獣医の年収at NOUGAKU
獣医の年収 - 暇つぶし2ch813:農NAME
08/08/19 18:17:56
どこから借りるのがベスト?
タンポも保証人もいない人は無理?

814:農NAME
08/08/19 18:27:28
国金なら1000まで借りれるよ。

URLリンク(www.kokukin.go.jp)

815:農NAME
08/08/19 18:35:01
>>812
平均して1000~2000位が多いんじゃない?
もちろんそれ以下も以上もいるだろうけど
俺の友達の病院は獣医一人とアニテク3人で2500~3000万くらいみたい
かなり忙しそうだけど


816:815
08/08/19 18:42:55
あ、院長の取り分ね

でも自営の平均が300万台としても経費扱いで色々使ったりしてるから実質的な
年収はもっと多いんだろうけどね

817:農NAME
08/08/19 18:55:21
そうだよ、多くの自営はかなりごまかしてるからな。
知り合いの親父は税金なんて払ったことねぇって言ってた。


818:農NAME
08/08/19 18:57:05
節税という名の脱税をしまくりだな

819:農NAME
08/08/19 20:00:25
>>815
2500~3000が院長の収入?
年商ではなくて?
めちゃくちゃ儲かってるじゃない!!

820:農NAME
08/08/19 20:10:57
>>819
年商は5000~6000位
でも本当かなり忙しそうだよ

821:農NAME
08/08/19 20:12:36
俺の周りの奴らは1500ぐらいが多いかな。
一人だけ3000ぐらいの変態がいるけど。

822:農NAME
08/08/19 20:30:07
でも収入1500位が体力的、生活的に考えると一番いいような気もする


823:農NAME
08/08/19 21:13:17
勤務先の病院。平均1日の売上高が50~60万。
単純計算で年商2億弱。
従業員は獣医看護師トリマー等で15人位。

だいたい院長の収入ってどのくらい?

824:農NAME
08/08/19 21:30:49
半分

825:農NAME
08/08/19 21:43:05
そんなにないだろ

826:農NAME
08/08/19 21:52:04
3分の1くらいだな

827:農NAME
08/08/19 22:23:05
借金なければ4割はもってけるよ。

828:農NAME
08/08/19 22:29:35
>>823
スタッフ1人の売り上げ額は月80万が基本だから、15人のスタッフだと
月商1200万で、年商1.5億弱か。健全な経営だから、2分の1近くあるかも。



829:農NAME
08/08/19 22:31:57
月商がうちの年商か・・・やってられないな

830:農NAME
08/08/19 22:42:24
うちは自分を入れて4人(獣医1名)で年商8000万。

でも忙しいのは4~7月だけで、後はこの人数で十分やっていけています。

15人もいてどんな仕事をしているのだろうか?

831:農NAME
08/08/20 00:15:01
美容室化してんじゃない

832:農NAME
08/08/20 07:34:29
>>828
ウチは俺一人で月の売上90万だから、順調だな。

833:農NAME
08/08/20 07:37:47
高度医療や2次診療をやると15人ぐらい必要だろう。
流す治療か診断をつけにいくかの違いだろうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch