09/07/07 07:48:30
でもそんな奴世の中に両手で数えれるほどしかいないな。
つまりそういうことだ。
910:Nanashi_et_al.
09/07/07 08:35:21
>>909
>>906
すごい拒否反応w
プライドとコンプレックスがないまぜになって
顔真っ赤ですよ
>>902
調べればすぐわかるよ
工学分野は顕著だね
まあ工学なんてのは学術の端っこで
国の金を湯水のように使うごく一部を除いては
会社の金を使える人たちのほうが成果も出やすいんでしょうか
911:Nanashi_et_al.
09/07/07 09:15:09
>>910 工学なんてのは学術の端っこで
哲学数学が最高とか言い出すんだロウなw
数学=所詮作り出した架空空間の話で、それが本当なのかは誰も知らない世界w
912:Nanashi_et_al.
09/07/07 09:16:06
>>906
職に就けないからってひがむなw
913:910
09/07/07 10:33:30
>>911
あ,俺工学分野だからw
914:Nanashi_et_al.
09/07/07 11:18:47
成果出してから言えよ、無能ちゃんw
915:Nanashi_et_al.
09/07/07 20:01:00
少なくともここに居る工学系は無能ってころでFA?
916:Nanashi_et_al.
09/07/07 21:41:23
上司のカバン持ち見たいなのが上司のひきで出世するのは良いが、ある程度のレベルまで上がるとカバン持ちでは勤まらない。
そんなどうしようもないオジサンを大学に送り込んでもらっても、手も足も出るわけ無いだろ。
917:Nanashi_et_al.
09/07/07 21:42:27
>>914
>>915
根拠のない誹謗中傷は自らの焦りの裏返し
がんばってね若手さん
918:Nanashi_et_al.
09/07/07 23:38:20
企業じゃ人材育成をお金かけてでもするからね
マネジメントについてのセミナーなんか年に何回も受けさせる
社会人はピペド博士とは受けてる教育の質が違うってことを
認識した方がいいと思う
919:Nanashi_et_al.
09/07/08 00:26:59
企業の教育は大学では通用しないって話だろ
社会人が受けてきた教育は社会で通用するが大学でも手も足も出ないだろうな
920:Nanashi_et_al.
09/07/08 00:39:20
企業の教育方法は落ちこぼれでも使えるようにする
大学の、特に研究室内での教育方法は、教育する側に
あわない人材は切り捨てる
どっちがいいかっていえば、企業の教育だろうな
921:Nanashi_et_al.
09/07/08 07:03:14
>企業じゃ人材育成をお金かけてでもするからね
そしてお金をかけてもものにならなかった不良品を外部に放出する。
922:Nanashi_et_al.
09/07/08 07:47:34
企業でのぬるま湯につかった生活の方が楽だろうなw
923:Nanashi_et_al.
09/07/08 20:28:38
そういうやつには煮え湯を飲ませろ?
924:Nanashi_et_al.
09/07/09 02:39:12
実際企業の方が楽だな。
グループ開発では上から言われた事を期限内にこなせばいいだけだし、
プロジェクトリーダーになったら部下の尻を叩けばいいだけだし。
ここの住人の大部分はプロジェクトリーダーにもなれない
無能奴隷ばかりだから企業にも大学にもいらない存在だと思うけどw
925:Nanashi_et_al.
09/07/09 07:10:16
>>924
> グループ開発では上から言われた事を期限内にこなせばいいだけだし、
> プロジェクトリーダーになったら部下の尻を叩けばいいだけだし。
無能っぽいw
926:Nanashi_et_al.
09/07/09 07:25:14
>>924
無能だと自覚出来てないからここに来てるんだろ、そいつらwww
927:Nanashi_et_al.
09/07/09 23:09:51
有能、無能で議論してもしょうがなくね?
928:Nanashi_et_al.
09/07/09 23:54:21
>>924
無能な奴の考えそうなことだな
研究を楽しめない奴とかな
929:Nanashi_et_al.
09/07/10 00:36:55
無能社会人のレスがしょぼいな。
語彙力不足だから仕方ないけど。