研究室に行きづらい人のスレat RIKEI
研究室に行きづらい人のスレ - 暇つぶし2ch2:Nanashi_et_al.
05/04/23 23:33:43
社会に出たろもっとつらいぞ
がんばれ

3:Nanashi_et_al.
05/04/23 23:36:54
俺なんて外部に進学したから知り合い0の天涯孤独状態だけど何とか研究室に行っているよ

4:Nanashi_et_al.
05/04/24 00:16:21
なんか一日さぼっちゃうと、次に行くのがすごく行きづらくなる。

5:Nanashi_et_al.
05/04/24 00:54:47
>>1
研究室が神経質な奴ばかりとか?

6:Nanashi_et_al.
05/04/24 05:02:25
よくあることだ研究室変えろ。

7:Nanashi_et_al.
05/04/24 13:48:43
自分に見切りをつけて去っていった恋人 1人
落ちた企業 60社
3年間の授業料 1560000円
育英会の借金 4000000円
未来への絶望感 Priceless
お金で買えない人生の袋小路がある、ドクターコース。orz




8:Nanashi_et_al.
05/04/24 14:35:08
>>7
実体験に基づくとこうなる。

ロンダ先で見つけた美人な妻 1人
落ちた企業     0社
3年間の授業料 全額免除
育英会の借金  返還免除
コネでゲットしたアカポス Priceless
お金で買えない人生の抜け道がある、ドクターコース。w


9:Nanashi_et_al.
05/04/24 19:50:41
研究室を途中で変えた人ってあんま見たことないんだけど。
こーいう場合って(学内なら)大学院試験をもう1度受けんくちゃいけないってこと?

10:Nanashi_et_al.
05/04/24 23:08:00
>>8
今は育英会(現・独立行政法人学生私怨機構)の研究職についた際の返還免除はなくなった。
ただ相当優秀なら特例ではあるらしいが

11:Nanashi_et_al.
05/04/24 23:20:39
>>1
人間不信になった俺が呼ばれた気がした

12:Nanashi_et_al.
05/04/27 15:54:18
もうなんかぬるぽ

13:Nanashi_et_al.
05/04/27 20:37:14
新4年生が来た

・DQN
・ヲタ1
・ヲタ2

鬱・・・

14:Nanashi_et_al.
05/05/01 18:02:48
>>13
ヲタは別に無害だろ。DQNはやだけど

15:Nanashi_et_al.
05/05/01 18:10:31
>>9
奈良先端は途中でそりが合わなければ変えることができる
少数派ではあるが

16:Nanashi_et_al.
05/05/01 18:16:28
>>9

いるのなら話聞いてみたいです。

17:Nanashi_et_al.
05/05/01 18:37:45
研究室変えた奴いたなぁ・・・教授とソリが合わずに・・・
同じ専攻内の信頼できる先生に一度相談してみたら?

18:Nanashi_et_al.
05/05/01 23:01:09
>>9
必ずしも院試を受けなおす必要はないよ。
知人で、興味の対象が変わったとか何とか理由をつけてM1の途中やM1からM2にあがる時に
ラボを移った奴が何人かいるが、元のラボに籍だけを置く形で新しいラボで研究していた。
書類上は元のラボから出向しているという扱いになっていたらしくて、修論発表の時には
元のラボに来て発表練習をしてたし、事務書類を出す時にも元のラボの教官のハンコが
必要だったりするから、元のラボの教官との人間関係がどうしようもなく悪い場合には大変かも。

19:Nanashi_et_al.
05/05/01 23:14:16
同一大学で別の研究室に移りたいなんてタブー中のタブーだろ・・・

俺なら諦めてほかの大学の院を受けなおすね・・・

20:Nanashi_et_al
05/05/02 00:18:02
まぁ周りに迷惑かけるのは確かだが・・・
多少周りから白い目で見られる(可能性がある)のと、
もとの研究室の教官と気まずくなる(可能性がある)
のを受け入れれば、そういう選択肢もあるかとも思うが。

21:Nanashi_et_al.
05/05/02 01:59:45
院生の研究室移動の話ならちょっと理解し難いな~。
そもそも、やりたいことがあったから今の研究室に行ったのでは?
人間関係云々なんて言っていたら、どの世界でもあるし。

やりたいことと天秤に掛けた上でも、移動したくなるほど酷いのか?

22:Nanashi_et_al.
05/05/02 02:16:19 BE:105418894-##
>>21
あなたの研究室はいい環境なんですね。
あなたの知らない世界なんていくらでもあるんですよ。。

23:Nanashi_et_al.
05/05/02 03:24:14
そうでしたか、失礼しました。
うちは研究室は、スタッフ・院生問わず、皆一匹狼みたいなんで、
ある意味、人間関係悪いのがデフォなので >>21 の発言になりました。

あれこれ指導してもらえるなんて夢のよう。目下の信条は「技は盗むもの」。

24:Nanashi_et_al.
05/05/02 21:35:14
加齢臭がくさい。きつすぎ。 2度とくるなよ。


25:Nanashi_et_al.
05/05/02 22:12:13
>>23
それはいいね
うちの元研究室は干渉しまくりで酷かったよ
飲み会とかに来ないとDQNドクターのD4がすごく機嫌悪くなるの
独裁状態
人の好き嫌いで人の研究批判しているからやってられない
そのくせ、自分はD4からわかるように無能
今年も無理だといわれている
ドクターってだけで威張っている

その後、研究室が二つに分かれてそのDQNドクターの方はさらに悪化した。
威張れるからDQNはいつも研究室にいる
で遅れているわけでもないのに20時とかに帰ろうとすると
「何帰ろうとしているんだよ」
とかいう
DQNドクターは研究しているわけでなく自分は家で居場所ないから研究室にいるだけ
だらだら2chとかエミュでゲームしているDQN Dよりはよっぽど頑張っていたというのに
余りに酷いので二人がDQNがいないもう一方の研究室に逃げてきた
というわけで異動は可能だと思われ

26:Nanashi_et_al.
05/05/02 23:21:46
>>23
研究室で毎週のごとくサッカーや野球を強制させられる
スポーツが大嫌いだから苦痛で仕方がない


27:Nanashi_et_al.
05/05/03 00:05:27
大学や学科の雰囲気にもよるかもしれないが、学内・学外どちらでも、平和的にラボを
移るのは可能だよ。自分に直接指導してる先輩・教官やラボのボスにきっちり話をして
筋さえ通しておけば、そんなに問題は起こらない。
問題が起こる時っていうのは、事前に相談せず勝手に「ラボを移る」と宣言したとか、
自分に与えられていた仕事を中途半端なまま放置して、後輩への引継ぎもしないとか
いった場合が多い気がする。もちろん、教官がDQNで話が通じなくて、という場合もあるけど。

28:Nanashi_et_al.
05/05/03 00:11:02
URLリンク(www.ras-cal.com)
URLリンク(uwasa.main.jp)

青木ヶ原樹海ツアー


29:Nanashi_et_al.
05/05/03 06:59:48
アルツハイマーになると怖いことになります

URLリンク(pic.ameblo.jp)

30:Nanashi_et_al.
05/05/03 09:12:56
>>26
思い当たる節があるな。
二つの研究室が合併してたらあそこだ・・・・

31:Nanashi_et_al.
05/05/03 17:27:35
URLリンク(www.geocities.jp)
ワロタ

32:31
05/05/03 17:29:00
URLリンク(www.geocities.jp)
ミスった
31はムシで

33:Nanashi_et_al.
05/05/03 19:27:56
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

34:Nanashi_et_al.
05/05/04 19:30:41
研究室でエロゲーやってちんこを出してハッスルして
いるところを見られた。
以前は研究室のプリンタでスキャンした同人誌を大量に印刷
しているのが先生にばれてしまったからおとなしくしていたが。
連休中でも人がいるのね

35:Nanashi_et_al.
05/05/04 20:53:00
 ?????  ????????      ??????? :??
  ? :? ?:  ?????????    ???????: ?? :?
  ? ????::    ???  ???  ??  ??:   ????
  ???:::??: ??????????: : ????????::??:??
  ???:??::        ::???::: : ???:  :???????
  ? ?? ?        .:.:.::?:::   ???::  :????:::?
   ??  ?:     ..:.:::::???????::  ::?????
   ?????    .:.:::::::::::: ??????:::?????



36:Nanashi_et_al.
05/05/05 09:09:10
研究室なんて無駄にべったりしててもろくなことないよ
変に派閥みたいなのができて居心地悪いことこの上ない。
いい年した大人が女子中学生の集団みたいな争いしてて見てられん

37:Nanashi_et_al.
05/05/05 15:35:05
            |\         \
            〈 ..\______''ヽ
            .〉  .〉  U      ''ヽ
             .〈  .〈       U   .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 〉          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | m9(^Д^)ハズレ  |〈  U         |.                |
 \________| 〉          |__________/
             〉  〈       U      |
             \  〉 U        |
               \|______,,,ノ

38:Nanashi_et_al.
05/05/05 16:08:11
俺はどう頑張っても他のラボに移れなかったから
大学院入学を辞退したぞ。
おかげで今は無職。
今考えたら現場から離れないためにも入学金くらい払っていればよかった…
ホームレスも近いな…(涙

39:Nanashi_et_al.
05/05/06 06:55:19
>>36
あの派閥作る感覚がわからない
機能さえスムーズにいきゃいいから仲良くしろよ

40:Nanashi_et_al.
05/05/06 22:38:18

           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  女子中学生をバカにしないでください
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | いろいろな人がいるのですよ・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i


41:Nanashi_et_al.
05/05/07 15:04:27
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
     /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
    /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/    ::::::::::::ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|::::::::::⌒ 、,ノi,ノ´⌒::::::ヽ:::::::::::|
   |::::::::/::::::《;・,;》, ) ( '《;・,;》:::::|::::::::::|
   |::| |/     丿  ヽ.   ::::::::::|:| |:|   
   .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ:::::::::::::ソ;;iii   わしを誰だと思ってるんや!天下の大学院生様やぞ!!!
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\::::::::/;;;iii
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/:::::/;;iiii
     iii;!\  `┴┴┴‐.´:::::::/;;i;ii
      '''' \'ii||||||||||||||||ii/''''''
        _____\_ll|||||||l(⌒)
     //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
    / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
    | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
    レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー


42:Nanashi_et_al.
05/05/14 14:57:19
>>41
これ、何のAA?

43:Nanashi_et_al.
05/05/30 19:15:54
もしもし犬を連れて入らないでください。

これ常識。

44:Nanashi_et_al.
05/06/07 01:40:31
コソコソ研究室恋愛プロトコル

1.まわりを意識せず普通にしゃべる。
2.一緒に帰り始めたり、昼飯に行ったりする。
3.研究室員がいるところではあまり話さなくなる。
4.急によそよそしくなり、すれ違いざまに目とかで合図したりするようになる。(このあたりでプライベートで精神的、もしくは肉体的に一線を越える)
5.近くにいるのに携帯でメールしたりするようになる。もちろん一方はどこかに消える。
6.帰るときもしくは登校するとき時間差になる。当然外で待ち合わせ。
7.二人の関係を隠すためわざわざ他に仲のよい人を作る。つまり当て馬。
8.こうなるともう半同棲。
9.本人たちはバレてないつもりでもまわりにはバレバレ。まわりの人間は苦痛。

45:Nanashi_et_al.
05/07/06 23:39:05
もう大学行きたくない・・・

46:Nanashi_et_al.
05/07/14 17:37:32
おれも行きたくなくなってきました。D持ちの人がいて、
その人は自分に対してだけきつい口調で話します。ほかの
研究室員にも自分だけ避けられているような気がします。
正直非常につらいです。

47:Nanashi_et_al.
05/07/14 20:26:22
>>46
卒業のためだと割り切れば?
大抵のDは社会不適合者なんだから。
あと数ヶ月すれば慣れるから。

48:Nanashi_et_al.
05/07/31 13:41:43
607 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![]
投稿日:2005/05/19(木) 02:30:00 ID:zeuQTFlN
◆朝鮮人のした事実を子々孫々に口コミで伝えよ。マスコミは、敵だと自覚せよ。 マスコミはオモテの世界であり、歴史は、「ここだけの話」が動かしてきたことを知らなければならない。

1950年ごろ、20万人の朝鮮人が蜜入国し、警察力のなかった市役所の小役人は、朝鮮人の集団暴力に負けて戦前から日本に住んでいることにさせられ、永住権を与えさせられてしまった。
その20万人から繁殖したのが、在日3世、4世である。
敗戦で警察力を失った悲しい時代、20万人を越す朝鮮人は、主を失った女子供の世帯を襲ってレイプ、強盗の残虐の限りを尽くした上で所有者を追い出し不法占拠して、ヤミ屋、パチンコ屋、焼肉屋、ヤミ金融になった。

ヤミ金の搾取ビジネスモデルから生まれたのが、池田犬策の創価だ。創価の3割は(周知のとおり池田をふくめて)朝鮮人である。
大阪駅前の闇市は、駅前ビルや、マルビルが建つまでのつい20年まえまでかれらが不法占拠しつづけた。
警察も市役所も彼らの集団暴力に負けつづけたのだ。
最終的に暴力的に立退き料をせしめ、駅前ビル地下にパチンコ屋、焼肉屋の豪華な店舗を作った。

池田は、10兆円の現ナマを溜め込み、銀行を支配している。10兆円の現ナマに負けて、三井住友は、層化大から大量に新卒を採用させられ、中枢まで犯されている。すでにサラ金がグループ企業に入り込んだ。
全国すべての駅前にあるパチンコ屋は朝鮮人がこのようにして日本人から暴力で奪い取った土地に建っている。

君たちは、この事実を知っているのか?知らされていないのは、すべて朝日新聞が朝鮮人の集団暴力に負けて自らの生き残りだけを考えて日本国民を騙し続けてきたことが起源だ。
騙されるな。私も騙されつづけた一人であった。

49:Nanashi_et_al.
05/09/23 08:26:56
行きづらいというか行っていない
かれこれ1ヶ月半以上
当方、M1

そろそろ教授からゴラァが来る予感

50:Nanashi_et_al.
05/09/25 05:56:46
来るとイイネ

51:Nanashi_et_al.
05/10/08 01:58:40
人間関係に馴染めず、ちょっと前まで1ヶ月近く研究室不登校だった。
しかし、研究室の人とは無理に仲良くしようとせずに、
気が向いたときだけ楽しく付き合おうと割り切ったら出れるようになった。

無事研究室復帰を果たした学部4年でした~

52:Nanashi_et_al.
05/10/08 14:12:25
がんばって学校来たら誰もいなかった。
そうか、土曜日は来なくて良かったんだ。
一日、気楽な日が増えた。

53:Nanashi_et_al.
05/10/08 14:16:09
>>52
意味深いな

54:Nanashi_et_al.
05/10/08 14:16:26


   / ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
  / ンィ'"ヽ、      \
 / //         `ヽ
;'"`; /    ,;r'"`^~`゙'"'"´`゙i, 
`゙'" i   , '´    _____ ,}  ホジホジ
  .|  /   , '"´/' '\ |ノ  
  | ,'´   / -・=- , (-・=-         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,r´   /    ⌒ ) ・ と'⌒^^ヽ、    / サンタさんやでぇ
  |   ,,;;'"    ┃_ノョヨコョヽ    ヽ、 <   オマイはアホや
  ヽ,,/´!     ┃ ヽニニソ ト、   ,,、_,,、 \  論文でも読みナハレ
 ノ'"   `ヽ,,、  ┗━┛ ノ`、'"   `ヽ \________
/`、      `'"`^~`゙'"´`゙'"´ {,r'"^~´^~ヽ 
   `r‐-‐-‐/⌒ヽ       ,,;;/、      i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ'"^~`゙'"´   ヽ      |  
ー-,,;'"| `~`".`´ ´"⌒⌒) ;'"`;   ヽ    /
ノ^;'" `;,  入_ノ´~ ̄ `゙'"    )ー-- '"
  ゙;,、   `'"^'"^~  ,;;`   ;'"`;   }
  ";;, 、,,;; ,,r、 ,;r'"    `゙'"   i



55:Nanashi_et_al.
05/10/08 14:18:48
しまった、誤爆した

>>52
ヒント:シュレーディンガーの猫

56:Nanashi_et_al.
05/10/15 02:36:35

URLリンク(xxx.upken.jp)
世界遺産大好き

57:Nanashi_et_al.
05/10/15 03:24:01
URLリンク(xxx.upken.jp)

58:Nanashi_et_al.
05/10/15 16:08:04
URLリンク(xxx.upken.jp)

59:Nanashi_et_al.
05/10/16 13:01:15
URLリンク(xxx.upken.jp)

60:Nanashi_et_al.
05/10/16 23:00:33
URLリンク(xxx.upken.jp)

61:Nanashi_et_al.
05/10/22 00:21:42
世界遺産大好き
URLリンク(xxx.upken.jp)
URLリンク(xxx.upken.jp)

62:Nanashi_et_al.
05/10/30 10:46:35
ドレスデンのエルベ川流域
URLリンク(xxx.upken.jp)

ヴェゼール渓谷の装飾洞窟群
URLリンク(xxx.upken.jp)

バンダルガン国立公園
URLリンク(xxx.upken.jp)

ストラスブールのグランディル
URLリンク(xxx.upken.jp)

サン・テミリオン地区
URLリンク(xxx.upken.jp)



63:Nanashi_et_al.
05/11/06 00:05:37
[HDTV] 世界遺産 - 第406回 ポルト歴史地区(ポルトガル).avi
URLリンク(xxx.upken.jp)

第400回 モン・サン・ミシェルとその湾(フランス).avi
URLリンク(xxx.upken.jp)



64:Nanashi_et_al.
05/11/06 00:52:56
[HDTV] 世界遺産 - 第293回 セハ・ダ・カピバラ国立公園

URLリンク(xxx.upken.jp)

65:Nanashi_et_al.
05/11/08 09:14:15
みんな一緒やな。・゚・(ノД`)・゚・。
俺も研究室いけないよ
でも研究しないと…

66:Nanashi_et_al.
05/11/10 00:04:14
したいときにすればいい。
俺は、生物系だけど、ムカついてきたら帰ることにしてる。
風呂はいってある程度さっぱりした。

67:Nanashi_et_al.
05/11/10 01:58:28
地雷研踏んだおかげで教授の馬鹿面が日に日に苦痛になって今月入ってから登校拒否

68:Nanashi_et_al.
05/11/10 23:53:30


   / ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
  / ンィ'"ヽ、      \
 / //         `ヽ
;'"`; /    ,;r'"`^~`゙'"'"´`゙i, 
`゙'" i   , '´    _____ ,}  ホジホジ
  .|  /   , '"´/' '\ |ノ  
  | ,'´   / -・=- , (-・=-         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,r´   /    ⌒ ) ・ と'⌒^^ヽ、    / サンタさんやでぇ
  |   ,,;;'"    ┃_ノョヨコョヽ    ヽ、 <   今日はミスチルメドレーを
  ヽ,,/´!     ┃ ヽニニソ ト、   ,,、_,,、 \ 熱唱シタデ
 ノ'"   `ヽ,,、  ┗━┛ ノ`、'"   `ヽ \________
/`、      `'"`^~`゙'"´`゙'"´ {,r'"^~´^~ヽ 
   `r‐-‐-‐/⌒ヽ       ,,;;/、      i
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ'"^~`゙'"´   ヽ      |  
ー-,,;'"| `~`".`´ ´"⌒⌒) ;'"`;   ヽ    /
ノ^;'" `;,  入_ノ´~ ̄ `゙'"    )ー-- '"
  ゙;,、   `'"^'"^~  ,;;`   ;'"`;   }
  ";;, 、,,;; ,,r、 ,;r'"    `゙'"   i



69:Nanashi_et_al.
05/11/11 00:21:21
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

ここは過疎

70:Nanashi_et_al.
05/11/11 01:16:01
         ,. -''' ´ ̄` '''- 、
        /          \
      __/                ヽ
   / ′                ` ̄`ヽ  
   {     (●)    (●)           } ちんこは友だち
   `ーl     \____/          ノ  
   r''⌒`丶、  \/         `‐t‐''´
    !       \              /
    ヽ        \       , イ
    \      `L__,, -‐'´  |
      \      ノ \       !  
        `'ー--‐'′   \__,ノ



71:Nanashi_et_al.
05/11/12 20:20:06
           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  ちょっと早いですが
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | 時間があるので・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i


72:Nanashi_et_al.
05/11/12 21:04:03
           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  取り逃した人
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | どうぞ・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i

モン・サン・ミシェルとその湾
URLリンク(xxx.upken.jp)

フィレンツェ歴史地区II
URLリンク(xxx.upken.jp)

バンダルガン国立公園
URLリンク(xxx.upken.jp)

中国・黄山
URLリンク(xxx.upken.jp)

73:Nanashi_et_al.
05/11/13 21:52:20
ゴレ島
URLリンク(xxx.upken.jp)

クルシュー砂州
URLリンク(xxx.upken.jp)

           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  おまけですよ
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | こっちはあっちには載せません・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i


74:Nanashi_et_al.
05/11/13 22:34:54
>>72
先週、「いつもモンサンだけが落とせない(;つД`)」と泣いていた乞食です。
無事頂けました、ありがとうございます。

75:Nanashi_et_al.
05/11/14 08:24:00
>>73
朝で間に合うとはおもわなんだ
おまけ観させていただきました、ありがとん!

76:Nanashi_et_al.
05/11/19 22:51:36
半月研究室行かなかったら教授に親に電話された。今から実家帰る所。
下宿生活終了の危機…orz
頑張って親説得するかあ。
いや、下手したら大学院辞める事になるかも…
ああ…鬱。

77:Nanashi_et_al.
05/11/19 22:54:18
大学院生で研究室に行きづらいって…外部入学者か?

まあ、漏れも行きづらいが無理して言っているんだが

78:Nanashi_et_al.
05/11/20 11:08:16
>>77
そういう人もいるかも知れないが、
ここでは先生や同僚との軋轢でいけない人が多いのでは

79:Nanashi_et_al.
05/11/20 21:26:45
           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  ただいま帰りました
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | 今日はいりませんよね・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i


80:Nanashi_et_al.
05/11/20 22:24:45
URLリンク(xxx.upken.jp)
コルドバ歴史地区

81:Nanashi_et_al.
05/11/20 23:08:52
もう1ヶ月いってない・・・

82:Nanashi_et_al.
05/11/21 00:03:40
しまった今日もあったのね
しかしマリみての方はなぜこのスレでw

83:Nanashi_et_al.
05/11/21 01:07:14
いっつも、いっつも、まにあわへんねん。
消すの早すぎるねん。

84:Nanashi_et_al.
05/11/21 01:18:12
みんな苦しみはおんなじだな。

漏れんとこもそうだよ。社会不適合者のD。うち一人は就職するも出もどり。
社会になじめなかった人みたいね。

そして上司である助手はアスペ。質問しても顔を見ることなくディスプレイに向かってしゃべる。
まぁ、研究室なんてこんなもんでしょ。所詮研究以外で生きていけない人間の集まりなんだから。

逆にそういう環境で「居心地悪い」と思った人が正常なんじゃない?
そう思ったら早いとこ就職して社会に出るべきだよ。

85:Nanashi_et_al.
05/11/26 07:27:25


  <丶`д´>      秋葉原ニカ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
 
  <`д´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  <丶`д´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  <`∀´>
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /


86:Nanashi_et_al.
05/12/04 10:46:58
フィレンツェ歴史地区I
URLリンク(xxx.upken.jp)

レプティス・マグナの古代遺跡
URLリンク(xxx.upken.jp)

頤和園
URLリンク(xxx.upken.jp)

           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  今日はこれです
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | ・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i


87:Nanashi_et_al.
05/12/04 12:00:58
>>86
一番乗りキタコレ
ありがと~~ん、イタリアドイツの遺産は大好きだぜ

88:Nanashi_et_al.
05/12/11 20:46:38
           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  今日はちょっと帰りが遅いので
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | 新しいのは無理かもしれません・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i

URLリンク(xxx.upken.jp)
テ・ワヒポウナム

URLリンク(xxx.upken.jp)
モン・サン・ミシェルとその湾


89:Nanashi_et_al.
05/12/16 21:08:50
外部進学のDです。
疎外感たっぷりの研究室で最近まで放置プレイだった教授の態度が急変。
マジで居場所なくなった。
すんげーつらい。


90:Nanashi_et_al.
05/12/17 23:39:28
やめろやめろ

91:Nanashi_et_al.
05/12/18 09:11:45
俺、メンヘルなんだけど、どうなのよ?
来年からすずかけ入学
やってけるのか不安

92:Nanashi_et_al.
05/12/18 10:15:35
           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  >>91 私はあなたの行く予定の大学のM1ですが
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | 応援しています。がんばってください・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i

仏陀生誕の地ルンビニー
URLリンク(xxx.upken.jp)

ヴェネツィアとその潟
URLリンク(xxx.upken.jp)

ヴェネツィアとその潟(II)
URLリンク(xxx.upken.jp)

スオメンリンナの要塞群
URLリンク(xxx.upken.jp)




93:Nanashi_et_al.
05/12/18 10:17:22
           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  今日の夜は用事で外出します
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | よろしければあっちにお願いできますか・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i

パスワードは
世界遺産大好き
です。

94:Nanashi_et_al.
05/12/18 11:55:52
>>92
毎度㌧クス
残ってたら引き受けまつ

95:Nanashi_et_al.
05/12/23 18:30:30
           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  クリスマスプレゼントをあげます
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | ・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i


96:Nanashi_et_al.
05/12/23 22:59:50
シングヴェットリル国立公園
URLリンク(xxx.upken.jp)

バンダルガン国立公園
URLリンク(xxx.upken.jp)

知床I
URLリンク(xxx.upken.jp)

ヨセミテ国立公園
URLリンク(xxx.upken.jp)

モン・サン・ミシェルとその湾
URLリンク(xxx.upken.jp)

ポルト歴史地区
URLリンク(xxx.upken.jp)

ヴェゼール渓谷の装飾洞窟群
URLリンク(xxx.upken.jp)



97:Nanashi_et_al.
05/12/23 23:00:49
           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  特にきれいなものを
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | 集めました・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i


98:Nanashi_et_al.
05/12/24 00:27:05
セハ・ダ・カピバラ国立公園
URLリンク(xxx.upken.jp)

           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  これを忘れていました
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | ・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i


99:Nanashi_et_al.
05/12/25 08:41:13
一昨日DLしながら寝ちまった、凄い量だね。UPにどれくらい時間かかったんだろ。
クリスマスプレゼントありがとん。

100:Nanashi_et_al.
05/12/25 16:46:06
ストーンヘンジ、エーヴベリー
URLリンク(xxx.upken.jp)

キリマンジャロ国立公園
URLリンク(xxx.upken.jp)

           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  これもどうぞ
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | ・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i


101:Nanashi_et_al.
05/12/26 13:32:33

URLリンク(xxx.upken.jp)


102:Nanashi_et_al.
05/12/26 15:16:39
ヴェルサイユキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
ありがたし!

それじゃ良いお年を

103:Nanashi_et_al.
05/12/26 16:49:06
>>101
すばらしい!
画質の良さに涙が出た。ありがとう~。


104:Nanashi_et_al.
05/12/26 18:27:06
>>101
ま、間に合った・・・ 

ありがとうごぜーます。

105:Nanashi_et_al.
05/12/26 20:57:55
なしてそんな時間に.....orz

106:Nanashi_et_al.
05/12/29 09:50:57
URLリンク(xxx.upken.jp)

107:Nanashi_et_al.
05/12/29 11:50:34
ぉぉぅ、早起きすべきだった orz

108:Nanashi_et_al.
05/12/30 09:38:54
ここって前半みるとえらい悲しい感じねw
理系ってしらないがタイヘンソー

109:Nanashi_et_al.
06/01/01 00:30:04
あけおめー

110:Nanashi_et_al.
06/01/01 13:20:58
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ   明けましておめでとう
    l:::::::::.                  |   お年玉として世界遺産ファイルほしいな
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 



111:Nanashi_et_al.
06/01/01 19:10:30
┌──────────────────┐
│  _「ヽ_  ___/\          _,、-‐''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` ‐ 、        今     │
│ 「    _\|  r┐  )     _, 、-‐'´               \        年      │
│   ̄7 /_」 /|__,二、 /        /                 ヽ.      も     │
│   〈_/-ー二二 ̄ヽ ソ        //                  `、    ヨ     │
│    |  ==   |         //     ,' i ,イ l  ', ヽ        ',.    ロ      │
│    |  ==   | _|__  /,'     i l l l l,  ', ',           i.     シ      │
│    L___  ./   | プ |  ,' i   i ,' l ,'l l l l ', i', '., ヽi l    l    ク     │
│     ノ  〉 く \    ̄ ̄| ̄ l    l l l',i ',l  ',l ヽ lヽ ',ヽ l l   /:プ           │
│   < -‐'´  \ノ         l.   l l l l「rヽ ',  ,.ィーr、 'l l´`i L/ ヽ        │
│   ,-‐ー‐---‐'"´`ヽ '"´ ` ‐ 、    l',  li lト', トソ    l Tヽ「`l l ノノ'l   ',        │
│  ヽ、__  r‐ー''´:::::  ::::::::::::\  ! ヽ l', l i  ̄    ゝーソ ,ィ lノ  l   i        │
│    ハ::::::| └ー-、:::::.....:: ..:::::::::::\  ヽ',l lヽ、` _ """ ,ィ' l l   l   l  ,.、-''"´ ̄ |
│    | |:::::|  r-、__ノ::  .:: :::::::::::::::::::::ヽ/  イ l  ` ‐-r‐ ' ´ lノl /    l    l/:::::::::::::::::::::::|
│ ,.-‐┘└┘ └-‐'´\..::::.....:::::::::::::::::::::/  r'"´二ニヽーl   /ノノ \_ l    l::::::::::::::::::::::::|
│ ヽ、__,、-‐ーー‐- 、.__ノ::::::::::::::::::::::::::::/ / l ` ヽ〉:::7´ノ _,、-‐''"´ ̄  ヽ',   l::::::::::::::/::::|
│    ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::l 、ヾ、ヽ::l,、-'´, -''"´ ̄ ̄` ‐ 、l::ヽ.  l::, -'´:::::::::::|

112:Nanashi_et_al.
06/01/02 22:37:43
           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  あけましておめでとうございます
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | お正月は日曜でした・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i


113:Nanashi_et_al.
06/01/02 22:40:10
           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  もうしばらくしたら
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | 世界遺産をさしあげます・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i


114:Nanashi_et_al.
06/01/02 23:10:03
           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  世界遺産写真展をやっていますよ
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | お暇ならどうぞ・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i


イグアス国立公園
URLリンク(xxx.upken.jp)


115:Nanashi_et_al.
06/01/02 23:17:20
>>114
あけおめことしもサンクス
見逃したかと思ったけど、昨日は放送ナカタよね

116:Nanashi_et_al.
06/01/02 23:49:04
>>115
特別番組放送のために世界遺産の放送はありませんでしたよ



117:Nanashi_et_al.
06/01/02 23:53:53
>>116
良かった、ありがとん
毎年あれ観ないと新年って感じしないからねぇ

118:Joe ◆7g/beet66o
06/01/03 09:07:58
一つ確認させてくれ。
お前らは「(理系で)研究室に行きづらい人」なのか?

俺自身はそういう人ではないが、そういう人について考える必要がある人間だ。
だからこのスレが正しく使われて欲しい。

答えがYesなら、書き込みの内容には目をつぶろう。
答えがNoなら、どこかよそでやってくれ。
もしこの質問への返答なしに次の告知がされたら、無粋な行動に出る必要がある。
俺も面倒なので、あまりそんなことはしたくない。
頼むな。


119:Nanashi_et_al.
06/01/03 09:31:48
>>118
当方、理系大学4年、卒研ヤバスで研究室行きたくない人ですが、何か?

120:Nanashi_et_al.
06/01/03 18:05:19
>>118
大学やめちまえカス。おめーが二度と来るな。

121:Nanashi_et_al.
06/01/03 23:55:14
>>118
氏ね。

122:Nanashi_et_al.
06/01/04 00:32:43
つうかどうやって確認するんだ?

123:Nanashi_et_al.
06/01/04 19:29:30
>>118
ここにいるのは全員該当者、つまりyesだよ。
わかったらとっとと失せろ。もう来んなよ。

俺はAランク私大在籍だ。ウチのは変人ばっかでソリが合わん。

124:Nanashi_et_al.
06/01/05 21:58:49
もうだめぽ

125:Nanashi_et_al.
06/01/06 14:09:34
今、研究室にいるけれど窒息しそうだ。
帰りたい。

126:Nanashi_et_al.
06/01/07 23:28:22
明日の世界遺産どこだっけ?

127:Nanashi_et_al.
06/01/08 23:07:18
>>126
白神山地

128:Nanashi_et_al.
06/01/23 00:41:26
ほs

129:Nanashi_et_al.
06/02/09 12:03:22
>>118
行きづらい。

教授や助手は放置だし、研究テーマに価値を感じない。
学部のときに就職しようにも教授に阻まれて就職できなかった。
うざい

130:Nanashi_et_al.
06/02/28 21:12:12
ロボットが人間の代わりに食糧や生活必需品を全て生産し、輸送することが
できるようになったら、人間は働かなくても生きていけるようになる。

そうしたら通貨を廃止することはできるよね。

○wiki
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
○通貨廃止に必要なプログラム・技術資料等の配布サイト
URLリンク(tuuka-haisi.hp.infoseek.co.jp)

誰か身近にいるプログラムできる人間にやらせたらいいし。

131:Joe ◆7g/beet66o
06/03/28 00:46:10
研究室に行きづらかったみんな、ちゃんと卒業できたかな~?

132:Nanashi_et_al.
06/03/28 00:50:06
俺は辞めたよ

133:Nanashi_et_al.
06/03/28 01:02:02
.                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,  
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);: 
    `;.       C)   ,; '  !!!!! 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;

ちわわって誰???

134:Nanashi_et_al.
06/03/28 04:32:14
教官による放置はアタリマエだと思うんだが。
>>129
>研究テーマに価値を感じない
これは大問題だな。
>教授に阻まれて就職できなかった
これ、本当か?本当ならクソ教授だぞ。御大の教授様は俺ら頭の悪い
不肖の弟子を嫌かもしれないけど育てて就職世話するのが仕事だろう。
もしかして、その教授って無能?

俺ははっきり言って負け組だけど、自力就職したし古巣の田舎帝院の
御大は同窓会で「仕事楽しいか?」とか心配してくれたけどな。
思いっきり国立教官公募ブチコケたからな、俺。

135:Nanashi_et_al.
06/03/28 17:19:10
>>134
阻まれたというか、学校推薦もらえなかったんだよ。
旧帝でけっこういいとこだからいくらでもあるはずなのに「ない」って。
研究室の教授も、就職担当の教授も「ない」と。
まぁ自由で決めきれなかった俺も無能だと思ったけど。

教授は無能ではない。
どこからかは知らんが、ものすごくお金を持ってくる。
専門の知識も豊富だし、人間的にも尊敬できる。

ただ、他人の「研究が苦手」っていうのを理解できない。
あと、誰に対しても基本的に放置。

研究室には2人精神を病んで、来てない人がいる。


136:Nanashi_et_al.
06/03/28 17:23:16
.                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;,  
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);: 
    `;.       C)   ,; '  !!!!! 
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
   ;'            ;:
    ;:            ';;

ちわわ=老害=無駄飯喰い

137:Nanashi_et_al.
06/04/04 23:34:24
俺は院から外部で入ってきた現M2だが現在自主休業中。
助教授周辺から「やっぱり」と言われる始末。

138:Nanashi_et_al.
06/07/20 23:39:41
age

139:Nanashi_et_al.
06/07/21 00:19:25
研究めんどくさい

140:Nanashi_et_al.
06/07/26 16:31:33
旧帝m2半年いってない。教官が死ぬほど嫌い。

141:Nanashi_et_al.
06/07/26 16:35:22
>>135
無能以外の何者でもない。学者としてはどうか知らんが、人として。

142:Nanashi_et_al.
06/07/31 20:03:29
俺は2年間ドロップアウトしかかってたけど
IF>10の雑誌1st複数出して良いラボの助手になったよ
おまえらも、自分は出来る人間だと思ったら、
しばらく行かなくなったくらいでやめないほうがいいかも

143:Nanashi_et_al.
06/08/01 08:19:43
>>141
あのー。
研究の苦手な奴がどーして研究室にいるんだよ?


144:Nanashi_et_al.
06/08/01 20:50:07
>>143
うちの教授は、研究が苦手だということを自覚すらしていない。

145:Nanashi_et_al.
06/08/02 14:07:54
どうでもいいけどさあ、なんで夏休みに学校行かないとあかんのよ?
研究とかいってこんなアホなことしてるの俺らくらいじゃね?

146:Nanashi_et_al.
06/08/02 20:13:29
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   ) 
           /  ●   ● |    (  )      
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )                                    
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/      
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |


147:Nanashi_et_al.
06/08/03 14:52:16
>>145-146
ちょ、じゃ休みにしようぜ、きょーじゅw

148:Nanashi_et_al.
06/08/04 22:07:31
嫌味ばっかり言う助教授にもう疲れたよ

149:Nanashi_et_al.
06/08/05 16:50:59
俺うつ病だけど何か聞きたいことある?^^

150:Nanashi_et_al.
06/08/06 16:17:17
樹海と高島屋の屋上と中央線とではどれが魅力的ですか?

151:Nanashi_et_al.
06/08/07 02:11:56
どれも研究室よりは良いお^^

152:Nanashi_et_al.
06/08/07 10:32:05
>>143
教授に就職活動を邪魔されたって書いてただろ

153:Nanashi_et_al.
06/08/18 12:32:42
今日も研究室さぼる俺が通りますよ

154:Nanashi_et_al.
06/08/21 17:03:06
俺も今日さぼった

155:Nanashi_et_al.
06/08/21 20:27:55
>>84
の書き込みを見て少し考えた。研究室に馴染めない俺は社会不適合者なのか、と思っていたから。
しかし、よくよく考えるとバイト先等では円滑な人間関係を築いている。やはり研究施設という場所は特殊な環境なのかな?
行きたくなくても行かなきゃならない。毎日つらい


156:Nanashi_et_al.
06/08/23 02:05:12
>>155
俺は関わりたくないからmp3プレーヤをイヤホンで聞いてるよ。
もちろんパソコンなりで仕事をしつつな。
別に他のメンバーに嫌われたりしても構わないし、俺はずっとそうするつもり

157:Nanashi_et_al.
06/08/26 23:05:18
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∩___∩
            | ノ 凶授  ヽ       (   ) 
           /  ●   ● |    (  )      
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )                                    
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛     
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/      
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/
  /__________/ | |
  | |-------------------| |



158:Nanashi_et_al.
06/08/30 19:23:17
研究室でタバコ吸いたいyo!

159:Nanashi_et_al.
06/08/30 23:44:25
>>158
ドラフトの中で吸ってくれ

160:Nanashi_et_al.
06/11/03 21:19:53
合宿の幹事やらされることになったし・・・
それで研究室いってない
卒論あるのに余計なことやらすんじゃねぇよってかんじだ
すげぇムカツいてきた

161:Nanashi_et_al.
06/11/08 23:09:59
>>160
そのぐらいやれ!
あまったれるな!

162:Nanashi_et_al.
06/11/09 15:39:17
今日うちの研究室に1年が訪問してくるらしい。
はっきり言って俺、室長との関係が微妙だから行く気は無かった。
仲のいい友達も用があって行けないみたいだし。
でもやっぱり3年だから行ったほうがいいかなって思って13時ごろに
室長に「6時に研究室に行けばいいの?」ってメールで聞いてみたんだけど
いまだに返事こない。
これって来るなってことなの?

163:Nanashi_et_al.
06/12/05 02:26:13
学部4年の俺
研究室に配属されて半年以上が過ぎる
最近、気分が凹むことが多い
みちゃこちゃんの画像みて気持ち落ち着かせてる
おれを鬱にさせる要素

人間関係、今までは比較的、好きな人間と付き合ってりゃそれで
よかった、でもあそこじゃそうはいかない
(まぁ俺が人と関わるのが苦手なのがもっともな要因だが・・・)

次にたまーに先生から回ってくる仕事
よくは分からないのだがこれは文句言わずこなしてきた
(中には仕事を全くこなさない人間もいる、時々いらっとくるときがあるが直ぐ忘れるようにしている)

俺は院に行こうと思っているし先生もそうした方がいいと行っているが
どうも先生は俺を利用したいように思える
なんかそう考えると「なぜ金払ってまで先生の仕事こなさなきゃならんのだ」って思って鬱になる

他の研究室の人の話を聞くと仕事が回ってこない所もあるようだ
羨ましい

164:Nanashi_et_al.
07/05/07 16:48:33
【風神雷神】エキスポランド【神の天罰】
スレリンク(park板)

165:Nanashi_et_al.
07/08/07 19:15:34
周りがまともな人ばっかりだから、自分の性格が腐ってるのがよく分かる。
一緒に入ったロンダは馴染めてんのに自分は完全無視されてる。
もう行きたくない。

166:Nanashi_et_al.
07/08/07 20:33:05
>>165
また古いスレを上げてきたなw

167:Nanashi_et_al.
07/08/07 22:02:01
実験やるときと論文出す時以外はいかないな
研究なんて仲良しこよしでやるもんじゃないぜ。

168:Nanashi_et_al.
07/09/30 12:49:03
>>166
だってぇ,生きずらいんだもん。
ところで,出欠をとる研究室ってありますか?

169:Nanashi_et_al.
07/10/01 17:40:49
>>168
うちは取るよ。

170:Nanashi_et_al.
07/10/03 08:52:47
TAやRAやってる人だけ取ってる

171:Nanashi_et_al.
07/10/03 14:19:55
うちは全員出席とる。うざい

172:Nanashi_et_al.
07/10/03 14:35:31
うちはぜんぜん取らないけど、行きづらいのは確か。


173:mak
07/10/03 15:02:43
URLリンク(rica.tistory.com)
ブログ訪問して広告一度だけ押してください.T_T

174:Nanashi_et_al.
07/10/03 16:03:21
うちは教授が毎日2ちゃん、准教授が毎日昼寝、先輩が毎日エミュで研究する雰囲気じゃない。それで行かなくなったんだが、教授が漏れのことを「駄目学生」呼ばわりしてるらしい。
同じパターンで昔未遂した学生がいるらしい。

175:Nanashi_et_al.
07/10/03 21:45:05
なんか年内計画とかみてたら
11月末までに大方研究終えないといけないらしいじゃん。
12月になったら原稿もつくらないといけない。
どこも大体同じだと思うけど。

おれやべー。まだ本論までいってない準備段階なのに。
なんであんなに難しい研究テーマ選んだんだろ。
院うかって一安心じゃねーよw

176:Nanashi_et_al.
07/10/04 12:05:14
漏れはB4のとき、ネタ的な実験で

きょーじゅ「無理と思うけどとりあえずこれやって(=合成して)みろ」
もれ「合成できますた」
きょーじゅ「え?まぢで?」

とかそんなノリ。

ちなみに、今D3なのに共同研究不発で打ち切り間近www

177:Nanashi_et_al.
07/10/04 18:01:11
おれのとこの班4年2人なんだが
片方のやつ激簡単で
片方のやつ激むずなんだが。
班の発表のとき明らかに何もやってないようなこと発表してやがるし

178:Nanashi_et_al.
07/10/14 18:50:02
a

179:Nanashi_et_al.
07/10/15 03:28:17
>>177
何か自分の事言われてる気がして本気焦った!
自分の研究もめちゃ難しくて、あんま内容理解できてない。そしてもう1人の研究は誰も専門じゃなくて突っ込まれないからかなり楽そう…。


180:Nanashi_et_al
07/10/15 11:01:59
俺も同じ
他の学部は中間発表でデータ出さないような進捗状況
進んでる分問題に当たって俺ばっか文句言われるし

181:Nanashi_et_al.
07/10/16 23:59:09
>>175
俺はそれより全体的に1ヶ月早いぞw
10月末までにある程度結果出さなきゃいけない
間に合うように実験を続けていたけれど、理解してたつもりの理論が実はちゃんと理解できてない、とかでまた1から論文の読み直しを喰らった。

続けていた実験は全部なかったことにされたので、はっきり行ってヤバイ…

182:Nanashi_et_al.
07/10/18 20:31:39
パワハラ被害水面下で続々…予備軍たちの悲痛な声(夕刊フジ)
 「上司から『土下座しろ…』などパワハラを受けた。異動を願い出たが、難しいと言われた。ストレスで片頭痛や嘔吐感、何も気力がわかず、本も読めない」(男性)

 「昨日職場から戻ってきて泣き続けた。辛くて悲しくてフォークで手のひらを刺した。痛くて…少し辛さ苦しさから逃れられるような気がした。
  職場の人間関係が悪く、上司にどなりつけられる。夢の中までどなり声が聞こえてくる。明日も仕事かと思うと、もう限界と思う」(女性)

 「上司や周りから暴言や暴力がひどく対人恐怖症になっている。びくびくして視線も合わせられず周囲の人の目が気になって、
  体重も減少。夜中にも目が覚めてしまう。今すぐ会社を辞めたいが怖くて言えない」(男性)

 「前の会社でパワハラにあった。上司が頭にライターで火をつける、ひじ鉄など嫌がらせをしてくる、極端に低い評価をつけられ、体調を崩して仕事を辞めた。
  退職後約2年たつが、今もそれがトラウマとなって人間不信で、(次の)仕事ができない」(不明)

URLリンク(newsflash.nifty.com)
URLリンク(s01.megalodon.jp)


183:Nanashi_et_al
07/10/24 01:10:25
前期は出席率めっちゃ高かったんだが
雑用はみんな回ってくるわ、その仕事に文句言う奴いるわで
今はサボりまくってます。
研究も周りは進んでないから壁に当たってないだけ。
論文書き始めれば露呈すんぞ今に見てろ

184:Nanashi_et_al.
07/10/25 12:31:20
a

185:Nanashi_et_al.
07/10/25 14:06:52
今日も助手が学生の出席を確認するために学生だけの部屋に闖入。ウザス

186:Nanashi_et_al.
07/10/25 17:06:20
>>185
なにその「学生だけの部屋」って恵まれた環境は?
うちは講師と同じ部屋だから四六時中ウザイです。

しかも教授と仲悪いからゼミでもめたあとの部屋の空気は異常w

187:Nanashi_et_al.
07/11/01 00:19:17
age

188:Nanashi_et_al.
07/11/01 09:18:24
今日も教授と仲悪い准教授と部屋に二人きりで研究です。
こっちに一々訳のわからん愚痴を言わないでくれ…。orz

189:Nanashi_et_al.
07/11/08 08:27:37
つらいのお

190:Nanashi_et_al.
07/11/14 17:17:57
学校法人グループ代表を逮捕=強制わいせつ容疑-福岡県警 (時事通信)
大学職員の女性にわいせつな行為をしたとして、福岡県警捜査1課などは14日、強制わいせつの疑いで福岡市の学校法人グループ「都築総合学園」代表都築泰寿容疑者(71)=福岡市南区玉川町=を逮捕した。「絶対にやっていない」と容疑を否認している。
調べでは、都築容疑者は昨年10月14日午後6時半ごろ、学長を務める福岡県内の大学のエレベーターに女性職員=当時(22)=を無理やり連れ込み、両肩をつかむなどした上でわいせつな行為をした疑い。
同容疑者らは女性職員に「おまえが黙っていればどこにも漏れない」などと圧力を掛けていたという。同課などは、都築容疑者のセクハラ行為は以前から頻繁に行われていたとみて、余罪を追及する。 
[時事通信社][ 2007年11月14日12時42分 ]
URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)


191:Nanashi_et_al.
07/11/15 18:20:49
【COE】●大学院博士課程単位取得●土木作業員
スレリンク(recruit板)
【奨学金累積博士】大学院修了【人生終了】
スレリンク(debt板)
博士号・修士号持ちなのにその日暮らしVol.4
スレリンク(okiraku板)
博士とっても就職できなかった人の数
スレリンク(rikei板)
【Dr.K】博士取っても定職なし、Dr.はどこへ 9
スレリンク(rikei板)
博士卒なのに何年も就職できていない人
スレリンク(loser板)
●コンビニで働く大学院生M1~D6・・・博士号
スレリンク(conv板)
ポスドクの老後について
スレリンク(life板)
【逝っては】 ポスドクの墓場 【いけない】
スレリンク(life板)
ポスドクで無職の人
スレリンク(rikei板)
【博士】ポスドクの民間への就職【ワーキングプア】
スレリンク(recruit板)
【超高学歴】D卒無職の相談室【樹海行き】
スレリンク(job板)


192:Nanashi_et_al.
07/11/21 01:53:02
横浜市大の修論発表もおままごとみたいな研究のまね事ばかりだよ
(学生の)レベル低すぎ


193:Nanashi_et_al.
07/12/02 15:45:20
a

194:Nanashi_et_al.
07/12/02 19:57:36
訴えるべし
URLリンク(www.naah.jp)


195:Nanashi_et_al.
07/12/03 08:31:00
研究室に一週間顔出してない・・・


196:Nanashi_et_al.
07/12/04 11:34:50
かっぺむかつく
h URLリンク(www29.atwiki.jp)

197:Nanashi_et_al.
07/12/04 17:25:56
先輩(M2)からのいじめにあってて行きたくない。
俺の出身県に恨みがあるから俺にも恨みがあるとか意味わからん…
あいつら本当に院生か?と思うようなことを言ってくる
霊の存在を信じてたり血液型占いを信じてたり、まともな理系の男とは思えない。

198:Nanashi_et_al.
07/12/04 18:46:53
↑どこの大学?
そんな大学に行く君も微妙

199:Nanashi_et_al.
07/12/04 19:56:11
>>198
西日本の私立

確かにこの大学しか入れなかった自分も悪いね


200:Nanashi_et_al.
07/12/04 21:22:50
おれんとこの先生、風水とか血液型占いマジで信じてるよ

201:Nanashi_et_al.
07/12/04 21:25:06
科学的には全く根拠の無いものだけど
文化としては価値があるから批判するのもちょっとあれだけどね

202:197
07/12/04 22:12:22
B型ってのと俺の出身県に恨みがあるのとで、
俺に霊がとりついてるとか言われてる。
マジ最悪。

203:Nanashi_et_al.
07/12/04 23:20:21
そういうときは
センパイwwいい精神病院紹介しましょうか?www
ってさらっと流せよ

204:Nanashi_et_al.
07/12/05 06:46:52
本気で切れるかもなw

205:Nanashi_et_al.
07/12/06 02:19:07
>>197

信じられんな。

206:Nanashi_et_al.
07/12/06 21:29:06
俺も学生の頃引きこもってたけど
ポスドクになってから改心して毎朝8時から夜8時までの規則正しい生活
もともと業績はあったらから運良く助教になれた
そのご順調に研究が展開して自信もついた
たまに、昔のラボの、俺は直接知りもしないやつが俺が学生時代サボってたとか
吹聴してるらしいけどそんなの気にならないくらい今は充実してる
ただその代わりそのラボの奴は俺が出世したら全員冷や飯食わせてやる予定www

207:Nanashi_et_al.
07/12/06 22:59:42
↑同じレベルに身を落とすな

208:Nanashi_et_al.
07/12/06 23:02:19
こんなの見るとむしろやる気なくすよ

209:Nanashi_et_al.
07/12/07 16:41:12
研究室に行きたくないけど就職決まってしまい、卒業はしなくちゃいけない。
助手と教授の雰囲気が最悪だから2人が帰った後にコソコソ研究を進めてきたけど…もうそんな時期でもなくなったし、本当に卒業出来るのか不安になってきた最悪な俺が来ましたよ。

210:Nanashi_et_al.
07/12/08 05:34:02
アカハラを受けているうちに、胃潰瘍になってしまった。
今日も「しね」とかいうコメントが届いたし。あんな研究室さっさと潰れて欲しい。


211:Nanashi_et_al.
07/12/09 11:26:55
自殺した人がいました
ある日、私は彼女の死体を見つけました
その方は、身近なある研究室のM1の方でした

その研究室の教官の現奥さんは、その教官の元教え子です

このエピソードだらけの研究室、今年度で解体されるそうです
理由は、教官が東京にある別の大学へ行くことになった、ってのと
もっと大きな理由は、その元教え子の妻を置いて単身赴任しているのが
耐えられなくなったから(家族は東京)
先週、木曜、急に告知されたそうです
7月には話が決まっていたそうですが、何を思ったか今までの
五ヶ月間黙っていたらしい

M2の就職決まっている人はいいんだが、D1とか、修士行く気だった卒研生、
博士行く気だった修士の人らは、路頭に迷うことになった
12月って、もう、他行くって、無理やろ
告知された瞬間、研究室は凍り、全員涙目になったらしい

博士行く予定だった研究生の人なんて、悲惨の極み。

これは訴訟ものですぞ。怒れ学生!!
さんざん使われた挙句、使い捨ては許さん!

212:Nanashi_et_al.
07/12/09 11:44:31
路頭に迷う?
普通に大学でどうにかされるだろ。
つうかM1が自殺する理由がわからん。

213:Nanashi_et_al.
07/12/09 12:10:57
>>211

きついっしょ
まぁ移転はよくあるわな

214:Nanashi_et_al.
07/12/09 12:24:57
>>211
あなたが書いた内容だけならば、その教官は何も悪いことをしていない。

奥さんが教え子→余計なお世話
別の大学に行く→よくあること
単身赴任が耐えられなくなった→人間として当然のこと
黙っていた→話があってから公式に内定するまではそれくらい時間かかるし、
その間は基本的に他人に喋っちゃいけない
路頭に迷う→院生は所属を残したまま教官と一緒に新任地についていくか、
嫌なら学内で別ラボに移るのが普通

M1の学生が教官の現地妻だったというならば話はわかりやすいけどな。


215:Nanashi_et_al.
07/12/09 13:51:11
>>211
↓とは別物?それともコピペの継ぎ接ぎ?
スレリンク(student板:411番)

216:Nanashi_et_al.
07/12/09 20:03:49
>>214
>路頭に迷う→院生は所属を残したまま教官と一緒に新任地についていくか、
>嫌なら学内で別ラボに移るのが普通

困んだろ!!院試とかの前に話すことも十分できた
これ最悪だよ
しかも生物系→社会学系に行くとか言い出すから、「新任地についていく」は
ない。しかも同分野の教官はうちの大学もう残ってない
かわいそすぎ

217:Nanashi_et_al.
07/12/09 22:45:39
>>216
まじでそいつらが自分で行き先探さないといけないと思ってるの?


218:Nanashi_et_al.
07/12/10 00:41:28
青い義憤という言葉がぴったり当てはまるな。学部生か。

急に告知って何だよ。徐々に告知しろと?(笑)
学内に同分野の教官がいなけりゃ外の同業者に出してもらえばいい。
それすらできない教官にはそもそもついていっちゃいけなかったんだ。
言っとくが、研究できない、やる気の無い/無くなった人に責任取って
教育しろと求めても無駄。高校教育じゃないんだから。

訴訟したけりゃ勝手にやればいい。
しかしまず勝てないだろう。もしそれを賠償に値する行為と認めれば、
スポーツ中の事故で死んだり鬱病でラボに出られなくなってしまった
教官にも賠償責任を求めることになってしまう。

219:Nanashi_et_al.
07/12/10 02:28:30
たいがいその手の話は正式発表の前に洩れてくるものだが・・・

220:Nanashi_et_al.
07/12/10 03:49:36
みんなが不幸になるな、大学って

221:Nanashi_et_al.
07/12/10 11:07:57
俺も同じ様なことがあったけど言われたのは1月末だったよ
割愛願いやら何やらが全部でてからじゃないと普通は言わないな
自分が教官になって同じ様な経験しないとわかんないだろうが

222:Nanashi_et_al.
07/12/10 11:52:41
911内部犯行の首謀者は、CFRの隠れユダヤ人、D・ロックフェラー
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)

イラク侵略・郵政民営化・日韓日中軋轢は米国経済の破綻を先延ばしにするための計略
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)

ブッシュが隠れユダヤ人であると推測できる数々の傍証
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)

ブッシュはまたも、不正選挙で大統領の座を盗み取った。
ユダヤ人ケリーはブッシュに勝たせるために起用された当て馬
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)

イスラエルの著名なジャーナリストは、ラディンの母親がユダヤ人だといってますが。
ビン・ラディンは、ブッシュに侵略の口実を与える役割のCIAエージェント
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)

D.ロックフェラーさん・ブッシュさん、貴方がた 隠れユダヤ犯罪者が犯罪隠蔽目的で、ユダヤ裏組織に暗殺させた人たちのリストです。
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)

シオニスト・ユダヤ人たちが、今、着々と進めている大イスラエル帝国の建設
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)

ブッシュ政権のユダヤ人閣僚、ドーブ・ゼークハイムさん、あなたがモハメッド・アッタの代わりにWTC攻撃を実行したんですか?CFRのユダヤ・ボスの指令で。
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)


223:Nanashi_et_al.
07/12/10 22:19:51
結構悲惨な人が多いですね。
私も教授の理不尽な要求に対していつもいらいらしていましたが、
もう少し自分にも我慢が必要だと感じました。
まじで訴えられるくらいな嫌がらせを受けない限り、我慢したほうがいいですね・・・
卒業や就職のこともあるしね・・・

特に社会人のパワハラ被害を調べてみると、悲惨すぎる・・・

224:Nanashi_et_al.
07/12/10 22:33:58
>>223
同意見ですわ。

自分は、辛い思いを強いられているんじゃないかと思っていたけど
まだ、自分の力で物事が動くレベルなんだから、努力しようと思いました。

225:Nanashi_et_al.
07/12/11 09:41:37
>>223
学生はまだいいよ。卒業まで我慢すればいいんだから。
うちの研究室なんて秘書さんがパワハラ受けてるぞ。
いつまで持つかわからない。

226:Nanashi_et_al.
07/12/12 13:37:37
>>225
研究室に秘書が居るってスゴイ大学だな。
東大クラスか

227:Nanashi_et_al.
07/12/12 13:54:58
遅刻にもいっぱいいるぞ

228:Nanashi_et_al.
07/12/12 17:07:10
駅弁にもいるぞ、秘書くらいは
大学によるんじゃなくて研究室によるんでしょ、秘書の有無は

229:Nanashi_et_al.
07/12/12 18:09:55
基盤Bあたりと民間研究助成をボチボチ獲得すると、週に2-3日は秘書に来てもらうぐらいの
人件費は出せる。

230:Nanashi_et_al.
07/12/12 22:57:27
うちの研究室は秘書に逃げられてしまった。

231:Nanashi_et_al.
07/12/16 00:24:45
>>230
俺の研究室は2年で3人秘書が辞めたぞ
今はM1の一人が秘書代わり。


232:Nanashi_et_al.
07/12/16 00:58:14
秘書が辞めるなんて普通のことだろ。
研究者とは、立場や価値観が違うのだから。

パーマネントポジションのスタッフが次々に辞めるラボは本当に危ないぞ。


233:Nanashi_et_al.
07/12/16 10:14:19
>>232
最後の一行には同意だが
お前の感覚は少し世間とずれてるな
これだから理系は・・・なんてことを言われないことを祈るよ

234:名無しさん@3周年
07/12/17 01:00:06
明日発表の資料できねえオタワ

235:Nanashi_et_al.
07/12/21 02:53:49
adfs

236:Nanashi_et_al.
07/12/21 03:08:19
▽関連スレッド
【ドイツ】ネオナチ、17歳の女性襲い「カギ十字」彫る…社会に衝撃、捜査は難航[11/24]
スレリンク(news5plus板)


237:Nanashi_et_al.
07/12/27 00:39:26
age

238:Nanashi_et_al.
07/12/27 04:00:04
 ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照URLリンク(ja.wikipedia.org) 上と下つなげて
 8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万~30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

239:Nanashi_et_al.
07/12/31 17:01:35
URLリンク(shiga.s287.xrea.com)

240:Nanashi_et_al.
08/01/06 02:48:42
age

241:Nanashi_et_al.
08/01/06 21:41:26
正月休みでボケちゃった。
休み中は昼過ぎまで寝てたり天国だった。
明日から始まるよ。
テンションあがんない。
一日行けば感覚もどれるかな。


242:Nanashi_et_al.
08/01/06 22:29:34
普通4日から始まるだろ
常識的に考えて

243:Nanashi_et_al.
08/01/07 21:37:17
研究室いきずれーー
二組もカップルいるんですが。

正直、それほど、男女可愛くもかっこいくもないし
なんと、対応すれば良いか困る。

244:Nanashi_et_al.
08/01/07 22:17:37
>>243
女性が一人もいない研究室だと
そういうのがなくていいかなと思った。
うちの研究室のことだけど。
男ばっかで出合がない。
それどころかまともな会話すらない。
行きたくない。

245:Nanashi_et_al.
08/01/08 01:24:54
俺、遅刻助教。研究室の教授のガラが悪くて憂鬱です。

246:Nanashi_et_al.
08/01/09 19:11:15
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。
>千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。千綿桂介。

誰ですか?


247:Nanashi_et_al.
08/01/09 22:37:28
>>245
ウチの大学の先生な気がするwww
先生頑張って(・∀・)ニヤニヤ

248:Nanashi_et_al.
08/01/09 23:15:15
>>247
俺、245。
教授は関西弁交じりで怒るんだよなぁ。
あなたのところの先生?

249:Nanashi_et_al.
08/01/10 00:17:18
>>244
ナイナイづくしでキリが無い♪(≧ω≦)

250:Nanashi_et_al.
08/01/10 14:44:29
まじやめてぇよ・・・・
結果でなくてもそつぎょうできるのかんbvv、v
きとおてょかのせんせいから罵声浴びせられるンダ折るysxbんbcshv「

251:Nanashi_et_al.
08/01/10 20:11:52
>>232
うちの研究室は、毎年修士以下が2人、博士は2/3が辞めていきますが何か?

252:Nanashi_et_al.
08/01/10 22:12:55
私がいた研究室の教授。
一日中漫画について話された。
ついていけなくなり辞めた…

253:Nanashi_et_al.
08/01/10 23:17:19
根性なさ過ぎw

254:Nanashi_et_al.
08/01/11 08:56:31
一日中教授につきっきりでいなくちゃならんのはキツいなw
秘書でさえ教授とは別の部屋で仕事させるケースもあるのに

255:Nanashi_et_al.
08/01/12 14:54:42
研究室に行く意味がわからん

256:Nanashi_et_al.
08/01/13 00:26:37
じゃあ行くなよ
大学辞めれば?

257:Nanashi_et_al.
08/01/13 18:51:19
大学の卒業こそが最終目標であるからこその研究室だよな。
文系が論文等をわざわざ書くことなく卒業できるという話を聞くと
自分が書いてる駄文って何なの?と思いたくもなるよな。
だけどきっと何かのためになる日が来ると俺は信じてる。

258:Nanashi_et_al.
08/01/18 17:43:15
a

259:Nanashi_et_al.
08/01/18 18:29:49
>>257
卒論が不要な文系学部があるのは
3流以下バカ私大だけだ

260:Nanashi_et_al.
08/01/18 20:12:09
>>259
「アヒルと鴨のコインロッカー」の著者は、雑誌の対談で、
自分とこの学部は卒論不要だったと言ってたが……。

261:Nanashi_et_al.
08/01/18 22:01:04
>>257
大学の 卒 業こそが最 終 目標であるからこその研究室だよな。
文系が 論 文等をわざ わ ざ書くことなく卒業できるという話を聞くと
自分が 書 いてる駄文 っ て何なの?と思いたくもなるよな。
だけど き っと何かの た めになる日が来ると俺は信じてる。

おめでとう。俺はまだ半分くらい。

262:Nanashi_et_al.
08/01/18 23:58:01
>>260
そいつはどこの大学なんだよ

263:Nanashi_et_al.
08/01/18 23:59:07
全ての文系学部が卒論不要だと思っている奴は
世間を知らなさ杉w

264:Nanashi_et_al.
08/01/19 03:42:42
卒論辛い。クズだから試験も残ってる。
研究室の人は優秀な人ばかりで辛い。

265:Nanashi_et_al.
08/01/19 06:41:13
30になっても今だに、期限内に卒論出せなくて、留年する夢を見る。
実際は、ちゃんと出せて卒業したんだけどね。
こんな夢見る人ほかにいない?

266:Nanashi_et_al.
08/01/19 07:53:30
先生に嫌われてあいさつすら無視されている・・・
卒論の相談もできない・・・

267:Nanashi_et_al.
08/01/19 09:22:11
>>265
いない

268:Nanashi_et_al.
08/01/19 14:36:06
>>262
Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)

いわゆる地方宮廷。雑誌対談は、「仙台学」の#2か#3で井上ひさしとやってるやつ。

269:Nanashi_et_al.
08/01/19 19:37:06
「世間を知らなさ杉」な奴がいることが
証明されてしまったなw

270:Nanashi_et_al.
08/01/20 17:40:47
それで全ての文系学部が卒論がないことになるのか
おめでたい思考回路だなw

271:Nanashi_et_al.
08/01/20 17:49:37
文系でも、卒論をパスしないと卒業できない学部はあるよ。
俺の彼女は文系の学部だったが、卒論提出してたし。
>>269
お前、>>263程度の文章読解力もないなんて自省したほうが良いぞ。

272:269
08/01/20 19:08:41
なぜか俺が「全ての文系学部で卒論がない」なんて言ったことになってるw
俺は>>263の文言をちょっとばかり拝借して、
もう少し上のレスに対して言ったつもりだったんだけど。
まあそういうちょっと考えれば分かるようなことを考えないから、
決めつけをしたり、的外れなアドバイスをしたりするんだろうなあ。

273:Nanashi_et_al.
08/01/21 09:00:04
登校拒否の小中学生じゃあるまいし、
学校に行きたくないとはな・・・
どうでもいいことに頭つかうよりも
さっさと行きづらくならない方法でも考えてりゃいいのにw

274:Nanashi_et_al.
08/01/21 23:23:51
研究室に来なくなる奴はある程度責任感があって希望に満ちてる奴が多い
前兆として生活が不規則という特徴がある
解決法はラボを移籍して新鮮な気持ちで研究やり直してもらうしかない

275:Nanashi_et_al.
08/01/22 12:44:46
自分は大学の時、4年間ずっといじめられました。特に酷かったのは4年時の卒業研究の時、研究室の教授を中心として他生徒に酷くいじめられて研究をまともにする事が出来ませんでした。
自分をいじめた教授はこの人です。
URLリンク(kyoin.ait.ac.jp)
この教授は自分を研究室内でのいじめの標的にし、最後には生徒とグルになって自分を卒業できないようにしてきました。
卒業して10年経ちますが、いまだに彼らにされた非道で卑劣な行動に怯え、惨劇が頭から離れずトラウマとなって、自分をずっと暗い闇の中に引きずり込んで抑え込んでいます。

誰か助けてください!

276:Nanashi_et_al.
08/01/24 19:21:01
>>275
どうせエロ画像、風俗ページにつながっているんだろうと思っていたら、

愛知工業大学 工学部 機械学科 機械工学専攻 高木誠教授の紹介ページで
噴いた(というかある意味感心した)

277:Nanashi_et_al.
08/01/26 22:36:17
                    , ': : : : : /: : : : : \: :\
                   /: : : : : : ;': : : : : : : : ', ; : ヽ
                  /;' : : : :, イ: : : : : : : : : :', '; : : ',
                   ,';': : : :メ  !: :,:イ:i: : : : : : :i i: : : :i
                    i': : ://  l: :/イ:トl、: : : : :l l: : : :l
                     !l: :/,イユ  !:,' -、! l: i: : : :l !: : : l
                 , イ: :;イLリ  l;' プ-、 !: !: : :l/: : : l
             /; -7!/;'z     i三ユl: l: :;イ`ヽ: :!
             ( ' ///) \ 、   zZ‐'メ: l;'入 ノゝl
               ;' //   ` r-- ‐ イ- 、:',!ト: ',ヽゝ:',
               / /)   ,.イ二二ユ-、 ヽ:',ヽ', \:',
             rく/  ノ /::` ‐ 、    l  ';i ';!  ',:i
             「、  ̄ フ!,イ::::::::::::::::::::\   ',   ノ    リ
             l:::::: ̄,-/:::l::::::::::::::::::::';:::ヽ  ヽ
                l:;  ' /::::::l:::::::::::::::::::::::i:::::',    \
           /__,'::::::::::l:::::::::::::::::::::::l::::/i    ヽ
          l/ l::::::::i::::::::::::l:::::::::::::::::::::::l::/ i:l     ',
            l:::::::::l::::::::::::l::::::::::::::::::::::l/  l::l     」
                l::::::::::l:::::::::::l::::::::::::::::::::::l   Ll  /
             L:::::::::';::::::::l::::::::::::::::::::::l    レ'
               ̄ lヽ::::l::::::::::::::::::::::l',
                   l: : :`l:::::::::::::::::::::l:::〉
                  l: : : :l::::::::::::::::::::l:/
                l: : : l::::::::::::::::::::ト、
                    l : : l::::::::::::::::::::l : \
 

278:Nanashi_et_al.
08/01/29 01:03:58
新年入ってから1回も行ってない
そろそろ卒論提出だろうなあ
俺は全然だけど

279:Nanashi_et_al.
08/02/02 21:52:54
>>275
やっぱり大切なのは、勇気を出してしかるべき機関に告発することではないか?
後輩のことを考えたらさ。

280:Nanashi_et_al.
08/02/05 14:11:20
俺も研究室に半月以上顔出してない・・・


281:Nanashi_et_al.
08/02/09 02:10:06
先輩たちや同級生の会話が専門用語過ぎてわからん
  ↓
いちいち突っ込むと話の骨折ることになるのでスルーする
  ↓
話さなくなる
  ↓
行きたくねぇ

282:Nanashi_et_al.
08/02/09 03:48:05
>>281
的を得てる。
俺にピッタシあてはまっとる。

283:Nanashi_et_al.
08/02/09 09:45:30
それはただの勉強ぶs(ry

284:Nanashi_et_al.
08/02/11 21:50:46
a

285:Nanashi_et_al.
08/02/11 22:38:21
そうだね勉強不足だね
的は射るもn(ry

286:Nanashi_et_al.
08/02/25 21:26:33
age

287:Nanashi_et_al.
08/03/04 01:25:20
アカハラ・セクハラ総合対策スレッド
スレリンク(student板)

学生・ポスドクを飼い殺しにする教授
スレリンク(life板)
教授の理不尽さについて語るスレ
スレリンク(bake板)
【行列のできる】教授のセクハラ【相談所】
スレリンク(life板)
就職活動したいのだけど教授が邪魔をしてうざい
スレリンク(rikei板)
【アカハラの巣窟】看護大学/短大/専門学校の教員 7
スレリンク(doctor板)
日本の教授の問題点を議論するスレ
スレリンク(life板)
【うやむや】教授のセクハラ【握り潰し】
スレリンク(shihou板)
なぜ日本の教授には助手が必要か?
スレリンク(life板)
【無力教授】  研究室崩壊  【小学校レベル】 2
スレリンク(rikei板)


288:Nanashi_et_al.
08/03/15 12:55:33
>>275
訴えたら? 

289:Nanashi_et_al.
08/04/07 00:40:59
学生の意識→ 博士に行くと無職の可能性大。優秀な奴は修士でやめて民間へ。研究者は社会不適合者の集まり。
教授の意識→ アカデミックな世界こそ全て。民間に行くのは負け犬。

この意識のギャップが問題なんだろうな。

290:Nanashi_et_al.
08/04/07 00:54:49
>>289
学生の方が現実を見てるね。

291:Nanashi_et_al.
08/04/07 08:43:28
会社務めしてた教授なら違うんだろうか

292:Nanashi_et_al.
08/04/07 08:55:45
んなこた無い。
企業からきた教授の研究室にD5がいる。卒業規定が厳しいらしい。

293:Nanashi_et_al.
08/04/09 12:07:34
「俺のバイトの先輩のなんたら・・・」
「俺の就職できなかったらバイトに就職するからなんたら・・・」とか
やたらと自分の話ばっかりしてくる空気の読めない馬鹿が一人いるから困る。
しまいには俺に「話し合いに参加しなきゃww」とか言ってきやがった!

294:Nanashi_et_al.
08/04/10 00:16:31
>>261 おまえすごいなwww

295:Nanashi_et_al.
08/04/10 00:39:05
URLリンク(www.google.com)

296:Nanashi_et_al.
08/04/13 22:07:25
また明日から始まるのか…
ハア

297:Nanashi_et_al.
08/04/14 00:58:18
殺せばいいだろ

298:Nanashi_et_al.
08/04/17 22:02:32
アカハラ・セクハラ総合対策スレッド
スレリンク(student板)
学生・ポスドクを飼い殺しにする教授
スレリンク(life板)
教授の理不尽さについて語るスレ
スレリンク(bake板)
【行列のできる】教授のセクハラ【相談所】
スレリンク(life板)
就職活動したいのだけど教授が邪魔をしてうざい
スレリンク(rikei板)
日本の教授の問題点を議論するスレ
スレリンク(life板)
【うやむや】教授のセクハラ【握り潰し】
スレリンク(shihou板)
なぜ日本の教授には助手が必要か?
スレリンク(life板)


299:Nanashi_et_al.
08/04/19 13:47:43
漫画読みたい

300:Nanashi_et_al.
08/04/21 01:21:28
むしろ女子だからすげー優遇されてる
周りに悪いけど、かと言ってキツくされる勇気もないわ
多分周りも不満抱いてきてる
元々無能だし

301:Nanashi_et_al.
08/04/21 01:35:20
小中の行きたくないときにもっと休んでればよかったな
今はもう反抗もできない拒否権もない

302:Nanashi_et_al.
08/04/21 10:00:09
顔面偏差値と性格偏差値の低い女ほど
理系とか男の多い場所に行きたがるからな
で、恋愛経験の少ない男ほど、そういうトンデモ女に騙される

303:Nanashi_et_al.
08/04/21 15:00:26
なんでこんなに行きたくないんだろ
みんな優しいのに
その優しさがかえって眩しい…

304:Nanashi_et_al.
08/04/21 16:53:05
>>302
事務は性格偏差値が高いわけ?
勉強になりますね

305:Nanashi_et_al.
08/04/21 19:26:12
>>304
なぜ事務だけを取り上げるのですか?ひょっとして事務員や秘書?
事務・秘書・学生・教官も全て含めて
「顔面偏差値と性格偏差値の低い女」と思われますが何か問題でも?w

306:Nanashi_et_al.
08/04/21 21:14:34
>>305
いや、むしろ同意なんだが

307:Nanashi_et_al.
08/04/29 14:24:10
心理・教育のセクハラ・アカハラを晒すスレ
スレリンク(psycho板)
【オレモ】研究者に人格者はいない?【オマエモ】
スレリンク(life板)
★いじめの激しい研究室について語るスレPart2★
スレリンク(bake板)
終わってる研究室
スレリンク(bake板)
アカハラ・セクハラについて@裁判・司法(仮)
スレリンク(court板)
アカハラをなくそう!
スレリンク(life板)
ブラック研究室
スレリンク(rikei板)
DQN助手がしつこすぎ?
スレリンク(life板)
アカハラ, 1
スレリンク(bake板)

308:Nanashi_et_al.
08/05/04 12:14:28
こういうアカデミックな業界でさえダメだったら
もうドコ行ってもやってけないぞ

309:Nanashi_et_al.
08/05/05 07:40:16
日本のアカデミアは、古くさい村みたいなもんだから
海外の方が向いてる人もいる

310:Nanashi_et_al.
08/05/06 12:55:23
グローバルエリートなら嫌なら国外にも退出できるんだが
に普通の日本人よりお勉強が出来る程度の奴は
国内でしか生きられないんだから
それでダメだったらアウトだろ

311:Nanashi_et_al.
08/05/06 16:09:30
俺、遅刻女狂。
明日から仕事かよ・・・。またキツイ性格の教授と会わねばならないのか。

312:Nanashi_et_al.
08/05/17 22:35:28
アカハラ・セクハラ総合対策スレッド2
スレリンク(student板)

313:Nanashi_et_al.
08/05/18 04:11:31
軽く喝をいれただけで泣き出す助今日も勘弁して欲しい

314:Nanashi_et_al.
08/05/22 19:28:36
アカハラは日本だけの事象じゃないし
研究室に行く日はウツ
もうだめぽ。

315:Nanashi_et_al.
08/09/11 15:51:40
 

316:Nanashi_et_al.
08/09/24 06:21:30
>>291
教授が企業出身者だが全然んなことがない。企業の新卒批判の感覚で業務しているし
学生指導経験がないから学生とコミュニケーションがとれないし、また自分が大学教育が
崩壊している現在の大学の救世主なんだと思っている節があってタチが悪い。

具体的には大学に長く勤めている教授の批判を俺に同意求めてくるし、学生の進路が教授の希望と違えばそれを
アプローチが違うだのなんだの講義でいったり他の教員にいいふらすし、親の仕事を一応学生調査書に記入して大学に
だしているんだがそれをみて、君の論文の書き方はまさに君の親の仕事そのものだよって守秘義務ってやつで親と仕事し
たことないんだがって話だし、論文取り寄せたいのですが研究費で落としていただけませんか?と何度伺っても大学がどうこう
いって落ちないし(でも他研では普通に落ちてPCまで買ってる)、しまいにはこの理論が理解できませんでしたが、ご指導お願
いできませんか?と伺いにいったら「俺も実はよくわからない」にはもう・・・お前が与えたテーマだろ・・・。最近行きたくなくなってきた・・・。

ちなみにこの教員が学生の良いところをいっているのをみたことがない。講義も単位ばかりだしているだけで内容が教科書
棒読みなことが学内で問題になっているし留年者も多くて学内で誰も配属希望しないし終わってる。

つまり何がいいたいかというとうちの大学ではどっちかといえば大学でキャリアをつんだ人のほうが指導学生数が全然
違って運営ノウハウがあるのか人気があるよってこと。ま~すべての企業出身の教員がそうだとはいわんが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch