CO2地球温暖化原因説の嘘   at RIKEI
  CO2地球温暖化原因説の嘘   - 暇つぶし2ch500:Nanashi_et_al.
07/09/17 19:14:06
米民主党に流れたカネは・・・

【ご用命を受けて徐ノーマン再び参上】
URLリンク(finalvent.cocolog-nifty.com)

【日本で報道されない諾曼徐ことノーマン・スー(ノーマン・シュー)問題が実は大問題な件について】
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)

501:Nanashi_et_al.
07/09/17 19:20:01
>>499
環境保護は、現代の宗教である。
科学的に証明されていない教義を多くの人々が信じ、
それを道徳的なこととして他人に押しつける。
特にたちが悪いのは、これが「国定宗教」とされ、
政府が経済活動を統制する根拠に使われることだ。
それを布教するのは、政府に保護されているマスメディアである。
彼らは科学的根拠のないリスクを針小棒大に騒ぎ、
それが嘘であると判明しても訂正しない。
そのために膨大な税金が浪費され、
多くの人が必要のないコストを負担する結果になる。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

【宗教化した学問】
URLリンク(takedanet.com)

502:Nanashi_et_al.
07/09/18 02:32:51
>>501
関連企業が儲かる。
景気がよくなる。

何でこの二つを書かない?

503:Nanashi_et_al.
07/09/18 07:29:42
>>502
関連する特定の企業だけが儲かる訳じゃないからだろ。
新しい需要の喚起は、全体的な経済活動に広く影響する。
もちろんこれには税金の消費も含まれるんだが、そういう意味では
少数の支配勢力による陰謀説というのも嘘ということになる。

504:Nanashi_et_al.
07/09/18 20:32:21
>>503
関連企業が一番儲かるからな。
そういう意味では陰謀かも。

505:Nanashi_et_al.
07/09/19 12:04:16
世界はDQNで埋め尽くされて滅ぶ
温暖化なんか目じゃない

506:Nanashi_et_al.
07/09/20 00:06:35
世界つうか人間がだろう 滅ぶだろう

でも滅びにまっしぐらな行動とってるのが人間だとしたら
おまいは人間じゃないんじゃね?

できれば人間と違う生物だと定義されたいとか思わん?


507:Nanashi_et_al.
07/09/20 08:53:27
どんな現象にも利権にする奴はいるよ
利権があるから現象まで否定する奴はバカ

508:Nanashi_et_al.
07/09/20 17:27:43
ダイオキシン詐欺とか・・・

509:Nanashi_et_al.
07/09/20 19:04:04
経団連はむしろ温暖化対策に利権絡みで反対している
URLリンク(www.greenpeace.or.jp)

510:Nanashi_et_al.
07/09/20 21:36:01
経団連も分かっているジャン。むしろ、ロシアに2兆円も貢ぐ決定をした、
環境省などの役人どもに責任を追及すべきだべさ。
40兆円しか歳入がないのに、京都議定書で日本は下手すると景気が悪化し、
大量の失業者がでて、首をくくらなければならない人がでてくるぞ。

511:Nanashi_et_al.
07/09/21 07:57:14
日本は思えば1989年の異常暖冬あたりで、既に温暖化の兆候がはっきり現れていたのだが、
当時の気象庁は、自然変動の周期によるものの一点張りだったし、
IPCCも検出可能な人為温暖化は起きていない、という見解だった。
オレはそんなはず無い!温暖化は現実のものだ!と確信していたが、
気象庁やIPCCが人為温暖化を認めたのはそれから10年も遅れた、2000年以降だった。
そして現在の最新の解析で、数々の温暖化シミュレーションは、
1970年辺りから既に人為温暖化が起こっていたことを示唆している。

人為ガス無しのモデルのトレンドとの比較では、1970年辺りから観測値が極端に高温に乖離している。
多くの気象学者が実際の温暖化に気づくのが遅かったのだ。むしろ1970年代と言えば一部の
学者は地球寒冷仮説まで唱えていたと言うから話にならない。
しっかりとデータを見ていれば遅くとも1980年代後半までには温暖化に気づくはずだ。

こうした事情もあって温暖化対策は極端に遅れ、
北極の氷完全消滅の危機にさらされてやっと多くの人が気づき始めている。
温室効果ガスの寿命は100年以上だし、大気の応答の遅れも考慮すれば
既にどんな対策をとっても手遅れ。ホントに残念だが、時既におそしだ。


512:Nanashi_et_al.
07/09/21 15:25:30
【出来ることと出来ないこと】
URLリンク(takedanet.com)
【宗教化した学問】
URLリンク(takedanet.com)
【その7 台風を止めよう!】
URLリンク(takedanet.com)

「環境問題はなぜウソがまかり通るのか2」を出版しました。
地球温暖化を中心に解説をいたしました。
URLリンク(takedanet.com)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

513:Nanashi_et_al.
07/09/22 00:20:18
>>511
こういうヨタ話を本当に信じている人がいるんだなあ・・・

514:Nanashi_et_al.
07/09/22 00:26:01
1950年以前の世界の平均気温のグラフが古い本と今の本で波形が違うのは何でだ?
中でも1920年代と1940年代が大きく下方修正されてるのは何でだ?
特に気になるのが1920年代の平均気温のグラフ
経年変化を示すために引いた直線と並行に5年以上にわたって一定に推移してるのが
何者かの手による作為を感じるのだが

515:Nanashi_et_al.
07/09/22 09:45:54
北極の氷が融けていく・・・
URLリンク(www.sankei.co.jp)
URLリンク(nsidc.org)

516:Nanashi_et_al.
07/09/23 19:03:10
9月なのに毎日暑いけどこれもCO2が原因ですか?

517:Nanashi_et_al.
07/09/23 19:36:01
そうです。今月はCO2濃度が大気成分の3%を超えました。


518:Nanashi_et_al.
07/09/23 21:32:01
>>517
いくらなんでも3%はないだろ

519:Nanashi_et_al.
07/09/23 21:33:20
>>517
ソースは?

520:Nanashi_et_al.
07/09/23 21:37:37
>>518
これは実話だが、ニョーボから「CO2が増えて温暖化してるらしいけど、30%ぐらい?」ってマジで聞かれた。
まさかppmレベルのことだとは夢にも思っていなかったらしい。
しかし、これを笑ってはいられない。たかだか100ppm上がったくらいで気温が上昇したり、島国が
海に沈んだり、異常気象になったりするはずがない。と、考えるのが極普通の感覚だろう。


521:Nanashi_et_al.
07/09/23 21:40:05
>>520
100ppmで地球が温暖化する証拠はあるのでしょうか?

522:Nanashi_et_al.
07/09/23 21:41:23
>>521
日本語に不自由な人ですか?


523:Nanashi_et_al.
07/09/23 21:44:14
>>521


524:Nanashi_et_al.
07/09/23 23:28:38
>>513>>520

IPCC報告書もまともに読まず、一般書とホームページで展開されるヨタ話を、本気で信じてるやつがいるんだよなあ・・・
もはや宗教だよ


525:Nanashi_et_al.
07/09/24 00:06:19
>>524
どっちの立場でいっているのかわかんないが、IPCC報告書も怪しいもんだろ。
何しろタイムスケールがいろんな説でバラバラ。
あるところで百年オーダーの温暖化を論じていると思えば、違うとこでは数年オーダーの
温暖化に議論がすり替わっている。

526:Nanashi_et_al.
07/09/24 01:30:41
それはこちら側、つまり西側の価値観です。
東側では人の命というのはそもそも価値観の中にすら入りません。
たとえるなら石ころでしょうか。

527:Nanashi_et_al.
07/09/24 09:44:39
っていうか都市単位でもヒートアイランドという
人為的なもので気候が変わってるんだから
地球単位でも人類による膨大な化石燃料の消費等によって
地球環境が変わる可能性は十分にある
地球大気は無限の希釈作用があるとはとても思えない
もちろん地球は広い分、都市化ほど明瞭に現れにくいとは思うけど
なんだかんだと可能性の段階で賛否両論論戦しているうちに
手後れになるような気がする、既に手後れかもしれない

528:Nanashi_et_al.
07/09/24 10:30:40
>>525
個々の話で、別々のタイムスケールを採用してることが、
どうして二酸化炭素起源で温暖化という定説を覆す根拠になるのか?

そもそも、個々の話でタイムスケールを揃える必要なんてあんの?



529:Nanashi_et_al.
07/09/24 11:30:30
>>528
何を根拠に「定説」になったんだよ。


530:Nanashi_et_al.
07/09/24 11:31:58
>>527
地球の平均気温は+15℃、大気がない場合の計算値は-18℃
つまり大気によって33℃温められていることになる

仮に温暖化要因が水とCO2だけだったとしよう
平均水蒸気含量は2%
CO2濃度は380ppm

CO2は非対称伸縮モードでのみ赤外活性になるので
水に比べてその量が格段に小さいのは明らか
しかもCO2濃度は水の1/50以下

従って温暖化への寄与は極めて小さい
たぶん33℃のうち0.1~0.5程度

以上のことから、CO2濃度が二倍になろうが三倍になろうが
今の気温上昇は説明できない ⇔ CO2関係薄
 ってのがマトモな科学者の考えッス

531:Nanashi_et_al.
07/09/24 11:43:14
【環境】バイオ燃料は地球温暖化防止には貢献しない、ノーベル賞化学者が警告★2
スレリンク(newsplus板)

532:Nanashi_et_al.
07/09/24 11:46:56
>>530
はい、まったくその通りです。
しかも水の潜熱を考えると、水の温室化効果はそれ以上ですね。

533:Nanashi_et_al.
07/09/24 17:31:22
水蒸気とCO2の温暖化寄与率を
二つの濃度比だけで判断するってかw

温暖化ガス増加で水蒸気量が増えるって話も忘れずに。

534:Nanashi_et_al.
07/09/24 17:43:14
>>533
赤外の吸収量にも大きな差があるって書いてあるじゃん

535:Nanashi_et_al.
07/09/24 23:28:02
>>530
まったくもって正しい

しかし日本人は正しいかどうかよりも
マスコミの提供する話題の乗り遅れる方が怖い
って人が多いからねぇ

536:Nanashi_et_al.
07/09/25 00:00:16
1000戸の高層マンションは、

戸建て1000戸(3000人のニュータウン)に相当する。

逆にいえば、高層マンション1棟は、
野を削り、森を削り、山を削り、野生動物を傷つける
3000人のニュータウン開発をたった1棟で救っている。

低層雑居戸建は、アマゾンの熱帯雨林の大量伐採と同じことをしているのだ!

都市再生本部へ東京高層化のメリットを地道に送ろう!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
2棟の高層マンション、サッカーグラウンド65個分の緑地を救う!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
高層緑化に邁進!我らの味方、森ビルを応援しよう!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
東京に自信を持とう! 東京に誇り持とう! 我が愛しき東京の街!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
未来へ向け、卓越したみんなの東京都市論集
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
地球環境改善、緑化のためにも、東京都心の高層再開発は急務!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
東京の現状を改善する為に出来ること
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
東京都心の高層化・高度利用 =都市の緑化、地球環境の破壊防止
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


537:Nanashi_et_al.
07/09/25 08:14:06
バイオエタノールが温暖化の原因だろうね
N2OはCO2の三百倍以上の温暖化効果があるのだから
最近暑いのはこれだね










538:Nanashi_et_al.
07/09/25 17:59:12
【環境】バイオ燃料は地球温暖化防止には貢献しない、ノーベル賞化学者が警告[07/09/23]
スレリンク(scienceplus板)

539:Nanashi_et_al.
07/09/25 18:35:24
>>530
下層域の気温上昇が激しいのは何故?

540:Nanashi_et_al.
07/09/25 19:36:34
実際、CO2が285ppm→380ppmに増えたことによる温室効果を
計算すると、理論上はとてつもなく小さい値になってCO2濃度の上昇
だけでは今の温暖化を説明できないそうだ。ソースはどこだか忘れた。

541:Nanashi_et_al.
07/09/25 22:04:30
温暖化の原因って実は人間の活動そのものにあるんじゃないの?
ものすごくたくさん熱を放出しているぞ。
この熱は基本的に地球に溜まる一方だよね?
赤外放射でもしない限り。

542:Nanashi_et_al.
07/09/26 00:29:42
>>539
下層域って何?
初めて聞いたんだけど

>>541
工場とか発電所とかってこと?

これらに主に使われる化石燃料は
元々太陽のエネルギーを変換したものだから
太陽からの輻射熱に比べれば極めて小さい
(植物が固定に使う波長は赤外に比べてメチャ狭いよね)

それを使ったとしても、到底地球レベルでの気候変動に
影響を与えるとは考えにくい

まあ、微量であっても放出された熱は輻射熱と合わせて
植物の成長や大気の循環などに使われるので
熱の形でエネルギーが蓄積していくわけじゃないよ

543:Nanashi_et_al.
07/09/26 08:28:04
太陽活動の影響では、以下の2点は全く説明が付かない。

北半球高緯度大陸上の冬季において、地球全体の中で最も気温上昇率が大きい。

大気下層や地上ほど、気温上昇傾向が顕著で、対流圏中層以上では不明瞭。

この2点が少なくとも太陽活動説を完全否定することになり、
温室効果気体増加による人為的影響であることを強く示すものだ。

さらに1970年代以降の、精密な観測によって、太陽定数は1366W/m2
でほぼ変化が無いことが分かっている。太陽定数の変化による全地球の平均気温への
変動の寄与度は、±0.1℃程度。20世紀後半の急激な気温上昇の殆どが
人為による放射冷却の弱まりであることはほぼ断定できる

544:Nanashi_et_al.
07/09/26 08:42:38
>>543
地球の気温変動は高緯度ほど影響が大きいのは自明だし、
大学1年程度の数学でできる単純計算でも極地方は平均の10倍は変化する。
もっとも南極は周回流などの冷却機構があるために影響をある程度軽減できるため、
北半球の高緯度ほど影響が顕著に出るというだけの話。

大気下層ほどと言うが、これに関しては上空のデータが変動を語れるほど多くないし、
変動を語れるほど精度のある観測値が蓄積していないだけ。まあ、推定はできるだろうが。

545:Nanashi_et_al.
07/09/30 01:10:29
 不都合な真実がよほど不都合な奴が立てたスレだな。
石油、樹脂、高炉メーカ、ブラックだよな。こいつら、
マスコミを扇動して、矛先を変えるため煙草を人類
の敵みたいにいってたけど、それは違う。
 まず、プラスチックが敵だ。プラスチック産業が
不気味にweb上に多くの先進性の記事をこの5年間つ
積みあげてきたが炭素繊維を含め再考願いたいものだ。


546:Nanashi_et_al.
07/09/30 01:51:30
『環境問題はなぜウソがまかり通るのか2』
URLリンク(www.amazon.co.jp)

【環境省にとって不都合な真実】
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

547:Nanashi_et_al.
07/09/30 09:21:38
>>545
じゃあお前はプラスチックを一切使わないで生活してみろ。
もちろんパソコンも金属と木で作られた者以外は使用禁止だ。

548:Nanashi_et_al.
07/09/30 10:13:44
>>547
おまえ、中学生なみの思考回路だな(笑)


549:Nanashi_et_al.
07/09/30 11:54:21
>>548
>>545のほうがひどいぞ。小学生並みの文章だ。

550:Nanashi_et_al.
07/09/30 16:40:10
君たちも「バイオエタノールは二酸化炭素を出さないから地球温暖化を防ぐことができる」
と聞いてきたのだろう?そしてそれを言ったのはもしかすると、NHKのようなちゃんとした
放送局だったり、偉い学者の先生だったり、つまり大人だろうと思う。

でも、残念ながらそれはウソなのだ。

ちゃんとした放送局や学者の先生がウソをつくということを、若い君達に言いたくないけれど、
残念ながら本当なんだ。視聴率を上げたいからとか、お役所に逆らえないからとか、
お金儲けのためというようなことで、ウソをつくのだよ。

特に環境問題はウソが多いんだ。
URLリンク(takedanet.com)

551:Nanashi_et_al.
07/09/30 20:02:16
バイオ燃料は結局農薬肥料機械などで石油を使ってるのでカーボンニュートラルでもなんでもない。
それなら古代の奴隷を使った農園みたいに人力の大規模なプランテーションをやればいいんじゃないか?

552:Nanashi_et_al.
07/09/30 20:30:42
>古代の奴隷を使った農園

見てきたようなこというなよなw

553:Nanashi_et_al.
07/09/30 21:13:09
俺の高校レベル世界史知識では少なくとも古代ローマでは奴隷を使って農業やってたと思うんだが・・・
今じゃそうじゃないってことになってるの?

554:Nanashi_et_al.
07/09/30 21:15:28
>>551
取れる量少なくなって全然需要を満たせないと思うけど。

555:Nanashi_et_al.
07/09/30 21:44:51
555

556:Nanashi_et_al.
07/10/02 00:51:01
本音で語ろう温暖化のこと
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

557:Nanashi_et_al.
07/10/03 16:02:55
温暖化が本当だとしたら、人が大量に死ぬしかない。

558:Nanashi_et_al.
07/10/04 00:08:18
冬眠する手段もあるw

559:Nanashi_et_al.
07/10/13 21:32:02
ノーベル平和賞はゴアとIPCCだったね
懐疑論主張してたやつ、涙目だぞwww


560:Nanashi_et_al.
07/10/13 21:55:42
>>559
私も最初は懐疑的だったけど、IPCC読んですぐに肯定派になったから、皆んなもそうなるんじゃない?

561:Nanashi_et_al.
07/10/13 22:25:38
【ゴアにノーベル平和賞?】
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

>予想どおりゴアとIPCCが受賞したが、両者の結論が異なるのは皮肉なものだ。
>イギリスの高等法院が指摘したように、温暖化で海面が20フィートも上がるなどということはありえない。
>IPCCが予測したのは、28~43cmである。

■アル・ゴア・・世界を混乱させるのに「平和賞」^^
URLリンク(ameblo.jp)

562:Nanashi_et_al.
07/10/13 22:49:29
>>561
悔しくて仕方ないのはよくわかった^^


563:Nanashi_et_al.
07/10/13 23:17:33
ところでみなさん

みなさんは水蒸気についてどう思っていますか?
水蒸気はCO2なんか比べ物にならないくらいの大気含有量と温暖化係数です

CO2増×CO2の温暖化係数<<<<水蒸気増×水蒸気の温暖化係数

なのですがもし地球の気温が大幅に変化するならば、
それはCO2ではなく大気中の水蒸気の増減が主因だと思われてならないのですが

564:Nanashi_et_al.
07/10/13 23:36:08
>>563
>>530

565:Nanashi_et_al.
07/10/14 08:06:58
>>559
涙目じゃないけど、がっかりだね。
化学賞や物理学賞じゃなくて、平和賞であることが、まあ、救いだよ。

>>560
IPCCのレポート読んで、ますます懐疑派になったけどね。
あの我田引水的ロジックなんて信用できないし。
それでも100年でたった0.6℃の気温上昇だろ。温暖化なんかしてないし。

566:Nanashi_et_al.
07/10/14 13:13:45
不都合な真実って原発建設キャンペーンだろ
利権映画作ったゴアに賞なんてやっていいんかな

567:Nanashi_et_al.
07/10/14 13:35:46
>>566
>不都合な真実って原発建設キャンペーンだろ
そうでもないけど、政治色が強すぎるね

568:Nanashi_et_al.
07/10/14 13:44:04
1994年にパレスチナのアラファト議長とイスラエルのラビン首相に平和賞与えたこともあるし
平和賞は政治以外の何物でもないと思うな
その後、二人が戦争おっ始めても平和賞を取り上げなかったし

569:Nanashi_et_al.
07/10/14 16:08:41
>>568
ラビンは戦争始めてないでしょ。
受賞後にさらに和平を進めようとして
右翼の青年に殺されたんだから。

戦争が再開するのはその後。

570:Nanashi_et_al.
07/10/14 18:49:28
【温暖化詐欺にノーベル賞】2007/10/14
URLリンク(shadow-city.blogzine.jp)

自動車も電化生活も、石油のおかげでつ。

571:Nanashi_et_al.
07/10/14 19:19:25
>>569
ラビンは世界から賞賛されたものね。アラファト議長と握手した時の逸話は語り草だね。
その前の中東戦争であれだけの功績を残しているのに和平を推進したから、偉かった。
彼の遺志を継ぐ人が早く現れて欲しいよ。

572:Nanashi_et_al.
07/10/14 21:54:54
>>563
水蒸気の温暖化係数を教えてください。どこをぐぐっても数値で出てきません。


573:Nanashi_et_al.
07/10/15 00:04:22
【不都合なノーベル平和賞】
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

>ロンボルグがゴアとIPCCのノーベル平和賞受賞にコメントしている

>温暖化をめぐるバカ騒ぎに、ゴア以上に責任があるのは、
>派手な政治的プロパガンダや映画で政策の重要性を判断する、
>各国の政治家と官僚とメディアだ。
>「ポスト京都議定書」の議論をする前に、ロンボルグの本ぐらい読んでほしい。

574:Nanashi_et_al.
07/10/15 00:09:40
水蒸気厨は恥を晒す前に正のフィードバックと
水の状態変化について勉強してくるんだな

575:Nanashi_et_al.
07/10/15 07:44:51
水蒸気厨っていうけどさ、理論の根拠があやふやな点では炭酸ガスもいい勝負。
「勉強し直せ」と上からモノを言うほどのこともねえぞ。

576:Nanashi_et_al.
07/10/15 16:41:17
ユダヤ人脈だよ

石油依存から脱却すればするほど
石油成金のイスラム国家ひいてはテロ組織は疲弊する。

だからユダヤが宣伝に必死なんだよ




577:Nanashi_et_al.
07/10/15 16:46:54
ユダヤとかチョンねたとかってのは、陽動攪乱マヤカシねただよなww

【国際リベラル裏表】
URLリンク(ameblo.jp)

国家横断(融解)共産主義勢力が考えてる「偽善」政策だ。
なんのことない、奇麗事を言って我田引水するためのネタにすぎない。

578:Nanashi_et_al.
07/10/15 20:29:13
>>576
いや、それも信じられないんだが。
もし、ユダヤ人がそんなに賢いのであれば、現在の文明が石油から脱却
できないことは容易にわかりそうなものだが。どうやってもコスト的に
見合わない。

579:Nanashi_et_al.
07/10/17 20:17:45
簡単です。
物事は安定する方向、つまり冷却する方向に向かって変化する。・・熱力学第二法則(エントロピー増大の法則)

地球の受ける太陽エネルギーに増加がない限りにおいて、「地球の温暖化」は摂理に反すること。

二酸化炭素などで、温暖化させるトリックを「永久機関」と呼びます。

「永久機関」ではこうなります。:

ゴア氏の映画「不都合な真実」、英裁判所が是正措置要求
10月12日0時13分配信 読売新聞

 【ロンドン=森千春】英高等法院は10日、アル・ゴア前米副大統領が地球温暖化について警告した映画「不都合な真実」について、政治的に偏向し、部分的に誤りがあるとして、学校での上映に際して是正措置をとるよう求める判決を下した。
 判決言い渡しで裁判官は、グリーンランドを覆う氷が溶けて「近い将来に」水面が7メートル上昇するかもしれないというくだりは、「科学的な常識から逸脱している」と指摘。地球温暖化でアフリカ最高峰キリマンジャロの雪が後退している
という主張も科学的裏付けがないとの判断を示した。ただ、「地球温暖化が人為的な原因で起きている」という全体のメッセージについては、妥当だと認めた。


最終更新:10月12日0時13分
ゴア氏に「不都合な判決」=出演映画に9つの科学的誤り-英裁判所10月12日0時0分配信 時事通信 
【ロンドン11日時事】11日付の英各紙によると、同国高等法院は10日、ゴア前米副大統領が出演した地球温暖化を警告する映画「不都合な真実」に科学的な誤りがあるとして、
学校で上映する際には適切な説明を加えるよう求めた。
同法院は(1)映画で「近い将来、氷が解けて海抜は最大20フィート上昇する」とされているが、これは数1000年ないしもっと後の話(2)「キリマンジャロの雪が解けたのは、地球温暖化による」とあるが、科学的に断定できない-など9つの誤りを指摘。
学校での上映禁止要求は退けたものの、上映の際には生徒に対し「偏りがある」ことを注意喚起するよう促した。 
【関連記事】 今年のテーマは温暖化?=ゴア氏とイヌイット活動家が最有力か-ノーベル平和賞(10月6日)
最終更新:10月12日10時55分



580:Nanashi_et_al.
07/10/17 20:50:30
映画『不都合な真実』上映には指導要領が必要、英裁判所が判断
· 2007年10月11日 04:54 発信地:ロンドン/英国
·
·
関連写真 1枚

ワシントンD.C.(Washington, D.C.)の国立アメリカ・インディアン博物館(National Museum of the American Indian)を会場で行われた地球温暖化防止を訴えるコンサート「Live Earth」
で話すアル・ゴア(Al Gore)前米副大統領(2007年7月7日撮影)。(c)AFP/MANDEL NGAN
【10月11日 AFP】英高等法院の判事は10日、アル・ゴア(Al Gore)前米副大統領の気候変動に関する著書『不都合な真実(An Inconvenient Truth)』をもとに制作された同名のドキュメンタリー映画について、
教育への政治介入を防ぐため、学校では政府による指導要領と共に使用されなければならないとの判断を下した。

 原告のStewart Dimmockさんは2歳の子どもを持つ父親で、前月、この映画について「科学的に重大な誤りがあり、政治的プロパガンダおよび感情的見解が含まれている」と主張、訴えを起こした。

 Dimmockさんは、地球温暖化対策の必要性を示すため、イングランドおよびウェールズの中学校約3500校にこの映画のDVDを配布するとの政府の方針を阻止したいとしていた。

 英高等法院のMichael Burton判事は、オスカー(Oscar)賞も受賞した映画版『不都合な真実』について、政府の指導要領と共に使用されなければならず、指導要領なしで使用された場合、
政治的見解の不均衡の助長を禁止する教育法に抵触するとの判断を示した。

 原告のDimmockさんは、非主流派政治団体「New Party」のメンバー。同組織は経済的自由主義、政治改革、および国際主義を掲げ、実業家や中小企業で働く人が支持者の中心となっている。

 同組織は気候変動が重要課題であることは認めるものの、その原因が人間にあるとの論拠は絶対でないと主張し、新技術の開発、新しい原子力発電所の建設、および開発途上国でのクリーン・テクノロジー
支援における「前向きな動機」の提供を提唱している。(c)AFP



581:Nanashi_et_al.
07/10/18 20:02:15
誰か答えてみろ。
地球は何故正確に時速1400kmで自転している?動力は何?
そして太陽の周りをレールも無いのに1分の狂いも無く時速4万Kmで公転できるの?エネルギーは?
60億人乗りのこれほど高速な乗り物をどうすれば作れる。
だれも答えられないが、事実今も地球は高速で動いている。

582:Nanashi_et_al.
07/10/18 20:24:07
>>581
いや、地球が動いているんじゃなくて、地球の外側が動いているんだ。

583:Nanashi_et_al.
07/10/18 21:55:22
>>581
慣性って知ってる?


584:Nanashi_et_al.
07/10/18 21:56:40
>>581
答え:ニュートン力学勉強して出直して来い

585:Nanashi_et_al.
07/10/18 22:25:48
>>581
>レールも無いのに1分の狂いも無く
無知

586:Nanashi_et_al.
07/10/18 22:35:09
釣りだろw スルーすれば?

587:Nanashi_et_al.
07/10/19 08:19:04
なんだだれも>>581に答えられないじゃないか

588:Nanashi_et_al.
07/10/19 14:33:11
ヒント:万有引力

589:Nanashi_et_al.
07/10/19 15:09:01
>>587
しあわせ~ってなんだっけ?
おまえみたいなカルト教義に身を委ねきって思考停止してしまえることかもなw

590:Nanashi_et_al.
07/10/19 15:09:45
パリサイ人

591:Nanashi_et_al.
07/10/22 07:59:51
>おまえみたいなカルト教義に身を委ねきって思考停止してしまえることかもなw

思考停止?お前が思考停止だろアホ。
だったら60億人が住める第二の地球を作ってみろ小僧。
それと宇宙の果てはどうなっているのか答えてみろ

592:Nanashi_et_al.
07/10/22 09:46:49
>>591

おまえ小学生か?

593:Nanashi_et_al.
07/10/22 09:53:30
アホ丸出し信徒さん乙

594:Nanashi_et_al.
07/10/22 10:14:54
で、逃げずに宇宙の果てを答えろよ。

595:Nanashi_et_al.
07/10/22 10:29:28
>>594
宇宙の果ては宇宙物理学的に、「無の空間」という定義になっています。
そこには何も無いのです。何も無い空間がそこにあるという学説が強い

596:Nanashi_et_al.
07/10/22 10:46:15
>>594

語弊のある表現です。「何も無い空間」という表現は適切ではありません。

「無」だけども確率は存在すると理論では述べられています。
これはつまり、宇宙の創世に関わる超法則というべきものが
あるのではないかと予想されています。
しかしながらこれ以上はこれからの発展に期待せざるを得ません。
また、観測による検証はいまだ行われていません。
高精度の重力波測定が可能になれば、この宇宙内以外の微小な影響が
検出されるのかも知れません。

これ以上は地球人類には分からないと言うところです。
また、日常の感覚の範囲内においてこれを一瞬で理解できる表現も
大変しにくいものです。

従って我々をツブスつもりならば、どんどん質問をしていけば良いということです。
いずれは「それ以上は分からない」という回答で、そこで君は、
「ほらみろ」といえば良いのです。
しかしその時点で議論は科学の範囲を超え、哲学の範疇へ移行するこということも
理解しておくべきです。


597:Nanashi_et_al.
07/10/22 11:56:03
>>596
ありがとうございます。
良識ある貴殿ぜひ教えて欲しい。
なぜ、地球は狂いも無く正確に太陽の周りを365日でまわってくるんですか?
360日や320日がないのはなぜ?

598:596
07/10/22 13:18:55
>>597

科学的立場から申しますと「たまたまそういう系が成立したから」。
地球ができた当時はまだ微惑星が多く外乱も大きく軌道は不安定、そのご外乱がきわめて些少となり
きわめて安定な平衡状態に落ち着いたことが多くの人がそれぞれに発表した観測結果・理論・シミュレーションから多くの批判を受けた後に同じ結論に到達しています。
その系の物理的なモデル化と数学的な記述の第一歩はケプラーの時代に成功しました。逆に、もしも360日や320日などがあれば、必ず科学的考察で認知可能な要因があっ
てこれを考慮したモデルや記述となったでしょう。
数学的には「リアプノフ安定」などをウィキペディアなどでお調べください。

599:Nanashi_et_al.
07/10/22 13:44:19
>狂いも無く正確に太陽の周りを365日
とか質問からして問題外なんだからスルーしろよ

600:Nanashi_et_al.
07/10/22 14:09:59
>>599
'`,、('∀`) '`,、(ノ∀`) '`,、

601:Nanashi_et_al.
07/10/22 14:23:26
釣りエサと自作自演と・・・

602:Nanashi_et_al.
07/10/22 14:37:44
>>600
ニート相手にするなよ 

603:Nanashi_et_al.
07/10/22 15:36:59
>>600-602は
レールも無いのに1分の狂いも無く
とか抜かした知障の自演だなww

604:Nanashi_et_al.
07/10/22 15:46:30
>>603 妄想的確信乙

605:Nanashi_et_al.
07/10/22 21:19:30
素人さんらしいから、やさしく話します。

多少の誤差はあります。正確に同周期で回っているわけではありません。
また、宇宙空間にはほとんど物質がないため慣性で回り続けます。
これは摩擦による運動量の減少が少ないことが原因です。
摩擦と外乱がないことからほとんど誤差なくほぼ同周期で回ることになります。
また、うるう年、うるう秒などがあることから、正確に365日で回っている
わけではないことは分かりますよね?



まだ難しすぎるかな?

606:Nanashi_et_al.
07/10/22 23:17:15
そもそも、「何故公転周期が狂うのか?」を疑問に思わないのだろうか

レール無し君のレベルに合わせるなら
無重力空間で物が落ちない不思議より
地上では全ての物が下に引っ張られることを疑問に思え


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch