08/01/26 00:11:04
>>834
学振中に業績をいっぱい出す→研究機関や大学に採用(任期付きor常勤)
→任期付きを渡り歩けば歩くほど実績が増す→やがて常勤に
これは成功例。もちろんドロップアウトや、ツテやコネ、実力で民間に採用される人もいる
科学研究費全体で見たら、一応増えている方向にあるけど
明らかに重点化されている。業績を出している部屋・グループ・研究所・大学はますます肥えていくが
業績もない所は潰れていくだけ
駅弁大学が地方毎にまとまって大学院を形成して、何とか形を保っているように
業績が出せない大学や研究所は金策に追われて、研究もできずに滅びるのみ
基礎研究が疎かになり、メリケン的な研究世界になっていくのかと