EM農法って何ですか?at NOUGAKU
EM農法って何ですか? - 暇つぶし2ch500:農NAME
08/08/08 13:16:52
>498
その有名な話を検索したが見つかりませんのでそのソースを教えてください。

501:農NAME
08/08/08 23:45:02
EMは海水でも繁殖可能ということだろうか…
浸透圧無視だなw

502:農NAME
08/08/11 08:48:04
EMを海にまくと、シジミが育つのは有名な話しではないようだ。


503:農NAME
08/08/11 13:19:25
テレビで日本橋の川にEM団子をまいていたよ

504:農NAME
08/08/16 19:28:25
EM団子って何で出来てるんだろう?

505:農NAME
08/08/19 10:56:18
【訃報】福岡正信氏(95歳)…「粘土団子」などの自然農法の提唱者 著書に「自然農法・わら一本の革命」など
スレリンク(newsplus板)

506:農NAME
08/09/06 15:32:05
好気性微生物で醗酵させないと分解できない(時間がかかる)。
製品分析したら乳酸菌がほとんど占めてたから、生ごみに入れるのは醗酵の為ではなく、
悪玉腐敗臭出す菌の優位性を絶つためなんだよ。
と、自己解決しています。

浄化活動自体は良いことだと思う。

507:農NAME
08/09/06 20:09:57
琉球大農学部を出た人が、研究者面して、しかも有名になるには、
結構うまい宣伝だったと思います。

世間の平均的な学力は琉球大出身者と同じぐらいだから、
比嘉さんの感覚は科学者の常識に合わなくても、
あんがい世間の感覚と合致していたということでしょう。

科学の発展のために比嘉さんを学会から除名したのは、正解だと思いますが。


508:農NAME
08/09/07 17:37:50
>507
>科学の発展のために比嘉さんを学会から除名したのは、正解だと思いますが。

どんな学会から除名されたんですか?

509:農NAME
08/09/10 19:09:24
まさかEM学会じゃないだろうな。

510:農NAME
08/12/06 09:43:07
EM農法で作ってるものは表示させてほしい。得体が知れなくて心配で買えません。

511:農NAME
08/12/06 10:52:15
EMは危機感から学校活動に取り入れてるとこもいまだにあるようだけど、見直さないと今後大きな問題になるだろうね。

512:農NAME
08/12/06 13:17:30
>>508
土肥でしょ。有名な話。


513:農NAME
08/12/07 13:43:59
>511
EMはなんの問題もない毒にも薬にもならないのがEMの特長なのです。
ただEMが万能薬のようにまことしやかに伝えられるのは如何なものか。

514:農NAME
08/12/08 10:47:08
>511
学校教育にEMを取り入れるのは問題である、なぜならEMは一商品であり
微生物の働きを学ぶために取り上げる資材としては適さない。
土壌微生物の働きを教育に取り入れるのであれば自然界にいる身近な微生物を
活用する事をすすめるべきである。EMという商品を有難がるのは宗教教育に
繋がるものである。
その証拠にEM活動の支援は必ず世界救世教関係者が関与している。

515:農NAME
08/12/11 07:52:49
要するにEMもいろんな利権がからんだ産物でしかないってことでしょうか。水商売と変わらないの?

516:農NAME
08/12/12 11:00:00
霊感商法に似ていないか?

517:農NAME
08/12/12 23:57:36
URLリンク(www.geocities.co.jp)

518:農NAME
08/12/15 13:12:14
うちはブドウの粒が大きくなりましたね

519:農NAME
08/12/23 17:49:45
>>514
愛媛AIか。あれは腐りやすい。光合成菌も含まれてないし。

520:農NAME
08/12/29 10:40:18
>514
そうなん、EMには光合成細菌がどんだけ含まれているの?

521:農NAME
09/01/04 12:56:54
URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp)
これによりEMは学会を離れオカルト色を濃くして行くことになった?

522:農NAME
09/01/11 10:21:49
Not Found

指定されたURLは存在しません。

523:農NAME
09/01/11 10:30:48
机上の空論よりまずは参考資料に目を通そうよ。
これはすごそうだよ。一瞬拷問に見えるから。
URLリンク(www.yourfilehost.com)

524:農NAME
09/01/11 18:19:34
>522
URLリンク(www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp)
ここの一番下から見えるかもしれん。

525:農NAME
09/01/12 21:30:01
>>524
てんきゅー。

526:農NAME
09/02/26 08:00:20
EM農法はトンデモ農法。

527:農NAME
09/02/27 14:01:50
EM農法はEMさえ使えばどんな農産物でも農薬や化学肥料を使わなくても
慣行農産物より品質が良くて収穫量も多くできる夢のような魔法のような農業用の
微生物資材を使う農法です。これを開発したのは比嘉さん、そして熱心に使っているのは
なんでも一途に信じやすい世界救世教信者の一部です。
EMは世界救世教傘下の会社でも製造されています。

528:農NAME
09/02/28 21:53:04
>>498
EMを海にまくと、シジミが育つのは有名な話しだ。

どこの海でそんな有名な話があるの?

529:農NAME
09/03/07 23:38:49
カルト海。

530:農NAME
09/04/05 13:38:49
たとえカルト的であってもこのEM農法はいいと思う。
酵素や微生物の働きはまだ分かってないことが多く、
未知だと言う面ではカルトと定義され、拒絶される。
しかし、今後酵素や微生物の研究で様々な事が解明されて、
健康や環境の改善に必ず有用なものがでてくるだろう。
だから、ナイストライと言っていいんじゃないかな。
それか、はやく訴えれ。

531:農NAME
09/04/05 13:51:19
>>528 これか。読んでおれも信者になったw
URLリンク(healsky.s17.xrea.com)
EMって宗教とからみがあるから(あと科学的根拠にとぼしいか)広まりきらないんだろ?
もったいないな~。効くものは使おうぜ。

532:農NAME
09/04/05 14:10:21
科学的なメカニズムを解明する能力がなかったから、
宗教団体の力を借りてEM菌を宣伝し、
迷信的な農家や一般市民を巻き込んだ。

科学者としては失格なので、学会から除名された。
大学からも追い出すべきだったが、
産学連携で予算が入ったり、信者の馬鹿学生に人気があるなど、
琉球大にもメリットがあったので追い出せなかった。


533:農NAME
09/04/05 17:47:38
そんななれそめはどうでもいいぜ。
なぜなら、立派な科学者でも酵素や微生物の働きをまだ解明できないんだから。

既存の科学者が完成形なら世の中もっとまとも。
今の科学は分からない部分が多く、不完全すぎるから、そこに闇が生まれ、
怪しげな宗教などが生まれたりするんじゃないかな。

考えてみれば、国民行事の初詣とか753とか全部オカルトといえるのよね。
俺らは、きめえきめえのオカルト民族ってわけ。

EMが偶然の産物でも、変な宗教と関係があっても、発明者が誰でも
有用なものはしっかり検証して活用するのが利口で、
そうやってこそ新しい発見や技術革新に繋がるのではないかな。

>>531の新聞記事なんか現象だけで見れば「奇跡」だよ。
しかし、ミクロでみればその辺にいる微生物の集合体が起こした、当たり前の現象だ。

当たり前の事を、無理してねじって無理が生じたのが今の世の中。

そろそろ、「当たり前」の発想へもどるときではないだろうか。としる。

534:農NAME
09/04/05 18:54:47
なれそめってなんのことだろう。
いまでも除名されて正解だったと思ってるよ。
同じ組織に居る人間だと思われたら困るからね。


535:農NAME
09/04/05 19:02:56
除名とかどこに所属してるとかじゃなく、
その技術が有用かどうかが大事だな。
そのシジミは驚くべき成果ではあるし、
俺もEM栽培のブドウを食ったことがあるけど、
凄く濃厚でうまかったのは確か。

536:農NAME
09/04/05 20:40:41
それがEMの効果だという証明がない。
比較実験のやり方とか、分析方法とかが甘すぎて
信者にしか支持されない。

信者は何言っても信じようとするからね。


537:農NAME
09/04/05 21:19:10
いやいや、証明とか証拠とかそういう世界じゃないのはみんな分かってるでしょ。
そんなこといいだしたら「これがEMの効果じゃ無かったらなんなのか、明確に説明しろ」
とか子供っぽいことになるよ。そしてEMでなく何なのか「明確」な説明が出来ないのも確か。
そういうのは平行線だから意味がない。

つまり、出てる結果が驚くべきものであり、
その要因がEMである可能性も否定できないということ。

URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
これも興味深いね。

538:農NAME
09/04/05 21:29:15
それから「信者」とか「オカルト」という言葉のもつ「イメージをつかって」
コントロールしようとする人はよくいるけど、
「自分も信者と思われるのがいや」とか、しっかりコントロールされないようにw
常にニュートラルにして自分で判断しようね。

539:農NAME
09/04/05 21:57:08
合理的ではない説明は受け入れない。
無理に対等の比較にしようとしてもムダ。

非合理と合理の比較なんて、最初からありえない。
「ちゃんと説明しろ」の一言で終了。



540:農NAME
09/04/05 23:07:08
説明って、これから解明されることでしょう。
その結果、EMではなく他の要因であってもそれは凄い進歩なわけで。
その「他の要因」でいろいろよくなるなら、素晴らしいよね。

こういうことを合理的と言うんじゃないだろうか。



541:農NAME
09/04/06 00:57:30
EMと呼んでいるものが、毎回同じ菌なのかどうかも怪しい。
だから効果の再現性を期待することができない。

効果があった場合のメカニズムもわからない。
EMのせいで効果があったのかどうかもわからない。
だからEMに効果があるとか、ないとか現段階でコメントすれば
それはすべて憶測になる。


542:農NAME
09/04/06 06:52:48
いいんだよ怪しいもので。コメントが全部憶測でもいいんだよ。

繰り返しになるけど、驚くべき効果が認められたわけだから
それがEMによるものから調べればいいだけ。
URLリンク(healsky.s17.xrea.com)
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)
↑こういうのね。
結果EMじゃなくてもOKなの。
それでEMが本当に詐欺でインチキだったら訴えればOK。




543:農NAME
09/04/12 10:54:28
実際に商品として売られていて、代金を払っている人が大勢居るのだから、
あとから効果を確認するというのは、商売の姿勢として大いに問題がある。

544:農NAME
09/04/12 10:56:26
プラセボ売って大金稼ぐのは、薬事法違反だったっけ?
農業資材だと、どういう法律に触れるのかな。

545:農NAME
09/04/14 06:28:12
効果は確認されてんじゃね?だからみんな買う。
まあサギなら特区に捕まってるだろうし、
集団訴訟とかあるはずだが、実際には無いんだろ?
考え方も間違ってるようには感じねえけどなあ。

なんらかの事情で潰したいなら「怪しいカルト」ってレッテル張るのが手っ取り早い。
だが、それも効果を無視した「実証・根拠の無い否定」に終始してしまう、って感じだな。

マイナスイオンイオンの例もある。
とりあえず買って、自分で効果を見てみるよ。

546:農NAME
09/04/14 10:52:38
これか?
URLリンク(www.ne.jp)

547:農NAME
09/04/14 20:24:34
とりあえず騙されて買う奴が居る限りは商売になるわけだ。
で、中身を暴かれたらすぐ止める。
もしくは宗教的妄想に取りつかれやすい人間を楯にして生き残る。


548:農NAME
09/04/14 23:39:42
スレ立てが 2000/12/18(月) 03:11 でワロタ


549:農NAME
09/04/15 07:54:36
ちゃんと否定できる材料がとぼしいわな。
「宗教、妄想」2ちゃん的なイメージ誘導しかないし。
効果は上がってるし。
確かに微生物や酵素の研究は今後のおおきな課題。
どっちかっていうといいものなんじゃね?

550:農NAME
09/04/15 09:53:26
これもいいだろ。
URLリンク(www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp)

551:農NAME
09/04/26 21:44:22
葉っぱ野菜にはあまり効果は
見られないけど(窒素少ない?)
夏の実物野菜の元肥にはいい感じで
毎年利用してる
生ゴミそのもので狸が掘るので埋めて1週間は
ビニール網のっけてる

552:農NAME
09/04/28 14:14:55
EM農法は呪い農法です。

553:農NAME
09/04/28 23:38:00
団子を川に播くのは環境汚染になりかねない

554:農NAME
09/04/29 14:08:46
むしろ環境がよくなってんじゃね?
こういう微生物や酵素の研究はどんどんしてほしい。


555:農NAME
09/05/02 11:33:10
いい事考えた!
EM団子にマイナスイオン混ぜたEMマイナスイオン団子つくったら売れるんじゃねー。


556:野放しな人
09/05/02 14:15:14
おすすめのEM農法レシピです。

1.EMを波動水に溶かした後で、
  マイナスイオン入りの空気を送ります。

2.これにトルマリンとゲルマニウムを入れて、
  さらに気を送り込みます。

3.風水にしたがった位置に青汁と一緒に撒きます。


材料は以下の通りです。
1.特製EMミックス     1kg粉末 10万円
2.波動水           3L     3万円
3.マイナスイオン発生器 1台     100万円
4.トルマリン原石      10g     1万円
5.ゲルマニウム      10g     1万円
6.風水コンパス       1台    10万円
7.EM用青汁        3L分    3万円
---------------------
                      合計129万円

初回に限り出血大サービスで、129万円のところ、
100万円でご提供いたします。お早めにどうそ。


557:農NAME
09/05/02 21:37:37
そんなにまぜなくても安いEMだけで十分。
むしろ他は不要。
EM便乗商売に注意。


558:農NAME
09/05/03 05:34:39
EMって自分ちで培養可能?
培地とかやり方とか教えてほしい。

559:農NAME
09/05/03 21:21:26
>556
それってどこに申し込んだらいいの?

560:農NAME
09/05/04 09:58:41
>558
培養どころか自分でEMを作ればいい。
作り方はごく簡単だ。
廃糖蜜を20~50倍にうすめて密閉できるポリ容器(灯油用ポリ容器でもOK)に入れる。
廃糖蜜がなければ黒砂糖と砂糖をぬるま湯で溶かしたものでもOK。
気温が25℃以上あれば発酵し容器が膨れてくるがそのまま1~2ヶ月ほど放置する。
はじめは糖蜜の甘みだけだった溶液がだんだん酸味が増してくる。甘みが殆んど
なくなれば発酵は終了です。これでEMの出来上がりです。皆さんも試して見てください。
気温が低いときは農業用のビニールハウスを利用し30℃以上の温度であれば出来上がりは早い。


561:農NAME
09/05/04 20:10:09
>>560
梅とホワイトリカーはどのくらい入れればいいですか?

562:農NAME
09/05/04 23:39:02
梅とホワイトリカーはEMを作るには使わない。

563:農NAME
09/05/05 16:52:05
>>558
培養は出来るみたいだね。EM研究機構で聞け。


564:農NAME
09/05/05 23:42:13
ついでにEMの作り方も聞けばいい。


565:農NAME
09/05/18 04:49:44
効果のあるなしは
トマトやナスを育ててみればよい

566:農NAME
09/05/18 12:36:36
土壌pHがどのくらいの範囲でEMは活性できますか?
また、得意な土壌、苦手な土壌はあるのでしょうか。

567:農NAME
09/05/19 09:50:35
EMって簡単に手づくり出来るんですね。

568:農NAME
09/06/04 07:06:30
>>560
ヨーグルトに付いてくるフロストシュガー(グラニュー糖)が山ほど余っているんですが
糖蜜の代わりにこれ使えますか?

569:農NAME
09/06/04 09:31:03
普通の砂糖でも培養したことあるから
多分出来る

570:農NAME
09/06/04 10:14:34
松居一代も好きみたいだね

571:農NAME
09/06/05 08:50:15
ギャラ目当てだろ!

572:農NAME
09/06/05 19:16:31
ギャラwwww

573:農NAME
09/06/05 19:57:18
一本2100円のEM1を購入しましたが、このEM1自体を増殖させることはできるんですか?
EMを販売しいている人から聞いた話ではできないそうだけど。

574:農NAME
09/06/05 23:38:36
できる。

575:農NAME
09/06/06 06:46:39
>>574
増殖のやり方教えて下され。

576:農NAME
09/06/06 07:59:13
振とう機が必要と聞いたことがある。

577:農NAME
09/06/06 08:16:36
EM発酵牛糞ってほかの発酵牛糞となんか違うの? 

578:農NAME
09/06/06 10:57:32
EM発酵牛糞というブランド名で販売できます。

579:農NAME
09/06/06 19:29:00
いやだ。

580:農NAME
09/06/08 03:58:40
EM菌は大豆の煮汁か酵母菌と混ぜて田んぼや畑にまくといいって。

581:農NAME
09/06/08 12:12:27
EM菌増殖ってあほか!
何十種類物菌を分離するつもりか?

ぼかしでも作って、ぼかしで更にぼかしを増やせ。

582:農NAME
09/06/08 23:43:09
ぼかしって、嫌気性菌を皆殺しにした奴だよね。


583:農NAME
09/06/09 23:14:29
いや皆殺しじゃなくて休眠だな。
微生物のこともっと理解しなきゃ。

584:農NAME
09/06/09 23:20:23
だな
嫌気性と言っても酸素がある状態と無い状態で振るまいが違うだけな事もある。
普通ぼかしは嫌気発酵させるでしょ 

585:農NAME
09/06/10 13:31:08
そうかな普通にぼかしをつくる場合は好気発酵が多いぞ。

586:農NAME
09/06/10 13:47:27
おいらは密閉容器で終盤嫌気熟成

587:農NAME
09/06/10 15:13:33
EMはできるだけ密閉しろってある
そうじゃない生ゴミ発酵資材もある

588:農NAME
09/06/10 18:24:04
EMには嫌気性微生物と好気性微生物が入っているから
何が出るかお楽しみ、だな、昔の奴はイトミミズが入ってた様な気がする

589:農NAME
09/06/10 18:54:20
密閉容器だとイトミミズは窒息するね。

590:農NAME
09/06/10 23:21:06
>586
それからどうすんの?

591:農NAME
09/06/10 23:47:06
使う

592:農NAME
09/06/11 00:23:26
>>583
そんなに都合よく休眠してくれないよ。

593:農NAME
09/06/11 07:13:09
EMをじゃんじゃん使って
不耕起・無農薬・有機栽培を目指せ。やりかたは簡単だ。

594:農NAME
09/06/11 08:00:33
>592
そう?じゃあどうなってる?

595:農NAME
09/06/11 12:46:40
微生物のこともっと理解しなきゃ。


596:農NAME
09/06/11 23:52:05
EMは立派なニセ化学?
URLリンク(www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp)


597:農NAME
09/06/12 00:05:00
カラクサ模様の風呂敷を広げすぎたか?  カラクサ・・・加賀弁

598:農NAME
09/06/13 21:56:57
>>596
全部ニセとは言えん。
微生物は確かに存在するし、生ゴミとかぼかしとかは確かに作れる。
波動やセラミックはあやしいけど。

599:農NAME
09/06/13 23:07:49
波動の説明は何で必要なの?


600:農NAME
09/06/21 23:30:21
信じ込ませるため。

601:農NAME
09/06/21 23:39:56
比嘉さんの言ってる「限界突破」、今経験中かも?

602:農NAME
09/06/22 10:04:41
それはそれは、その勢いでニセ化学の名誉突破を目指してください。

603:農NAME
09/06/22 18:19:37
枯草菌とか納豆菌とかの土着微生物を活かせば金をかけずに土壌を再生産できるだろ
どうしてEM商法などにハマるのかが判らん

604:農NAME
09/06/22 23:06:00
そう思うのは当然です。
EMは呪いのようなものですから。
効くと思えば効くんです。

605:農NAME
09/06/23 00:39:20
EMって、どんな環境下でもどんな作物に対しても安定して効果を発揮するのか?
土壌のpHや構成成分、現状での土壌菌の構成なんかも全く関係なしに?

もしそうならEMって非常に危険なものだと思うけど。

606:農NAME
09/06/23 09:28:18
詳しいおまいらが検証したら
話が早いだろ


607:農NAME
09/06/23 09:52:01
時間の無駄。

608:農NAME
09/06/23 11:48:23
EM安いからな、他の微生物資材屋乙

609:農NAME
09/06/23 16:11:09
EMに限らず毎年投入しなきゃならない微生物資材ってのは如何なものかと
土着しにくい菌体って訳でもないのに、何故か入れ続けなければならないんだよね(苦笑)

610:農NAME
09/06/23 23:24:16
だから呪いとして使うにはいい資材だよ。

611:農NAME
09/06/27 15:49:41
>>603
まあてっとりばやいんよ。
活性液とぼかしがあれば他の手間はいらんからなぁ。
活性液もぼかしも簡単に作れるしな。
特に生ゴミ処理には便利だぞー。

612:農NAME
09/06/28 07:36:04
>558
培養どころか自分でEMを作ればいい。
作り方はごく簡単だ。
廃糖蜜を20~50倍にうすめて密閉できるポリ容器(灯油用ポリ容器でもOK)に入れる。
廃糖蜜がなければ黒砂糖と砂糖をぬるま湯で溶かしたものでもOK。
気温が25℃以上あれば発酵し容器が膨れてくるがそのまま1~2ヶ月ほど放置する。
はじめは糖蜜の甘みだけだった溶液がだんだん酸味が増してくる。甘みが殆んど
なくなれば発酵は終了です。これでEMの出来上がりです。皆さんも試して見てください。
気温が低いときは農業用のビニールハウスを利用し30℃以上の温度であれば出来上がりは早い。



613:農NAME
09/06/28 07:42:22
>特に生ゴミ処理には便利だぞー。

生ゴミにボカシを混ぜ土に埋めるだけじゃないか
これで生ゴミ処理とはうまく言ったものだ。

614:農NAME
09/06/28 09:47:41
>>612
糖蜜の変わりにヨーグルトに付いてくるグラニュー糖(フロストシュガー)で代用できるんですか。
プレーンヨーグルトは毎日1~2個食べるんですが砂糖は使わないのでやたら貯まる。
グラニュー糖では栄養分がないからやはり黒砂糖は必要?

615:農NAME
09/06/28 10:12:59
>>613
嫌気性微生物というのがミソ

616:農NAME
09/06/28 22:41:11
ボカシを混ぜなくても土に埋めるだけでもOKだ。

617:農NAME
09/06/29 14:14:38
>>616
ボカシを混ぜた生ゴミを土に埋めたらもっとOKだろ。

618:農NAME
09/06/29 22:12:01
必ずしもそうではなさそうだ。

619:農NAME
09/06/30 07:04:57
>>618
どういうところがそうでもないのかね?

620:農NAME
09/06/30 11:52:54
EM活性液を振りかけたり、EMぼかしを使った野菜は実が大きく一杯取れるとか、トマトや枝豆などとっても甘くなるとかいうのは本当なの?
本に書いてあるんだけど。本当ならEMで頑張りたい。

621:農NAME
09/06/30 11:55:23
もうひとつEMで作った野菜には虫が付きにくくなると言うのを従兄から聞いたんだけど
(この従兄はばりばりのプロ農家)本当なんですか。それとも長いこと野菜作っているから
土が良い状態になっているから?

622:農NAME
09/06/30 13:34:22
その本ってどんな本?

623:農NAME
09/06/30 17:57:12
>>622
EMで生ゴミを活かす
とか
EMでいきいき家庭菜園

624:農NAME
09/07/01 09:17:45
著者名はご存知ですか?

625:農NAME
09/07/01 11:06:23
>>624
比嘉 照夫氏

626:農NAME
09/07/01 11:08:04
>>624
EM生みの親

627:農NAME
09/07/01 12:32:35
そんな本読んでる限りEMの何たるかは永遠に分からんままだな
ISBN4-540-90129-X C3061 P1800E  嫁

628:農NAME
09/07/01 14:41:47
>>627
同じ著者じゃないか

629:農NAME
09/07/01 15:15:55
オカルトになる前のまじめな本だよ、1991年初版

630:農NAME
09/07/03 08:17:56
カルト菌の生みの親

631:農NAME
09/07/04 01:39:38
素人なのですが、生ごみや動物のひ尿などにEMを使うと、
残留抗生物質などの薬物やカビ毒、ウイルスなどを消去する事はできるのでしょうか?

632:農NAME
09/07/04 02:09:47
バクテリアって、ウイルスを消去したりできるんだっけ?

633:農NAME
09/07/04 02:17:30
本当に素人なものでトンチンカンな質問ですみなせん。
世間ではリサイクル堆肥がブームになって久しいですが、
以前からどうも不潔そうで、個人使用でもイマイチ信用できないでいます。
EMを使うとどうなのかなと、、、?

634:農NAME
09/07/04 05:43:10
>>633
どこが不潔なのかよく分からん。牛糞や鶏糞は清潔なのか?

635:農NAME
09/07/04 07:25:32
( ̄ー ̄)

636:農NAME
09/07/04 10:04:10
>>634
たとえば、畜産農家で使用している抗生物質が牛糞に残留していると
聞いたことがあるのですが。それらが土壌に撒かれると蓄積し、
土壌汚染にならない?

637:農NAME
09/07/04 12:16:46
>>636
厳密に言えば汚染じゃな。
しかし、そんなこと言うたら空気中にももっと汚染物質がただよっとる。

638:農NAME
09/07/04 12:28:05
>>637
町会で配っていたリサイクル堆肥は牛舎からのモノらしい。
結構そこは、薬品つかっているらしい、、、
それって、危険じゃないですか?
そこで、EMの出番にはならないかと、、、
薬物の除去は無理ですか??

639:農NAME
09/07/04 13:22:31
化学の世界ではおもしろいことわざがある
いきずまったら微生物に聞けと

640:農NAME
09/07/04 15:38:08
>>638
薬物が除去できるかどうか分からんけど、微生物で工場の汚泥を綺麗にすることは出来る。


641:農NAME
09/07/05 09:57:13
>>640
EM技術は素晴らしいことは体感済みです。
ただ、これらの疑問がずっと解決しないでいます、、、

642:農NAME
09/07/06 09:13:55
>640
微生物で工場の汚染を奇麗にすることができるそうですが
EMで工場の汚染を奇麗にすることはできますか?

643:農NAME
09/07/06 10:25:20
できます。
有機化合物や重金属なんでも無害にすることが出来ます。


644:農NAME
09/07/06 21:37:57
>>643
そりゃ誇大広告じゃろ

645:農NAME
09/07/06 23:38:14
>>643
その根拠は? 

646:農NAME
09/07/07 11:23:25
疼痛コントロールのレーザーを買おうと思案中だが、
実際、来院率、売り上げ、効果は上昇するのだろうか。
100はするからな。
みんなのおすすめはあるかな?

647:農NAME
09/07/07 12:26:16
MEネタかい?

648:農NAME
09/07/07 21:32:51
>>645
逆の根拠は?

649:農NAME
09/07/08 08:27:54
>643
じゃあ農薬も無害にできるだろうな。
農薬も効果をなくしてしまいどんどん害虫が繁殖するだろうな。

650:農NAME
09/07/08 09:17:26
>>649
できます。
と、いいますかEMをつかうと農薬そのものが必要なくなります。
作物の生命力がアップするので、害虫を寄せ付けなくなります。
EM農法で作った野菜をたべて、アトピーが治ったとか不登校が直ったとか、
成績が上がったなどの声が多数寄せられています。

651:農NAME
09/07/08 20:11:11
>>650
そりゃ出来るとは言わないわな。
使わなくてすむと言うんだよ。日本語の勉強が必要だな。

652:農NAME
09/07/08 20:12:00
>>649
おまいさん。嫌われる性格だな。

653:農NAME
09/07/08 23:33:46
631ですが、
とりあえず、出所と処理方法が不明瞭なリサイクル肥料は
EM使用に関係なく、使わないようにします。
以前から、廃棄物処理ありきの有機リサイクルには、
疑問を感じていましたので、、、
EMはエビデンスには乏しいですが、いい物ですね。

654:農NAME
09/07/08 23:54:03
>>650
どこに?


655:農NAME
09/07/09 01:03:49
URLリンク(www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp)

656:農NAME
09/07/09 09:36:48
こんなにすばらしい効果が出てるのに、それでもまだ信じないのか!

URLリンク(www.shinshinotsu.com)

農業だけでなく、EM菌を飲んで癌が治ったとか糖尿病が治ったとかの報告もたくさんあります。

657:農NAME
09/07/09 12:21:44
かまってちゃん乙。

658:農NAME
09/07/09 23:47:55
>>656
ほんとだ、すばらしい効果が出ているみたいだね。
めでたいめでたい。

659:77.235.97-84.rev.gaoland.net
09/07/10 00:11:42
test

660:農NAME
09/07/10 09:22:22
カルト教にはカルト菌がお似合い。

661:農NAME
09/07/10 12:25:08
出たーwww

662:農NAME
09/07/10 13:08:29
>>1
頭が悪くて暇を持て余している、NPO団塊老人倶楽部のオナニーホールでつ





やってる本人は気持ちいいけど、見せられるほうは迷惑千万

663:農NAME
09/07/10 14:12:15
マイクロ・オーガニスム  ・・・ひわいな響きだ

664:農NAME
09/07/10 14:45:28
なんで?

665:農NAME
09/07/10 15:48:32
>>662
NPOは非営利団体だが、EM菌は莫大な利益を生み出すビッグビジネスです。
地方自治体でも、税金をつかって買ってもらってます。
小学生に泥団子投げさせて環境にいいことやったと洗脳してます。
笑いがとまらんわwwwww・・・・
こっちには大学教授がついてるし。


666:農NAME
09/07/10 16:21:16
地方自治体でも、さすがに試験場を抱える都府県レベルは騙せないよな
引っかかるのは、縁故採用で地元のバカニーチャン・ネーチャンが職員になってる市町村
いやあ、EM商法に散々税金投入した挙句

「効果が出ない!助けてくれ!」

とか言って、都府県の試験研究機関に泣き付いて来る哀れな存在
あのバカどもが、道州制なんてチャンチャンラ可笑しいぜw

667:農NAME
09/07/10 20:06:32
よう知っておられますな~。
「効果が出ない」ってことはないでしょ。
EM商法には経済的効果はありますよ~

668:農NAME
09/07/10 21:46:17
多くの人が、
「癌が治った」「アトピーが直った」「糖尿病が治った」「息子の不登校が直った」
と言ってるのに、否定的な記事を書くマスコミ。

669:農NAME
09/07/10 21:49:54
>>668
お前なら、みのもんたが言っても信じるんだろ?


670:農NAME
09/07/10 23:45:46
>>668
ふ~ん、多くの人って何人?

671:農NAME
09/07/11 10:38:11
30人くらいじゃね

672:農NAME
09/07/11 11:09:05
釣られてるバカwww

673:農NAME
09/07/11 11:27:02
EM米とかって出したら売れるかな?

674:農NAME
09/07/11 11:30:44
多少は売れるかもしれないけどたいして話題になるような付加価値でもない。

675:農NAME
09/07/11 11:42:44
ネタスレで釣られる奴が必ず居るように、
EMに釣られる奴は市場に必ず居るわけだ。
規模は問題ではない。言い出しっぺだけが儲けられる規模で良いのだから。

676:農NAME
09/07/11 12:01:33
>>673
売れる。
なぜならうまいから。
滋賀産のEM米をNETで買って喰ったら実にうまかった。
新潟産のEM米もうまかった。
確かにEMぼかしで作った米はうまい。しかし、結構高いのが玉に瑕。

677:農NAME
09/07/11 12:54:57
お前が 「俺の嫁はアソコの締りがバツグン」 と自慢しても確認できないし、
確認しても、 「ユルユルで臭かった」 としか感じない可能性も検討してみるんだな

678:農NAME
09/07/11 13:05:13
EM米食べて
「癌が治った」「アトピーが治った」
「成績が上がった」「かの女が出来た」
て、うそ流せばいいんじゃね。

679:農NAME
09/07/11 13:12:33
>>677
確認してみようという気が起きるだけで十分なんだよ。
相当なリスクを払うんだろ?

680:農NAME
09/07/12 06:36:40
>>677
お前は可愛そうな奴だな。
そんな比喩しかできんのか。

681:農NAME
09/07/12 10:41:20
( ̄ー ̄)

682:農NAME
09/07/12 13:48:27
家庭菜園程度にはEM農法でいけるんじゃない?

大規模農場になるとちょっとキツいかも・・・。

683:農NAME
09/07/13 08:27:39
大規模農場でもいけるよ。

684:農NAME
09/07/14 09:23:38
有機EMはビックビジネスになるぜ!

685:農NAME
09/07/14 12:19:55
>>684
もうあちこちで商売になっているよ。
たいして儲かっている風でもないけどな。

686:農NAME
09/07/14 13:41:05
アトピーの子供を持ってる親に、「EM菌抽出成分配合」とか、書いて高額で売りつける。

687:農NAME
09/07/15 00:26:55
>>685
メチャメチャ儲かってますよ。

688:農NAME
09/07/15 10:32:50
ただの野菜にEM栽培ってつけるだけでよく売れる。
「普通の野菜よりおいしいわね」「なんだが体調がよくなった」とか
消費者はバカ

689:農NAME
09/07/16 10:37:03
>>688
美味しいかどうかわからんけど、EM使うと大きくなるのは間違いない。
実験したからな。

690:農NAME
09/07/16 13:38:54
>>688
実際に「癌が治った」という人がいる。

691:農NAME
09/07/16 20:24:10
>>690
ふ~む。
偶然臭い。

692:農NAME
09/07/16 20:54:48
EMを使った人たちと使わなかった人たちを追跡調査して、
どっちが幸せになったか比較すれば良いんですよ。

693:農NAME
09/07/16 22:34:43
EMを使わなかった人は何も変わりませんでした。
EMを使った人の50%は使う前より幸せになりました。


694:農NAME
09/07/17 00:24:18
農法じゃなくて商法
EM菌でバカを騙せば確かに売るほうは儲かる罠

ポイントは、騙されたことに気づかないほどの馬鹿に売りつけることw

695:農NAME
09/07/17 07:53:28
>>694
EMボカシとか使うと土が違ってくるのは間違いない。
なぜなら、虫の被害が格段に違ってくるから。波動とか血液が綺麗になるとか
EMーXで健康になるとか言うのは信じてないけど、土を微生物が植物にいい
環境にするのは間違いない。
ただし、それはEMだけとは限らないだろう。例えば有名どころではえひめAI
でも同じ事は出来る。俺は手軽だからEMを使っているが、EMは高い。
農家によっては土にはそれぞれの地方土着の菌があり、EMのように新たな菌を
入れ込むのは反対する人もいる。
まあ人それぞれだが、みんなできるだけ農薬を使わず、うまい農作物を作りたい
からEMも試して結果を出している人もいるんだわさ。だまされているわけでは
ないんだよ。
比嘉教授が商売熱心になっちゃったから、いろいろ反発も出るわな。

696:農NAME
09/07/17 09:14:59
>比嘉教授が商売熱心になっちゃったから、いろいろ反発も出るわな。

比嘉さんが商売熱心になるのは教え子の仕事を確保するためもある。
反発があるのは言動に怪しさがあるからで、EMが学術的にも産業的にも認められ
たらそんな反発は消散するだろう。認められなければただのホラ吹きなのだが。

697:農NAME
09/07/17 09:58:05
EMが効果があったかどうかは、特別な波動測定装置でないと検出できない。
「作物が大きくなった」とか、「汚水がきれいになったとか」「がんが治った」はEMの効果ではなく別の要因またはぷらせぼによるもの。
EMを使うと代わるのは「波動」が代わってくる。その波動がいろいろよい影響をもたらす。


698:農NAME
09/07/17 11:15:17
塚田猛なる人物の消息わかる方、居ません?
昔、EMがらみの薬事法違反で新聞に載った人物なんですが…

699:農NAME
09/07/17 20:31:34
>EMが効果があったかどうかは、特別な波動測定装置でないと検出できない。

特別な波動測定装置って何の波動をどのように測定しているの?

700:農NAME
09/07/17 20:35:11
>>699
この波動がEMの売りなんだけど、これがまたうさんくさいんだよ。
比嘉さんもEMで土壌改良だけやってりゃよかったんだけど波動とかEMセラミックなんて
わけの分からないもの売り出そうとしたもんだから似非科学なんて言われることになっちゃたのよね。
土壌改良には確かな実績があるんだけどなぁ。

701:農NAME
09/07/17 21:54:12
懐かしき波動測定器 ww
ロナルド・ウエインストック MRAだっけ?
あれのセンサーってなんだか知ってるかい?
センサーは人体なんだぜ

702:農NAME
09/07/17 23:09:24
>700
だよな~。
土壌改良も胡散臭くない?

703:農NAME
09/07/18 07:36:53
>>702
まあ微生物による土壌改良はあり得るからね。しかし、えひめだって強烈な土壌改良できるよ。

704:農NAME
09/07/18 09:03:54
えひめはEM波動測定器で測定するとインチキだと証明されました。
土壌改良はEM菌が出す波動によって、改良されるのです。
したがって、土壌改良は間接的な効果です。
このEM波動を人体に当てると癌が治ります。


705:農NAME
09/07/18 12:34:33
>>704
んなわきゃなかろうよ。EMでガンが治ったら苦労せんよ。

706:農NAME
09/07/18 12:39:07
>>704
おいらの会社では衣料用の染料を大量に使用しているが、以前はこの染料を濾過して流していた。
まあ、金魚が住めるくらい綺麗にはするんだが、濾過したときに汚泥が残る。染料のカスだな。
これを産業廃棄物として高い金を出して捨てていた。
しかし、今はえひめを培養して濾過した汚泥の中に入れると残らず分解してくれる。おかげで今は
汚泥を産廃として廃棄する必要がなくなりうまー。だよ。
しょせん、EMもえひめも同じ微生物さ。

707:農NAME
09/07/18 13:04:05
おいらの波動砲!も役に立つかな!?

708:農NAME
09/07/18 13:09:14
貴重な汚泥も消えてしまえと思うのが日本人なんだな。
正味の二酸化炭素放出だよ。

709:農NAME
09/07/18 13:10:11
EMとえひめの微生物の種類が全然違う。
えひめはタダの微生物。
EMは特別な微生物で波動をだす。


710:農NAME
09/07/18 13:56:42
>>709
その辺がよくわからん。
説明を聞いてもな。

711:農NAME
09/07/19 06:50:40
>>704
>このEM波動を人体に当てると癌が治ります。

これはすごい、このEM波動であなたのオツムが治るといいね。

712:農NAME
09/07/20 23:43:23
>昔、EMがらみの薬事法違反で新聞に載った人物なんですが…

そんなことがあったのですか?

713:農NAME
09/07/22 08:54:01
みなさん、EMを語るにせものが出回ってます。
悪徳業者に注意してください。
効果がないのはニセモノです。

714:農NAME
09/07/23 00:45:28
>>712
本も出したりしてたかな。
今、何の商売してるのかなぁ、やっぱりEM売ってんのかなぁ、
と思って。

715:農NAME
09/07/23 08:13:51
ガンが治ると言っちゃダメ
ガンが消えるといえ

716:農NAME
09/07/23 08:50:37
実際に「成績があがった」「不登校が直った」「彼女が出来た」
など、うれしい報告がたくさん寄せられています。

717:農NAME
09/07/23 14:43:08
結局未だにEMの効果を肯定する学術論文って一つも見たことないw

再現性がまったくない農法



718:農NAME
09/07/23 15:34:47
EMは理屈ではないんだよ。


719:農NAME
09/07/23 23:29:02
>716
どこに?

720:農NAME
09/07/23 23:32:59
そうです
信ずる者こそ救われるのです




721:農NAME
09/07/23 23:33:35
>>717
再現性がまったくないのはEMの働きがないからです。
でも害もないから安心して使っていい。



722:農NAME
09/07/25 09:02:34
だからEMは波動測定器で測定しないと効果は分からんのだよ。

723:農NAME
09/07/25 11:42:21
その波動測定器なる物がオカルトエンジニアリング w

724:農NAME
09/07/25 23:54:46
>720
だから宗教団体信者たちに信じられているのだな。

725:農NAME
09/07/26 18:31:48
>>724
行政でもたくさん使われています。
小学校の環境教育とかです。
ガキのうちに洗脳しときます。
先生の言うことは間違いありません。
信じる生徒は通信簿おまけします。
本当に効くんけ?とか疑問を持つ生徒は評価下げます。


726:農NAME
09/07/26 22:21:55
>行政でもたくさん使われています。
小学校の環境教育とかです。

そんな行政や小学校ってどこにあるの?

727:農NAME
09/07/27 16:13:47
>>726
ググッタら一杯出てきました。

728:農NAME
09/07/27 19:02:17
小学校の教師とかほんとに洗脳されやすい屋からだからな

729:農NAME
09/07/27 23:53:44
>727
微生物のことをよく知らないおかしな教師のスタンドプレーですよ。


730:農NAME
09/07/28 02:17:12
ま、色々試してみて自分なりに結論出せれば、それでいいんやないの

731:農NAME
09/07/28 09:11:30
>730
まず、結論ありきなの
EMを撒けば野菜が大きくなる
EMを撒けば川の水が綺麗になる
EMを撒けば池の水が綺麗になる

普通の肥料や排水処理用の微生物製剤と比べることは絶対しない。

732:農NAME
09/07/28 10:03:19
>731
それだけじゃないぞ
EMで作った野菜を食べれば癌に打ち勝つ
EMで作った野菜を食べれば糖尿病が治る
EMで作った野菜を食べればアトピーが治る
EMで作った野菜を食べれば彼女ができる

信じることが大切なのです。

733:農NAME
09/07/28 10:09:52
いま行政で使われているところはどこ?
昔は和光市では使われたみたいだが期待した効果がなくて
早々に止めたようだ。

734:農NAME
09/07/28 10:52:58
ついこの前兵庫県豊岡市で、餓鬼どもにEM団子を作らせて、どぶ川に投げたところだ!
もちろん豊岡市の予算でやってる。

URLリンク(mytown.asahi.com)

735:農NAME
09/07/28 12:55:29
きれいな川へEM団子作り
2009年07月17日

「川がきれいになるように」と願いを込めてEM団子をつくる豊岡小の児童たち=豊岡市立野町

豊岡市中心部を流れる大磯川と戸牧川をきれいにしようと、市立豊岡小学校の5年生約100人が16日、
水質浄化効果があるとされる「EM菌(有用微生物群)」を混ぜた泥団子づくりをした。
 環境保護を学ぶ総合学習の一環。5年生は学校近くの市民会館を訪れ、
川の浄化に取り組む豊岡環境衛生推進協議会や「豊岡豊かな川づくりの会」のメンバーら約60人と一緒に
テニスボールほどの大きさのEM団子約6千個を作った。EM団子は川底にたまったヘドロを分解するとされ、
24日に川に入れる予定だ。

この行為は確かだが本当にEM団子は川底にたまったヘドロを分解するのか?
その検証もしないで噂に踊らされやっているだろう。EM団子で間違いなく川底のヘドロが分解されると断言
できる人が比嘉さんとその信者以外にいたら教えてくれ。

736:農NAME
09/07/28 13:05:56
川が汚れて川底にヘドロがたまるのは有機物を垂れ流しすぎるからで
川を奇麗にしようと思えば奇麗な水を多く流し元凶である有機物の垂れ流しを止めればいい。
EM団子はEMボカシを土の中に入れたものでEMボカシ(米糠主体)自体が有機物であり
汚染の元凶になることを知っていないとは情けない。

737:農NAME
09/07/28 14:07:36
ヘドロを分解するためには、大量の溶存酸素が必要なのに、
嫌気状態の中にEM菌を入れても効果があるのか?
てか、EMは好気か嫌気かどっちで働くん?
その辺のデータが全くないのに、ブチ込んだら綺麗になるって。

738:農NAME
09/07/28 14:32:13
ヘドロがそんなに嫌いなら貝でも棲ませれば良いのに。
嫌気微生物だと、メタンやら硫化水素やらが発生してヤバイでしょ。

法規制に引っかかる排水がなくなれば、ヘドロは資源になる。
建材にするのはよくあるけど。浚渫して資源化するのが正攻法。

739:農NAME
09/07/28 15:41:32
>>737
AFO
嫌気も好気も両方だがね
ちゃんと調べてレスしろ、ん

740:農NAME
09/07/28 23:39:39
>739
それは比嘉ちゃんが言っているだけだろ
試験でもして事実確認をしたんか?

741:農NAME
09/07/29 07:31:51
子どもたちと一緒にEM活性液を流す平井逗子市長
URLリンク(www.ecopure.info)

742:農NAME
09/07/29 09:47:48
>741
エコピュアなんて所詮EM信者向け情報誌だよ。
結果なんてどうでもいいんだろ。
ところでここではEM団子は使わないようだな。
厨子市は下水処理が行き届いていないんだな。


743:農NAME
09/07/29 10:31:38
海の家なんかは、脱衣室とか悪臭がひどいんでEMを使ってるみたいだね。

744:農NAME
09/07/29 10:34:12
関連スレw

【季節】「海の家」の謎「ホントに儲かるの? 誰に許可を取ればいいの?」 新規は100万円~、永代権利は3000万円?!
スレリンク(newsplus板)

745:農NAME
09/07/30 08:58:50
これからはYM菌だぜ

処理に使うのは山有が特許を持つ「YM菌」と呼ばれる特殊な微生物。
自然発酵でセ氏90~100度と、ほかの微生物より高温となり、病原菌
など雑菌を短期間で死滅できる。

下水汚泥に混ぜて定期的に空気を送り込むと、菌がたんぱく質など
の有機物を分解し、45日ほどで肥料になる。

746:農NAME
09/07/30 14:54:37
アガリエ菌はどう?

747:農NAME
09/07/31 04:51:16
愛媛アイは消えたのかw

748:農NAME
09/07/31 08:24:44
殺菌しました

749:農NAME
09/07/31 08:55:25
笑ってやんない。

750:農NAME
09/07/31 09:22:16
おかしくって笑えねー

751:農NAME
09/08/01 06:58:40
結局二番煎じは、しょせん二番煎じなんだよな。

752:農NAME
09/08/01 07:01:31
ミミズを使ったコンポスト開発
スレリンク(newsplus板)
シマミミズ千匹と牛ふんや植物繊維で作った土壌で ミミズは半年で5~10倍に

肝心なのはミミズが自然に生息するような土壌づくりなんだけどな。
牛ふんは臭くて、EMでも撒かなきゃ近所から苦情殺到だぞ。w

753:農NAME
09/08/01 09:51:35
>>751
EMは立派な二番煎じってこと知ってる?
比嘉さんが一番煎じなのはホラと菌をコラボレーションしたことなんだよ。


754:農NAME
09/08/01 13:00:21
じゃあ初代は何だよ?

755:農NAME
09/08/01 13:24:36
土壌肥料学会から似非科学と認定された農法それがEM

756:農NAME
09/08/01 15:15:53
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
土壌肥料学会のこの活動資金は当時EMつぶしを積極的に行なっていた
MOAグループから300~500万出ているといわれ、当時の会長はその金を
受け取ったことを認めています。

757:農NAME
09/08/01 16:53:44
でEMの効果を認めた審査をえた論文ってどこ?

758:農NAME
09/08/01 17:55:02
実績はいっぱいある。
「ガンが直った」「糖尿病がなおった」
いっぱい感謝の声が有る。それでじゅうぶんだ

759:農NAME
09/08/01 23:56:56
>754
そんなこと知らんね。


760:農NAME
09/08/03 10:12:11
>>758
それじゃあどこかの水と一緒だな。

761:農NAME
09/08/03 15:37:00
EMは理屈じゃないんだよ。
先生が比嘉が聞くって言ってるんだから、利くんだよ。

762:農NAME
09/08/04 11:04:11
その理屈を比嘉がこねくりまわしてるんだが


763:農NAME
09/08/05 11:03:51
大学教授が利くって言ってるんだから、利くに決まってる。
なぜ利くかは、文学部のオレには分からんが。

764:農NAME
09/08/05 13:29:53
EMは島本微生物やアーゼロンCなどの先駆微生物資材をまねてつくった
ものですよ。目先を変えるために液体にした。しかし、液体では色々な微生物は
繁殖しない、主に増殖するのは乳酸菌くらいのものである。だからEMは効果が
ないと言われている、しかし乳酸菌の液体としてはその効果を発揮している。
だから飲んでもとんでもない事にならないのですよ。

765:農NAME
09/08/05 20:20:25
>>763
いいかげんな大学教授もいるぞ。

766:農NAME
09/08/05 20:21:07
>>764
なるほどねぇ。

767:農NAME
09/08/11 11:52:17
EM菌で癌に打ち勝つことが出来ます。


768:農NAME
09/08/11 22:41:29
そうそう
あんたが大将わし元帥

769:農NAME
09/08/11 23:25:02
>767
すごいわね、ホラが。

770:農NAME
09/08/12 08:40:04
EMの中の菌同定したデータってあるの?
(ただし、EM関係者以外で)

771:農NAME
09/08/12 09:02:42
そんな暇人いねーよ
70種も80種も、それに初期の頃と今とでは違うだろうよ

772:農NAME
09/08/12 11:57:08
効果の無いものをわざわざ時間と金かけて調べるバカはどこにもいない

773:農NAME
09/08/12 19:30:22
NITEとかがEMの中身を調べれば良いと思う。
JAROが広告内容をチェック。

774:農NAME
09/08/15 11:36:48
EM農法って「いわしの頭農法」とも言う。

775:農NAME
09/08/16 21:14:20
EMのインチキなところは、基質や気温によって、発生する微生物群はまるで違うのに、そのことには全く触れないこと
いつでもどこでも、同じ効果が出るような詐術でバカを騙している

お前ら、野菜や花の種類で肥料を選ぶだろ?
EMは単に袋に ”肥料” って書いてあるだけの存在だぞw

776:農NAME
09/08/17 10:51:27
EM菌で選挙に勝とう!

777:農NAME
09/08/19 10:03:07
それは無理だろ。

778:農NAME
09/08/20 10:17:17
EM菌はダメでも政治家向きの開発者なら当選するかも。

779:農NAME
09/08/20 10:37:37
民主党のマニュフェストにEM菌を普及させると入れてくれたら入れてやるのに。


780:農NAME
09/08/22 08:03:56
入れてくれんでもいいぞ、そんかもの入れたら大勝できなくなる。

781:農NAME@選挙に行こう
09/08/30 12:15:23
選挙に行こうぜ

782:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:25:30
あほか、おまいは

783:農NAME
09/09/02 22:48:03
おまいとおなじ。

784:農NAME
09/09/03 15:26:46
( ̄ー ̄)

785:農NAME
09/09/05 10:42:13
EM菌を摂取すると気持ちよくなる。
通常の700倍位。
止められんわ。

786:農NAME
09/09/05 14:15:47
EM菌所持と使用の廉で逮捕拘留だ!

787:農NAME
09/09/08 15:47:16
EM菌でCO2を25%削減できます。
EM菌はCO2を分解することが出来るのです。


788:農NAME
09/09/09 21:08:35
そんなこと言うからEMは怪しいと思われるんだ。
それでなくても怪しく思われているのに。

789:農NAME
09/10/03 10:19:40
 苦戦ぶりは、コペンハーゲンにも引きずられた。
 1日夜にあったIOC主催のオープニングセレモニー。
 東京の招致団20人はドレスアップして社交の場に臨んだが、

「他都市のプレゼンターが声を掛け合ってハグ(抱擁)したりして交流を深める中で、
 東京はそこに入っていけない雰囲気だった。」

(コペンハーゲン 産経新聞 石元悠生)

790:農NAME
09/10/06 10:49:31
鳩山が会場でEM菌配ればよかったのに。
これで環境問題は解決ですよっと。

791:農NAME
09/10/07 07:24:13
そうだよね、地球を救うにはそれしかないんだよね。

792:農NAME
09/10/07 14:59:27
低コストで作物増収
廃棄物再利用
健康増進作用による医療費削減

あと何がある?


793:農NAME
09/10/07 16:37:06
燃費向上

794:農NAME
09/10/08 08:50:24
Co2削減
減農薬


795:農NAME
09/10/13 16:34:13
>>792
環境保全が大きい。これは計り知れないよ。

796:農NAME
09/10/13 22:00:07
EMと環境保全は何か関係でもあるんですか?

797:農NAME
09/10/17 16:41:22
有用微生物群の環境浄化能力は計り知れないよ。

798:農NAME
09/10/17 20:57:58
つまりゼロでもいいわけか

799:農NAME
09/10/18 14:27:35
EM、アーゼロン、スーパーゼロ、愛媛AI・・・・・・
たくさんあるけど、好きなヤツ使えばいいよ。

成分や利用方法、培養方法が公開されてるのもあるし。

800:農NAME
09/10/20 23:22:58
県は、河川や学校で水質浄化の環境活動に使われているEM菌(有用微生物群)などの微生物資材について「高濃度の有機物が含まれる微生物資材を河川や湖沼に投入すれば汚濁源となる」との見解をまとめ7日、郡山市で開いた生活排水対策推進指導員等講習会で発表した。
 県環境センターが、市販のEM菌など3種類の微生物資材を2つの方法で培養、分析した結果、いずれの培養液も有機物濃度を示す生物化学的酸素要求量(BOD)と化学的酸素要求量(COD)が、合併浄化槽の放流水の環境基準の約200倍から600倍だった。
 県が微生物資材の使用について見解をまとめたのは初めて。県生活環境部は「活動している方々と今後、幅広く議論の場を設ける。(今回の見解が)議論のきっかけになればいい」としている。EM菌使用の環境活動は県内の学校や団体で幅広く行われており、波紋を広げそう。
(2008年3月8日 福島民友ニュース)


801:農NAME
09/10/20 23:53:57
電話で問いあわせたよ↑

モゴモゴと歯切れが悪い説明だった
この発表は県としては恥ずかしいな、新人の勇足じゃなかと

802:農NAME
09/10/21 08:01:48
ふ~ん、いつ誰に問い合わせしたの?

803:農NAME
09/10/21 09:30:48
( ̄ー ̄)

804:農NAME
09/10/21 13:28:29
ふぐすま県の環境センターだがね

805:農NAME
09/10/22 08:11:01
誰に?いつ?

806:農NAME
09/10/23 23:22:21
問い合わせしていないな。

807:農NAME
09/10/24 12:04:06
農薬利権・化学肥料利権・耕運機利権が凄まじいからな。

808:農NAME
09/10/24 12:56:08
火病世界ではね

809:農NAME
09/10/28 07:49:35
URLリンク(www.mpstpc.pref.mie.jp)
否定的な論文を見つけました。

810:農NAME
09/10/28 09:18:57
>809
もともとEMにそんな効果を期待するのが的外れだ。
ただの廃糖蜜を乳酸発酵させたような液体に浄化能力はないんだよ。
EMに環境浄化能力があるといいなという願望が出来るという
誤った確信になっただけだよ。それもEM信とその関係者の中でね。

811:農NAME
09/10/28 21:24:32
では何が汚染物質を分解してると思う?そこの馬鹿>>>810


812:農NAME
09/10/29 01:45:07
そりゃあEMではないものだよ。

813:農NAME
09/10/29 05:00:58
>>811
EM信じないとバカ扱いなんか?普通逆だろ。

814:農NAME
09/10/31 07:54:00
信じるから馬鹿なのか馬鹿だから信じるのかどちらでしょうか?

815:農NAME
09/10/31 09:24:30
馬鹿だから信じるのでしょう。

馬鹿が運良く正しいことを信じる可能性はゼロではありません。

816:農NAME
09/10/31 12:08:57
信者とかそういうのじゃなくてさ。

汚染物質を分解してるのは土壌中の放線菌・光合成細菌の類だろう。
EMの主成分は光合成細菌+乳酸菌+酵母菌だから
汚染物質分解能力はあるんじゃねええの。

大昔から地球上に存在していた菌群だしな。

817:農NAME
09/10/31 14:11:12
品質保証(種組成とか)がないので信用できないんですよ。

818:農NAME
09/10/31 18:51:11
>816
ほんとにEMの主成分は光合成細菌+乳酸菌+酵母菌であり
汚染物質分解能力があると信じているのかい?
それとそれらの菌は何%づつ入っているのか知っているのかい?

819:農NAME
09/10/31 19:42:58
三重県科学技術振興センターの保健環境研究部というところが、
EM菌を添加した底泥のPCR-DGGEをやってるけど、
バンドが汚すぎてほとんど見えないし、切りだしてシークエンシングもしてないから種類も判らない。
ちゃんとやってしまうと比嘉氏の関係者からクレームがつくのだろうか。

URLリンク(www.mpstpc.pref.mie.jp)

820:農NAME
09/11/01 07:07:08
>816
典型的な信者だな、もっともらしく語っているが説得力が全くない。

821:農NAME
09/11/01 12:50:07
>>818
では何が汚染物質を分解してると思う?そこの馬鹿

822:農NAME
09/11/01 17:26:41
何にも分解してないでしょ。そこの馬鹿。
下手に煽ると比嘉氏の関係者から消されるよ。

タイ政府からも顰蹙かってるようだ。
URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp)

823:農NAME
09/11/01 21:28:04
>821
なんだ何も知らないのか?がっかりだな。おりこうさんなのに。

824:農NAME
09/11/02 22:43:15
既存の方法で臨むならば、
1種類の単離培養された機能が既知の菌に2種類目の別の機能が既知の菌を混ぜて培養系を確立し
2種混合の培養系に3種類目の別の機能が既知の菌を混ぜて培養系を確立し
3種混合の培養系に4種類目の別の機能が既知の菌を混ぜて培養系を確立し・・・(以下繰り返し)

という風にして、すべての菌の機能が既知で、安定的に増殖できる培養系を確立したものでないと、
単に「混合してます」というだけで、どんな機能を果たすのかも判らないし、増殖するのかしないのかすら判らない。
1万株が混合してるのならば、1万回のマイクロコズム確立ステップを踏んで初めて製品化。
バイオ屋に言わせれば、1万株なら1万株の全ゲノム解析と全遺伝子のアノテーションが終了してからやるべき仕事。
でないと、遺伝子組み換えと同じで、どんな有害な物質が産生するのか全く予想できない。

現段階で実行可能なのは、
1.集積培養の条件を統一すること
2.種菌のソース(採集地の環境条件などを含めて)を公開すること
3.種菌の組成をDGGEやクローニングですべてモニタすること
4.メタゲノム解析で種菌や集積培養後の資材に含まれる全遺伝子の機能予測をすること
5.モデル排水や各種の農地で客観的に汚染物質やTOCなどの組成変化を確認すること
6.既知の病原菌が残留・増殖しないことを確認すること

1万種類のマイクロコズムを確立するアプローチは全く現実味に欠ける。
万が一、培養系が確立したとしても野外に居る生物の組成のことは何も考慮されていない。

現実的に実行可能なアプローチを採ったとしても、
1~6をすべて実行できる業者は、EM関係の中小企業では存在しないだろう。比嘉自身もできない。
本来なら、3や4の方法で集積培養法の最適化や採集地の絞り込みができることが、
複合微生物資材を作る上での科学的なアプローチの第一歩。
さもなければ、単なる経験論としての堆肥化法の域を出ないので、迷信や誇大広告の可能性は排除できない。

825:農NAME
09/11/02 23:48:30
現状で実際に売られている複合微生物資材は、

タイプA:2~4種類ぐらいのマイクロコズム
タイプB:N種類の微生物の混合物(共存できるかどうかは不明)
タイプC:何らかの有用微生物が検出された(ことがある)集積培養系
タイプD:(特定の)野外から採集した(培養していない)天然物

タイプAは複雑な基質の分解が期待できない。
タイプBは混合した微生物どうしが競合する可能性大。
タイプCは大部分の種の組成が保証されない。
タイプDは環境条件の異なる農地での生育を保証しない。

最も実用性が期待できるのは、似た環境条件の農地から採取された天然物だが、
その大部分の種組成が不明だったり、どういった環境条件が似ている必要があるのか不明だったりする。
集積培養も困難な可能性も高いので、天然物の採取によって自然破壊につながるおそれもある。
で、集積培養が可能な少数の種だけを取り出して資材にすると、実際の農地ですぐに死滅してしまったり、
複雑な基質の分解ができなかったりする。

農地や河川に直接ばらまく場合は、堆肥化などと比較して閉鎖的な培養系を確立しにくく、
特定の微生物を高密度に増殖させることも困難なので、自然条件での微生物組成を参考にせざるを得ない。
しかし、単に自然条件を模倣するだけでは問題の解決につながらないことが大部分なので、
理想的な農地や河川での種組成などをデータベースとして把握している必要がある。
分子生物学におけるDDBJなどと同様に、こういった種組成のデータベースが整わないと
複合微生物資材に対して生態学的な保証を何も与えることができない。

826:農NAME
09/11/10 00:40:51
EM信者はEMに批判的な意見が出ると直ぐに馬鹿扱いをする。


827:農NAME
09/11/22 11:36:19
アンチEMもカルト宗教っぽいな。

828:農NAME
09/11/22 12:17:32
「検証不可能」であることを悪用するのは宗教そのものだな。
科学者が暴くのは時間の問題。

829:農NAME
09/11/22 12:34:49
あばけないし、そんな暇人もいないわな

830:農NAME
09/11/22 12:43:46
微生物によるバイオレメディエーション利用指針の解説(平成17年7月)

2-6 確認ができない複合微生物系の扱い
①自然環境から採取された複合微生物系をもとにして培養された複合微生物系
(第三 2 (2)のものを除く)は、構成している微生物の把握が難しく、学識経
験者によって評価することが困難であると判断され、原則として、単一微生物ご
との科学的知見のもとに評価をすることとしている本指針の基本的考え方の適
用ができないため、確認の対象としないこととした。
②長期間の使用等の経験から伝統的に開放系で広く安全利用がなされている複
合微生物系として、活性汚泥又はコンポスト等がある。これらは極めて複雑な組
成からなる複合微生物系であり、国が指針への適合性を審査し、確認することは
困難なことから、国による確認の対象としないこととした。
URLリンク(www.env.go.jp)
URLリンク(www.env.go.jp)

4~5年前の技術だと、まだ「評価することが困難」だったので規制を免れている。

831:農NAME
09/11/22 15:56:28
>>829
自分で証明書を提出できない奴には一切販売させないようにすれば良いんだよ。

培養法が公開されていない危険な微生物が混じってても規制できないなんて、
テロリストに悪用して下さいと言ってるようなもの。

832:農NAME
09/11/25 18:42:09
そんなこと言うんだったら家庭用洗剤も農薬も殺虫剤も除草剤も全部規制しろよ馬鹿。

833:農NAME
09/11/25 18:52:57
世の中から堆肥、腐葉土、鶏糞、牛糞、魚粉、等々を抹殺しようとでも?

834:農NAME
09/11/26 00:40:58
東京都議会ではSM農法を推奨します

835:農NAME
09/11/26 02:07:11
>>833
コンポストにするときの規制はあるでしょ。70℃以上とか。
70℃ぐらいじゃ炭疽菌の芽胞は死なないけどね。

836:農NAME
09/11/27 00:19:40
>832
規制があることを知らないようだな。あほ。

837:農NAME
09/11/29 14:57:10
>>822
古い資料だな。日本土肥学会なんて化成肥料メーカーの御用団体だろ。馬鹿。

838:農NAME
09/11/29 17:10:36
>>837 反論不能ですか?

839:農NAME
09/12/02 15:07:08
「ミドリムシクッキー」が人気 クッキー一枚に約二億匹のミドリムシが含まれるという 江東・科学未来館
スレリンク(newsplus板)
ミドリムシは池や水田などにすむ単細胞の微生物。
植物のように二酸化炭素を吸収して光合成し、水と少量のミネラルを与えるだけで、
一日で二倍に増える。必須アミノ酸がバランスよく含まれるほか、
ビタミンやドコサヘキサエン酸(DHA)などの不飽和脂肪酸も豊富で、
「食料危機を救う存在」と期待されている。

840:農NAME
09/12/02 17:16:56
それもEMな

841:農NAME
09/12/03 08:54:38
ミドリムシがEM?
アホか?

842:農NAME
09/12/08 13:05:07
【テレビ】マンガ「もやしもん」の実写ドラマ化を発表…2010年にフジテレビ「ノイタミナ」枠で放映予定
スレリンク(mnewsplus板)

843:農NAME
10/01/01 01:32:25
>>841
妄想は脳内で

844:農NAME
10/01/23 07:48:23
【研究】 「粘菌」、エサの駅つないだら「首都圏の鉄道網そっくり」に…実際の鉄道網より優れているところも
スレリンク(newsplus板)

845:農NAME
10/01/28 23:13:49
【社会】 「農家合コン」やったら、女性が定員の5倍も殺到…高橋がなり社長、農家合コン毎月開催へ
スレリンク(newsplus板)l50

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/01/28(木) 22:47:35 ID:???0
★農家男性に婚活の場、合コン毎月開催へ

・やる気のある若手農家の男性と、そうした男性と知り合うことの少ない女性に出会いの場を提供する
 「農家合コン」を、農作物の生産から販売までを手掛ける東京都国立市の「国立ファーム」(高橋がなり社長)が
 始めた。

 昨年末に開かれた初合コンに参加した女性からは「いい野菜を作ろうという妥協しない姿に魅力を感じた。
 農家に対するイメージが変わった」といった声が寄せられたという。

 同社の男性社員が契約している農家の男性から、若い女性と出会える機会が少ない現状を聞き、高橋社長に
 相談したことがきっかけ。

 初の農家合コンは昨年12月20日、同社が運営する野菜レストラン「農家の台所」恵比寿店(渋谷区)で行われた。
 事前にホームページなどで告知したところ、女性4人の定員に、都内や愛知県から20人の応募があった。
 急きょ定員を増やし、女性7人と男性6人で実施した。

 参加男性が育てた野菜が料理として出された合コンでは、戦略的な農作物の作付け方法や売り方などの話で
 盛り上がり、2組のカップルが誕生したという。

 同社では、農家合コンを毎月開催する予定。参加条件は男性が18~40歳で、「土づくりにこだわりがある」
 「将来、篤農家になる自信がある」こと。女性は33歳以下。参加料が必要。

 同社広報部の熊田裕子さん(28)は「農家は仕事で自分から積極的に動き回る『肉食系』の人が多い。
 農家の魅力を知ってもらえたら」と話している。

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

846:農NAME
10/03/17 12:51:54
世界文化遺産・東大寺におけるEM活用
URLリンク(www.ecopure.info)
池がキレイに。松の樹勢回復効果も


847:農NAME
10/03/18 15:09:22
URLでアホさが分かる

848:農NAME
10/04/03 10:01:30
EM菌は地球環境にいいんだよ。
CO2も吸収するし、マイナスイオンも出すんだよ。


849:農NAME
10/04/04 11:35:31
また、暖かくなってきたから、EM菌盲信者どもが蠢き始めるぞw

850:農NAME
10/04/05 23:39:31
宗教団体を「ご利益がない」といって詐欺罪で訴えることができないのと同じで、
霊感商法も取り締まりにくいんだよね。

霊感商法を取り締まるには、宗教団体も取り締まらないといけなくなる。
近代日本でも宗教団体を詐欺罪で訴えるのは困難だから、
「藁をもすがる」状態のお客が居る限り、商売として成立してしまう。

851:農NAME
10/04/10 18:08:41
農薬信者の脳味噌は農薬に汚染されてるからマトモな思考能力が無い。

852:農NAME
10/04/12 10:28:00
何という自爆乙www

853:農NAME
10/04/12 12:12:17
EM信者は脳味噌が細菌感染しているって事でおk?

854:農NAME
10/04/12 14:46:52
( ̄ー ̄)

855:農NAME
10/05/08 21:13:49
口蹄疫対策はEMに限る。

856:農NAME
10/05/09 00:06:13
口蹄疫にはエリスロマイシンということですね

857:農NAME
10/05/09 19:52:56
( ´_ゝ`)フーン

858:農NAME
10/05/14 21:33:25
ダジャレを言いたかったのか。

859:農NAME
10/05/15 05:00:14
URLリンク(www.fukasaku.com)
URLリンク(www.fukasaku.com)
URLリンク(www19.atpages.jp)


860:農NAME
10/05/15 07:45:54
>859
風邪引かないって明記してるけど、
薬事法に引っかからんのか?

861:農NAME
10/05/15 19:53:49
いいんだよ。昔から馬鹿は風邪引かないって言うじゃない。

862:農NAME
10/05/21 10:02:24
>>860 実際に効果があるんだから問題ない!
オレの爺さんはEM菌で癌が治ったんだぞ!


863:農NAME
10/05/21 11:04:33
土方は大変だな

864:農NAME
10/05/21 13:44:41
( ̄ー ̄)

865:農NAME
10/05/22 13:28:33
EMは口蹄疫に利くそうだ。
URLリンク(dndi.jp)

866:農NAME
10/05/22 21:49:20
ホラの吹き方は相変わらず健在のようですな。

867:農NAME
10/05/23 08:50:03
EMで治らない病気はないんだぞ。
治る病気もなさそうだけど。

868:農NAME
10/05/23 10:20:11
>867
お~よしよし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch