EM農法って何ですか?at NOUGAKU
EM農法って何ですか? - 暇つぶし2ch408:農NAME
07/07/03 16:07:34
EM は、沖縄の比嘉教授が開発しその混合に成功しました。なぜ成功したので
しょうか。それは、混合液の水に秘密があったのです。その水とは、元名古屋
大学農学部の山下博士が発見した「πウォーター」といわれる不思議な水でした。

πウォーターという水は、人間の体内にある生体水にかぎりなく近い水で、
それにごく微量の鉄塩を含んでいるものです。この水には、微生物がすめない
という。でも健康にはいいという。興味をもって、このπウォーターに微生物
を入れてみたんです。 すると、250 のうちの半分が死んで 123 種が残った。

その後、有害な菌を排除して、いわゆる善玉菌だけを集めて糖蜜に入れて密封
しておいたところ、有機酸ができて、PH が 3.5 まで下がってしまった。ふつ
う、こんなに強い酸性下では、微生物は生きていけません。ところが、ふたを
あけてみると、驚いたことにたくさんの善玉菌が生きていたんです。

そこで、こんどは悪玉菌もいっしょに入れて PH3.5 まで下げてみると、なん
と、悪玉菌は全部姿を消していたんです。これも、学会の常識を破るできごと
だった。この発見が意味するところは大きく、以後、PH3.5 は、安全性を保証
するガイドラインとなった。PH3.5 をクリアした菌類は、飲んでも安全なので
ある。これによって 123 種の微生物が、81 種にまで絞りこまれた。現在の
EM とほぼ同数のレベルである。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch