08/12/25 12:44:03
<'09日本の大学ランキング101(医・教育系を除く)~各予備校のデータに基づく偏差値分布表~>
S+|
S(70)
S-|
A+| ■東京 ■京都
A(65)■名古屋 ■大阪 □一橋
A-| ■北海道■東北 ■神戸 ■九州 ▲慶応 ▲早稲田
B+|■東工 ■筑波 ■横国 □東外 □お茶 ▲上智
B(60)■千葉 ■金沢 ■広島 □農工 □名工 ●首都 ●阪市 ▲ICU ▲青学
B-| ■埼玉 ■岡山 ■熊本 □滋賀 □工繊 □奈女 ●京府 ●阪府 ▲同志社
C+| ■新潟 ■静岡 ■三重 □樽商 □電通 ●横市 ●名市 ○神外 ▲立教 △東理
C(55)■岐阜 ■信州 ■愛媛 ■長崎 □海洋 □九工 ●兵県 ▲明治 ▲立命館 ▲関学 △津田塾
C-| ■福島 ■茨城 ■山口 ■香川 ■鹿児島 ●静県 ●愛県 ●滋県 ▲学習院 ▲中央 ▲南山
D+| ■山形 ■宇都宮 ■群馬 ■富山 ■和歌山 ■徳島 ●北九州 ○都留 ▲法政 ▲関西 △東女 △日女
D(50)■弘前 ■岩手 ■山梨 ■福井 ■鳥取 ■高知 ■大分 ■宮崎 ○高崎 ▲成蹊 ▲西南 △京女 △同女
D-| ■秋田 ■島根 ■佐賀 ■琉球 その他国公立 ▲獨協 ▲國學 ▲成城 ▲武蔵 ▲明学 △芝工 △東農
E+|
E(45)
E-|
F+|
F(40)
F-|
[08.11.22更新]
51:Nanashi_et_al.
08/12/30 14:42:31
108 :動かしようのない現実:2008/12/30(火) 14:39:47
東京>京都>>(大阪≧名古屋≧東北)>>九州>神戸>>北海道>>(筑波=広島≧千葉)>(岡山≧金沢≧熊本)
●ここにノーベル賞受賞者輩出大学
東大・京大・名大・東北大・東工大・筑波大
の傾斜配分により、
順位はさらに前後する。
阪大・九大・北大は旧帝大のなかでもノーベル賞の出ないソコソコ大学となるのか。
109 :Nanashi_et_al.:2008/12/30(火) 14:41:22
>>108
まともな順位だな。
52:Nanashi_et_al.
09/08/18 15:56:25
-------------高学歴----------------------
早稲田 慶應
上智 学習院 津田塾 ICU 中央法 東京理科
-------------中学歴----------------------
立教 中央 同志社
-------------普通学歴--------------------
明治 成蹊 青学 南山 関学 立命館
-------------低学歴----------------------
関西 成城 法政 武蔵 明学 西南学院
53:Nanashi_et_al.
09/08/22 05:39:34
教授の研究だけを見ると、日大の名前をMARCHよりも頻繁に見る件
54:Nanashi_et_al.
09/08/22 06:48:01
確かにな
まあ医療系の学部が有ったり、航空宇宙とか特殊なのもあったりするからな
55:Nanashi_et_al.
09/08/22 11:56:50
その点、東海は医学部大々的にやってんのに、研究出ないね。
日大は教員にとっては研究しやすいそうだな。
56:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 11:27:04
【'09】日本の大学ランキング【定番】
URLリンク(www.geocities.jp)
S-| 東京 京都 【東大・京大・国公立医学部】
A+| 一橋 大阪 東工 【旧帝上位】
A(65)東北 名古屋 九州 【旧帝中位】
A-| 北海道 神戸 慶應 【旧帝下位・慶應】
B+| 筑波 東外 茶水 早稲田 【最上位駅弁・早稲田】
B(60)千葉 横国 金沢 広島 首都 阪市 上智 東理 国基督 慶應SFC 【上位駅弁・上智・普通私立医学部】
B-| 滋賀 岡山 熊本 名工 奈女 阪府 名市 同志社 【準上位駅弁・MARCH上位】
C+| 樽商 埼玉 新潟 静岡 東農工 京繊 京府 横市 立教 津田塾 【中位駅弁・MARCH中位】
C(55)信州 三重 長崎 電通 九工 愛県 神外 明治 学習院 立命館 関学 【準中位駅弁・MARCH準中位】
C-| 福島 茨城 岐阜 海洋 静県 兵県 滋県 青学 中央 法政 南山 関西 【普通駅弁・MARCH下位・上位国立教育大学】
D+| 宇都宮 群馬 山梨 山形 山口 都留 高崎 北九州 成蹊 成城 東女 日女【準下位駅弁・中位国立教育大学】
D(50)弘前 岩手 富山 福井 和歌山 徳島 香川 愛媛 高知 大分 宮崎 鹿児島 福県 長県 下関 西南 京女 【下位駅弁・下位国立教育大学】
D-| 秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 釧路 国教養 宮城 明学 芝工 東農業 同女 【底辺駅弁STARS・成成明学・底辺国立教育大学】
E+| フェリス 武工 神田外 獨協 日本 専修 武蔵 國學院 中京 愛知 龍谷 京外 近畿 関外 甲南 福岡 【下位公立・日東駒専上位】
E(45)北見工 室工 奈県 創価 文教 東洋 駒澤 玉川 東電 東工科 武蔵野 東海 名城 佛教 京産 大経 清泉 神女学 広修 【底辺公立・日東駒専下位】
E-| 北星 北海 東北学 大東 神奈川 東経 亜細亜 桜美林 拓殖 帝京 国士舘 文京学 工学院 摂南 大工 桃山 追手門 神学 神女 松山 【大東亜帝国】
F 無名大学約450校・短大卒・専門卒・高卒
G 中卒・義務教育未履修
57:Nanashi_et_al.
09/09/04 23:04:17
旧帝+一工+神筑横広 上位国立大学の偏差値
(2009年 駿台・代ゼミ・河合)
文系
東京>京都・一橋>大阪≧神戸>筑波・九州≧東北・名古屋>北大>広島>横国
理系
東京>京都≧東工・大阪>東北・横国>名古屋≧九州・筑波・神戸>北大・広島
58:Nanashi_et_al.
09/09/24 10:41:41
大学ランキング〔正規版〕
【S+】東京
【S..】京都
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】北海道 東北 大阪
【A..】名古屋 九州 慶応義塾 東京外国語
【A-】筑波 お茶の水 早稲田 ICU 上智
====================================================================================
【B+】横浜国立 広島 大阪市立 東京農工 神戸 千葉 東京理科
【B..】同志社 立命館 名古屋工業 岡山 金沢 京都府立 大阪府立 名古屋市立 立教 明治
【B-】奈良女子 首都 京都工芸繊維 神戸市外国語 横浜市立 学院習 中央
====================================================================================
【C+】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 小樽商科 愛知教育 青山学院 関西学院
【C..】岐阜 滋賀 信州 三重 電気通信 国際教養 大阪教育 京都教育 法政 関大
【C-】東京海洋 九州工業 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 愛知県立 津田塾
====================================================================================
59:Nanashi_et_al.
09/10/10 21:13:10
2009世界ランキング(THE-QS)
グローバルスタンダード200位内(理系)
A 東京大学 京都大学
B 大阪大学 東京工業大学
C 東北大学 名古屋大学
D 早稲田大学 九州大学 筑波大学
E 慶應大学 北海道大学 東京理科大学 神戸大学