あぼーん
あぼーん
135:Nanashi_et_al.
08/01/17 23:13:50
新領域研究科
受験者数 内部生323 外部生727 合計1,050
合格者数 内部生159 外部生176 合計 335
内部倍率 2.03 外部倍率 4.13
工学系研究科
受験者数 内部生718 外部生981 合計1,699
合格者数 内部生487 外部生232 合計 719
内部倍率 1.47 外部倍率 4.22
136:Nanashi_et_al.
08/03/31 20:45:39
「東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学研究系社会文化環境学専攻修士課程修了見込み」って履歴書とかESに入らないから困る。
どこを削れば良いのかも悩む。
137:Nanashi_et_al.
08/03/31 21:11:26
ほす
138:Nanashi_et_al.
08/04/01 05:56:47
>>136
「環境学研究系」は削ってもおk。
○○研究科 ○○専攻 がデフォ。
あとは一行じゃなくて二行で書くとかな。俺はそうしてたけど。
139:Nanashi_et_al.
08/04/13 14:00:05
エイプリルフールは、終了しますた
140:Nanashi_et_al.
08/04/19 15:49:55
新領域創成科学研究科(粕)
平成19年3月修士課程修了者進路状況(平成18年9月修了者名も含む)<計423名>
進 学 86名
就 職 247名
その他 90名
計 423名
※「その他」は、未定者、帰国者、自宅勉学者を含む。
粕は灯台の他の理系研究科と比べて、博士課程への進学率が低すぎる!!
141:Nanashi_et_al.
08/04/19 16:10:29
hou
142:Nanashi_et_al.
08/04/19 16:14:47
いくら東大とは言え、博士行ってもリスク背負うだけだからな
143:Nanashi_et_al.
08/04/19 16:39:46
柏大学院大学は研究意欲より就職思考が強い人が多いんだね。
144:Nanashi_et_al.
08/04/19 20:10:20
> 研究意欲より就職思考が強い人が多いんだね。
研究意欲みたいな卑小な事にこだわっていられるのは20代まで。
就職して金を稼ぐことを馬鹿にしているやつは30超えたときに痛い目に合うよ。
145:Nanashi_et_al.
08/04/22 01:14:22
JAIST: 北陸先端科学技術大学院大学
NAIST: 奈良先端科学技術大学院大学
KAIST: 柏先端科学技術大学院大学?
冗談半分でKAISTをググってみたら・・・
146:Nanashi_et_al.
08/04/22 01:19:18
韓国科学技術院
147:Nanashi_et_al.
08/04/22 01:21:14
>>140
>粕は灯台の他の理系研究科と比べて、博士課程への進学率が低すぎる!!
俺にはそんなことより「その他」が「進学者」より多い方が問題だと思う
未定者、帰国者、自宅勉学者
の比率ってどんなもんなの?
148:Nanashi_et_al.
08/04/22 01:31:03
>>146
1999年、2000年Asia week誌 アジア地域理工系大学評価2年連続総合1位だってさ
柏が独立してもかなう相手ではないな
149:Nanashi_et_al.
08/04/23 13:11:10
>>147
粕大院入ってからも、しっかり頑張らないと就職はできないってこと
2年間で研究&就活はかなりキツイ
150:Nanashi_et_al.
08/04/28 15:58:44
大変なことが起きますた…
151:Nanashi_et_al.
08/04/29 04:18:16
どうしますたか?
152:Nanashi_et_al.
08/04/29 10:05:39
ニュース見てませんか?
創立10周年だというのに
153:Nanashi_et_al.
08/04/29 14:21:01
先生がウンコ漏らしたらしいですよ。
154:Nanashi_et_al.
08/04/29 21:49:20
ああ。准教授の。
155:Nanashi_et_al.
08/05/05 04:11:05
入試問題を教えてくれるというのはここでつか?
156:Nanashi_et_al.
08/05/14 03:02:09
違います。研究室を訪ねて下さい。
157:Nanashi_et_al.
08/05/14 19:44:34
東京工業大学大学院
倍率が低い専攻
材料工学(大岡山)
志願者 合格者
46 45
有機・高分子物質(大岡山)
志願者 合格者
50 48
化学工学(大岡山)
志願者 合格者
29 27
集積システム(大岡山)
志願者 合格者
31 48
土木工学(大岡山)
志願者 合格者
22 18
原子核工学(大岡山)
志願者 合格者
28 25
物質電子化学(すずかけ台)
志願者 合格者
57 55
生体システム(生命理工)
志願者 合格者
28 24
URLリンク(www.gakumu.titech.ac.jp)
158:Nanashi_et_al.
08/08/02 14:06:45
うっうっうまうま
159:Nanashi_et_al.
08/08/02 14:09:19
>>157
集積システムの合格者が受験者よりおおいってどうゆういみだ?
160:Nanashi_et_al.
08/09/22 16:18:30
<img src="URLリンク(www.haruhi.tv)"/>
161:Nanashi_et_al.
08/09/22 17:41:21
スレ主は診療行も落ちた口か(笑)
162:Nanashi_et_al.
08/09/22 18:31:43
間違いない
163:Nanashi_et_al.
08/09/22 19:22:05
丁度去年の今頃立ったスレか…
やはりロンダ失敗組が発狂する時期なんだな、哀れな……
164:Nanashi_et_al.
08/09/22 23:39:51
落武者哀れwww
165:Nanashi_et_al.
08/09/23 10:46:58
東大院、東工大院は日本最高峰ですからある意味当然かもしれません。
内部生さんは日本最高峰の大卒出身者ですし、
外部から来た人はそれこそ各大学の首席クラスの成績最優秀層ですから。
166:Nanashi_et_al.
08/10/04 17:46:15
>>163
去年じゃないだろおととしだ
粕たたきは毎年のごとく開催される恒例行事
167:Nanashi_et_al.
08/10/04 18:46:25
新領域学に落ちた。
168:Nanashi_et_al.
08/10/04 19:42:36
>>166
毎年落ちる奴がいるからなw
169:Nanashi_et_al.
08/10/16 20:54:48
新領域所属のものだがはっきり言ってまじここはカスだよ
同期で内部とか5人中1人しか居ない
研究室に午前中に人が居た事ない
あのクソみたいな立地で灯台名乗るとかほんとやめて欲しい
自分もロンダだが名乗るの恥ずかしい
170:Nanashi_et_al.
08/10/16 21:00:07
はいはい落武者乙
内部>外部って発想がいかにも低能
受かる奴はお前みたいな無能じゃないんだわ、残念ながら