08/03/20 00:44:25
京セラと稲盛財団、九大へ研究施設寄付
研究施設の建屋と、その施設の五年間の運営費計三億八千万円を負担する。
961:Nanashi_et_al.
08/03/20 03:19:22
URLリンク(www.shutoken-net.jp)『毎日新聞』2008年3月13日付
東大:学内でカフェをプロデュース 「UTCafe」17日オープン
東京大学は17日、同大がプロデュースした「UTCafe」をオープンする。
東京都文京区の本郷キャンパス「赤門」近くに完成する新校舎「情報学環・福武ホール」の一角にあり、軽食、コーヒー、酒類を出す。
同大の研究者や研究成果を紹介する場にする狙いで、通常営業のほか、4月から1カ月に1度、同大の研究者と一般客とのトークイベントを開催する。
福武ホールは建築家で同大特別栄誉教授の安藤忠雄さんが設計。
店舗は無印良品アドバイザーの原研哉さんがデザインし、東京・青山にある「ル カフェ ベルトレ」のオーナーシェフ、柳舘功さんが運営に当たる。
同大大学院情報学環の吉見俊哉・学環長は「新しい知を生み出すには、食べながら、飲みながら談論する場が必要で、そのためにはおいしい食事とワイン、コーヒーが必要。カフェを『知が出合う場』にしたい」と話した。
本郷キャンパス内には既に、スターバックスやドトールなどカフェチェーン店があるが、
情報学環の山内祐平准教授は「既存のチェーン店ではトークイベントの開催など大学との連携が難しく、独自にプロデュースした」と理由を説明。
研究者の話を“拝聴”するのではなく、会話を楽しめるよう、トークイベントの定員は15人程度にするという。
「UTCafe」の座席数は店内24、オープンスペース24。
ブレンドコーヒーや日替わりランチ、生ビールなどのほか、同大の研究成果を広めるため「東大サプリメント 体力式アミノ酸」を使ったジュース「ボーテ・ド・オランジュ」、
沖縄戦で失われたといわれていた酵母を同大研究所が復活させた泡盛「御酒」(うさき)なども提供する。
営業時間は午前11時~午後9時半。
トークイベントは予約制。26日にオープンするウェブサイトから申し込む。4月は本郷和人・史料編纂所准教授、5月は鈴木康広・先端科学技術研究センター特認助教が登壇する予定。.【岡礼子】
962:Nanashi_et_al.
08/03/20 14:23:15
㌧ペ捏造チーム、ぴっくる工作隊でも雇ったんか?
URLリンク(find.2ch.net)
963:Nanashi_et_al.
08/03/22 02:16:10
文部省幹部曰く、今東北大学に予算を付けると近い将来司直の及ぶ恐れが…。
そんなことおまへん、たんなる口利きでしょうが。
「口利き」は国策捜査の対象です。
964:Nanashi_et_al.
08/03/22 04:48:26
>>948
368 名前: Nanashi_et_al. Mail: 投稿日: 2008/03/17(月) 03:06:10
捏造データで研究費詐取したのは、井上とヨシカーズ
清木さんには、詐欺罪で告発する義務があるわな
井上の場合は、理事に告発義務があるわな
965:Nanashi_et_al.
08/03/22 12:40:19
みんなで選んだんだから、それがダメとなりゃ、総辞職ってなことになるわけで
保身と事なかれ主義が蔓延したいまの集団指導体制統治組織じゃほっかむりするほかあるまい
966:Nanashi_et_al.
08/03/22 21:14:53
東北大では、(税金使って)痴漢出張しても
全くお咎めなしです。すごい大学ですなぁ。
針谷祐(東北大)の件
スレリンク(math板)l50
967:Nanashi_et_al.
08/03/23 23:44:31
X-GUN教授
無能教授
愚鈍教授
劣化教授
廃業教授
窓際教授
などもありなのか?
【ディスティングイッシュトプロフェッサー】
スレリンク(scienceplus板)
968:Nanashi_et_al.
08/03/23 23:50:15
法律を犯したかどうかは、一つの基準。
969:Nanashi_et_al.
08/03/26 00:38:12
>965
みんなって誰? 総辞職でいいんじゃないの
さもなくば いっそ腐敗の極みを目指すべし
970:Nanashi_et_al.
08/03/26 23:05:03
捏造疑惑論文の投稿先となった金属学会の大会が武蔵工大で開かれてるネ。
1月末のあやしくもお粗末な言い訳資料(URLリンク(www.tohoku.ac.jp))
の提供者、Y.Y氏も発表&座長をやるようだ。
どれ、ちょっと覗いてみるかな。どんな人物なのか。本人は、あれでOKだと思っているのかな?
それとも理事のショウジが勝手にあふぉな編集をしただけなのか?
971:Nanashi_et_al.
08/04/05 22:48:42
東北大は4日、初代の「ディスティングイッシュト(優れた)プロフェッサー」に教授25人を任命し、
片平キャンパス(仙台市青葉区)で辞令を交付した。25人は東北大の「看板教授」として、大学のPRに一役買う。
任命制度は、専門分野で卓越した業績を挙げ、大学の評価を高めた教授に贈る称号。業績に見合った評価と処遇で、
優秀な人材の確保と組織の活性化を図ろうと導入された。
認定教授には月額10万円を支給するほか、研究費の配分で優遇する。任期は原則として3年。
各部局長の推薦を受けた教授を、理事や外部識者による選考委員会が審査。加齢医学研究所の川島隆太教授(48)
=脳科学=や、電気通信研究所の中沢正隆教授(55)=超高速光通信=らを選んだ。
井上明久総長は「教育研究の推進と社会貢献において先導的な役割を期待したい」と激励した。辞令を受けた医学系
研究科の大隅典子教授(47)=神経発生学=は「専門の脳科学の研究で、東北大の名を発信できるよう頑張りたい」と
述べた。
3氏以外の教授は次の通り。(敬称略)
浅川照夫(高等教育開発推進センター)内田龍男(工学研究科)大谷栄治(理学研究科)大野英男(電気通信研究所)
岡芳知(医学系研究科)小林隆(文学研究科)小柳光正(工学研究科)佐藤英明(農学研究科)佐藤滋(国際文化研究科)
佐藤源之(東北アジア研究センター)寒川誠二(流体科学研究所)庄子哲雄(工学研究科)辻村みよ子(法学研究科)
寺崎哲也(薬学研究科)照井伸彦(経済学研究科)平間正博(理学研究科)前川禎通(金属材料研究所)
水野健作(生命科学研究科)水原克敏(教育学研究科)宮下徳治(多元物質科学研究所)
宮本明(未来科学技術共同研究センター)吉野博(工学研究科)
2008年04月04日金曜日 河北新報
972:Nanashi_et_al.
08/04/06 00:27:32
>>971
なぜか、彼も入っているじゃん。庄子哲雄(工学研究科)
ヴァカ者のレッテルを貼られた上、満身創痍になってイノウエの捏造をかばったご褒美かな?
こんなのも混じっているんだな(笑)
>今回の再現性について庄子理事は「材料創製の分野では、誰がやっても同じものが
>できるというわけではない」と発言。「当時の手法で再現性を求めるのは不可能だが、
>最新の手法では可能になっている」と直接的な説明を避けた。
973:Nanashi_et_al.
08/04/06 04:42:20
庄子哲雄(工学研究科)を守るために、24人の名誉を犠牲にした東北大 orz
974:Nanashi_et_al.
08/04/06 10:38:09
>>972
どことなく低俗な制度ですね
975:Nanashi_et_al.
08/04/08 16:35:14
マスコミでぜんぜん叩かれないのな・・・
国立大の工学研究なんて、国の税金たくさんかかってるのに
976:Nanashi_et_al.
08/04/08 16:52:01
東北大病院でシステム故障 緊急患者以外の診療中止
東北大病院(仙台市青葉区)で7日夜、処方せんの作成や検査の情報をやりとりする
コンピューターのシステムが故障、8日午前から緊急を要する患者以外の診療を取りや
めた。故障の原因を調べているが、8日中に復旧する見通し。
同病院によると、緊急の検査については医師の指示を手書きにして対応しているほか
、入院患者の薬の処方せんは既に指示簿に記載されているため、問題はないという。薬
が必要な外来患者にも手書きの処方せんで対応している。
故障が発生しているのは診療支援システム。7日午後9時45分ごろに故障が発生し
、8日未明に原因とみられるハードディスクを交換したが、復旧しなかった。
病院内には「緊急を要する患者さまのみの診察と限定させていただきます」とのお知
らせが張り出され、同様の放送が流れた。1階の長いすは、会計などを待つ人で埋まっ
ていた。
977:Nanashi_et_al.
08/04/08 17:51:56
霞ヶ関のメディア統制の成果です。
-------------------------------
もうひとつ加えるならば、マスコミの反体制、反権力のポーズがある。
マスコミは人には進歩的知識人と称したがる、左翼主義的な思想を持つ人が多い。
体制批判は、現政権に欲求不満を感じる大衆にも受けがいい。
そこをうまく役所はついて、自分たちに都合のよい記事を書かせるのである。
その結果、偏った情報が流され、正常な世論が形成されない。
私はこういう状況に置かれている国民は不幸だと思う。
URLリンク(finalvent.cocolog-nifty.com)
------------------------------------------------------------
「出勤」
日本のメディアは、すべての官庁、都道府県庁、主要都市のそれぞれの
長の位置にある者が執務する部屋のすぐ近くに記者クラブ室を持ち、
担当記者たちは毎朝そのクラブ室へ「出勤」する。そこで何をしているのか?
要約すれば明日どんな記事を書くのか相談し、決めている。だから不可避的に、
似たり寄ったりの紙面を作るのも当然であろう。つまりは、役人のブリーフィング、
レクチャー、発表を聞いて、その通りに従うのであるから、官僚の思惑に服従する
記事のみを書く。日本の新聞社が霞ヶ関上層部の機嫌を損ねる論評を掲載した
例はない。彼等は官僚の忠僕なのである。
(月刊WiLL2008年5月号「天地無用」)
978:Nanashi_et_al.
08/04/19 17:35:02
【暮らしの中の電磁波問題を考える集い 電磁波問題勉強会開催】
7月2日、電磁気学の専門家、
東北大学大学院理学研究科物理学専攻助手の本堂毅先生の
「暮らしの中の物理学入門」?電磁波とは何か、生態への影響は?
と題した勉強会が、福岡市であり出席しました。
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)
いんちき電磁波ネタも総花が扇動してるのか?
㌧ペイの層化浸透工作もだいぶ進んでるんだろうな。
コミュニスト vs カルト の様相になってないか?
979:Nanashi_et_al.
08/04/19 19:27:29
>>977>>978
はいはいワロスワロス
980:Nanashi_et_al.
08/04/22 01:35:49
>>975
圧力かけられてるんだから、そりゃ当たり前だよ。