農水省コイヘルペスウイルス病対策制度についてat NOUGAKU
農水省コイヘルペスウイルス病対策制度について - 暇つぶし2ch143:農NAME
08/12/25 18:47:08
ウイルスの「排除・根絶・正常化」という、一見まともそうな対策を装いながら、
その実とんでもない嘘偽りだらけの対策を続ける、
農林水産省 消費・安全局 畜水産安全管理課水産安全室
URLリンク(www.maff.go.jp)
水産輸入防疫「コイヘルペスウイルス(KHV)病」制度。
URLリンク(www.maff.go.jp)

>持続的養殖生産確保法・同法施行規則
>水産資源保護法・同法施行規則
>コイヘルペスウイルス病まん延防止指針(ガイドライン)
>輸出錦鯉衛生証明書発行ガイドライン
>(社)日本水産資源保護協会
>(独)水産総合研究センター養殖研究所
>農林水産省消費・安全局畜水産安全管理課水産安全室
スレリンク(nougaku板:366番)

[PDF] (資料2)
URLリンク(www.maff.go.jp)
農林水産技術会議
先端技術を活用した農林水産研究高度化事業 研究領域設定型研究
コイヘルペスウイルス病の診断・防疫技術の開発
研究期間:2004年度‐2006年度(3年間)

[PDF]
平成19年度 先端技術を活用した農林水産研究高度化事業 事前評価結果
URLリンク(www.s.affrc.go.jp)

「全国養殖衛生推進会議」
URLリンク(www.google.co.jp)全国養殖衛生推進会議&btnG=検索&lr=


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch