10/01/10 12:27:22
>>442
「きちんと過去問の公開」ってのは、俺にはわからないな。
いつまでもずっと同じ講義してる人なら意味があるのかも
しれんが、少しずつ変えていってるし。
去年の試験はこうだったくらい最初に見せておけば、
学生側も到達点の目安がわかるので、努力するかな。
今度の4月にやってみるか。
「細目をプリントでネット上で公開」って意味わかんないだが(笑)。
講義内容は、10年以上前から概略はWebで公開するように
してるし、数年前からpptファイルをpdfに落として、受講
学生はいつでもDLできるようにしてる。
ネットによる情報公開で、試験などの見かけのできは
良くなったが、俺の講義以外の参考図書を勉強する学生は
減り、応用が効かなくなった感じがするけどね。
また、アナログに戻そうかと思ってるが。