッチンの主張とか)には全く興味がないとだけ言っておく。
>>208で書いたギルガメシュ叙事詩のA.セルカン訳について。
訳の前に
>シュメール語を学び始めて、古代の石盤を読めるようになってから、
>ニネベ(古代帝国アッシリアの首都で、現在のイラク)の美術館で発掘された、
>シュメール文明の「ギルガメシュ叙事詩」に洪水の話が書かれていることを知った。
とあるけど、ニネヴェで発掘された「ギルガメシュ叙事詩」の粘土板
(そもそも石盤じゃない)はシュメール語ではなくてアッシリア語。
「ギルガメシュ叙事詩」の大元は確かにシュメール語なんだけど、
「叙事詩」として整理されたのはアッシリア語版になってかららしい。
シュメール語と同じ楔形文字を使っているが、文法的には別の言語である
アッシリア語の存在をセルカンは知らなかった可能性が考えられる。
「宇宙エレベーター」には「バビロン語」(バビロニア語のこと?)という単語は
144ページ目に出てくるが、「アッシリア”語”」という単語は一度も出てこない。
418:Nanashi_et_al.
10/03/31 22:42:38
ichike 建築ジャーナル4月号にセルカン氏解雇の記事。。
既にこっそり解雇されていたの?
419:Nanashi_et_al.
10/03/31 22:43:23
>>416
気づかなかった。俺もフイタ
センスあるなぁ
420:Nanashi_et_al.
10/03/31 22:43:39
>>418
うお。マジか!!
年度内解雇??!!
421:Nanashi_et_al.
10/03/31 22:47:25
418のURL
URLリンク(twitter.com)
422:Nanashi_et_al.
10/03/31 22:48:37
このつぶやきが2時間遅かったら・・・
423:2スレ781 ◆AdO35UlzfBuw
10/03/31 23:29:12
とりあえず削除は教団関係だけで出しますね。…明日には。
>>394
そーです。個々の行為で判断して下さい。最初は私もてきとーでした。
とゆーか最大級の功労者だなんて,過大評価ですよ。
とりあえず明日建築ジャーナル見てきますね。前回ので売ってる店は把握したので。
424:Nanashi_et_al.
10/03/31 23:34:24
個々の行為で判断するべきなのは正しいんだけど、
判断基準が>>391ですよ?
425:2スレ781 ◆AdO35UlzfBuw
10/03/31 23:44:41
さあ? 391=394かは分からないじゃないですか。
そういう状態で議論するのが2chの特徴でしょう。
やっぱりこの板にID欲しいですねぇ。この板でID無しを望む理由って何かありますかね。
それと,そういう提案ってどこでやれば良いのでしょう…?
426:セルカン
10/03/31 23:45:28
>シュメール語を学び始めて、古代の石盤を読めるようになってから、
>ニネベ(古代帝国アッシリアの首都で、現在のイラク)の美術館で発掘された、
>シュメール文明の「ギルガメシュ叙事詩」に洪水の話が書かれていることを知った。
どこが問題なんですか?
シュメール語で読んだなんて言ってませんよ。
単に古代の石盤を読めるようになったのが、「ギルガメシュ叙事詩」に洪水の話が書かれていることを知ったことより先だったってことです。
427:Nanashi_et_al.
10/03/31 23:48:55
・・・高橋?
木内?
428:セルカン
10/04/01 00:02:26
さあ、今日は何しても許される日だ。
429:Nanashi_et_al.
10/04/01 00:04:07
セルカンデー来たる
430:Nanashi_et_al.
10/04/01 00:04:16
建築ジャーナル4月号は、解雇じゃなくて学位取消。
431:Nanashi_et_al.
10/04/01 00:09:22
430は4月バカとかじゃないですよ。
432:Nanashi_et_al.
10/04/01 00:16:29
URLリンク(twitter.com)
>新年度キタ! お、セルカンの講義なくなってる...
理科大だったっけ?
433:Nanashi_et_al.
10/04/01 00:52:46
>>425
> やっぱりこの板にID欲しいですねぇ。この板でID無しを望む理由って何かありますかね。
真面目な議論のときはIDがほしくなる気持ちはよく分かるが、ID無しを望む理由が無いわけではない。
IDがあると気軽にレスできなくなる。真面目な議論であればあるほど、確実なことしか書けなくなる。
もちろん、責任を持った発言をすることは重要だが、それは本来、そういうメディアでやるべきこと。
例えば実名が基本で社会的属性まで明らかにして議論している場もある。
2ちゃんでも、発言の一貫性を重視したければトリップを使うという方法もある。
人がある事象に対して考えることは一面的ではなく、こう思える。しかし、こんなことも考えられる。
ああいうことだってだるだろう。みたいなこともh1人の人間が考えることもある。個人的には、発言の
一貫性で突っ込まれることなく、考えることを書き垂れることができる特性は重視したい。
茶々やネタも含めて。w
IDが無いとノイズが増えるのは避けられないが、ノイズは単に無視するというのが2ちゃんの作法でしょう。
蛇足だが、ネット回線を複数持っている人も稀ではない。IDを信じすぎると、悪意ある1人2役(以上)に
騙されることにもなりかねないのでご注意。(さらに蛇足だが、俺は携帯を含め6回線使用可能だw)
> それと,そういう提案ってどこでやれば良いのでしょう…?
板ごとの設定なので、板の住人で合意をとって運営に要望という手順はあるが、要望が受け入れられた
という例はほとんど聞いたことが無い(皆無かも)。IDの設定は基本的に運営側の都合でやるものであって、
住人はそういうものとして使い方で対応するしかないと思う。
434:Nanashi_et_al.
10/04/01 01:15:36
ID必要ならID出る板かレンタル掲示板に行けって話だろ
ID出ないからここに来るわけで
馬鹿は大変だな
435:Nanashi_et_al.
10/04/01 01:16:44
まあ、解雇だとしてもただの解雇なのか、自主退職なのか、懲戒免職なのか
時期的に印刷屋に間に合いっこないからね
博士じゃなくなったら、助教の職もなれないのかというと
そうでもないのが、建築と芸術
実技系というべきか、実務系というべきか
業界誌である建築ジャーナルとしては、若干早ガッテンな気がするの
436:セルカン アナナメール
10/04/01 01:22:32
今日は僕の経歴を説明します。
オリンピック全種目ゴールドメダリスト
ノーベル賞全カテゴリー受賞
仏陀、モーゼ、キリスト、ムハンマド、アレキサンダー大王、始皇帝、チンギスハン、マンコ・カパック、スレイマン1世、
ラムセス2世、皇帝ネロ、ソクラテス、ガリレオの直系の子孫。
麻原彰晃、文鮮明、池田大作、Fethullah Gulenに宗教ビジネスを教える。
666の宇宙人語を習得したが、中でもシュメール星人語はネイティブレベル。
アカデミー章、グラミー賞、カンヌ国際映画祭、ベルリン国際映画祭、ヴェネツィア国際映画祭の全部門総受賞。
全大学の博士号を取得(東大はいらないから返した)
3冊の著書はコーランやバイブルよりもたくさん売れている。
小中高は全世界の学校で同時に通学し卒業。
誕生日パーティーには国連加盟国の全元首が参加。
437:シュメール星人
10/04/01 01:27:55
URLリンク(ja.wikipedia.org)
2002年、アメリカ大陸に宇宙船が降り立った。その宇宙船には「シュメール星人」が乗っていた。
それは有史以来初めての人類と異星人の出会いであり、世界中の人々は熱狂と興奮をもって彼らを歓迎したが、
彼らの文明は地球人より20年は遅れていることが判明すると、その熱狂は冷めていき、世界各国は彼らの受け入れ先を押し付け合った。
やがて数年が経ち、ようやく彼らの受け入れ先が日本に決まるも、
日本政府は彼らの受け入れに先立って「駐日異文明ふれあい大使」として彼らの中の一人を留学生として日本に住まわせることを提案。
シュメール星人達はこれを受け入れ、彼らの中で唯一日本語を解するシュメール星人を大使として日本に送り出す。
家族のため、仲間のために、世知辛い現代日本社会を生き抜くシュメール星人の物語の始まりである。
438:Nanashi_et_al.
10/04/01 01:28:19
なんだ。ただの大川隆法の同類か。
439:【セルカン擁護】 川崎和男「博士」 【9ページD論】
10/04/01 01:41:25
>>228
Cf.
URLリンク(slashdot.jp)
【9ページD論】.... ちゃんとしたD論が別に存在するか確認できませんか? 国会図書館?
229 :Nanashi_et_al.:2010/03/29(月) 13:48:06
>>228
>どこかに川崎properの
>まとめサイトないでしょうか?
ない。是非とも作ってほしい。
>>104>>105>>110を参考に専用スレ立てれば、
440:Nanashi_et_al.
10/04/01 01:48:22
>>437
エイプリルフールネタだと思ったら、
実在する漫画だったでござる
いろいろリンクしてるな、セルカンとw
441:Nanashi_et_al.
10/04/01 01:52:46
昨日、トルコに来ましたが同じ飛行機にセルカンが乗ってました。
私と同じビジネスクラスでした。
一緒にいた日本人女性はTさんだったのかしら。
442:Nanashi_et_al.
10/04/01 01:56:43
セルカン、アムウエイに入ればエースになれるぜw
443:Nanashi_et_al.
10/04/01 01:58:20
URLリンク(74.125.77.132)
シュメール星人を検索していたら、
ムー・スーパー・ミステリー・ブックス
神と人類の古代核戦争〈上〉
原書名:THE WARS OF GODS AND MEN(Sitchin,Zecharia)
同じ分野でこんな商品が売れています
ポケットの中の宇宙
セルカン・アニリ-ル
2009/08出版
444:Nanashi_et_al.
10/04/01 01:59:12
>>437
ドラゴン桜16巻(シュメール語)は2006年
串本大使任命は2007年
連載開始は2008年か
作者は、トルキスタン夜話の中の人同様
「分かっちゃった人」だと思っちゃうぜ
445:Nanashi_et_al.
10/04/01 01:59:23
>>442
セルカンはアムウエイじゃなくてアムに入りたい。
446:Nanashi_et_al.
10/04/01 02:01:53
>>442
マルチをマルチにこなせそうだな
447:セルカン
10/04/01 06:00:58
僕は何も悪いことしてない。
僕の事を妬んだ者たちの陰謀にはめられたんだ。
川崎先生は真実を知っているけど、公開すると危険なので話せないだけだ。
448:Nanashi_et_al.
10/04/01 08:44:51
せっかくのセルカンデーなのに誰も権利を行使しないね。
陰謀説すら出てこない。
449:208他
10/04/01 10:37:59
>>426
その部分だけ取ってこられてもなぁ。
前後の文章や>>208も読んでくれよ。
>単に古代の石盤を読めるようになったのが、「ギルガメシュ叙事詩」に洪水の話が
>書かれていることを知ったことより先だったってことです。
セルカンは洪水の話を「知った」だけではなく、「解読」している。
(直後にA.セルカン訳がある)
訳の原文はシュメール語ではなくアッシリア語である可能性が高いことは
>>417に書いたとおりだが、セルカンはシュメール語だけでなく
アッシリア語も使えると自称した形跡は確認されてないし、
「宇宙エレベーター」でも「アッシリア語」については一度も触れていない。
もちろん自称していないだけで実は使えるという可能性は否定できないが、
シュメール語とアッシリア語の違いについて一度も触れていない点など不自然さは残る。
ちなみに>>417ではあくまで「可能性」を論じているだけで何も「断定」はしてないから。
あと、>>417で
>これ以上は得るものが無さそう
と言ったのは、「宇宙エレベーター」の記述では、
セルカンのシュメール語能力について明確に何かを結論付けることが困難と判断したから。
シュメール語能力について決着をつけられるのはドラゴン桜しかなさそう。
450:Nanashi_et_al.
10/04/01 10:40:47
「宇宙エレベーター」の「A.セルカン訳」は、「シュメール語(または他の古代語)を訳しました」ではなく
「誰かの英訳(またはトルコ語訳)を日本語に訳しました」という逃げ道があることに気がついたw
451:Nanashi_et_al.
10/04/01 14:54:25
11次元Tシャツを売ってたサイトが消えた。
452:Nanashi_et_al.
10/04/01 15:00:36
>>451
ふつうにきえるっしょう?
453:Nanashi_et_al.
10/04/01 15:31:37
セルカン疑惑のうち、
1. 学位論文 検証済み 4割が盗作であると確定
2. 元プリンストン大学数学部講師 検証済み 記録なし
3. トルコ人初宇宙飛行士候補 検証済み セルカン本人が主張取り下げ
4. トルコ人初のアルペンスキー金メダリスト 検証済み 記録なし
5. U.S Technology Award受賞 検証済み 偽物の賞であることが判明
6. ケンブリッジ大学物理賞 検証済み 記録なし
7. 空軍に所属する軍人 未検証 未だに本人および川崎和男氏が真実であると主張
7.を検証するためにセルカン周囲の人間を徹底的に洗い出して、セルカンと空軍の
関係を解明すべきだな。検証が難しいとかいう予断はなしでね。
454:Nanashi_et_al.
10/04/01 16:28:59
>>453
主義・主張板で好きなだけやってください。
455:Nanashi_et_al.
10/04/01 16:34:57
ここで意見を聞いてくるのもいいかもね。
栄光と挫折のトルコ軍02
スレリンク(army板)l50
畑違いな理系全般板よりもよっぽど事情通のいる可能性が高いだろ。
456:Nanashi_et_al.
10/04/01 16:41:18
>>452
他のTシャツも売ってたわけだし、
11次元Tシャツだけではなく、サイト丸ごと消す理由はないと思うけど。
457:Nanashi_et_al.
10/04/01 16:43:53
>>454
事実関係の検証がなぜ主義・主張なのか意味不明
458:Nanashi_et_al.
10/04/01 16:46:46
>>457
じゃあ、>>455の軍事板のスレでどうぞ。
ここよりよっぽど詳しい人がいると思うぞ。
459:Nanashi_et_al.
10/04/01 16:50:45
>>458
軍事板は軍事について議論するところでしょ。あくまでもセルカン個人に
関する事実関係を究明することが重要なんだから、軍事板は板違い。
460:Nanashi_et_al.
10/04/01 16:56:46
セルカン個人に関する事実関係の検証は全部ここでいいと思うよ。
じゃないと、「アルペンスキー金メダル」はスポーツ板、「宇宙飛行士候補」
は航空・船舶板、「宇宙エレベーター」は未来技術板になっちゃうじゃない。
馬鹿らしい。
461:Nanashi_et_al.
10/04/01 16:59:10
>>459
じゃあ、向こうの速報&雑談で意見聞いてみたら?
軍事以外でもおkらしいぞ。
ここで整理されない情報の断片を垂れ流し続けるよりもやってみる価値はある。
462:Nanashi_et_al.
10/04/01 17:01:05
セルカンに関心をもってる人がいる可能性はここの方が高いからね。
関心のない人にお願いするより、セルカンに関心がある人がみんなで
手分けして捜した方が、役に立つ情報があつまりやすい。
463:Nanashi_et_al.
10/04/01 17:04:22
>>460
事実関係の検証と称してはいるが、
やってることは関係者の名前でググってるだけでしょ?
それ自体はいいが、それ以上のものが全く見えてくる気配がない。
>>462
情報の断片が整理されないままに放り投げられているようにしかみえない。
役に立ってるの?
それに関心があるかどうかは向こうで聞いてみないとわからないだろ。
464:Nanashi_et_al.
10/04/01 17:06:31
むしろ、シュメール語の話題の方が、別の板に移動した方がいい。
だって、この板には専門家も言語おたくもいないんだから袋小路でしょ。
自称専門家が来たことはあったけど、実際に答えを出せないんだから
セルカンの自称とかわらない。オリエント学関係の板に行ったら
いいと思うよ。
465:Nanashi_et_al.
10/04/01 17:08:30
>>464
シュメール語は調べた本人が>>417で終わりにすると言ってるぞ。
466:Nanashi_et_al.
10/04/01 17:11:41
>事実関係の検証と称してはいるが、
>やってることは関係者の名前でググってるだけでしょ?
事実の検証っていうのは事実の断片を集める作業が大部分を占めるの。
答えが出てから整理して書き込むというのは、検証作業じゃなくて
検証結果の公表。
467:Nanashi_et_al.
10/04/01 17:13:14
>>466
だから、それ自体はいいとその次に書いたわけだが。
468:Nanashi_et_al.
10/04/01 17:14:47
理系の研究ですべて結果が出てから発表するのは成果を横取りされないためで、
みんなで検証しようとするなら、データ収集の時点からデータをみんなで共有
しようとすることが大切だからね。
469:Nanashi_et_al.
10/04/01 17:15:38
ちょっと整理するぞ。
>>453にあるが、検証しようとしていることは
「セルカンは空軍所属の軍人か?」だよな?
470:Nanashi_et_al.
10/04/01 17:17:11
そういう整理こそ自分の頭の中でやって結果だけ発表してくれればいいよ。
471:Nanashi_et_al.
10/04/01 17:17:27
>>468
「共有」って・・・
すでにweb上に上がってる情報でしょ・・・
472:Nanashi_et_al.
10/04/01 17:19:06
>>470
なぜ俺にその言葉が向けられるのかわからんが、
>結果だけ発表してくれればいいよ。
これは同意する。
473:Nanashi_et_al.
10/04/01 17:20:56
>>389が手を代えて再登場?w
474:Nanashi_et_al.
10/04/01 17:22:08
>>473
勘違いだと思うぞ。
475:Nanashi_et_al.
10/04/01 17:24:06
軍事板、軍事とは関係ないシーシェパードのスレとかあるんですが。
476:Nanashi_et_al.
10/04/01 17:29:59
過去スレより
関係が全く不明なクーデター/テロまで「事実」として
セルカン関係の情報として並べるのはどうかと思った。
事実は事実なんだろうけどさ。
157 名前: Nanashi_et_al. [sage] 投稿日: 2010/03/16(火) 11:15:52
>>156
分かりやすい奴だなw
軍幹部がクーデター/テロ計画容疑で捜査を受けている←事実
セルカンが空軍が主催する会議の組織委員会に入っている←事実
セルカンが空軍長の推薦を受けて宇宙飛行士候補に選ばれたと主張していた←事実
当時の空軍長はクーデター/テロ計画容疑者の1人として捜査を受けている←事実
空軍長はトルコの宇宙開発に積極的にかかわっていた←事実
477:Nanashi_et_al.
10/04/01 17:42:53
空軍長の推薦だの、大佐だの言いながら、
持ってきたのは運輸省の書類(偽造)と言う時点で、
軍人説は「確認できない」でいいと思うが。
本当だとする積極的証拠ってあるか?
空軍主催の会議は、非軍人も参加してるし証拠にならん。
478:Nanashi_et_al.
10/04/01 19:46:41
未確認でしょ。継続して要確認事項ということでOKね。
Biosphere 2のJohn AllenとEd Bassの話は、誤解してる人がいたみたい
だけど、過去の話じゃないよね。セルカン関係者として東大に呼ばれて
講演やったのもBiosphere 2のプロジェクトディレクターとしてだし、
Infrafree研究に参加したのもBisophere 2がらみ、だし、川崎和男との
関係もそうだよね。80年代にJohnがEdにマインドコントロールかけたり、
暴力ふるってたという疑惑もBiosphere 2のプロジェクトディレクター
として話。JohnとEdの関係は現在進行形なのだから、「昔はヤクザだった
という噂があるが、今は堅気として真面目に生きている」というのとは違う。
479:セルカン
10/04/01 19:46:57
「A.セルカン訳」は、「A.セルカン説」の誤植です。
単純ミスですが文句は出版社の担当者に言ってください。
480:Nanashi_et_al.
10/04/01 20:41:53
>空軍主催の会議は、非軍人も参加してるし証拠にならん。
これは具体的に検証できる面白い論点が出てきたね。確かに空軍主催の会議
自体には非軍人も参加している。ところが、例えば、2007年のこの会議(RAST2007)
の組織委員会のメンバーに注目してみよう。すると、
空軍アカデミー(Turkish Air Force Academy(TuFA))または
空軍アカデミーのAeronautics and Space Technologies Institute (ASTIN)
の軍人または教員でないのは、Cengiz TokluとSenay Yalcinの2人とJAXAの
肩書きで委員になっているセルカンだけだ。ところが、Cengiz Tokluは、
ASTINで授業を担当し、Senay Yalcinも長年、空軍アカデミーで教えていた。
ということは、つまり、空軍との直接の関係が判明していないのはセルカン
1人だけということになる。さて、セルカンと空軍の関係はいかに?
481:Nanashi_et_al.
10/04/01 20:42:39
セルカンはBisophere 2に出張してなかったっけ?
確かセルカンのブログで写真を見た気がする。
482:Nanashi_et_al.
10/04/01 20:54:29
>>453
>3. トルコ人初宇宙飛行士候補 検証済み セルカン本人が主張取り下げ
セルカン本人が主張取り下げたのはトルコ語のブログだけ。
高橋の説明ではトルコと日本では宇宙飛行士の定義が違うと主張。
川崎もツイッターで変な事つぶやいていた。
483:Nanashi_et_al.
10/04/01 20:57:56
>>480
そもそもその時点でセルカンはJAXAに所属していたのだろうか?
484:Nanashi_et_al.
10/04/01 20:59:59
建築ジャーナルの内容アップ頼む。
485:Nanashi_et_al.
10/04/01 21:57:47
貴方は「いじめられる側にもいじめの原因がある」と思ってませんか
或いは「死刑には抑止力がある」と思ってませんか
或いは「掲示板で不愉快になったらその原因は発言者にある」と思ってませんか
これらの考えの根っこは、実は同じです(※善悪の話ではありません)
これまで当たり前だと思って、深く考えなかったこと・・・
周りに言われるままに、何の疑問も抱かなかったこと・・・
それらが本当に正しいのか、ちょっと立ち止まって考えてみませんか
いじめに関するよくある勘違い
スレリンク(youth板)
死刑制度に関するよくある勘違い
スレリンク(court板)
外界は内界を映し出す鏡だって言ってたようちの嫁も
スレリンク(philo板)
486:Nanashi_et_al.
10/04/01 22:15:22
>>480
で、どうやって検証すんの?
人間関係調べても、「誰々と接点があるっぽいね」という
どうにでも解釈できるけどはっきりしたことは何も言えない情報だけが
積み重なっていきそうだが。
で、この「どうにでも解釈できるけど」というのが曲者。
陰謀論厨の妄想のタネになりやすい。
487:Nanashi_et_al.
10/04/01 22:51:20
>>484
1ページの中に数個のニュースがあって、その中の一つという扱い。
ガイシュツの情報(学位取消)に
>原因究明及び再発防止策の策定を進めていくとコメントしているが、
>具体的な防止策は発表されていない。
という一文が入っている程度。
2sure781氏のつぶやきにもあるけど、タイトルにも
>再発防止策の内容は不明
と入れて煽ってる。
488:Nanashi_et_al.
10/04/01 23:15:58
>>453
>7.を検証するためにセルカン周囲の人間を徹底的に洗い出して、セルカンと空軍の
>関係を解明すべきだな。検証が難しいとかいう予断はなしでね。
このスレで人間関係の検証なんてほとんど効果上げてないでしょ。
名前だけはいくつも出てくるけどね。
ジョンアレンやスコットハウあたりは陰謀論厨のオモチャだし。
唯一例外と言えるのが高橋国子だけど、
彼女の場合は、著書の編集協力、sorae.jpへの圧力、セルカンカレッジ等のマネジメント
というはっきりした関与の証拠があるからね。
他は騙されたのか知ってて関わってるのかよくわからんのばっかり。
これ以上陰謀論厨のオモチャを増やさないでもらいたい。
489:Nanashi_et_al.
10/04/01 23:30:23
東大の対応が遅れているのは何故?
490:Nanashi_et_al.
10/04/01 23:46:54
>>444
気になったのでシューメール星人の作者にメールで問い合わせました。
簡単に説明すると知り合いの元在トルコ外交官の話を参考にしたとのことです。
491:Nanashi_et_al.
10/04/02 00:18:37
チョコボール・ムカイン
492:Nanashi_et_al.
10/04/02 00:19:32
「デザインディレクター川崎和男教授が「医学博士」になった訳」
URLリンク(www.fukuicanon.co.jp)
↑を読んだら、川崎先生は「医学部を出ていない医学博士は前代未聞」っていう、とーってもレアな医学博士でいらっしゃるんですねー。
なるほど~、ふつー医学部を出てたら、そんなファンタジックなコトは言えないだろーなー、ってお話が多い理由がわかりました~。
川崎先生は、手術を受けられた経験を「どっかに自分の体から意識が抜けていくっていうのを3回やってるんで」って話されたり、最後の夢は「政治犯になること」なぜかっていうと「拷問されると頭の中身が重くなるから」って話されてました。
夢のあるお話ですね~。
あと、赤ちゃんの泉門は、「そこからいろいろ入ってくるファウンテンだから、子供の泉門のひらいている時期は大切」っていうのも非科学的で楽しかったです。
川崎先生は、心臓に癌ができない…って話されてるけど
↓ここを読んだら、厳密にはそーじゃないみたい。
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
そうそう、心臓のお話のついでに、ここでも川崎先生は、セルカン先生の心臓が今回のストレスで、交感神経の不調を起こさないか心配されてました。
493:Nanashi_et_al.
10/04/02 00:27:52
セルカントークにそれらしく散りばめられる小ネタ的なエピソード
(親がどうとか、12人の悪ガキが大人になってから再会してどうのとかw)
って、その芸風は川崎和男の
URLリンク(www.fukuicanon.co.jp)
みたいなトークをまねただけではなかろうか?
まあ、検証のしようはないんだけどさ
494:Nanashi_et_al.
10/04/02 00:36:59
>>482
てめーセルカンするんじゃねーよ。
文体で盗用元はすぐ割れる。引用なら出典を書けや。w
495:494
10/04/02 00:41:11
うひゃー、思い糞リンクミスった。
セルカンしたのは>>492です。>>482さまではございません。
>>482さま、申し訳ございません。訂正してお詫びします。_o_
496:Nanashi_et_al.
10/04/02 00:45:57
>>495
相手によって態度を180度変える典型的な関西人だな。
497:Nanashi_et_al.
10/04/02 00:53:22
この人ならセルカンのことを個人的によく知っていると思う。
BERNA BOLAT
URLリンク(www.yildiz.edu.tr)
研究分野:
製図
(CAD) コンピュータ支援設計(CAD)
垂直交通
エレベーター
エレベーターのトラフィックのモデリングとシミュレーション
遺伝的アルゴリズム
498:Nanashi_et_al.
10/04/02 01:18:20
>>497
卒業年度は一緒だけど、建築学科?
セルカンは嘘がばれるから専門分野の人には近づかないんじゃないかな。
499:Nanashi_et_al.
10/04/02 01:23:48
>>498
セルカンを甘く見てはいけない(もちろん悪い意味で)
URLリンク(www.mf.unze.ba)
500:Nanashi_et_al.
10/04/02 01:25:15
>>497
本当だ。
URLリンク(www.mf.unze.ba)
The Benefits of the Space Elevator to the Technology Transfer
Berna Bolat*, Serkan Anilir** (*Turkey, **Japan)
501:Nanashi_et_al.
10/04/02 01:27:59
またBAHCESEHIR UNIVERSITYが係わっている。
502:Nanashi_et_al.
10/04/02 01:37:07
それにしてもユルドゥズ工科大学って女が多いね。
503:Nanashi_et_al.
10/04/02 01:47:08
>>502
要するにユルドゥズ工科大学の敷居がそれだけ低いってことさ。
日本で英文科に行くような連中が工学部に進学できるってこと。
504:Nanashi_et_al.
10/04/02 02:13:53
>>497
興味があるなら問い合わせてみたら?
でも自分のキャリアに傷が付くから無視するんだろうな。
505:Nanashi_et_al.
10/04/02 06:18:56
>>453のリストのうち、
1から6はアニリール・セルカン本人が「私の業績」みたいに主張していることで
多かれ少なかれ「嘘」だとバレている。
7(空軍に所属する軍人)は「空軍長」のことであれば(>>476に引用されている過去ログも参照)、
セルカン本人が自分にハクをつけるために「親しくしている」みたいに主張していることだが、
とっくに「嘘」だとバレている(英語ブログのコメント欄で制服を検証している)。
確かセルカンは、下士官養成機関の教官のことを「空軍長」と説明していたはずだ。
7でいう軍人が「空軍長」のことでなければ、
特に本人が「俺の知り合い」みたいに言ってるわけではないので(だよね?)
「セルカン個人に関する事実関係」(>>460)からは外れる。
よって>>2のスレで取り扱うのが相当である。
なお、本人が軍人であるとの主張については、>>477にあるとおり「その事実は確認できない」。
・・・ということではないかと思うが
506:Nanashi_et_al.
10/04/02 09:38:40
>>505
匿名のトルコ人の1人の個人的意見ですべてが否定されたと考えるのは学術的
検証の態度とはかけはなれてますよ。匿名のトルコ人の書き込みの信頼性、
写真の軍人が空軍長になる以前の写真である可能性、写真の軍人は空軍長
ではないが、セルカンが空軍所属の軍人であるというのは真実である可能性、
考えられる可能性の大部分をつぶして初めて、検証が成立する。
URLリンク(twitter.com)
@2sure781 本当に馬鹿なことを積み上げたことなどをワイフと一緒に彼に
話した。彼は大佐だがトルコに帰国すればそれも剥奪にならないことを願う。
6:53 PM Mar 9th via web in reply to 2sure781
なお、朝日新聞の10月末の取材に対して、アニリール・セルカン氏は
「トルコ空軍とNASAの合意に基づいて宇宙飛行士の訓練を受けた。軍事的な
ことなのでこれ以上は話せない」と話していた。
「NASAも空軍ですし、私もNASAにいたとき大佐まで上がって、実はNASAの
科学者も全部軍人です」 by セルカン(NASAが空軍であるというのは
誤りだと判明しているが、セルカンはNASAの軍人であるとは主張して
いないことに注目)
507:Nanashi_et_al.
10/04/02 09:40:49
セルカンソース、川崎フィルター経由の情報こそ参考にならんよ。
508:Nanashi_et_al.
10/04/02 09:43:07
>>507
検証しているのはセルカンの「主張」する経歴のはずですが何か?
509:Nanashi_et_al.
10/04/02 09:46:34
>>508
川崎フィルターの方な。
ここからわかることは、現時点でセルカンは川崎氏に軍人の件の否定は行っていない。
それだけ。
510:Nanashi_et_al.
10/04/02 09:49:13
で、どうやって検証するの?
せめて大雑把な見通しだけでも示してもらいたいものだが。
511:Nanashi_et_al.
10/04/02 09:51:38
>>509
だから検証してるんでしょ。セルカン1人を除いて(?)全員空軍アカデミーに
所属している、または空軍アカデミーで教えている(いた)人たちで構成され
るRAST会議の組織委員会の委員にセルカンが選ばれたのはなぜか?
512:Nanashi_et_al.
10/04/02 09:53:08
高橋国子のときに、単なる接点(おにぎり隊)だけでなく、
明確な関与(セルカンカレッジその他のマネジメント)が見つかったように、
空軍所属と判断できるソースが見つかる見通しはあるのか?周囲の人間を調べることで。
接点はあるが、関係のはっきりしない(どうとでも解釈だけならできる)人物の名前ばかり放り投げて、
陰謀論厨のオモチャを増やすのは勘弁願いたい。
513:Nanashi_et_al.
10/04/02 09:55:00
>>511
組織委員会の委員に選ばれた理由なんてウェブ上にあんのかよ。探すのは勝手だが。
何度でも言うが、陰謀論厨のオモチャを増やすのは勘弁。
514:Nanashi_et_al.
10/04/02 09:55:47
>>512
頭大丈夫か?別に空軍所属というのが真実であると証明しようとしてる
わけじゃないことは分かってるよね?真偽が判明すればそれで検証成立じゃない。
515:Nanashi_et_al.
10/04/02 09:57:58
>>514
それはわかってるよ。
逆にウソであることを立証するのは非常に困難。
その過程で陰謀論厨のオモチャが増えることによる害を懸念しているだけ。
やるにしても、人の名前ばかり放り投げるようなやり方はちょっと考え直してもらいたい。
516:Nanashi_et_al.
10/04/02 09:58:26
>>513
セルカンが空軍に所属する軍人であるという「主張」の真偽を検証することが
どうして陰謀論なのか不明
517:Nanashi_et_al.
10/04/02 09:59:59
>>516
そんなことはいっていない。
その過程で出た情報が陰謀論厨のオモチャになってウザいと言いたいだけで、
検証そのものが陰謀論とは言っていない。
518:Nanashi_et_al.
10/04/02 10:01:15
>>515
で、「陰謀論」というのは何を指しているの?クーデター計画のこと?
それならトルコ政府が具体的に捜査をしてるんだから陰謀論じゃなくて
犯罪捜査だよね?
519:Nanashi_et_al.
10/04/02 10:01:48
>>453に戻るが、
>7.を検証するためにセルカン周囲の人間を徹底的に洗い出して、
「周囲の人間を徹底的に洗い出す」というやり方は、陰謀論厨のオモチャを増やすことが不可避。
520:Nanashi_et_al.
10/04/02 10:03:11
>>518
面倒だから一括りにしてるだけだよ。
クーデター云々は、セルカンの関与は全く不明だし、
単に「セルカンは軍人というのは本当か?」には直接は関係ない。
521:Nanashi_et_al.
10/04/02 10:03:56
>>520
で、陰謀論というのは何を指すの?トルコ政府が犯罪捜査で検挙したり、
裁判したりしているクーデター/テロ計画を除いての話だけど。
522:Nanashi_et_al.
10/04/02 10:07:03
例えば教団。
面倒だから、教団は陰謀論に入るのかという議論は無しな。
どうとでも解釈できる接点だけから、立証困難なことをあれこれ考えて、
その考えを元にどんどん新たな解釈を積み重ねる行為行う連中を俺は陰謀論厨と呼んでいる。
523:Nanashi_et_al.
10/04/02 10:08:35
>>522
教団の話なんて全く出てないのに唐突だね。セルカンの空軍所属の真偽の
検証と何の関係もないじゃない。
524:Nanashi_et_al.
10/04/02 10:11:38
>>523
クーデター「以外」と言ったから教団を出しただけ。
ここで懸念しているのはクーデター云々の方。
現時点で関与の形跡が全くないクーデター云々を持ち出すのは>>522の後2行に該当。
>>476のように事実と称してセルカンとクーデターを同列に並べる行為な。
525:Nanashi_et_al.
10/04/02 10:16:37
しかし、クーデターを除いてと聞いておきながら、
他を挙げたら「唐突だね」とは酷いな。
526:Nanashi_et_al.
10/04/02 10:21:19
>>524
>>476のように事実と称して
事実に反する内容は含まれてようだけど
527:Nanashi_et_al.
10/04/02 10:22:51
>>526
事実であることはいいんだよ。
セルカンとの直接の関係が全く不明なものまで、
セルカン関係の情報と同列に並べることを問題視している。
528:Nanashi_et_al.
10/04/02 11:20:03
>>511を検証するんだったら、やるべきことは「周囲の人間を徹底的に洗い出す」ことではなく、
「組織委員会の委員に選ばれた経緯を記した文書(会議の議事録か何か)を探す」ことだな。
529:Nanashi_et_al.
10/04/02 11:27:38
>>526 一応訂正しておきます。
事実に反する内容は含まれてようだけど ×
事実に反する内容は含まれてないようだけど ○
>>528
それはいい考えですね。セルカンはJAXAの肩書きで参加している
のだから、会議の主催者からJAXAに照会を求める文書とか来ていると
考えるのが自然でしょう。JAXAの職員もこの会議に出席しているので、
是非、JAXAにセルカン関係の会議関連文書をすべて公開してもらい
たいですね。
530:Nanashi_et_al.
10/04/02 13:40:59
>>506
> 匿名のトルコ人の1人の個人的意見ですべてが否定されたと考えるのは学術的
> 検証の態度とはかけはなれてますよ。
ならばその点について検証するというのなら話はわかる。
しかし、何度>>2のスレに誘導しても頑としてこのスレに投稿され続けている
軍(や「黒海大学ネットワーク」など)についての断片的な情報は、
その点についての検証ではまったくない。
ちなみに、問題の写真は、セルカンのブログとセルカンの著書とで用いられていたが、
双方で撮影日時を含めてキャプションがまったく食い違っていたことが英語ブログで確認されている。
よって、
> 写真の軍人が空軍長になる以前の写真である可能性
などというのはナンセンスの極みである。
また、
> セルカンが空軍所属の軍人であるというのは真実である可能性、
>>505をよく読め。何度も同じことを言わせるのは非常に失礼な行為だ。
> なお、本人が軍人であるとの主張については、>>477にあるとおり「その事実は確認できない」。
531:Nanashi_et_al.
10/04/02 13:51:54
東大が助教を処分 「記載ミス」と弁明
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
532:Nanashi_et_al.
10/04/02 13:53:07
>>506
> 「NASAも空軍ですし、私もNASAにいたとき大佐まで上がって、実はNASAの
> 科学者も全部軍人です」 by セルカン(NASAが空軍であるというのは
> 誤りだと判明しているが、セルカンはNASAの軍人であるとは主張して
> いないことに注目)
これが嘘。徹頭徹尾大嘘。
533:Nanashi_et_al.
10/04/02 13:57:14
論文盗用のトルコ人、東大が「懲戒解雇相当」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
論文盗用:東大がトルコ籍の元助教懲戒解雇、経歴偽造も
URLリンク(mainichi.jp)
534:Nanashi_et_al.
10/04/02 13:58:02
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>3月31日付で懲戒解雇相当とした。セルカン助教は虚偽の履歴書について「記載ミスだ」と弁明していた。
>セルカン元助教はすでに同月15日に辞意表明したため、民法上は同月29日に辞職は成立している。
強烈なやらせの臭いがするな。29日に辞職が成立することを東大は事前に知っていたはず。
どうして辞職成立後まで懲戒処分を待ったのか?
535:Nanashi_et_al.
10/04/02 14:03:42
偽造書類でセルカンを採用して、国民の税金を使って給料を払っていた
東大、JAXAは、セルカンの偽造書類をすべて国民に公開する義務がある。
536:Nanashi_et_al.
10/04/02 14:06:42
しかもだ、31日付けの懲戒処分の公表がどうして2日後の4月2日なのか?
あまりにもおかしな点が多過ぎる。
537:Nanashi_et_al.
10/04/02 14:17:29
松村馘首は絶対にすべき!!
538:Nanashi_et_al.
10/04/02 14:18:04
>>534-536
前回のときといい、金曜日に発表することで(土日の取材はお断り)、
あまり騒ぎにならないようにしているように見えるね。
こういう態度は「コンプライアンス」とは言えないと思うけどね。
懲戒解雇処分をするにはおそらく教授会(またはこれに類する会議)を
開催しなければならないと思われるが、この会議のメンバーを招集するのに
時間がかかったと考えるのが普通じゃないかな。
裏では入試やってたわけだし、セルカン「ごとき」問題に積極的に関わりたいと
思う人なんてほとんどいないと思うけど。
少なくとも、某私大でセクハラ教授が懲戒解雇される経緯を知っているが、
懲戒解雇するにはある人数以上の出席者のいる教授会の全会一致が
必要だという内規があったために、かなり時間がかかったということだし。
29日に辞職が成立していたといっても、どちらにしろ退職金は支払われない。
セルカンから先手を打たれて(または先手を打たれるのは折り込み済みで)
ずれこんでしまったのでは?
539:Nanashi_et_al.
10/04/02 14:23:11
>>538
懲戒解雇で解雇されるのと、自主退職が成立して、今後、セルカン本人が東大を自主退職した
と履歴に記載しても虚偽記載にならないのとでは大違い。東大は自らの責任をどう
考えているのか?
540:Nanashi_et_al.
10/04/02 14:29:59
調査に時間がかかったというのならまだしも、採用時の米国やトルコの大学
卒業証明書などが偽造であったのなら、数日で確認ができる。なぜこれほど
長引いたのかまるで説明がつかない。
541:Nanashi_et_al.
10/04/02 14:32:12
>>536
エイプリルフールに発表した方が良かったんかいな
542:Nanashi_et_al.
10/04/02 14:33:32
>>539
セルカンが日本で退職事情の虚偽記載が問題になるような職に
再就職することはないだろう。日本でコソコソとセミナー詐欺
を続けるにしても、外国へ高飛びするにしても、自ら懲戒解雇
を自主申告するわけがない。したがって懲戒解雇が自主退職の
先か後かなんて大した意味はない。
それよりも関係者の処分はどうするのかな。そっちのほうが重
要でしょう。
543:Nanashi_et_al.
10/04/02 14:34:12
>>539
東大に限らず、こういった事件は大抵、大学側が懲戒相当と判断した時点で
本人はすでに「体調を理由に自主退職」とかになってるから、ほぼ前例通り。
それでもセクハラとかに比べれば調査開始から懲戒まで驚異的に早いほうだから
東大は「俺たちにしては良く頑張ったよ」とか思ってるんじゃないかね。
前代未聞、言語道断とか強い言葉を並べ立てても、
結局は官僚的に処理するしかできない組織なんだよなぁ。
544:Nanashi_et_al.
10/04/02 14:39:23
>>542
どっこい上述のセクハラ教授は1年後に地方の私大の教授に収まってるんだから
日本の大学って不思議なところ。
経営者が情弱なのか集まる学生が情弱なのかはわからんが。
まぁセルカンの場合は処分される前に随分名を売ってしまっていたし、
全国紙で報道されてるからしばらくは無理だろうけども。
関係者の処分は減俸がいいところじゃないかなー。多分。
545:Nanashi_et_al.
10/04/02 15:17:50
東大に提出したイリノイ工科大学やイスタンブール工科大学の卒業証書
が偽造だったんだから、そこに在籍していたことになっている期間、
セルカンがどこで何をしていたのか分からないわけだ。素性の知れない
人間にお墨付きを与えていたことの責任は大きい。
546:Nanashi_et_al.
10/04/02 15:24:23
URLリンク(www.asahi.com)
>東京大学は2日、大学院工学系研究科のアニリール・セルカン助教
>を懲戒解雇処分扱いにしたと発表した。東大側に提出した米国とトルコの
>大学の卒業証明書などが偽造されていた。アニリール元助教は国の科学研
>究費を2年間で計350万円受けていたが、研究成果として盗用した論文
>を報告していた。東大は研究費を国に返還する方針。
国民の税金で350万円返すだけじゃん。
547:Nanashi_et_al.
10/04/02 15:28:25
>東大に提出したイリノイ工科大学やイスタンブール工科大学の卒業証書
>が偽造だったんだから、
初めて聞いたぞ。偽造と報道された書類は宇宙飛行士候補に関する
トルコ運輸省のものしか知らんが。
548:547
10/04/02 15:29:21
あ、すまん。ソースをちゃんと読んでなかった。
549:Nanashi_et_al.
10/04/02 15:32:17
朝日の報道だと、辞職を申し出たのが3/15になってるけど2月だよな?
550:Nanashi_et_al.
10/04/02 15:33:44
たびたびすまん。3月でよかった。
反省して回線切って釣ってくる。
551:Nanashi_et_al.
10/04/02 15:36:04
偽造した経歴で職を得て給料もらってたんだから金銭の詐取にあたるはず
だけど、東大はセルカンに給料の返還を求める責任があるんじゃないの?
セルカンが返すかどうかは別として。
552:Nanashi_et_al.
10/04/02 15:41:45
さすがに今回は日経もネットでニュースを流してる
URLリンク(www.nikkei.com)
553:Nanashi_et_al.
10/04/02 15:42:34
31 名前: サインペン(岩手県) 投稿日:2010/04/02(金) 15:34:00.50 ID:x7KL+zEZ
ドラゴン桜の巻末だったかにこの人見たぞw
たしかこの人漫画のドラゴン桜にシュメール語で「東大は簡単だよ」受験生応援コメントしてたよねw
NASAがどうのこうのってドラゴン桜に乗ってたあの経歴嘘かよワロタw
554:Nanashi_et_al.
10/04/02 15:48:35
>>549
セルカンブログ(3月6日付)を見る限り、退職願出したのは2月だが。
実際に出したのが3月15日ということは、ブログ書いたときには退職願出してなかったということだ。
やはりセルカンを甘く見てはいけなかった。
555:Nanashi_et_al.
10/04/02 15:55:56
報道まとめ
盗用論文など懲戒解雇相当と決定 東京大のトルコ人元助教(47NEWS)
URLリンク(www.47news.jp)
論文盗用:東大がトルコ籍の元助教懲戒解雇、経歴偽造も(毎日)
URLリンク(mainichi.jp)
東大が元助教を懲戒解雇相当の処分 採用で学歴詐称(産経)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
論文盗用のトルコ人、東大が「懲戒解雇相当」(読売)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東大、トルコ人助教を解雇処分 自称「宇宙飛行士候補」(朝日)
URLリンク(www.asahi.com)
博士号論文盗用問題 トルコ人助教「懲戒解雇相当」 東大(日経)
URLリンク(www.nikkei.com)