官公庁の酪農研究機関at NOUGAKU
官公庁の酪農研究機関 - 暇つぶし2ch2:非農家事情通
01/01/14 09:24
馬鹿ではないが、あまり役に立ってないことはたしか。
酪農家に役に立つ情報を御役所の研究機関が教えてくれることないです。
農試や畜試いろんな酪農に関する発表するが、すぐ役立つ情報ない。
御役所の農業に関する研究は、民間の研究みたいに利益、収益ださなくても誰も
リストラされないし、日本の農業を助けようとがんばっている人なんているのかな。

研究機関と違うかもしれないが、家畜保健所も伝染病出た時以外,不用なものだ。
家保も地域によっては、活躍してるとこあるらしいが、北海道では伝染病が出た時
活躍してくれる。
1回だけおじゃましたことあるだ、御役所だからしかたないが、偉そうに、
ピントのはずれたこと聞いてくるし、失礼な態度とり、とにかくうざい、
その後は、多少あやしいことあつても、検査依頼することなく、
1度もおじゃまするこなく過ぎてます。特に45歳以上の職員偉そうでだめね。
いざとなった時は御世話にならざるをえないが、人数減らしてたら。


話題ずれましたが御役所の研究に期待しないし、酪農は情報あふれてる。
酪農家は正しい情報選らんでね。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch