09/09/03 08:46:35
>>190
同じ問題解いた
2)俺と違う
多分1)で求めた解の任意定数に代入するの間違えてると思う
少なくともその答えじゃ与えられた条件の「xが連続」にならない
俺の答えは
x=t(t-2)e^(-t) (0<t<2)
x=(t-2)(t-3)e^(-(t-2)) (2<t)
4)はただの積分問題。高校生でもできる
3.
1)h(z)=(z-α)H(Z) とするこれを微分すれば後は適当に
2)級数展開して係数を取ればおk
3)普通の周回積分の問題。留数求めて終了
4)z=Re^(iθ)と変換。後は普通に計算
5) 3)4)使えば簡単に答え出る