06/10/18 13:27:49
衰退する三流大学sage
30:Nanashi_et_al.
06/10/19 01:25:08
昔は地方駅弁も悪くはなかったが、、
今のご時世ならまだ私立のトップ
のほうが断然上だろうな
31:Nanashi_et_al.
06/10/19 04:42:20
衰退する三流大学sage
32:Nanashi_et_al.
06/10/19 12:32:33
五流クソ遅刻大学のクソすれたてるな
33:http://www.chusankan.jp/Brand/00000174/
06/10/27 23:18:17
「ビタミンの里よしの」
品種・品名 きねつき餅
参考価格 700円/550g10ヶ入
自然をたっぷり残した静かな山里。
清らかな水が生み出した美味しいお米からつきあげる、
昔ながらの杵と臼でのこだわりのまろやかなお餅が出来上がります。
標高350メートルの冷淳な気候で育んだもち米を原材料に湧き出づる清水で研ぎ、
昔ながらの臼と杵でつきあげたお餅。
粘りとコシの強さが定評でふるさとの香りが味わっていただけるものと確信しています。
住所 〒693-0505 島根県出雲市佐田町吉野475
URL 名前欄
34:Nanashi_et_al.
06/10/27 23:50:24
衰退する三流大学sage
35:http://www.chusankan.jp/Brand/00000174/
06/10/31 23:02:35
「ビ タミンの里よしの」
品種・品名 きねつき餅
参考価格 700円/550g10ヶ入
自然をたっぷり残した静かな山里。
清らかな水が生み出した美味しいお米からつきあげる、
昔ながらの杵と臼でのこだわりのまろやかなお餅が出来上がります。
標高350メートルの冷淳な気候で育んだもち米を原材料に湧き出づる清水で研ぎ、
昔ながらの臼と杵でつきあげたお餅。
粘りとコシの強さが定評でふるさとの香りが味わっていただけるものと確信しています。
住所 〒693-0505 島根県出雲市佐田町吉野475
URL 名前欄
36:Nanashi_et_al.
06/12/13 17:26:48
>>16
もっちーは健在。ただ汗の書きすぎは昔も今もかわらない
>>12
物理の伊トウさんはまだだれにも個ろされずにいる
37:Nanashi_et_al.
06/12/15 14:28:41
五流クソ遅刻大学のクソすれたてるな
38:Nanashi_et_al.
06/12/18 01:49:18
島根県大田市が生んだ、県下人気NO.1のカリスマバンド 阿 ロ云 です!
島根県民ならもう既にご存じだと思いますが、12月30日、出雲アポロにてライブやるぜ!
この日の 阿 ロ云 のライブを観なければ、新年迎えられねーよ!?
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)
39:Nanashi_et_al.
06/12/18 13:26:57
商用宣伝は違反。
1>>は削除依頼出せ
理系版をくだらないゴミ大学で汚さないように
40:Nanashi_et_al.
07/02/25 04:32:53
島根大学って二流大学だろ
41:Nanashi_et_al.
07/02/25 13:00:48
衰退する三流大学sage
42:Nanashi_et_al.
07/03/23 21:57:21
産近甲龍よりかは、遥かにいいと思うよ
43:Nanashi_et_al.
07/03/28 18:10:02
マーチよりは下だな
44:Nanashi_et_al.
07/05/09 10:28:56
【地元では】島根大学part1【神】
スレリンク(kouri板)
45:Nanashi_et_al.
07/06/10 08:49:55
◆島根大学だけど確実に日東駒専よりは上◆
スレリンク(joke板)
46:Nanashi_et_al.
07/08/04 20:12:35
脅威の4尺玉あがれ~
47:Nanashi_et_al.
07/08/05 20:00:59
うひょー
伝説の5尺玉あげまくりだぜ
やっぱ島根の花火は世界一だあ
48:Nanashi_et_al.
07/08/05 20:37:16
こんなどでかい花火を連続であげるなんて
すごいですね
49:Nanashi_et_al.
07/08/05 21:01:40
すごいっていうもんじゃないぞこれは
ただでさえあたり一面が花火なのに
さらに湖にも花火が写っていて視野全部が花火だ