09/06/30 23:41:39
>>944
mjd?ナノ出したけど音沙汰ないよ。
落ちたかな…
947:Nanashi_et_al.
09/07/01 02:30:12
脳、出したけど、連絡なし。落ちたな、、。
948:Nanashi_et_al.
09/07/01 14:38:01
領域によるとは思いますが、以前面接までいった領域では面接初日の
ちょうど3週間前に連絡が来ました。面接でこけましたが・・・
今年もだめそうな予感です。
949:Nanashi_et_al.
09/07/01 16:44:33
脳で連絡来たひといますか?
950:Nanashi_et_al.
09/07/01 22:59:44
さきがけは、すでにさきがけている人が、あたる
951:Nanashi_et_al.
09/07/01 23:30:34
脳、私のところも連絡来ず。
どなたか、知り合いで面接通知来たというヒトはいるかな?
もしいたら、潔く、今年は諦めよう。
952:Nanashi_et_al.
09/07/02 00:08:36
さきがけなんて、アイデアなしの古老が新参者のアイデアを盗む場でしかないんじゃないかな~。
さきがけのHPを見たけど、採択者の研究をパクッっているアドバイザーがかなりいる。
頭の固い連中と如何に仲良くして、気に入られるかが大きな要素なんでしょ、結局。
政治がしたいのか、科学がしたいのか分からん古株が多いのが難点。
10mlのキャパしかないヤツが1Lのキャパを持ってるやつを理解できるわけが無い、と思う。
不採択になったから、愚痴をいってるだけなんだが、、、。
953:Nanashi_et_al.
09/07/02 00:28:29
不採用の理由通知書みたいなのが来たけど、
1人を除いて全員がキーワードとなる専門用語の漢字を間違えていた。
こんなのに審査されて落とされるのか。意外に専門分野が限られてる。
954:Nanashi_et_al.
09/07/02 03:20:26
>>953
さきがけ?
955:Nanashi_et_al.
09/07/02 10:00:45
>>953
NEDOと勘違いしているんじゃないか?
956:Nanashi_et_al.
09/07/02 11:38:28
>>952
>採択者の研究をパクッっているアドバイザーがかなりいる
それはパクリではなく双方にメリットのある共生
パクリというのはアイデアだけ盗まれて採択もされずにポイ、のこと
957:Nanashi_et_al.
09/07/02 22:18:38
だめならだめと、はやくいってくれ
958:Nanashi_et_al.
09/07/02 23:15:34
>>957
その気持ちはよくわかる
俺はもうあきらめてNEDOとか他の資金への準備を進めている
959:Nanashi_et_al.
09/07/03 01:14:12
例え面接呼ばれても、来週ヨーロッパで学会だし、現在日本にいないし、
準備する時間無いから落ちたも同然。メール気にするのもやめた。
気持ちがすり減る。今年のことは忘れよっと。
960:Nanashi_et_al.
09/07/03 21:47:50
おちたー
かんいかきとめがきたよ
961:Nanashi_et_al.:
09/07/03 22:16:44
面接日程は全体的にさきがけの方が早いので、今連絡があったのは
さきがけの方?クレストはまだ?
962:Nanashi_et_al.
09/07/03 22:40:27
へえ~かきとめ来るんだ
963:Nanashi_et_al.
09/07/04 14:49:07
>>960
オレにも来た
同じ領域?
964:Nanashi_et_al.
09/07/04 16:33:14
連絡がきた領域知りたいです
965:Nanashi_et_al.
09/07/04 16:44:43
ナノは面接通知来ている
966:Nanashi_et_al.
09/07/04 16:51:46
ナノは非面接通知も来ている