08/02/12 17:43:11
>>769
>ちなみに,自分の分野では全体のことを言うのに顕微鏡写真1枚で
>一流雑誌に通ります.
>(この場合で言えば,全体写真じゃなくて顕微鏡1枚で
>全部がアモルファスだと言う主張で論文が通る)
この度の井上論文不正疑惑事件で問題になっているのは、直径30mmの金属ガラスの
インゴットができるかどうかと言うこと。
なぜ彼が30mmを目指したかというと、産業展開するには、その位の母材サイズが要るからね。
短期的な実用化(社会への還元)を匂わせておかないと門下娼は、予算くれないからな。
そういう訳で、「一部が結晶質ですが大部分はガラス質ですので勘弁して下さい」っていうのは、
この場合、大問題なのよ。ちなみに「再現性がない」ってのは問題外。
一部分から組織を抽出して分析をかけ、そのまま全体に当てはめて論じるのはダメなことぐらい判るでしょ?
これら問題の井上論文は、あなたの分野だったら一流雑誌に載るべき仕事なのかもしれないが(笑)、
しょせん三流誌マテトラに出した技術報告書的な内容なんだから、
ブツの鑑定ぐらいはしっかりやってくんないと困るところだよね。
企業で良い技報を書いてる優秀な方達が読んだら「なぁんだこりゃ」と言って内輪でバカにするに違いない。
まあ早とちりして一流雑誌の三流査読者を騙して掲載させるのも良いけど、
ちゃんと再現実験できるようにしとかないと井上論文不正疑惑事件みたいになってしまうかも。
>写真に関しては勘違いしてたなと思ったのが,
>今までピクセルだと思ってたのが,JPEGのブロックノイズだったこと.
>すごいわというか時代を感じるというか.
おかしいね。なんで試料以外の場所には”JPEGのブロックノイズ”とやらがないのかな?