農業どれが儲かるか詳しく教えろ!!at NOUGAKU
農業どれが儲かるか詳しく教えろ!! - 暇つぶし2ch2:名無しさん@1周年
01/02/13 20:54
ありません
===========終了=================

3:農NAME
01/02/17 13:50
花農家で10年修行すれ


4:農学系研究者
01/02/17 19:07
>>1
「教えてください」の間違いか?

5:農NAME
01/03/04 22:22
そうだ

6:名無し不動さん
01/03/05 10:47
農業は簡単に儲かるものではありません。
URLリンク(www.hayariki.com)

7:悩NAME
01/03/05 13:44
バイブの形をしたきゅうりを売り出せばどうか?

8:農NAME
01/03/05 20:08
具体的にどの作物か、書けっちゅうの!

9:モーヲタ
01/03/05 21:38
いや~~1ナイスだよ。この調子で続けていいよ。
君が書けば俺は笑う

10:農NAME
01/03/05 22:15
松阪牛

11:農学系研究者
01/03/06 19:44
>>10
ある意味で、同意。でも他県でいい種手に入るの?

12:農学系研究者
01/03/07 18:24
>>1
結局何を植えるかだけではなく、どう売るかを考えないと。
もし君一人が頑張って何か新しい作物を栽培したとしても、市場や販路を考える際の農協の協力などは重要。また日本で売れないものを作っても無駄だし。

これからの農業は、流通面まで考慮して計画しないと、篤農家にはなれないんだろね。

13:農NAME
01/03/12 21:56
>1
 だいたい土地があるのか? 全てが土地を持ってるか借りるかしないと
出来ないだろう。  それも儲けを出すなら大規模にやらないとコストが
掛かるだけだぞ。  ある意味考え方が甘過ぎ。 

14:農NAME
01/03/14 04:16
農家じゃない人に農業を職業として選択する権利は
法律上ない、または著しく困難です。

15:農NAME
01/03/14 07:18
>>7
「奥さまに大人気!」ってか。

これは、売れそうだべ。
さっそく、おらの畑に植えっぺ。

16:名無しチェケラッチョ♪
01/10/21 10:12
1へ・・
おまえみたいなのが農業やるな。

17:農NAME
01/10/25 21:06
税金で農業を支援しているトコでなら…
そこそこ儲かるのか、と。
宮崎とか。

地元負担が5%って...
なんなんでしょうかね。

18:農NAME
01/10/26 16:05
土地があるなら、菊栽培。
高齢化で、葬式シーズンは儲かるよ。

19:農NAME
01/10/26 16:21
>18
素朴な疑問でスマンが葬式の多いシーズンってあるの?

20:農NAME
01/10/26 16:47
冬はよく死ぬ。なぜかは自分で考えてね。
以上。

21:農NAME
01/10/26 17:01
>20
農閑期で仕事なく首吊るのか?
農業は儲からんからな。鬱だ。

22:農NAME
01/11/02 03:52
現在、比較的金回りが良い作物

果樹類(独自販売)
草花(元手が安い)

こんなとこ。

23:WTO
01/11/03 00:19
儲かる農畜産業?たとえば”養鶏”なんてどう!卵は直接販売!農場で自家販売するの!
自家販売で総生産量の50%売りきれれば、相場に左右されない経営ができるよ?
ただし、鶏糞や環境問題コストは今後ますますかかるけど!当然、経営規模は、羽数は10000羽程度かな!
規模大きくしてうまく行くのは100万羽クラスの養鶏会社かな!意外に汚く古い鶏舎で、自家販売重視でうまく行っている養鶏農家は多いよ!
ただ、商社筋が中国で養鶏立ち上げるから、今後は心配だけど!

24:WTO
01/11/03 00:26
あとね、養鶏は補填金があるから、これも活用しなきゃ!補填金といっても、国からただでもらうんじゃなくて、自主的に積み立てた基金から、相場の下落時に基金から補填をうけるという、自治の精神に即したもの!
卵の基金と餌の基金があるから、過剰な設備投資をしなけりゃ、なんどか、いままではやっていけたよ!
どの業種もしんどいね!
楽有れば、苦有りだね!!
養鶏業頑張れ!!

25:農NAME
01/11/03 00:48
ミンクの繁殖
豚糞利用のカブトムシの養殖
アトピーっ子のために肉用カンガルーの放牧

あまり他のひとがやってないヤツ。

26:農NAME
01/11/03 01:05
報告から言えば酪農だろ

27:農NAME
01/11/03 01:24
昔は卵は良かったらしいが、皆やりはじめて値崩れしてるし、
野菜は韓国から大量に輸入され始めてるから上値が押さえられてる
果実系は、苺は価格が比較的安定してるでやり易いが施設費がかかる
それ以外の果実は価格変動がありすぎるのでトータルで儲けはでない
米は論外。
花は、やはり菊が一番安定しているらしい。設備費もかからないし
でも、>>13が言うように土地が無いと話しになんないね!
非農家が土地を手に入れる手段が無いわけじゃないが、多分、その努力を
すれば他の仕事で十分儲けることができると思うが・・・

28:WTO
01/11/03 02:24
>27さん同感
卵の値崩れは凄いよ!新聞相場の値段見ると、中小零細規模の養鶏業は、年のうち、三割程は、出荷価格より製造原価のほうが高いね!
それと、新規に就農する人にとっては、まだまだ、土地の手当ては難しいでしょう。聞いた話だと、北海道では農民三人集まれば、農協が組織でき、補助金が下りる仕組みが出来ているらしいですね。その前提として、ともかく、農地があることが前提なのです。
町工場から大会社に育てあげた人も、最初は貸し工場からの出発だった人が多い。でも、農業は、売上と資産(土地や資金)の効率を考えると、田畑は所有していることが前提となっているみたい。
どうしても農業や食糧というなら、海外の営農家に、日本の市場にあった作物を作らせ、国際宅配便で、信頼を得ながら商売するほうが楽しいとおもうよ!

29:畜さん
01/11/09 21:31
>>24
まともに積み立てねぇで貰ってる奴もいるよね?>安定基金
養鶏経営、確かに直販比率を上げれば儲かる。ヂャスコとかの
大手量販店に商社通じてねぢ込んでもGOOD・・・・。
ただし相当のHACCP対応必至。
まぁ、格外を直販(小売)して規格卵を問屋に任すってーのが
安易で、しかもまぁまぁな経営を生むのではないでしょうか?。
スンマセン・・・・所詮素人考えです。

30:WTO
01/11/13 17:42
いやはや、ご洞察恐れ入ります。友人の養鶏場は、15000羽の零細養鶏場です。
直販が軌道に乗り、盆前や正月前は、2級卵も含め、売り切れ状態です。でも、困
ったことに、直売りをすると、1級から売れていくのですね。結局、卵問屋には、2
級卵がたくさん行くことになります。これが、先々、餌の仕切り値段に影響を与える
かもしれないと危惧しております。

31:農NAME
01/11/13 17:53
先物取引でヘッジできないの?

32:WTO
01/11/13 19:02
>>31
もしかして、中部の鶏卵先物?

33:31
01/11/13 19:04
>>32
それそれ。あれはダメなの?

34:畜さん
01/11/13 23:28
>>31
昨年度の実績から見ると、アレもアレですよねぇ??(疑)
今後はどうか知らないですが・・・・・・・・・・・。
>>30
本気で業界人ですね?。ひょっとして同業??(焦)

35:WTO
01/11/14 17:56
>>34
いやはや、親友が養鶏場の2代目で、色々相談されるんです。
僕は、弱電関係の製造業勤務のどこにでもいるサラリーマンです。
コスト低減や生産管理などで、合い通じるところが多いんです。

先物の話ですが、親友もやってみたら、はかばかしくない成績だそうです。
マーケットが小さいから、実需筋(養鶏業者や卵問屋や飼料会社)以外の、
プロの投資家がきて、なかなか、勝てないみたいです。
単に、ヘッジで使えば好いのに、利を稼ごうとするからかもしれませんね。
鶏を導入するタイミングより、難しいと嘆いていました!

36:WTO
01/11/15 18:02
今日の相場はいかがなものかな?

37:畜さん
01/11/17 23:04
>>36
今年は9月、10月でってーのに安定基金発動~
通常、この季節にはありえない卵価だよなぁ・・・。
餌付け羽数の割りに、昨年、一昨年とまぁまぁの推移だった事
と関連付けて考えても来年は望めないーーーーー。

 ママ~ 来年の卵価が怖いよぉ~
  \__   ______
      ∨     ∧_∧
           " ,  、ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < 諸外国の養鶏場で病気出しまくってるから
           ∧_∧  |   \しないのっっ!!
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )

38:農NAME
01/11/17 23:05
>>37
ズれた。スマソ

39:農NAME
02/01/21 00:08
リストラされそうなので、いい情報おしえてください!!

40:農NAME
02/01/21 02:29
>>39
リストラでリーマン辞めた人が
農業で食っていくなんて
至難の技ですよ。
農業なんて自営業なんだからさ、
経営感覚も持ってないと。


41:農NAME
02/02/01 02:13
農業どれが儲かるか詳しく教えろ!!

42:農NAME
02/03/09 02:13
ミラクルフルーツって言う、酸味を甘味に変えてしまう成分を含んだ果実が有ります。
これを口にしてからレモンを食べるとあら不思議、甘く感じます。
まだ日本国内で栽培していると言う話を聞きませんので栽培すればそこそこ儲かる
と思います(輸入量急増中)。

43:農NAME
02/05/08 00:55
レタスなんかどうかな?

44:ひろ
02/06/17 00:24
1人で手取り2000万以上稼いでるけど教えてあげない。


45:農NAME
02/06/17 01:47
>>44
それが普通ですね。農作業は特許取れないから真似されたらアウト。

46: 
02/08/06 08:45
ヤギ乳の生産はどう?
1リットル当たり、1000円~2000円で販売ができて、
また、一頭のヤギが4リッター程乳を出すよ。
1年4産くらいするし。オスの処理に困るけど。ジンギスカン屋併設で。
糞尿の処理も楽だし、酪農の10倍以上の儲けはあると思う。

47:農NAME
02/08/06 10:00
>>46
そーゆー小さいマーケットではお話しにならないってこと気づいてる?

みのもんたが紹介した直後なら儲かるだろうが。 特殊需要を満たす程度じゃ銭儲けできるのはほんの一握りだわさ。

48:46
02/08/06 18:56
あのね、これ実際やって、年商50億の人がいるのよ(日本じゃないけど)。
例えば、1000人の中に一人でも常飲したい人がいれば立派な
ビジネスになる訳なのよ。
別に、特殊需要でもなんでもないし、需要はあるし。いっぺん飲んでみ。
初期投資の少なさ、管理の楽さ、酪農の比じゃないよ。
例えば、母ヤギ1000頭、ヤギ乳卸価格1000/リットルで一日の売り上げ
いくらになるか計算してみると、すごいと思うけど。
販売先、悪いけどいくらでもある。
当然、庭先、観光牧場のようなものではない。

49:農NAME
02/08/07 01:04
農家が儲かるか否かは、
その地域選出の与党政治家の中央での発言力に比例する…。
というのは皆さんの心の中に忘れずに置いていてください。

農協と農家の関係がオープンでクリーンな所がいい…
と言うのもあるので、何を造るか、どう売るかと同じくらいに、
最初の地域選び、今いる地域からの問題になるので、
新規就農しようとしている人は気を付けましょう。

>>44>>45
同意。
Y張メロンのように、トップブランドならではの厳しい内規で、
生産組合の人を縛っても、だめですからね、
やっぱり個人で…って言うことになりますよね。

余談ですが、北海道のメロン産地にて聞く話で、
Y張メロンの生産組合に所属していた(?)
池田と言う男が内規を破って種をY張市外へ持ち出した。
隣町、O分町の農協の人が「土地をやるからうちの町で植えないか?」
と持ちかけ、IKメロンが…という伝説があります。
北海道のメロンは、系列的にはほぼ全て、Y張メロンと関係があります。


50:農NAME
02/08/07 01:06
>>48
>1000人の中に一人でも
消費地は何処での話だ?。人口1000人の村での話しか?。
都民?、日本全国?、何処で生産する?。流通コストは?。

あんな獣臭いもの只でも要らない。

51:46
02/08/07 09:09
>>50
消費地は、大手デパートの流通に乗せるので商圏は全国といってもいい。。
そのためには、母ヤギ4000頭は必要になってくるけど。
生産地は、物流基地にトン単価5000円までで運べるところ。
トン5000円出せば、仮に物流基地が千葉、埼玉だとすると、かなり
広範囲で選択できる。
獣臭い?それはあんたが安いものしか飲んだ事がないか、
固定観念で話しているだけだろ。
ヤギは日本においても改良が進められ乳専用種って言うのもいるし、
牛乳より風味があり、ジャージー種より脂肪分が高く、
また、余ったヤギ乳で作ったチーズは世界でも有名なくらい高く売れるんだよ。
ロハでいらなきゃ、飲まなけりゃいい。だから言ってるけど、1000人に一人
5000人に一人でもいいけど、常飲してくれる人がいればそれでいいし。

ワザと、煽りに乗ったけど全てのビジネスプランをここで話すほど、
馬鹿じゃないし。 んじゃ。


52:真実
03/01/02 16:35
       あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
URLリンク(ascii24.com)

 以下、別の記事のキャッシュ URLリンク(memo2ch.tripod.co.jp)
 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
 その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」


53:山崎渉
03/01/11 17:21
(^^)

54:スルホン課 ◆Jrjp3qXIrY
03/04/07 00:05
trial

55:農NAME
03/04/17 03:00
2毛作

56:山崎渉
03/04/17 08:46
(^^)

57:山崎渉
03/04/20 04:30
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

58:農NAME
03/04/24 20:33
良スレ!

59:農NAME
03/05/01 17:49
☆★ネットしてる間に月々30~50万円当たる、稼げる★☆
スレリンク(ad板)l50



60:農NAME
03/05/12 23:10
断然大麻栽培

61:山崎渉
03/05/21 22:07
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

62:山崎渉
03/05/28 15:15
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

63:山崎 渉
03/08/15 19:29
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

64:農NAME
04/01/23 03:55
age

65:農NAME
04/02/07 03:13
age

66:さんちゃん家族
04/10/12 15:17:19
100均の無人野菜直売所経営。
この前、ウォッチしてたらガキつれたマザーが
ガキに10円玉1枚持たせて100円野菜を買いに来ていた。
目ざといガキが100円玉と10円玉の色を指摘。
あのババアが犯人か。
最近、ゲーセンコインやら1円玉が入ってるんで頭にきてた。
このウンコったれが。


67:テクマクマヤコン ◆ZUL84NAKP2
05/12/09 22:12:08
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

68:農NAME
06/01/24 04:04:59
保守

69:農NAME
06/01/24 10:22:28
2005年実績
夏場2~3月。5万/月
儲からん!

70:( ´,_ゝ`) ◆PUpu/l52zg
07/01/20 05:20:53
 
スレリンク(otaku板:173番)
173 :おたく、名無しさん?:2006/12/21(木) 22:07:15
それが普通だよな
2chだと「ヤオ・買収」の連呼だ
-------------------------------------------------
( ´,_ゝ`) プッ   ↑

ダウンを奪われ、終始不利だった者が何故か勝利とされ、にもかかわらずそれが『普通』?

お前の目は節穴以下のようだな(プゲラ

71:農NAME
07/10/20 22:56:33
72は粘着



72:農NAME
07/10/20 23:13:16


73:農NAME
08/01/26 11:57:26
世界的に食糧不足になるのはわかっているのでこのスレは貴重だ
営農というリスクをとるなら儲かんなきゃな

74:農NAME
08/02/06 17:25:42
中国で農薬作るほうが儲かりそうだな

75:農NAME
08/02/26 15:27:25
なんで素人が農業始めるのにハードル高いんだよ、この国おかしいよw




76:農NAME
08/02/26 23:26:40
農業始めるのは簡単w でも食っていけない 以上

77:農NAME
08/03/15 20:19:28
んだ 今は耕作放棄された優良農地がたくさんある。
新規就農は歓迎される。
最低三年は全く食えない。その後もほとんど食えない。



78:農NAME
08/05/09 14:37:21
1アール辺りの年間の利益をのべよ、あとできれば作物も。

79:農NAME
08/05/09 14:57:58
>>78
断る

80:農NAME
08/05/09 15:20:01
>>79
いじわる

81:農NAME
08/05/09 15:26:20
担い手財団行けば資料くれるよ

82:農NAME
08/05/09 16:50:32
>>78
>>81の言うように反収いくらって情報は地域、
作目、例えばブドウでもキャンベルとピオーネではまるで違います。
じゃ、儲かる作目作ればいいじゃんと思われるかもしれませんが、
ピオーネの出荷がない地域でピオーネを作ったところで安定した
収入にはならないのです。

ですから農業やるならまず作目か地域を決めてからもう片方を
決めるという方向性が良いと思います。

83:78
08/05/09 19:12:03
>>81
ありがとうさっそくいってみますノシ

>>82
なるほど、そうですね
どれが儲かるか ということもありますが、おおよそ目安としてどの程度の
利益になるか、知りたかった。

84:農NAME
08/05/12 21:33:16
>>81
うちの県にはなかったよ

85:農NAME
09/04/14 10:35:33
創作農業だな

86:農NAME
09/04/20 00:19:27
儲けることは農学とは関係ないから、ストップかもね。

87:農NAME
09/04/21 12:14:47
関係なくないどころか重要な問題だろ。経営は。

88:農NAME
09/04/21 18:56:54
農家の出身者からすると
①川上(生産現場)でいくら頑張っても儲けは少ない。
 川下(販売、流通)も含めて営農は考えるべき。
②コメなど穀物ではよほど大規模でないと無理だから、園芸や野菜に
特化するほうがよい。
③ある程度の資金、できれば2.3千万円は必要。

尚、自分は③はあるけどいくら丹精につくっても一度の天災で全部が
パーになる可能性があることを十分にしっている。だからしない。

89:農NAME
09/07/09 00:05:43
酪農は儲かるのか
北海道の酪農家が破産して離農しているニュース見るし

90:農NAME
09/07/09 20:19:48
上場企業も

91:農NAME
09/09/06 10:51:07
>>75
ハードルの向こう側には何もないです。あるのは奈落。

92:農NAME
09/09/06 22:13:23
【貧乏】本格的に自給自足しよう 5【暇あり】
スレリンク(countrylife板)l50x

1 :名無しの権兵衛さん:2009/02/13(金) 07:21:17 ID:F8/kQFVy
今の世の中、何をしてもお金がいる。
昔はほとんど自給自足の生活をしていました。
自分の食べるものぐらい自分でつくりたいものです。
お金を使わない生活の仕方を研究してみませんか?

<前スレ >
【貧乏】本格的に自給自足をしよう4【暇あり】
スレリンク(countrylife板:901-1000番)

実行されてる方も、夢のまた夢の方もケンカしないで
回り道、寄り道しながら、自給自足生活を話し合いましょう。

ではどうぞ!

93:農NAME
09/10/01 17:16:30
養鶏とヤギ乳ってほんとうに儲かるの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch