04/10/10 13:08:19
あのなあ 食物を乾燥させてみろ 吹けば飛んでゆくんだぜ。その源といえば 土だ。畑に森林の腐植土と同じものをつくればよいだけ。
草を根元上10センチくらいで刈って刈って刈りまくることで腐葉土は 放置より圧倒的に増える。
10センチ上で刈るのは楽だぜ。あっというまだ。刃は痛まないしな。
作物を植えるところだけ 草の根を取ればいいのだ。
草も自給さ。やりもしないで ケチつけるな 無農薬やりたいか やってるやつだけ 出てこい。
植木鉢の排水を貯めて見たことあるやついるか、 茶色だろ。 液肥と同じ色だ。 田んぼでも同じことが起こってる。
特に農薬まいた畑でな。
農薬でミミズがいなくなっていたら、ミミズを通販で飼って 投入して、草で土を覆えばあっというまに増える。
俺の畑はテントウムシで一杯だ。
無農薬を3年以上やったことないやつは 己の無能を棚に上げて みんなの足をひっぱろうとするがほっとけ。
無農薬の可能性を追求しようぜ。