【動物用医薬品・違法販売監視スレッド】2at NOUGAKU
【動物用医薬品・違法販売監視スレッド】2 - 暇つぶし2ch2:農NAME
08/05/07 02:35:27
薬事法違反:フィラリア予防薬無許可販売、3人を容疑で書類送検--県警/埼玉
URLリンク(mainichi.jp)

薬事法違反:ネットで犬の薬を無許可販売 容疑で塾講師を逮捕/兵庫
URLリンク(mainichi.jp)

無許可でペット薬販売容疑 愛知の獣医師らを書類送検
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

無資格で犬の薬販売、奈良の繁殖業者逮捕
URLリンク(osaka.nikkansports.com)

ネットオークションで動物用医薬品違法販売の獣医師を逮捕 - 大阪 -
URLリンク(www.petwalker.jp)

犬の感染症予防薬、無許可で販売…男2人を逮捕_兵庫
URLリンク(news.kogenta.ciao.jp)

3:農NAME
08/05/07 10:41:43
>>1 乙

4:農NAME
08/05/07 14:21:34
前スレ

【動物用医薬品・違法販売監視スレッド】
スレリンク(nougaku板)

5:農NAME
08/05/07 15:12:34
通報先の追加にこれを入れてはどうでしょう

@police
URLリンク(www.cyberpolice.go.jp)

Yahooガイドラインに違反すると思われるオークション報告フォーム
こちらのほうがオークションページの通報よりもいいです。
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)


6:農NAME
08/05/07 23:12:07
なんだかもうそろそろ、フィラリアの予防薬って薬局のOTC薬品にしてもいいんじゃないかな。
同時に狂犬病の予防注射も任意にした方がいいと思う。
消費者に対して学術的な裏づけのない強制を強いているのが不思議。

もちろん、自己責任ってヤツは明確にしてもらいたいけど。
フィラリア予防薬に対して投与前の検査がないと怖いって思う飼い主は動物病院で検査してから購入するだろうし、
それでいいような気がする。

で、獣医の治療や検査料金が人間の医療点数の3倍以上を請求できる根拠になるし。
静かに横になって息まで止めてくれる検査料金と介助者が数人必要で、しかもその介助者が傷ついたり、
糞尿まみれになって行なう検査とが同じ料金や安い料金設定なのは納得できない。

海外より購入する薬剤を利用するのが一般的になるのであれば、手間のかかる仕事内容は正当な人件費と設備費を含めた価格設定にしていった方がいい。
結果的に病気や怪我に遭った動物は人間と同じもしくはそれ以上の請求書をもらう羽目になる。
もちろん獣医師の平均年収から考えても人医ほどの金額にはならないと思うが、それでも治療放棄をするクライアントが増えるだろうね。

でも、これから日本もアメリカ並に格差社会って方向にすすんでいくようだから、それも良しとなるんだろうね。

長々とスマン。





7:農NAME
08/05/07 23:31:42

数年前のある勉強会でワクチンの料金が話題になりました。
講師は、今後、ネット社会になるとワクチンの原価と売価が問題になって来るだろうって。
その講師は、在庫を考えても現状のワクチン料金はかなり高いって話になるだろうから、
病院側はそれに答えていく義務が生じてくるって言っていました。

その講師はワクチン代として~円、
身体検査料、年間健康維持管理料として~円と
記載していくようにしていきますと公明正大だといっていました。

フィラリアの価格もベラボウな料金設定は考え直して、
業界全体が沈んでいかないように説明責任が生じてくるんでしょうね。

はっきりしているのは、フィラリアやワクチンの料金が下がるってことは、
動物病院が利益を放出して価格を下げていくことは当り前ですが決してありません。
病院利用者から均一の料金徴収が行なえなくなると、利用内容に応じた料金設定になるだけだと思います。
ただでさえ高いって言われる診療報酬が更に高くなるだけだと思います。
でも、それも市場が要求する内容なんでしょう。

人間のお医者様と違って動物病院は法人格を持つ場合は優遇措置がない、
有限会社であり株式会社です。
利益追求企業として国は扱うわけです。
よく、比較に出される入院料を含む人間の盲腸の手術と避妊程度の手術料金の差がもうすこし狭くなるだけだと思います。

違法状況を是認するつもりは毛頭ありませんが、
なんだか目の荒いザルですくおうとしているドジョウのようで、すくう方も大変だし、
すくわれる方もえらい迷惑だと思う。

8:農NAME
08/05/08 00:32:02
それはそれでわかるけど
でも結局飼い主の金額に関する要求はきりがない。
いまの手術料などが安すぎるという状況でも
単なる無知とわがままでそれでも高いと騒いでいることを
飼主が変えようとしない限りは。

9:農NAME
08/05/08 00:48:39
話ぶった切って申し訳ないが、本間先生のところは全国への往診体制が整ったのでしょうか。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

地域限定してないけど、大丈夫なのかなぁ。
往診して血液検査までするようですが・・・。



10:農NAME
08/05/08 02:02:23
>>9
注文してみたら?

11:農NAME
08/05/08 08:27:31
狂犬病は、注射だけうって証明書発行して
あとは飼主さんが自分で役所へ行って手続き、なんでしょ。
たぶんその手続き料が無い分見かけ上安く見せたり、
手続きするかどうかは・・・、ってことを臭わせているんじゃないのかね。
注射済票をもらうまでの手続きをしないと、注射をうったことにならない
ということまできちんと説明していないのでは。

12:農NAME
08/05/08 08:59:04
狂犬病はうちの近辺の獣医さんは最近、市への取次をしてくれない。
市の集団注射に行けないときは、獣医さんでするけど、獣医さんの証明書が
あれば何かあったときでも大丈夫だから良しとしてるよ。市役所遠い。
初回登録は別だけど。注射済み票がもらえないだけ。行政ではあれも鑑札と
同じ扱いらしいけど、つけてる人すくないよね。
獣医さんで注射しても市より安いわけでもない。

13:農NAME
08/05/08 10:10:26
獣医さん達も予防は安く、治療は高く(と言っても実は今が安すぎるだけ)っていう考えで
おおむね同意しているんじゃないの。
ただ、それも結局は飼主さん側もそういう意識改革をしてくれないと。
一番多く行われている避妊手術が2~4万なんてどう考えてもおかしい。
実際に使われているものやリスクを考えたら8~10万ぐらいが妥当だと思う。
検査や治療、薬だって人と比べて1日の数も少ない、ロスする分も多いとなると
人の場合の金額よりも高いのも当然(獣医さんの本だって人のものより内容が少なくても
価格は何倍も。それは発行部数が少ないのだから)。
あっちもこっちも安いだけ、ってことになり
それはいくら何でも無理というもの。

安ければ「良心的」、という卑怯な言い回しは止めてもらいたい。


14:農NAME
08/05/08 10:19:56
ということでそろそろ本来の
通報ヨロ

URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
相変わらずです

兵庫県警
URLリンク(www.police.pref.hyogo.jp)
兵庫県家畜保健所(真ん中あたり)
URLリンク(niah.naro.affrc.go.jp)
農林水産省
URLリンク(www.voice.maff.go.jp)
日本獣医師会(一番下)
URLリンク(nichiju.lin.go.jp)

15:農NAME
08/05/08 10:24:04
狂犬病の注射済票なんて手続き550円ですよ

安い事を良心的と言うのはこの業界に限った事ではないですよ

16:農NAME
08/05/08 10:38:39
悪いことにそれがわかるのは
「良心的」という言葉で迷惑を被っている人だけということですね。

17:農NAME
08/05/08 10:40:29
>狂犬病の注射済票なんて手続き550円ですよ

それだけでも見かけ上安いというだけで飛びつく人はたくさんいますよ。
しかも他にも周りにそういう人がいたり、グループで呼んで来てもらったときは
みんなもそうだから、でそのまま手続きせずに済ましちゃって平気に思うのでしょう。

18:農NAME
08/05/08 11:04:29
ワクチン フィラリア 狂犬病、、、、
業界にこの収入がなかったら、今どうなってたんだろうね。
ここまでの、発展はなかったのかな~
これからの、開業組みは大変ですね。
飼い犬飼い猫の、ほとんどが病気知らずなんだよね。
母集団のなかのわずかなんだよね。
一般飼い主の病院利用の、大半がワクチン、蚤、フィラリア、避妊去勢なのかな。
肥えた畑を枯らしてしまったのは、先輩たちの大きな罪ですね。


19:農NAME
08/05/08 12:22:53
うんにゃ。全然怖くない。
病気や怪我が少なくても根絶されているわけではないし、
1頭当たりの単価が上がれば済む問題。
薬価にしても人間の薬剤と同じ値段で出す必要はないし、
技術料や研修料込みで価格設定をするわけだから、それはそれで納得できるだろ。
来院件数が人間の医者の4分の1なら同じ売り上げを上げるつもりなら、
単価を4倍に設定しなければ成り立たないわけだ。

逆に来院件数を制限して単価を高く設定する方が
問題とされる医療事故なんか起こる素因が減るし、まともな獣医とそうじゃない獣医の
住み分けが出来るんじゃないか?

どの業界にもおかしなやつはいるけど大多数はまともなんだから、
まともなヤツが食うに困るような制度・体制にはならないはず。

もちろん違法行為はどんどん報告するなり検挙してもらうことは大事だと思うが、
あまりワクチンとかフィラリアとか狂犬病とかにしがみつきすぎると、業界が沈んでいきますよ。

20:農NAME
08/05/08 12:32:16
おまえら、板違い。他でやれ。

21:農NAME
08/05/08 16:01:36
>>14
違反通告が7件も出ているのにスルーです。
落札されるまで自動出品を続けるつもりですね。

石川から輸入代行している人もいますが・・・
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

22:農NAME
08/05/08 21:09:21
>>1
チンコ切れ

23:農NAME
08/05/09 14:12:30
週刊ダイアモンドに書いてあったが、獣医業界は野放し状態だな。

24:農NAME
08/05/09 16:10:25
この人、違反申告が9件になったので、出品し直しました。
500円安くなっているけど、まだ高すぎます。
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

25:農NAME
08/05/09 23:34:08
落札されましたね。
でも新規ってw

26:農NAME
08/05/14 23:07:36
どうですか

27:農NAME
08/05/14 23:53:19
ヤフオク繁盛してますね。


28:農NAME
08/05/15 08:30:13
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

これ怪しいね
出品地域なんてその都度自由に選択できるわけでしょ。
取引していてこの本人が落札しているものをみると
どうみても海外発送してもらっているようには思えない。


29:農NAME
08/05/15 09:06:30
個人輸入したのを転売してるんじゃないのかな?
価格も微妙に高いし、手持ち数も少ない。
シーズンだから、出せば落札されるよね。
海外じゃないと届くの早いから、手っとりばやいのかも。
でも、いつもの人が出張から戻ってきたから、厳しいかも。
ヤフオクもオークション形式とってても実質個人輸入業者が多くなったよね。



30:農NAME
08/05/15 17:17:19
*****************様

ガイドライン違反商品通報プログラム「違反商品の申告」よりご連絡いた
だきました以下のオークションにつきましては、慎重に検討させていただ
いた結果、「不適切な商品を出品している」と判断し、Yahoo!オークショ
ンにて削除いたしました。

◆商品:フィラリア予防薬☆PHグリーン☆(w24507156)


ご協力いただき、ありがとうございました。

Yahoo!オークションでは、ガイドライン、Yahoo! JAPAN利用規約に違反する
行為が行われたと判断した際には、該当のオークションを削除いたします。
また、同様の行為が繰り返された場合には、Yahoo! JAPAN の提供している
サービスの利用を停止させていただく場合もございます。

 ▼ Yahoo!オークション ガイドライン
  URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

31:農NAME
08/05/15 17:18:13
*******************様

ガイドライン違反商品通報プログラム「違反商品の申告」よりご連絡いた
だきました以下のオークションにつきましては、慎重に検討させていただ
いた結果、「不適切な商品を出品している」と判断し、Yahoo!オークショ
ンにて削除いたしました。

◆商品:フィラリア予防薬☆PHブルー☆(g66839995)


ご協力いただき、ありがとうございました。

Yahoo!オークションでは、ガイドライン、Yahoo! JAPAN利用規約に違反する
行為が行われたと判断した際には、該当のオークションを削除いたします。
また、同様の行為が繰り返された場合には、Yahoo! JAPAN の提供している
サービスの利用を停止させていただく場合もございます。

 ▼ Yahoo!オークション ガイドライン
  URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

32:農NAME
08/05/15 23:38:43
>>30 >>31

しかし、違反申告出してもすぐに削除するわけではなし
その間に即決で決めているケースがほとんど
削除されても取引は成立されているんでしょうね
違反出品は評価に「悪い」を付けるべき

入札があった場合の出品の取り消しは「悪い」が付くが、入札があっても
違反申告による出品の取り消しには「悪い」が付かないのも変

33:農NAME
08/05/16 00:08:26
だってオークションの評価というのは落札者と出品者の間の問題だから。
出品者を評価するのは、あくまで落札者。
落札者から見れば安価で迅速に発送してくれれば、優良な出品者様なのです。


34:農NAME
08/05/16 01:23:50
これって通関時に開封されたら
必ずBSE証明書の提出を求められるなどだよね。
自分はできないけど、一度落札して発送者の住所や氏名を
税関に通報しておくとパソコンリストに登録されて
毎度チェックされるようになるんじゃない?
何度も止められて他人の住所や名前借りるにしても限度があるだろうし。

35:農NAME
08/05/16 01:29:08
>>30>>31のは海外と言ってたけど、実際は国内からの出品だったんでしょ?
だから、ヤフーも削除したけど、出品地が海外のは難しいよね。
再送を保証してるみたいだし。

36:農NAME
08/05/16 02:10:42
違法だろうがなんだろうがヤフーの利益になるんだから、適当なところでやってる。
ある程度取引が決まってからさ駆除してる。

37:農NAME
08/05/16 02:59:42
日小銃のHPで拾ってきた あそこ面白くなってるね いろんなネタが落ちてる
URLリンク(mainichi.jp)


38:農NAME
08/05/16 21:24:33
兵庫県というと
最近忠告されても無視して出品していたのがいたよね
どのIDだっけ?


39:農NAME
08/05/16 21:28:58
はい、次はこの人ね。
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

質問欄から過去の逮捕者の記事などを交え警告。
無視して出品し続けたら、ではなく同時進行で通報。

40:農NAME
08/05/16 22:19:25
これは大胆なw
画像に発送詳細定形外、エクスパックw

41:農NAME
08/05/16 23:09:23
>>38
9件の違反申告受け、出品し直して売り切った人?

42:農NAME
08/05/17 00:30:21
違反申告せずに取引させて告訴したほうがいいと思う。

43:農NAME
08/05/17 03:50:01
ヤフオクはずいぶん賑やかになっています。

go_go_boom_boom って、獣医師なのか? 薬剤師?
免許持ってない人間は薬の説明をあそこまで出来ないだろ?
薬品名の出さず薬の効能を説明していいのか?逆に、薬品名を出してないからOKなのか?

44:農NAME
08/05/17 07:53:02
では対処としてはこんな感じでしょうかね
・やる気のある人は落札して取引実績をつくるのと、出品者の名前や住所を確認。
・ヤフオクの通報システムではなく警察、農水省、家畜保健所、日本獣医師会へ通報。
単発の出品者は、知らない可能性があるので質問欄から過去の逮捕記事のURLをいっしょに載せて注意。

以前、数ヶ月後に何かの動きがあるよ、みたいなコメント書いていた人は
どういう対処をしたのですかね

45:農NAME
08/05/17 09:48:48
>>43
甘いね。
どこかのサイト(複数)のコピペでしょ。
個人輸入する人や、犬猫板をのぞくお客はこの程度の知識はもってますよ。
モキシがL1を駆除しないとか。
フィラリアで検索すると山のように出てくる。獣医のサイトも。

商品名を出さずにコピペして商品が何かわかるようにする、考えたなと思ったけどw
転売ヤーでしょ。
でも削除されたのに、再出品してるってことはヤフーが海外発送って認めたってこと?


46:農NAME
08/05/17 10:47:21
禿のオークションは法令遵守なんて考え無いからな。儲かれば良いと思っている。
やろうと思えば、複数の単語が含まれていたら削除するように設定すればよいだけなのに
こんな簡単にできることを禿はやらない。

47:農NAME
08/05/17 14:22:35
>>44
落札して取引実績をつくり、出品者の名前や住所を確認し、所轄署に告訴。
>>45
コピーにしろ資格を持ってないものが指示出していいのか?

48:農NAME
08/05/17 14:53:24
大量に出品してる人は、尻尾をつかまれないように宅妙にやってる。
>>28>>39は雑魚。
個人輸入したのに数百円から1000円ほど乗せて転売、利ざや稼ぎ。

49:農NAME
08/05/17 14:55:46
個人輸入してる人もこういう転売屋は迷惑だから、自分が使ってるサイトは
余り晒したがらない。

50:農NAME
08/05/18 01:26:14
昨年度、ヤフオク関連でフィラリア予防薬の薬事法違反で検挙された人は13人
そのうち12人は起訴されている。

昨日、写真貼って出品していた大阪人は射程範囲内だったが、逃げられてしまった。
大阪西署は昨年2人検挙して協力的、通報窓口は出来ていた。

51:農NAME
08/05/18 02:10:58
これは?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

52:農NAME
08/05/18 03:17:42
>>51
違法だが追いかける気にならない
違反申告でいいんじゃない?

53:農NAME
08/05/18 21:38:48
こういうのって時々ペットショップとか雑貨屋で見かけるような気がするんですが?

54:農NAME
08/05/19 00:00:28
許可受けずに販売というのがダメなのでは

55:農NAME
08/05/19 00:38:59
おそらく販売許可証を持ってないと思う。

56:農NAME
08/05/19 07:52:36
現代製薬のとか近くのホームセンターにおいてるけど?

57:農NAME
08/05/19 13:58:48
だから、ホームセンターは販売許可を取っているんだって。

58:農NAME
08/05/20 00:14:16

URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

また出てきた



59:農NAME
08/05/20 00:19:52
Yahooのガイドライン違反通報はこちらの方が良いです

URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)

60:農NAME
08/05/20 08:03:51
次のスレからテンプレに59を加えましょう。

61:農NAME
08/05/20 11:18:12
>>58
値段高いw

62:農NAME
08/05/20 11:22:09
>>58

なんで豪州の獣医がホスファミやったんて、こいつが代行することになりましただ。

結局売りたいだけやんwwなんの大義名分がありそうな文章なこと。



63:農NAME
08/05/20 11:53:33
この輸入代行って合法なの?

64:農NAME
08/05/20 13:39:10
昨年も夏場に売ってたんですね。
買う価値あるかな?

65:農NAME
08/05/20 13:48:33
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)のコメントに
>業者さまで大量にお入用の場合はお気軽に、お問い合わせください。
とあるが、業者ってブリーダーのこと?

66:農NAME
08/05/20 14:38:21
昨年も出品してますよね。
ちょっと怪しい雰囲気が…
発送が早すぎるのがあるんで、ほんとにEMSや国際宅急便を使用してるからなのか、
それとも?
そのせいでちょっと高いと本人も言ってますが、ヤフオクの相場より1000円ほど
高いです。
経済的だから、分割して飲ませろとか、説明読んでると、この人いろいろと細かいw

こういうのって、代理出品で海外発送なら、灰色でぎりぎり合法、
本人が取りまとめて国内発送ならアウトってことなの?



67:農NAME
08/05/20 14:59:50
だれか、オレが買って住所、氏名など突き止めてやる!って人はいませんかね
そういう人がいたらみんな出し合ってバックアップするだろうに。 

68:農NAME
08/05/20 16:05:35
警察に告訴すれば、ちゃんと裏取りしますがな。
告訴はどこぞがするかだな。

69:農NAME
08/05/20 17:14:24
一番大きいのだけ取扱いで8分割しろとか、
ブリーダーとかショップ的は発送だよね。

70:農NAME
08/05/20 17:15:34
×発送
○発想

71:農NAME
08/05/20 17:17:39
買った人もアウトだろ?<67

72:農NAME
08/05/20 17:36:25
*****************様

ガイドライン違反商品通報プログラム「違反商品の申告」よりご連絡いた
だきました以下のオークションにつきましては、慎重に検討させていただ
いた結果、「不適切な商品を出品している」と判断し、Yahoo!オークショ
ンにて削除いたしました。

◆商品:フィラリア 大型犬用23~45kg即決 輸入代行(e76994598)


ご協力いただき、ありがとうございました。

Yahoo!オークションでは、ガイドライン、Yahoo! JAPAN利用規約に違反する
行為が行われたと判断した際には、該当のオークションを削除いたします。
また、同様の行為が繰り返された場合には、Yahoo! JAPAN の提供している
サービスの利用を停止させていただく場合もございます。

73:農NAME
08/05/20 22:28:02
>>71
大丈夫だよ。そんなに心配する必要ない。

74:農NAME
08/05/20 23:39:10
買った人が心配する必要がないの?
このこと事態がそんなに心配する必要がないの?>>73

75:農NAME
08/05/21 00:31:29
販売者は摘発されて逮捕されるかもしれないけど、
買った人はまず大丈夫だよ。
違法だと知らなかったといえばそれっきり。

76:農NAME
08/05/21 00:50:59
>>74
買ったほうは起訴まではされないと思う。しかし、事情徴収や証拠品の押収はある。
もう、知らなかったでは済まないが、このケースはこっちが訴えるのだから全くビクつく必要なし。


77:農NAME
08/05/21 01:00:27
追記しておくと、感謝こそされるが、怒られることはない。
だから、もし買った人は自分から警察へ商品持って行けばいい。

78:農NAME
08/05/21 08:00:09
>>76
正確に書いてよ。
ネット上のフィラリア予防薬を買うことは、買ったことは、買った薬品を所持していることは違法なの?

79:農NAME
08/05/21 09:09:09
麻薬じゃあるまいし、フィラリアの予防薬買ったくらいでw
最悪ちょっと注意されるくらい。
獣医なら、おとり捜査みたいなもんだから、説明すれば問題なし。
捜査協力。

まさか海外から調達して、患者に売るつもりじゃないよね?w

80:農NAME
08/05/21 14:10:10
>>78
違法なものを買って持っていたら違法だろ。
もうそれくらいにしておけ。

81:農NAME
08/05/21 15:33:02
まあまあ、購入者もしくは販売者はそのあたりが気になるようです

82:農NAME
08/05/21 16:48:55
********************様

ガイドライン違反商品通報プログラム「違反商品の申告」よりご連絡いた
だきました以下のオークションにつきましては、慎重に検討させていただ
いた結果、「不適切な商品を出品している」と判断し、Yahoo!オークショ
ンにて削除いたしました。

◆商品:フィラリア予防忘れていませんか?11キロまでのワンちゃん(b88311653)


ご協力いただき、ありがとうございました。

Yahoo!オークションでは、ガイドライン、Yahoo! JAPAN利用規約に違反する
行為が行われたと判断した際には、該当のオークションを削除いたします。
また、同様の行為が繰り返された場合には、Yahoo! JAPAN の提供している
サービスの利用を停止させていただく場合もございます。


83:農NAME
08/05/21 17:49:23
*****************様

ガイドライン違反商品通報プログラム「違反商品の申告」よりご連絡いた
だきました以下のオークションにつきましては、慎重に検討させていただ
いた結果、「不適切な商品を出品している」と判断し、Yahoo!オークショ
ンにて削除いたしました。

◆商品:フィラリア予防もうお済みになりましたか?(m52270022)


ご協力いただき、ありがとうございました。

Yahoo!オークションでは、ガイドライン、Yahoo! JAPAN利用規約に違反する
行為が行われたと判断した際には、該当のオークションを削除いたします。
また、同様の行為が繰り返された場合には、Yahoo! JAPAN の提供している
サービスの利用を停止させていただく場合もございます。

84:農NAME
08/05/21 17:50:03
****************様

ガイドライン違反商品通報プログラム「違反商品の申告」よりご連絡いた
だきました以下のオークションにつきましては、慎重に検討させていただ
いた結果、「不適切な商品を出品している」と判断し、Yahoo!オークショ
ンにて削除いたしました。

◆商品:フィラリア予防忘れずに!22~45キロまでのワンちゃん(112505591)


ご協力いただき、ありがとうございました。

Yahoo!オークションでは、ガイドライン、Yahoo! JAPAN利用規約に違反する
行為が行われたと判断した際には、該当のオークションを削除いたします。
また、同様の行為が繰り返された場合には、Yahoo! JAPAN の提供している
サービスの利用を停止させていただく場合もございます。

85:農NAME
08/05/21 19:57:00
GJ

86:農NAME
08/05/22 13:04:23
************様

1. オークション情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あなたが違反商品として申告したオークション「b86008572」は取り消されました。

このオークションの商品詳細ページにアクセスしてください。

 URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

ご協力いただき、ありがとうございました。

87:農NAME
08/05/23 23:32:47
薬事法は売るがわだけを取り締まる法律だから買う側にはおとがめなし
証拠品の任意提出はあるかと思うけど

88:農NAME
08/05/23 23:58:06
まだ言っているのか
だから、どんどん買って警察へ届ければいいのですよ

89:農NAME
08/05/24 00:19:15
違法というのなら、どういう罪になるの?罪名は?

URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
規約違反、ではなく法律違反と言う事を説明してあげて欲しい



90:農NAME
08/05/24 08:40:45
だたら、心配は要らないって。 そんなにチキンになるなや
何回か買って警察へ提出したが礼は言われても怒られたことはない

それにしても粘着ですね 転売屋さんですか?

以後、スルーでいいかな?

91:農NAME
08/05/24 13:30:57
>>89
今月、動物病院から購入しました。
6個入り(6ヶ月分)1箱です。
正しい飲ませ方の分かる飼い主さんのみ、ご入札ください。
補償はありませんが、定形外・メール便でもお送りできます。

更新済み: 5月 23日 22時 27分

フィラリアの薬はオークションでの売買はできないそうです。商売目的ではありませんでしたが、規約違反になるそうですので取り消しさせて頂きます。




92:農NAME
08/05/24 14:16:02
去年は過去に取引した人たちからセールスのメールがあったが、
今年はひとつもない。全滅?

だれか貰った人いる?

93:農NAME
08/05/25 01:24:22
今年は回転が早くモノが買いにくい

94:農NAME
08/05/27 19:31:02
動物用医薬品の要指示薬をネットオークションで販売しています。
これは薬事法違反にあたります。
現在の出品
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
ここでは出品地域を「海外」としていますが、
他の取引ではしっかりと「千葉」になってます。実際到着もオークション終了後2日ですから
明らかに出品地域詐称で、完全に薬事法違反です。
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

過去の違法な取引はこちら
URLリンク(rating2.auctions.yahoo.co.jp)

95:農NAME
08/05/28 00:18:48
買おうと思ったら、もう終了してました。
逃げ足が早いです。

96:農NAME
08/05/28 01:14:47
間違いなくここをみているね。
まあすでに過去の取引をすべて保存して
送ってある。
千葉自体もほんとかどうかわからないが、少なくとも
受理されて捜査はしてくれる。

97:農NAME
08/05/29 02:00:57
kokey25492000 の評価、見てみ

98:農NAME
08/05/29 08:35:05
やり方としてはあまりうまくないな。

URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

99:農NAME
08/05/29 08:49:12
これって出品者の都合で複数削除したからID停止になったんだよね。
これって落札者都合で削除したらID停止にならなかったんじゃ?
今まで雨なしだったからね。

でもID復活して再出品したら、待ってましたとばかりに入札殺到w
これからは新規IDは入札不可になっちゃうかもね。


100:農NAME
08/05/29 08:57:22

新規入札、マイナス評価入札不可、希望落札価格の設定を廃止しちゃったよ。

101:農NAME
08/05/29 09:50:19
でも新規入札不可なんてIDを二つ持っていて
自分で評価つけたらすぐでしょ。

まあやり方は良くないと思うけど
出品者が書いている「脅迫」というのがホントかどうか。
単なる注意なら、自己防衛のための嘘というのも良くないね。


102:農NAME
08/05/29 09:57:26
終了ものですが
みなさんで各警察、家畜保健所などへ通報協力お願いします。
1人だけだとなかなか動いてくれません
東京
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)


103:農NAME
08/05/29 09:58:17
で、あまり話題に出ませんが実は
Yahoo以外のオークションで激増しています
URLリンク(aucfan.com)

104:農NAME
08/05/29 10:14:32
sothys0129
過去の取引:URLリンク(rating5.auctions.yahoo.co.jp)
現在の出品:URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

mamoru8989 千葉
過去の取引:URLリンク(rating5.auctions.yahoo.co.jp)
現在の出品:URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

go_go_boom_boom
過去の取引:URLリンク(rating1.auctions.yahoo.co.jp)
現在の出品:URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
出品地域が海外になっていますが、他の出品をみると「大阪」に。
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

105:農NAME
08/05/29 10:34:10

aheadfull50(情報としているが???)
過去の取引:URLリンク(rating1.auctions.yahoo.co.jp)
現在の出品:URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)


106:農NAME
08/05/29 11:22:41
これって個人輸入のサイトを教えてるだけだよね?
アドバイスと。
自分で検索すればいいだけなんだが、初心者にとってはありがたいのか?
転売するより楽だし、いいところに目をつけたというのか??
とりあえず写真の犬はかわいいが、薬の写真もあるね。

107:農NAME
08/05/29 14:05:38
>>103
yahoo以外の出品が分らないのですが、どうしたらyahoo以外を分けて見れますか?

>>104
現在の出品はありませんね。
全部売り切った?

108:農NAME
08/05/29 14:13:11
全部ヤフーだったけど。

109:農NAME
08/05/29 22:56:04
フィラリアキラーさん、乙です。
URLリンク(rating2.auctions.yahoo.co.jp)

110:農NAME
08/05/29 23:45:09
>>99
>でもID復活して再出品したら、待ってましたとばかりに入札殺到w

29日の夕方には4品あって、そのうちの2品は結構入札されていたが、
今は4品とも消えている。
期間も6月5日くらいまであったと思うが、何が起こったのだろうか?


111:農NAME
08/05/30 00:14:07
>>110
早期終了ではなく取り消したみたいですね。

私が見たときは全部に入札が入ってて、妨害対策で即決価格を外してたから、
かなり値段が上がってたのもあった。
そして多分フィラリアキラーさん?が全てに別IDで質問を入れていて、
出品者がほんとにしつこい人ですね。他にやることないんですか?とか回答してたよw
もうそろそろ、ヤフオクから撤退の準備をしてたようだし。ヤフオクは最近いろいろと
やりにくいとか…

112:農NAME
08/05/30 01:32:25
要するに出品者の都合で取り消しされたということですね。
この場合、入札していた人には何か連絡があるのでしょうか?

普通、入札者がいて出品者の都合で取り消しが行われた場合は「悪い」の評価が付くと
思うのですが、今までは付いていませんよね。

ヤフオクは海外からの出品については違反にはしてないというのが、現状でしょうか?

113:農NAME
08/05/30 07:46:29
夜中にgo_go_boom_boom が出品して朝までに売り切ったぞ。


114:農NAME
08/05/30 09:00:37
>>112
>要するに出品者の都合で取り消しされたということ 
ヤフーが削除したわけではなかったようだね。
>入札していた人には何か連絡があるのでしょうか?
ない。連絡しようもない。
>普通、入札者がいて出品者の都合で取り消しが行われた場合は「悪い」の評価が付く
でしたっけ?だったら入札者を全部削除してから取り消しかな。
>ヤフオクは海外からの出品については違反にはしてないというのが、現状でしょうか?
だと思う。ぎりぎり合法?

HPを立ち上げたのは知っていたので、2足のわらじか撤退かとは思ってました。
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)




115:農NAME
08/05/30 15:42:42
kokey25492000は今後、ヤフーを広告媒体として使うようだね。

116:農NAME
08/05/30 16:18:33
帰せずして、フィラリアキラーがその動きを速めた。
30円が1円になったけどw
そういう問題じゃなく入札しにくいだろうね。
6日もあるし。
即決つけるとまたやられるし。

117:農NAME
08/05/31 07:54:05
「連絡先などを掲載し、直接取引を誘引する行為」になるんじゃないの?
むしろいままでよりもYahooオークションのガイドラインに違反すると思うけど。

118:農NAME
08/05/31 22:16:36
>>117
情報を販売することは禁じられてない。情報のみを販売ならガイドラインに違反しない。

119:農NAME
08/05/31 22:55:32
なかなか盛況ですね。
いったん入札が入ると安心するらしく。


120:農NAME
08/05/31 23:03:34
もともと以前も法令にもガイドラインにも違反してませんでしたよ。
日本の法律では裁けないからこそフィラリアキラーがああいう手段に出たのでしょうが。
こういう形で大口出品者に逃げられるのがヤフーには打撃だったでしょうw
リピーターは直接HPから買うでしょうしね。


121:農NAME
08/06/01 00:04:02
1円を銀行振り込みするのも、なんだかなぁ。

122:農NAME
08/06/01 00:24:31
1円即決がこれからの主流になるのか。
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

2重価格ですね。

123:農NAME
08/06/01 01:09:32
kokey25492000はHPに誘導するのが目的ですから、実際は1円は徴収されないか
HPから注文すればまとめて一緒に振り込みでしょ。
最初は1円でなく30円だったし、注文したら1円(30円)はいらないとか商品説明に書いてあったよ。
商品ページHPを書けば済むことなんだけど、直接取引になってガイドライン違反に
なるから、このように情報を売るという形をとってるだけ。
何度も商品説明や出品価格、日数を書き換えて試行錯誤中。だね違反にならないように。

何だかんだいってヤフオクは人大杉だからねw


124:農NAME
08/06/01 01:21:26
>>122の場合はちょっと落札手数料逃れのにおいもするがね。
もっとも、妨害入札されると5%ヤフーに手数料召し上げられるので確かに痛い。


125:農NAME
08/06/02 12:17:01
HP見たが、商品は充実しているね。
でも、高い。

126:農NAME
08/06/02 14:20:18
やふおくと同じ価格でしょ?

値段は同類の業者も似たりよったりだが、これでも現地価格の倍くらいはかけてるのかね?

127:農NAME
08/06/02 16:36:20
フロントラインやレボリューションは特に高いと思った。
海外では安く手に入ると言うが、
国内の販売メーカーより悪どい。


128:農NAME
08/06/02 17:36:29
また出品取り消してる?

129:農NAME
08/06/02 17:58:13
フロントラインは楽天でも安いだろうが、レボリューションは他もこんな
もんだよ。送料込みだし。
もっと高いサイトで良く売れてるよ。

130:農NAME
08/06/02 23:03:48
手軽さが、大きな要因ですね。

131:農Name
08/06/05 01:14:09
kokey25492000のホームページってこれ?

URLリンク(skyexitservice.com)

132:農NAME
08/06/05 01:43:02
白々しく宣伝スンナよ

133:農NAME
08/06/05 06:26:02
>>131
ちょっと高いな。他サイトよりちょっとでも安ければ評判上がって売れるのにな。
ページ重いし。

134:農NAME
08/06/05 11:36:53
正直、すでに個人輸入してる人にとってはたいして魅力的ではない。
ヤフオクは慣れてるが、海外からはちょっととか、個人輸入したことない
人にとってはありがたい存在だったのであろう。
ヤフオクは人大いし、ヤフーの補償とか、オクを通じて買ったほうが安心
と感じる人も多い。ヤフオクの評価は財産だからね。だいぶ汚れてしまったがw

kokey25492000も試行錯誤中だね。顧客をたくさんHPに誘導できれば、来年は
ヤフオクから消えるかもそれない。残るはざこばかり。
フロムauも以前はヤフオクにも出してたが今は完全に自前サイトだけだし。
商品説明ページにさりげなくHPを書いて誘導してる人も結構いるんだが、
あんまり要領はよくないね。




135:農NAME
08/06/05 11:47:44
373 :わんにゃん@名無しさん[]:2007/05/26(土) 19:07:31 ID:3Z+WgQN0
薬事法違反:未承認の犬用薬をネット販売、奈良の社長逮捕
 未承認の動物用医薬品を無許可で販売していたとして、
警視庁生活環境課は1日、奈良県橿原市一町、犬繁殖会社「コロナ犬舎」社長、武智宏教容疑者(39)を薬事法違反(無許可販売)の疑いで逮捕した。他の未承認薬を含め、顧客約100人に少なくとも390万円以上を売り上げていたとみて追及している。
調べでは、武智容疑者は昨年5~10月、未承認の犬用フィラリア症予防薬「ハートガードプラス」42錠をインターネットのオークションに出品し、愛知県の女性会社員(37)ら6人に計3万1540円で販売した疑い。

 武智容疑者は、タイに住む知人に依頼し、航空便で未承認薬を輸入。国内で承認され流通している予防薬の半値程度でネットオークションで売りさばいていた。「正規の薬品より安く仕入れられるのでもうかると思った」などと供述しているという。【曽田拓】

毎日新聞 2007年5月1日 18時47分



136:農NAME
08/06/05 12:18:41
前スレでガイシュツ

137:農NAME
08/06/07 15:17:36
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
>8800円 ハートガード!体重:22.95~45.40kg。6個中2個使用した為お安くしました

今どき写真UPして、とても挑戦的な出品の仕方だな。
それにしても、こいつ、いくらで買ったんだろう?


138:農NAME
08/06/13 13:56:34
URLリンク(rating3.auctions.yahoo.co.jp)
オークションでフロントラインをずいぶん売っているようです。

139:農NAME
08/06/14 02:48:26
ショップのようですね。
期限切れのフードまで売ってます。

140:農NAME
08/06/16 21:57:30
ヤフーのIDpochikun1993
URLリンク(rating3.auctions.yahoo.co.jp)
フロントラインを多量にオークションで売りさばいています。
もしかして、獣医師本人か??
ユーザーになりすまして調査予定・・・

141:農NAME
08/06/17 00:43:41
出品商品見る限りでは獣医でなく、ペットショップオーナーあたりだと思う。
おそらく販売許可取ってないので違法だとは思うが、フロントラインは楽天でもバンバン売っているからねぇ。

また、go_go_boom_boomがF予防薬を出品している。
この人も輸入代行みたいなので難しそう。

142:農NAME
08/06/17 08:35:19
go_go_boom_boomは一度通報されてヤフーに削除されたけど、復活したから
一応OKということになったのかな?
kokey25492000が消えて、小者だけになった。


143:農NAME
08/06/20 02:46:11
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
で、フィラリア駆虫薬を海外からみたいです。

URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
上のリンクは違反者の申告のリンクです。
みんなで通報すれば、より確実に排除の可能性が・・・・

144:農NAME
08/06/20 14:40:51
また、やっていたんだ。HPだけでは儲からないのかなぁ。
入札履歴見たけど、どうして4300円まで価格が上がったの?
フィラリアキラーの降臨か。

145:農NAME
08/06/20 20:06:40
HPは4月に立ち上げたばかりで、徐々に移行しようとしてたところ、
フィアラリアキラーのせいで早まってしまった。
ヤフオクの顧客をHPに誘導するのが目的。リピーターは問題なし。
フロムAUはHP繁盛で一切ヤフオクには出さなくなったが。
HPの出来がいまいちなのでどうでしょうか?


146:農NAME
08/06/20 20:52:29
入札妨害ですね。
新規で数量3(全数)で高値で入札して他の入札者が落札できないようにした。
出品者が新規取り消し。
即、別IDで同じ行為。
他の入札者があらわれて、どんどん高値更新。
何でこの入札者が4000超えでいれたか不思議だが、薬の値段と勘違いしたのかも。
入札者が4200円までいれるも落とせず諦める。
出品者が新規をまた取り消して、価格が最初の値段に戻る、ってとこかな。
詳細な入札結果を分析すると。
評価欄にHPはってあるから、あんまり意味ないんだけどね。
もともとは、メアドも表示してたし。
素人さん対応のためかな。


147:農NAME
08/06/21 12:52:00
可愛いワンチャンのカレンダー

色々な種類の犬が載った可愛いワンチャンのカレンダーです。
気分が和みますよ。

URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)


148:農NAME
08/06/21 15:15:46
何を考えているのでしょうね。
どういう戦略?ワカンネ。

149:農NAME
08/06/21 22:58:15
わからないねw

150:農NAME
08/06/21 23:00:19
もう新規さんが捜査中だ。
今後の展開やいかに。

151:農NAME
08/06/22 00:21:57
またフィラリア個人輸入情報ファイルを出品
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)


152:農NAME
08/06/22 01:02:23
それよりワンちゃんカレンダーが気になる。
何も知らない人が落札したらほんとに犬のカレンダーを送ってくれるのかな?
ここって某犬舎関係のピーナ奥がやってるんだっけ?

153:農NAME
08/06/22 01:25:53
カレンダーは送料落札者負担。どこか分からない海外からの送料が恐ろしい。
どこの国の何年のカレンダーかも書いてないし・・・新品か中古かも書いてない。

154:農NAME
08/06/25 00:51:49
カレンダー買った人は、いないの?

155:農NAME
08/06/25 07:38:27
カレンダーはもう出品しないのかな?
ご新規さんが一人買ってたけど、報告待ってます。

156:農NAME
08/06/25 14:24:19
カレンダーじゃなくカードを出品してるんだけど、
今度は画像もはってるし、一応。
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
持っているだけで幸せな気持ちになるワンチャンスヌーピーカード。
気分が和みますよ。
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

この
最高額入札者: him***** (363)
が、まったくわからない???
誰か、説明して。
もう、釣りの応酬なのかなぁ。


157:農NAME
08/06/25 14:43:26
すみません。
自己解決しました。
入札者を表示しなくなったんですね。

158:農NAME
08/06/25 16:16:28
久々の国内商品

ミルベマイシンA錠2,5㎎☆8錠 フィラリア
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

159:農NAME
08/06/25 20:38:36
フィラリア予防薬コレクターです。
今年は変わったものはなく、従来のスタンダードな輸入ものばかり。
輸入物のオークションの出品、取引の仕方はは3種類
1.輸入したものを国内出品(転売)
2.国内出品として落札後海外へ発注、海外の会社から直接送られてくる(輸入代行)
3・海外出品、海外より発送(輸出)



160:農NAME
08/06/26 09:40:03
あまりここでは書けないような水面下での違法販売取り締まりに協力して
がんばっている方お疲れ様です。
書ける範囲でここにきている者が協力できることがあれば
(できたらパソコン不慣れな人にわかりやすいようマニュアル形式だと)
いってください。

161:農NAME
08/07/07 14:39:58
200円だって。高い!

URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
フィラリア予防薬 英文説明書の和訳資料


162:農NAME
08/07/08 13:03:56
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
ワンチャンスヌーピーカード(フィラリア・アドバイス付き)
kokey2549200はやはり売上げあちてるのかな。
それとも評価なしで結構やってるのか。

163:農NAME
08/07/08 15:47:30
【政治】
自民・加藤氏「北朝鮮から帰国した拉致被害者5人、北に戻すべきだった。それが日朝交渉停滞の原因だ」
スレリンク(newsplus板)
・自民党の加藤紘一元幹事長は7日夜、日本BS放送の番組に出演し、
2002年に北朝鮮から一時帰国した曽我ひとみさんら拉致被害者5人に関し、
同国に戻さないとした当時の政府決定について
「国家と国家の約束だから、(戻した方が)よかった。
安倍(晋三前首相)さんをを中心に返すべきでないとなったが、
その辺が今、日朝の間で打開できない理由だと思う」と述べ、
官房副長官として永住帰国への方針転換を主導した安倍氏の対応に問題があったとの認識を示した。
加藤氏は「(戻していれば現状のようには)ならなかった。
『また来てください』と何度も何度も(両国間を)交流していた。
一回返すと平壌は殺してしまうんじゃないかと(言われたが)、そこが(安倍氏らとの)外交感覚の差だ。
そんなことができるはずがない」と述べた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

164:農NAME
08/07/08 22:55:02
兵庫県警またまたお手柄

URLリンク(www.nikkansports.com)
動物用薬無許可販売で愛護団体代表ら逮捕

165:sage
08/07/11 16:50:31
ためして屋本舗 また新しいところですか?
そもそも、療法食サンプル無料って?

166:農NAME
08/07/11 17:33:21
こんどうう けん って 関西の獣医さんですか?
ためしてやさんのビルが写真で見られます。
URLリンク(maps.google.co.jp)

167:農NAME
08/07/12 00:59:16
質問1 投稿者:sec*****(新規) 7月 10日 14時 48分
スヌーピー大好きです。ぬいぐるみは、ありますか。

--------------------------------------------------------------------------------

回答1 投稿者:kokey25492000 (898) (出品者) 7月 10日 16時 46分
ご質問ありがとうございます。申し訳ございません。ぬいぐるみはありません


168:農NAME
08/07/22 18:22:53
なぁなぁ、これ URLリンク(z.z-z.jp) って違法販売だよな...?
どうやって通報したらいいんだ...?


169:農NAME
08/07/24 08:15:43
このへんじゃね。
URLリンク(www.npa.go.jp)

170:農NAME
08/08/04 15:39:20
無許可販売:診察せずに犬の薬を販売 兵庫・洲本の獣医、容疑で逮捕
 診察せずに、インターネットで犬の薬を販売したとして、兵庫県警生活経済課などは28日、同県洲本市の獣医師、○○○○(59)と同市の会社員、○○○○(30)の両容疑者を薬事法違反(無許可販売)容疑で逮捕した。容疑を認めているという。
 調べでは、仲野容疑者らは07年4~10月、犬のノミ予防薬約30点を、オークションサイトを通じ、市価の半額程度の約5万円で販売した疑い。05年4月から今年2月の間に、同様の手口で約90万円を売り上げたとみられ、県警は余罪を調べる。
 仲野容疑者は05年まで、同県南あわじ市で観光施設「ふれ愛ワンニャンランド」を経営しており、当時の関係先から薬を入手したとみられる。


171:農NAME
08/08/05 08:01:44
>>1のリストにある人かね
たしか扱っているものと地域がそうだった気がする

172:農NAME
08/08/05 08:05:05
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

だれか買って商品を受け取ったら?

173:農NAME
08/08/12 17:02:30
>>170

これだとフロントラインも通販ではダメということだね。

174:農NAME
08/08/13 10:39:47
あたりまえ。

175:農NAME
08/08/13 11:02:24
>>173
それはチョット違う

176:農NAME
08/08/13 11:37:17
動物医薬品です。

177:農NAME
08/08/13 17:36:28
>173
よく読めよ・・・

178:農NAME
08/08/14 00:26:14
獣医さんが多いスレのようなので質問させてください。

うちの猫(完全家猫)はたま~に茶色い液体だけを吐きます。
猫草を食べて吐く透明なものや、えさを丸ごと出してしまうものとは違って、こげ茶色の、ほかに何も混ざっていないようなものです(一月ほど前には、草を食べて吐いたらしく、草も混ざっておりましたが)。
ティッシュでふき取ると、薄茶色のような、薄黄色のような感じです。
特に元気がなくなるようなこともないのですが、どこかわずらっているのではと心配です。

猫はよく吐くので、これがただの毛玉吐きの一種なのか、それとも病気の可能性があるのか、判断がつきません。ご意見いただけませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

179:農NAME
08/08/14 01:05:11
>>172
10円くらいなら惜しくはないが、振込料が惜しい。

180:農NAME
08/08/14 12:15:29
はよ病院池>178

181:農NAME
08/08/14 13:09:34
>>178 ネットでわかるくらいなら獣医いらんだろ


182:農NAME
08/08/14 16:24:47
症状が吐くだけっーのが一番診断がむずいのよねんのねん

183:農NAME
08/08/14 17:51:26
気に入った意見を取り入れて
自分を納得させようってんだろうがそうはいくか

死ぬな

184:農NAME
08/08/16 02:12:38
>>178
ここで教えても金にならないから教えない。
獣医はボランティアじゃないぞ!
立派なブログを作ってる猫医者にでも相談しろよ。
いくら2ちゃんが暇人の集まりっつっても、あんた都合良すぎ。

185:農NAME
08/08/16 13:14:25
自分に都合のいい診断のレスを期待してんだろうよ
その間その後苦しむのは猫なんだよね

186:農NAME
08/08/16 16:33:46
俺の所に来て欲しいもんだw

猫が生きてる限り、生涯の金ヅルになるから一生懸命治療してくれるだろうwww
死んじゃったら一回コッキリだからね。
こんなのバッカリ来てくれれば、前線がどうのフェラ薬がどうのこうの言わなくて済むんだよな。
つうかこんなところに張り付かなくて済むw
あー、具合の悪い犬猫(と鴨な飼い主)が欲しい。

187:農NAME
08/08/17 01:02:23
いや、自分は知らぬが仏の飼い主が沢山来ても、FLPやらフィラは売るよ。
人間の欲には限りが無いもので・・・。
1個200円があの価格は美味しいさ。

188:農NAME
08/08/17 09:10:07
確かに、楽して儲けようとする欲はつきない・・・・
でも獣医師自らが加担してはいけないかな

189:農NAME
08/08/29 09:44:20
予防薬の転売に税金は掛からないんですか?
もし掛かるならそういう人間は薬事法違反で引っかかる危険性から
税金を納めていないはずだから税務署に報告した方が速い様な気がする
のだけど。

190:農NAME
08/09/08 22:21:00
今年もネット販売で逮捕者が出だしました。
獣医も危ないのがいるようです。

191:農NAME
08/09/08 22:51:12
>178

空腹時に吐くのかな?

192:農NAME
08/09/09 08:58:02
動物病院のホームページから
蚊が媒介する病気の予防薬が購入できるようななっていたので
支部の獣医師会に抗議の電話を入れたら
すぐにホームページが一時閉鎖になっていた

193:農NAME
08/09/09 15:00:55
どこどこ

194:農NAME
08/09/09 16:21:24
>>192
やさしいねぇ。
家保経由にすればいいのに。。。。。。

195:農NAME
08/09/10 00:36:03
ただ教えてあげただけだね。
人がいいというか・・・

196:農NAME
08/09/10 07:18:34
今度は家保経由にしよう!


197:農NAME
08/09/11 15:24:27
家保も似たようなものでしょ。
注意されるだけで満足するならそれでいいが、本当にやめさせようと思ったら直警察

198:農NAME
08/09/17 14:33:26
骨董品
URLリンク(page19.auctions.yahoo.co.jp)

199:農NAME
08/09/17 14:43:05
kokey25492000 のコメント
返答 : ありがとうございます。ヤフーオークションでのフィラリア、ノミ、ダニ予防品にかかわる全ての商品は今後、取り消し対象となり出品できないようです。
今後、ご入用であれば私どもが運営しているサイトhURLリンク(skyexitservice.com)の方をご利用下されば幸いです。 (評価日時:2008年 9月 13日 0時 34分)


200:農NAME
08/09/19 09:23:13
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
薬事法違反物件、取引は成立してない様子。

201:農NAME
08/09/19 23:40:55
次のうち獣医師がネットオークションで販売してもOKなものは?
○:OK ×:アウト

・ディスポシリンジ
・ディスポ注射針
・輸液ポンプ器
・超音波エコー
・ノミ駆除用スポット剤
・特別療法食
・マイクロチップ(挿入用器具付)

202:農NAME
08/09/23 16:30:30
獣医師でなくてもだめなものはだめでしょ。
ノミ駆除薬は販売許可をとればセーフ。


203:農NAME
08/09/27 22:37:37
JSAVAニュースにまとめが載っていたね。

204:農NAME
08/09/29 14:18:02
!

205:農NAME
08/10/06 16:25:29
JSAVAも、やっと一般向けに忠告出しましたね。

206:農NAME
08/10/10 08:45:41
違反者も実名で晒しているが拙くない?

207:農NAME
08/10/15 00:51:40

新聞へも載った名前だからいいのかな。
犯罪者だし、日小獣は実名バンバン乗せるべし。

208:農NAME
08/10/18 18:09:41
その個人名は公開情報だろう。
そして、公開されている掲示板(削除整理板)へ、個人名を書き込んだのは貴方ですからーw


スレリンク(saku板:160番)
> 削除対象アドレス:
> スレリンク(nougaku板:165-166番)
> 削除理由・詳細・その他:
> ためしてやの療法食販売は違法ではない。違法スレ載って迷惑している「こんどうけん」と個人名記載されている。
> よって削除してください。


209:農NAME
08/10/19 16:12:29
また変なのが出てきたな。意味不明

210:農NAME
08/10/25 10:45:15
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp) これイベルメックPI?
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp) フロントライン
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
減りませんね・・・。


211:農NAME
08/11/03 04:36:00
近所のペットショップで動物用医薬品いろいろおいてますけど薬剤師・薬種商・獣医等いない感じ。
しかも調剤薬的なパッケージの目薬とか置いてるし(人間用としては存在しない薬です)
私は人間の医薬品販売に携わる人間なのですが、動物用医薬品の店舗販売における規制ってどうなってるんですかね?
現状、人間の方も非薬剤師スタッフが医薬品販売行ってたりしますが、店舗には必ず常駐してます。
薬に関する質問にも全く答えられないし・・・。
高利益な為に違法で店舗販売してるんですかね?
それとも届け出だして販売できる商品とかもあるんですかね?

212:農NAME
08/11/03 22:52:12
動物用医薬品一般販売業許可をとっていれば劇毒薬や要指示薬以外はOK。
獣医も薬剤がいなくてもOK。ネット販売も同様。

213:農NAME
08/11/04 01:07:28
それ、まず法律に根本的な問題がありますね。
法令上ペットは「物」でしかないってことか。
にしても副作用問題・併用禁忌などを懸念すると、医薬品に対する知識がある者が対面販売を行うのが正しい姿な気がする。
まぁでも現在の薬剤師会・厚生労働省の動きからすると、登録販売者制度施行後は恐らく有資格者以外の医薬品販売は一切行えなくなるから、動物用医薬品もそこに含まれると思われる。
動物用医薬品専門登録販売者の制度も検討の方向らしいです。
何れにせよ12月に行われる薬事法改正案議会で多くが決定されるものと思われます。

214:農NAME
08/11/20 21:20:46
去年に比べて逮捕者少ないね。

215:農NAME
08/11/21 04:30:55
楽天で本間獣医科が動物用医薬品の通販やってるけど、診察せずに処方して良いの?

既出ならスマン

216:農NAME
08/11/21 09:22:20
>>215
販売の許可をとり、問題のないものだけ販売していいる。
処方箋薬・要指示薬は販売していないはず。


217:農NAME
08/11/21 09:54:25
動物薬の一般販売業にも薬剤師は必要だよ、でも家畜保健所への申請には名義貸し
が横行している。ちゃんと立ち入りに行ってくれれば、ばれることだけどね。

218:農NAME
08/11/21 11:56:30
薬剤師免許はいらないみたいだよ。

219:農NAME
08/11/22 16:20:00
動臨研の大会でインターネット通販のセミナーがありました。

220:農NAME
08/11/22 23:02:26
動物病院が行うネットショップシステムがあるらしい。
動臨研でお勧め?

221:農NAME
08/12/10 03:36:11
アスコは飼い主へ直販始めるし、日獣会長はネットショップ認めているし
療法食自体が信用できない。適当に与えても問題なし?

222:農NAME
08/12/11 10:47:16
そのあたりも規制の方向では?

223:農NAME
08/12/11 11:24:19
>>218
薬事法読んでる?

224:農NAME
08/12/12 00:11:44
耶麻ねが仕切ってる学会でネットショップのセミナーを獣医向けにやっちゃうし、
獣医もワンサカ出席してました。そんな時代です。

明日子は本魔にべったりなんだってね。
それで、地元の先生は不買運動始めたけど、寄って集っても本魔にかなわないと。
明日子にとっては本魔>他の全獣医

225:農NAME
08/12/13 09:19:51
>>224
耶麻寝は氏ねでよろしいか?

明日子という卸を初めて聞いた。調べたら関東の周りには有るけど
東京や神奈川には無いんだね。

226:農NAME
08/12/24 15:58:16
小さな犯罪なんてそこらじゅうに溢れてるのになんで他人がこんな小さな犯罪に必死になれるのかよく分からん。
自己責任でしょこんなものは。ほっときゃいいんじゃないの?
それともこの板は道にツバも吐いた事無い聖人君子の集まりですか

227:農NAME
08/12/24 16:03:51
だからちょっとだけなら人殺していいとか
やくざや人殺しは自分の子供がわるさをしても叱っちゃいけないとか

228:waoo
09/01/17 02:00:26
動物薬卸ア○コ。
あんな業者とは取引したくないね。
どこかお勧めの卸はないか?

229:農NAME
09/01/18 10:12:07
>>228

あるよ。アス○以外の卸。

230:農NAME
09/01/18 12:18:28
そんな書き込み
書いている途中で止めておこうと思わなかった?


231:農NAME
09/01/19 22:33:54
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

説明文に医薬品の販売に関しての記載があります。
通報協力お願いします。



232:農NAME
09/01/19 22:37:23
そこをたどっていくと
このあたりにも行くのだけど。

URLリンク(graioh.cart.fc2.com)
URLリンク(graioh.web.fc2.com)

233:農NAME
09/01/20 08:10:33
URLリンク(rating2.auctions.yahoo.co.jp)

これも、評価欄だから
他のアドレスに誘導する文章が
いつまでも残っているのはダメじゃないかなあ。

ヤフーと農水省に
通報協力お願いします。

234:農NAME
09/01/20 08:18:45
Yahooお問い合わせフォーム
URLリンク(ms.yahoo.co.jp)

235:農NAME
09/01/30 15:05:28
自宅で手術室気分を!動物病院・獣医師用無影灯です。
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

236:農NAME
09/02/11 11:40:59
通報宜しく

URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

237:農NAME
09/02/11 12:55:58
>>236
通報しましたよ。

238:農NAME
09/02/17 13:27:05

タイ在住のおばちゃんの小遣い稼ぎですか

URLリンク(www.buyma.com)

239:農NAME
09/02/17 14:04:21
そんなわけない
その地域ってことで例の店じゃないか?
ヤフオクも排除されたから

240:農NAME
09/02/25 12:17:42
1錠ずつの販売です。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

明治青果さんに問い合わせたら、儲かりそうなので
これかもどんどんネットで販売できる動物医薬品を出すそうです。
動物病院もネットで売って稼いでねって?!

241:農NAME
09/02/25 16:02:55
農水に連絡したところ
動物医薬品の分割販売はすべて違法だそうです。
デルクリアーは箱単位で認可をとっているため、1錠売りは
農水によると違法です。
農水から本日付で本摩様へ連絡が行きました。

また農水によると各サイトでの分割販売を(1錠売りやフロントラインの1個売りなど)
みつけたら連絡をくださいとのことでした。
そのつど対応するそうです。

242:農NAME
09/02/25 16:40:27
6月からのネット通販による医薬品販売の規制もどこ吹く風のつもりのようですね。
それとも 今のうちに売れるだけ売ってしまおうということでしょうかね?


243:農NAME
09/02/25 18:06:30
ここも違法な動物医薬品分割はんばいですね。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

244:農NAME
09/02/25 18:25:26
農水の企画調整課への連絡先はここです
URLリンク(www.maff.go.jp)
随時、報告を受け付けているようです。

245:農NAME
09/02/26 07:04:35
点耳薬のばら売りはOKかな?
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
誰か農水に聞いてみて

246:農NAME
09/02/26 07:28:21
厚生労働省ホームページからの文書です。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
おそらく現在ネットで販売されている目薬・点耳薬のすべては
包装単位である箱単位の10個以外での販売は違法になると思われます。
常在のばら売りは論外です。

以下本文・・・・・・・・・・
特定の購入者の求めに応じてではなく、不特定の購入者への販売に供す
  るため予め分包等をしておくことは分割販売でなく、製造販売の承認や
  業許可が必要となる小分け製造に当たる行為であり、薬局または医薬品
  の販売業の許可範囲では認められない。
   なお、ほとんどの一般用医薬品は、予め製造販売業者である製薬企業
  によって、購入者が1回に購入する分量として適当な包装単位として供
  給されており、また、品質確保の観点からも、医薬品を開封して分割販売
  を行うことは通常望ましくない。

247:農NAME
09/02/26 07:57:12
その回答だと、たぶん点耳・点眼薬、ドロンタール、フロントラインの
バラ売りはOKだよ。
裁判では通は業者が勝つと思う。

248:農NAME
09/02/26 09:03:42
農水によると錠剤のばら売りは違法販売になると言っていたよ
これは、すでに通達もいっている

249:農NAME
09/02/26 10:42:04
便に00錠入りとかで入ったのならアウト。
1個づつパックしてる奴は大丈夫だよ。
薬の形態次第です。
農水の法解釈なんて当てにならんからぬかよろこびしない方がいいよ。
通達を出したからと言ってそれがどうなるかは裁判になるまでわからないです。


250:農NAME
09/02/26 11:21:40
>>241
本馬様の飼育動物の中に納水OBがいますので効果があるのかなぁ???


251:農NAME
09/02/26 16:28:18
本馬様は、農水と裁判で戦っているか?!

252:農NAME
09/02/26 21:13:27
>>246
薬剤師が調製するのは製造行為なのね。

253:農NAME
09/02/26 23:11:45
農水の見解なんてあてにならんぞ!

254:農NAME
09/02/27 07:28:09
誰を当てにしたらいいのか
誰を信じたらいいのか
ホンマのかってか?

255:農NAME
09/02/27 09:14:54
厚労省の方がもっとあてにならんぞw

256:農NAME
09/02/28 07:23:40
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

久しぶりに一般人来ました
通報お願いします。

257:農NAME
09/02/28 08:13:31
えーと、フロントラインを国内の一般人が販売することは薬事法違反?

258:農NAME
09/02/28 08:47:59
農水または都道府県担当部署に聞いてください。


259:農NAME
09/02/28 17:52:47
フィラリア予防薬の方は削除されたけど、フロントラインの方は削除されていませんね。
少なくとも一般人が販売するのはダメじゃないのかと思うんだけど。
例の海外からの個人輸入だとかは別として。

260:農NAME
09/02/28 22:52:29
フロントラインは販売に資格が必要な薬なの?
薬では無いけどメーカーが獣医師にしか卸さない商品だと思っているけど違うの?

261:農NAME
09/03/01 08:42:32
農水または都道府県担当部署に聞いてください。

262:農NAME
09/03/04 10:02:22
答えはひとつなんだから、知っている人が答えても良いじゃない

俺は知らんけど

263:農NAME
09/03/04 10:48:31
>>260
保健所に届け出は必要です。

264:農NAME
09/03/04 11:07:08
前線>過去ログ嫁。

毎回同じ質問で秋田から皆ROMてるのだわな。

265:農NAME
09/03/13 09:01:14
ドロンタールのばら売りは違法みたいなので、本馬さまなど
各ネット販売で削除されました。

266:農NAME
09/03/13 12:06:33
農水様が薬事法違反でフロン○ライ○ネット販売した獣医さんを処分しちゃいましたね。
これでフィラ○アとフロン○ライ○のネット販売は史実の農水処分事案確定。

267:農NAME
09/03/13 12:49:22
>>266 ソースきぼん。

268:農NAME
09/03/13 14:47:14
まじ?
ってことは、オクもアウトって事になるよね
で、楽天はOKなの?

269:農NAME
09/03/13 15:44:58
仙寿の目薬のばら売りも原則不可なはず。

270:農NAME
09/03/17 20:58:20
農水ホムペの報道発表みてみ。
266発言日にでてるぽ。
ついでに、違反であることを農水が全国に獣○師会通じて通達しただそうだぽ。
<267、268



271:農NAME
09/03/18 13:37:54
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

このひと、フロントライン何回も売ってるけど違法じゃないの?
(説明にはたくさん買いすぎたって書いてるけど。。。MもSも何箱持ってるのかな??)

272:農NAME
09/03/18 14:44:29
当該獣医師は、同社従業員と共謀し、薬局開設者又は医薬品の販売業の許可
を受けず、かつ、法定の除外事由がないのに、業として平成19年4月18日
頃から同年10月16日頃までの間、5回にわたり、5名に対しインターネッ
トオークションサイトを通じ、郵送する方法等により、医薬品であるノミ、ダ
ニ駆除剤「フロントラインプラスドッグ」を合計30本販売した。

273:農NAME
09/03/18 15:52:15
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
は、確かに違法の化膿性が高いな。

URLリンク(www.contact.maff.go.jp)
とにかく農水に通報確認してもらおう。

274:農NAME
09/03/28 10:56:40
ヤフオクにて
コバルジン売ってる素人さん発見

275:農NAME
09/03/28 16:36:11
リンク先は?

276:農NAME
09/03/30 07:53:29
通報ご協力お願いします
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

277:276
09/03/30 16:43:46
おかげさまで>>276はヤフーにより削除されました。

278:農NAME
09/03/31 07:07:50
なにだったの?

279:農NAME
09/03/31 08:22:55
>>278

ハートガードプラス☆フィラリア予防薬

280:農NAME
09/04/02 06:48:36
動物医薬品の薬剤師による不当な販売をやめさせよう。
アメリカやヨーロッパの動物福祉先進国並に法律の改正をしよう。
こんどの総選挙で各候補者の選挙事務所に出向いて
法改正を確約させましょう。

281:農NAME
09/04/07 01:52:39
ヤフオクで「フロントラインプラス」で検索すると必ず何件かヒットするね

282:農NAME
09/04/07 18:38:11
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
通報ヨロ

283:農NAME
09/04/08 00:43:31
まずはヤフーにも
以前と変わって
これもアウトということを
メールしまくらないと

284:農NAME
09/04/09 13:20:05
農水にヤフーのオークションサイトのフロントライン販売について
連絡しました。
農水からヤフーに連絡が行きます。

みなさんも農水に随時連絡しましょう。
農水 企画調整課
連絡先042-321-1861

285:農NAME
09/04/09 18:05:03
>>282
そいつの出品している違反品全部を通報しました
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)

286:農NAME
09/04/10 01:08:20
以前、この版で話題になった 違法ワクチンを使っていた先生。
S市の獣医師会の会長になったんだね

違法しても 逮捕もなく 会長になれるんだ。

287:農NAME
09/04/10 13:16:43
なんで通報するの?
ライバル潰し??

288:農NAME
09/04/10 15:57:26
愚なしつもんだ。

289:農NAME
09/04/10 21:30:06
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

久しぶりのカルドメック

290:農NAME
09/04/10 21:32:01
だれか捨てアドもっていたら質問欄からいっちゃってみたら

291:農NAME
09/04/10 21:34:21
説明文を読んだら
「知り合い獣医さんに1箱頼んだはずが、1ケース発注になってしまいました。

とある。
ということは、この獣医さんは無診療処方しているということになるね。
だって居ないはずの犬の分をこの人に渡していると言うことだから。

292:農NAME
09/04/10 21:46:34
はや!
通報して、10分で削除された

293:農NAME
09/04/10 21:53:01
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

モキシデック

294:農NAME
09/04/11 11:38:23
>>293

動物病院で20錠ももらうんかWWW

295:農NAME
09/04/11 12:47:33
これはさすがにいかんザキ

296:農NAME
09/04/11 13:42:05
これをしっかりウエブ魚拓とかで保存して
通報したら、連鎖的にその獣医さんも摘発されるんじゃないの?
おそらく診察せずに処方していそうだし

297:農NAME
09/04/11 14:34:49
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
まだけさねーぞ

298:農NAME
09/04/12 00:38:36
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

こちらも依然として取り消しされません。

警察、農水省、ヤフーへの通報協力お願いします。



299:農NAME
09/04/21 13:24:19
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

ヤフーには困ったものです。
通報お願いします。

300:農NAME
09/04/21 13:25:47
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

ドロンタールのばら売りです。

301:農NAME
09/04/21 13:29:07
農水にヤフーのオークションサイトの動物医薬品違法販売について
農水に通報すると対処が迅速です。

みなさんも農水に随時連絡しましょう。
農水 企画調整課
連絡先042-321-1861

302:農NAME
09/04/21 22:42:17
本格的に逮捕させたいなら、出品者には内緒で
各所へ通報


とりあえず止めさせたり、出品者をガクブルさせたいなら
通報したことや過去の逮捕記事のページを
質問欄などに書き込んで、かつ通報もしておく


303:農NAME
09/04/21 23:22:29
沖縄みたいね。沖縄のタイホーは村八分だから通報しとけば。

304:農NAME
09/04/24 09:14:08
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

通報お願いします。

305:農NAME
09/04/24 17:03:58
出品者への質問に警告文を書き込んでおきました。

306:農NAME
09/04/24 17:22:45
176 :農NAME:2009/04/24(金) 11:04:21
うんこする暇も無く忙しくなってきたねー(ノ><)ノ
おいらの所もぉ~税理士さん頼んでるよ(^O^)/
毎月チェック!毎日チェック!経営者の基本でつね(^_-)-☆
んでぇ~、どれだけ抜けるか、わかるもんねー(⌒▽⌒;)

であであ


307:農NAME
09/04/28 08:02:51
◎板違いなので農林水産業板にスレ立てしてくださいね

308:農NAME
09/05/08 21:43:46
あげ

309:農NAME
09/05/18 00:29:32
犬猫板だが個人輸入の範囲も超えていると思う。通報よろ。

スレリンク(dog板:201番)

> うちはトリミングサロンやってるので、3回トリミング料前払いの方へサービスとして料金割引と希望のお客様に薬1年分あげてる。


310:農NAME
09/05/18 12:57:05
もうすこし
・通報先
・例文
などをきちんと作ってあげないと
みんな面倒で協力してくれないよ


311:農NAME
09/05/20 12:49:04
明日湖から聞いたんだが、年初に業務提携した不列島って会社が療法食のネット販売獣医にかなりの値引きをしてるらしい。
誰か不列島と取引してる?

312:農NAME
09/05/20 17:09:27
不列島?
もうすこしわかりやすくしてくれ

313:農NAME
09/05/20 19:50:56
東海北陸で動物薬の販売店をしている。
本魔にも協力的だとか

314:農NAME
09/05/20 21:08:07
いや、そもそも
その明日湖自体がネット販売を計画していて
大問題になっているんだが・・・。

315:農NAME
09/05/20 22:02:13
ホムペにアメックス決済始めましたとか書いてあったなW
期限切迫品とか原価で出しそうだ
B/DとかW

316:農NAME
09/05/21 19:05:56
原価で出したら、独占禁止法に当たるので
すぐに通報してください。

317:農NAME
09/05/21 21:48:04
独禁・公取・不買運動・取引停止
明日湖無くても困らないし

318:農NAME
09/05/21 22:20:08
とりあえずフロントもう買わない 結局本●とかにながしてるの全●だし俺らには都合良いこというけどさ

319:農NAME
09/05/22 07:49:00
それの何が悪いの

320:農NAME
09/05/22 07:57:52
全●のホームページには動物病院でしか取り扱いしてませんって明記してんだよ 結果として実際には違うだろ?

321:農NAME
09/05/22 09:26:20
ネット販売の健康被害を農水に報告
審査がされるもよう

みなさんも報告お願いします。

例:高齢猫にS/D長期ネット販売
  フロント●いんで皮膚炎
  高アンモニア血症でないのに肝臓サポート長期販売
  などなど

322:農NAME
09/05/29 17:26:21
てゆうか動物の血液検査キットと医薬品販売を
連動させたらかなり儲かるね
どっかがやりそうだ
これやりだしたら動物病院終了だな

323:農NAME
09/05/29 18:28:34
パンピーすぎて意味わかんねえw

324:農NAME
09/05/29 18:43:20
どこかの頭わりぃ鰤じゃねえかな

325:農NAME
09/05/29 21:24:46
>>322
シゲタの人間か?

326:農NAME
09/05/29 22:06:20
あのへんもいい方向にいってくれていたらよかったんだけど。

327:農NAME
09/06/07 01:10:34
名古屋のフレットって卸から療法食が15%引きで買えると聞いたぞ!

328:農NAME
09/06/07 07:38:35
目の前の利益に飛びつくならそれも良し
回り回って結局は・・・って

329:農NAME
09/06/22 23:55:18
結局のところ通販があとをたたないのは、飼い主たちが獣医のところで処方
されることに無駄をかんじているからに他ならない。現実に検査なしで処方する
獣医は腐るほど存在するわけで。獣医というライセンスだけでフィラリア予防やワクチン
等を既得権益にしか思っていない獣医の多いこと多いこと。
そんな金儲けに走る獣医が通報通報と声をあげる。
にちゃんねる見てチンコロに精出す前にもう少し犬猫の健康を考えんかいと。
お前ら獣医は大学出たときの初心を忘れとらんか?と説教したいや。

330:農NAME
09/06/22 23:59:06
>>329
医者に対しても同じこと思ってんならまだわかる。が、勉強しなさい。
医者に対しては思わないが獣医に対しては思うなら、ただのアホ。

331:農NAME
09/06/23 00:07:56
なに因縁こいてきたか意味不明ですな。
医者の話題は板違い管轄省庁違いだろ。
獣医は医者コンプレックス強いから、あんた獣医?

332:農NAME
09/06/23 00:11:25
馬鹿だなぁ

333:農NAME
09/06/23 00:13:29
>>331
ああ、獣医だよ
どっちも薬事法だよ

334:農NAME
09/06/23 00:14:46
おまえがな

335:農NAME
09/06/23 00:25:50
低レベルだなぁ

336:農NAME
09/06/23 00:28:07
だからね
例え獣治すにしても医者なんだったらノミ、フィラリアで金儲け考える前に
病気治して金儲けろや。
薬事法はお前らを楽さして儲けさせる為のものじゃないんだよ。

フィプロニルやモキシデクチンはお前らの指導なくても飼い主が説明書読んで
使えるだろ。
そもそもシーズン中なんかろくな指導していないし

337:農NAME
09/06/23 00:34:41
>>336
はあ、知らんけど、人の糸状虫駆虫薬とかかつてのDDTみたいなモノをプライベートに扱っていいと思ってるなら、そう言うのも理解できる。けど間違ってるから勉強しなよ。
そうでないならただのアホ。

338:農NAME
09/06/23 00:43:06
そのやたら人と比較する例えを連発するあなたのモチベーションが意味不明だよ。
ならDDTとモキシデクチンのLD50データも書かないと片手落ちだよね?
しかもプライベートで扱うことによるあなたの生活上そして飼い主の生活上のリスクはなんだよ?
結局のところあんた自身の収入のリスクが問題なんだろ?

339:農NAME
09/06/23 00:44:52
>>338
薬事法

340:農NAME
09/06/23 00:46:41
まずおまえがDDTとモキシデクチンの毒性について勉強をしろや。
ってかその前にチンコロに精出すエネルギーを飼い主や犬猫にむけんかい!

341:農NAME
09/06/23 00:49:39
>>340
俺は臨床医じゃないんで。
LD50ばっかり連呼してて笑えますわ。なんでかわかる?

342:農NAME
09/06/23 00:52:08
チンコロ連中に質問!薬事法は本来誰のためなんのため?
その答えがわかるならチンコロに精出すことはなくなるよ。
通販がオッケーとはかいとらんぞ。
お前らがそんなんだから通販がなくなんねーんだと言いたいんだよ。




343:農NAME
09/06/23 00:53:22
>>342
そりゃ法律家に聞けよ

344:農NAME
09/06/23 00:53:47
質問に質問で返す人間はスルー対応。



345:農NAME
09/06/23 01:04:03
チンコロ獣医へ

薬事法は獣医の収入を守るためにあると思っているなら
その獣医のところに自分のペットは連れて行きたくない
と考えます。

ペットオーナーより




346:農NAME
09/06/23 01:07:32
>>345
法律は法律で、法律違反は法律違反
LD50って言葉を覚えて薬の知識があるように勘違いするんだから、やはり薬事法は妥当な法律だな。

347:農NAME
09/06/23 01:15:27
DDTとモキシデクチンを例えとはいえ比べる対象にする
とんでも獣医に可愛いペットは診て欲しくないと考えます。
もし宜しければあなたのクリニック晒してください。
そこだけは避けますので、、

ペットオーナー一同

348:農NAME
09/06/23 01:20:07
LD50比べることにな~んの意味もないよ。

349:農NAME
09/06/23 01:29:32
駅前にある洗髪のない格安理容店。いま地域によっては条例により洗髪台がないと
開業出来ないということがニュースになっています。
理由は不潔な髪が切られ目に入ると危険だからといいます。
この条例を制定するきっかけとなったのは売り上げ不振となっている理容店組合が
新規参入を阻むために議員の尻を叩いて条例制定まで漕ぎつけたとのこと。

なんか似てね?笑
不潔な髪が目に入るって 笑
さあ語って頂きましょう!まずはチンコロ獣医さんどーぞ!


350:農NAME
09/06/23 01:31:39
居直り強盗かよ

351:農NAME
09/06/23 01:40:01

なにかとすぐ、覚えた「既得権益」って言葉を使いたがるね。
病気治して儲けろ、っていっているけど
結局そう言う人はまたそっちはそっちでこじつけで因縁付ける。
終わりは来ないよ。

352:農NAME
09/06/23 01:43:44
通販の新規参入を許してあげよう。っていいたいんではないよ。
不潔な髪が目に入る!危険だあああ と
DDTのごとき物質を野放しにして危険だあああ
と似てね?笑

あと法律違反だあああと叫んでも処方箋制度ができちゃってそれが薄利になるならそれも
反対なんだろ?そんなんだからあんたのとこの飼い主が通販に走っちゃうんだよ。
でチンコロ?可哀想に。
努力の方向性を変えないと自分がさらに負け組になることに気付いて!

353:農NAME
09/06/23 01:47:52
調剤薬局が処方箋もとに薬出すなら別に反対しないな。なんも問題ない。

354:農NAME
09/06/23 02:00:20
処方箋制度しかも自由診療がスタートだから利益はシーズン処方箋料金一律千円。
これを獣医師会に議題としてあげてください。それができるなら驚くほど早く
この通販問題は解決するよ。まあ上げる獣医はいないんだろうけど。

でも治療を重視している先生ならこのシーズンで忙殺されるより、
診るべき症例に集中できるこの制度を歓迎するのでは?
そんな先生に病気になったら診てもらいたいよ。

355:農NAME
09/06/23 02:03:06
だから臨床医じゃないし獣医師会にも入ってねーって

356:農NAME
09/06/23 02:05:35
だからお前に向けて書いてねーって
ちなみにじゃああんたの職業なんなのー?相手してやっから

357:農NAME
09/06/23 02:57:43
今年も無事個人輸入できましたよ(プ

358:農NAME
09/06/23 09:33:33
>この条例を制定するきっかけとなったのは売り上げ不振となっている理容店組合が
新規参入を阻むために議員の尻を叩いて条例制定まで漕ぎつけたとのこと。

不満ならその議員を次の選挙で落とす、それが議会制民主主義なんだからしょうがない。

359:農NAME
09/06/23 10:10:07
すげー。こんな事になってるのか。

将来、人医が減って、個人輸入の薬を飲むようになるかもしれんね。
いや、何となく。

360:農NAME
09/06/23 20:08:08
358
あんた人があげた例えからなーんにも読み取ってないんだな。
あんたの好きな薬事法や選挙制度なんてルールはその時代の流れに
遅れたかたちで整備されていくもんでしょ。
通販を取り締まれとチンコロ獣医がさけんでみても世のニュースに
さほど取り上げられないでしょ?毒性が大して高くないフィラリアや
ノミの駆虫薬を取り締まらなくても実害ないわけ。
あんたらの売り上げに実害はあるけどさあ。
飼い主からしたら大して診療しないで高い金ふんだくられてと
思うから通販飼い主は減らないし、ニーズがあるから業者も後をたたない。

361:農NAME
09/06/23 20:12:50
久しぶりにきてみたら
へんな流れだな

362:農NAME
09/06/23 20:15:34
>>360
フィラリア薬が危ないのはそこじゃねーよ。
LD50しか毒性指標知らないんだろ?ん?

363:農NAME
09/06/23 21:04:54
きみ俺以上にLD50に執着しとるな。笑
なんでそこに拘る?
かまってやっからせめて職業さらせや

364:農NAME
09/06/23 21:10:46
このスレッドに巣食うチンコロ獣医どもへ

処方箋制度しかも自由診療がスタートだから利益はシーズン処方箋料金一頭一律千円。
これを獣医師会に議題としてあげてください。
それができるなら驚くほど早くこの通販問題は解決するよ。
まあ上げる獣医はいないんだろうけど。 既得権益に執着してるから。

正直うちのカワイイワンちゃんが病気なったら既得権益執着獣医以外で見診てもらいたい
ものです

ペットオーナー一同



365:農NAME
09/06/23 21:16:03
要は金はなくて時間はあるんだろ
金あるひとはめんどくさいから代行だろうが頼まねーよ
貧乏人がたかが数百円、数千円のために騒いでるだけ。

366:農NAME
09/06/23 21:23:00
金はなくて時間はある

世の主婦連中は大方そうでしょ
1円安いタマゴをスーパーのチラシみて買いに走るんだから

その貧乏人の大勢のお陰ですくなくともここに巣食うチンコロ獣医の生活は成り立っています
時間がなくて金がある人なんてカルテの何パーセントなんだ??

367:農NAME
09/06/23 21:28:44
そもそも物販に頼る獣医の性根が腐っている
あんたら物売りか?商店主?
そんな雑務薬局に任せちゃいなよ


368:農NAME
09/06/23 22:54:18
>362

毒性に拘るけど職業なに?
職業聞くと途端に黙るけど、、
このスレでネガな意見に反対するんだから既得権益に
ぶら下がる人間だろ?動物薬ディーラーかメーカーか
臨床獣医またはその関係者でないなら、職業晒してよ。
非常に興味があります。

369:農NAME
09/06/23 23:32:19
>>368
お前の職業がなんなんだよ

370:農NAME
09/06/24 00:00:45
俺は大阪のディーラー勤めじゃこら!
グラサンの兄貴とテクニシャンからは人気あるわ。
でお前の職業は?チンコロ獣医かあ?あん?

371:農NAME
09/06/24 00:01:47
アメリカでロビイストやってます

372:農NAME
09/06/24 00:05:33
それはギャグか?
そんなグローバルな仕事していてなんでこんな既得権益にしがみつく
負け組チンコロ獣医が巣食うスレッドに興味あるんや?

373:農NAME
09/06/24 00:07:19
正しいか正しくないかでしょ。
薬事法否定する根拠は?

374:農NAME
09/06/24 00:08:53
アメリカでロビイストしている人はアメリカって書かないでしょ。藁


375:農NAME
09/06/24 00:11:21
今時 藁 って書くヤツいるんだ…

376:農NAME
09/06/24 00:24:55
誰の何の為の正しいや?
その間違いを正す連中が通販問題に本気で着手しとるか?
してもらえんからこんなスレッドたててチンコロ草の根運動しとるんやろ?
いまだ普通ーに買えるしね。
なんら社会問題として取り立たされとらんし。
そもそも法律を誰が否定したんや?
法律は秩序であって社会の混乱や実害や争いを予防し安定を担保する為のもんやろ?
校則違反違反って叫んどる学級委員のおこちゃまかい?
そして始末の悪いのは上にあげた理容店組合の連中のごとくチンコロ獣医は自らの
利益(飼い主が判断するに明らか不当な)を守るが為の法の遵守だろ?
通販がここまではびこるのは飼い主のつもり積もった獣医の自由診療への不信感なんじゃねーか?

377:農NAME
09/06/24 00:30:40
長い。
医者と獣医の話に戻る。

378:農NAME
09/06/24 00:43:04
まあこのスレに巣食うチンコロ獣医に対して何を言おうが、
繰り返し法律、毒性揚げ足とりとマトモに説教してやる気が失せてくるよ。
俺はディーラーでほんの少し業界と薬と飼い主と販売に関して知っとるから
飼い主の代表として書かせて貰った。
本当に飼い主とそしてペットの為にを考えて治療に専念して下さい先生
そしたら飼い主が勝手に集まってきて勝手に物販の売り上げも上がるよ。
もうノミやフィラリアで儲ける時代じゃないでしょ。
じゃあ少しでも病気の犬猫が先生がたの専門知識によって救われることを期待し
筆を置きます。

379:農NAME
09/06/24 00:43:29
ようはヤフオクで削除されたダメ人間の逆恨みということで。
ネットで仕入れた情報だけじゃ生きていけないよ外に出なさい

380:農NAME
09/06/24 00:45:28
嫉妬って怖いな
既得権で世の中回ってるから
その勢いでテレビ局に突入してきてくれ

381:農NAME
09/06/24 00:50:15
>>378
いやね、ネットレベルで話にならんよ
せめて、NOIE NOAIEとかフィラリア薬で何が危ないか勉強しなさい。
既得権とかばっかで話にならんわ。車の免許も医師免許もなしでいいのに、既得権益側の反対で潰されてるっていいたいのね。

382:農NAME
09/06/24 00:51:38
だから通販でお前らチンコロ獣医の既得権益がどんどん削られていくんだよ。
先の読めねえ奴やな。
で、自分ところの飼い主がフロントラインで副作用がでたらすぐメーカーに
泣きついて飼い主への対応まで依頼するんやろ?どこまで他力本願なんや。
だーかーらダメなんだよお前らは

383:農NAME
09/06/24 00:54:38
じゃ他力本願じゃなくチンコロするわ

384:農NAME
09/06/24 00:57:37
医療機器の値段しってたら予防で利益確保しないとやってられないの知らないんだよ 自分じゃ内部事情わかってるつもりかもしれんが
ホームセンターにある小さな予防病院と一緒にすんなよ ボケ

385:農NAME
09/06/24 00:58:15
381へ

お前とは話していないから 笑
相手して貰いたかったら日本語書いてね。
あと句読点の使い方も勉強しようね。

386:農NAME
09/06/24 01:00:44
話がすり替わりましたね京都へお帰り

387:農NAME
09/06/24 01:00:56
チンコロ行為自体が他力本願だと気付いていない獣医が1人居ます。

388:農NAME
09/06/24 01:04:25
うぜーな。
よし、わかった。
臨床医減らして寡占と質の低下させて、畜産と公務員、研究に獣医師回すようにさせよう。
もう、ペットの管理は飼い主が勝手にやる時代にシフトさせよう。

389:農NAME
09/06/24 01:09:33
384へ

それはあんたの機器購入の戦略ミスだろ
カルテ枚数に応じた分相応のもんを買わないから予防に大きく頼っちゃうんだよ。笑
ドラクエでスライム倒してるときにいくら攻撃力あるからと鋼の剣買わないでしょ?
まあドラクエではローンやリースないから買えないんだけど。



390:農NAME
09/06/24 01:15:13
386の毒性チンコロマンへ

お前はチンコロ仲間からも会話してもらえてませんよ。
ちなみにおいらもスルーだし、毒性チンコロマンもおいらをスルーしてくださいませ

391:農NAME
09/06/24 01:18:25
安価打てないってどういうことよ

392:農NAME
09/06/24 01:22:58
なんで他力本願チンコロ獣医たちが見やすいような配慮を
しなきゃいけないんや。
人に配慮を求めるより先に飼い主へもうちょい配慮しなよ。

393:農NAME
09/06/24 01:26:00
もうええわい
町の獣医さん減らしたるわ
お前ら勝手にせーや
獣医には他に大事な仕事たくさんあるから、お前とこのペットは自分で診るか高いとこ行け

394:農NAME
09/06/24 01:26:02
寡占と質の低下って、、。今以上に質は落ちないよ。
このスレ自体が低下し切った質を露呈していますよ。

395:農NAME
09/06/24 01:32:32
>>394
うんわかった。
今は、畜産とか衛生の獣医が足りなくて自治体が対策に乗り出したから、動物病院の獣医師は減るわ儲からないわで希望者減るから心配するな。

396:農NAME
09/06/24 01:33:06
どーやって減らすか教えてください。
あと大事な仕事なんてあんの?
最後に、このスレに跋扈する他力本願チンコロ獣医には本当に診て貰いたく
ないと心からお伝え申し上げます。


397:農NAME
09/06/24 01:36:42
>>396
市場原理で勝手に減るから大丈夫。
直に偏差値も下がるし、質も下がるから心配するな。
大事な仕事は獣医=動物のお医者さん、のお前には説明するのも面倒だし知らなくていいよ。

398:農NAME
09/06/24 01:44:44
カルテに応じた機器って開業したてはどうすんの?レントゲンも麻酔もなければどうにもならんよタバコなり酒の既得権について吠えてろよ
ヤフオクせっせと頑張り

399:農NAME
09/06/24 01:45:09
まあ此処を見ている
他力本願チンコロ動物のお医者さん≠大事な仕事
は同意します。
あとここにすら書けないぐらい多忙ならまず無駄なチンコロ草の根運動から手をひきなさいね

400:農NAME
09/06/24 01:46:17
>>399
チンコロは続けるわ。
残念だったね。

401:農NAME
09/06/24 01:50:59
明日も信頼してくれる飼い主さんのために皆さんもう寝ましょう
夜間呼び出しあったら頑張りましょう

402:農NAME
09/06/24 01:52:06
開業したてはどーすんの?
ヒント 古物商

酒とタバコ
語るに落ちたなチンコロ獣医め!
いま酒類やタバコに頼っていた商店が規制緩和でどれだけ廃業に追いやられているのか
ご存知ない?予防に頼ると明日は我身だぞ!チンコロ獣医が!

403:農NAME
09/06/24 01:55:25
>>401
ペットの臨床なんてやめてこっちこい

404:農NAME
09/06/24 01:57:04
400チンコロ獣医さん
残念じゃないよ。俺はまったく違う業界だから。ず~っとチンコロ草の根運動していて
でもそのチンコロ草の根運動に拘る自分が実は残念な方向に向かっていることに
いつか気付けると良いね。

405:農NAME
09/06/24 02:00:54
>>404
日本は法治国家なんで。
ペットが大事なら素直に従った方が自分のためだよ。

406:農NAME
09/06/24 02:15:02
いやー今日も釣れた釣れた他力本願草の根運動チンコロ獣医が大豊漁だわ。
痛いとこつかれて過敏に反応してくれるから。笑える。
でチンコロ獣医は世間知らずなやつの多いこと。

407:農NAME
09/06/24 09:20:57
> 釣れた釣れた

懐かしいねぇ、7年くらい前の2chだね。
自分が最後にレスしないと勝った気がしない人でしょ。
もう絶滅したかと思っていたら、こんな過疎板・スレに生き残っていたのですね。

みなさん、絶滅危惧種ですから適度に相手してあげてくださいねw


408:農NAME
09/06/24 09:28:32
一番自分が釣られた事に気づいてない
こいつ例の京都の奴だろバカさがかわらん

409:農NAME
09/06/24 21:59:56
草の根運動に勤しむチンコロ獣医各位

理容店のニュースをみてあんたらはどう思った?
時代の流れがそして消費者が理容店離れを認めているのに醜いあがきをしてと他人事
ながらバカにしちゃいませんでした?一部エリアでは新興の理髪店に規制がかかった稀有な
パターンとしてニュースになりましたが、今後各分野で時代に逆行する規制は徐々に緩和され
ていくでしょう。
フィプロニルなんて市販のゴキブリ殺虫剤ではなんら珍しいもんやないしな。
チンコロ草の根運動はなんら産みださない非生産的行為です。
あんたらにしかできない治療行為に傾注したほうがよっぽど飼い主、犬猫、そして自分自身
の為になると気付いてください。飼い主は馬鹿じゃありません。
ノミ、フィラリアで無駄金を使いたくない人が通販という抜け道を通りはじめただけです。
しかし馬鹿でない多くの飼い主が物販品で解決できない病気にかかった時、近隣の腕のいい
獣医に金を落とすでしょう。
さああとはやることは一つです。あなた方はこのスレを旅立ち地域で一番腕の良い獣医に
なる為、日々の勉強と飼い主への親切な対応そして適切な医療行為の草の根運動をしようで
はありませんか。

犬猫の健康と飼い主さんがたが先生たちのたゆまない努力により幸せになりますように。

410:農NAME
09/06/24 22:01:48
長い

411:農NAME
09/06/24 22:52:53
こいつ今起きたんだろうな ほんと可哀想な奴

412:農NAME
09/06/24 23:00:52
おいこらチンコロマン。
おまえも十二分に可哀想だわい。笑
ここにくる獣医は断言しますが確実に負け組みチンコロマンです。

413:農NAME
09/06/24 23:02:22
妹のブラジャーまで読んだ

414:農NAME
09/06/24 23:06:10
この後におよんでまだ気づけない負け組みチンコロマンの残党がいました。
残る道は中傷、揚げ足とりしかないよね。


415:農NAME
09/06/24 23:08:52
やってろや
負け組草の根チンコロ運動一生やってろや 笑
しまいには野良犬猫にすら見捨てられんよ

416:農NAME
09/06/24 23:15:13
そうなったらいいね(笑)

417:農NAME
09/06/24 23:37:46
ここは長文をかくパンpをからかうスレでつか

418:農NAME
09/06/24 23:54:23
まあ、こんなところで吠えているのはどっちもどっちだな。

419:農NAME
09/06/25 00:06:25
>>418
こういうどうでもいいレスするヤツってなに考えてるの?
PC前で、どや顔してんの?

420:農NAME
09/06/25 00:59:00
まあネット販売できずに困っているのはわかる自業自得だろ。

421:農NAME
09/06/25 13:37:46
ベランダに大麻草45鉢所持容疑=カタログデザイナーの男逮捕-警視庁
 乾燥大麻と大麻草45鉢を自宅に所持していたとして、警視庁高井戸署は17日、大麻取締法違反容疑で、東京都杉並区宮前、カタログデザイナー境隆二容疑者(45)を現行犯逮捕した。
同署によると、容疑を認め、「観賞するためと、自分で吸引するために育てた」と供述しているという。
 逮捕容疑は17日午前8時ごろ、自宅マンションの部屋に乾燥大麻17.7グラムを所持し、ベランダで大麻草45鉢を保管した疑い。(2009/06/17-15:59)

422:農NAME
09/06/25 20:56:09
ここはすごいスレだねー
卸対獣医師?

423:農NAME
09/06/26 07:41:45
っていうか、こんなネタで盛り上がれるのもすごいと思う。
書いている方もこんなところでしか書けないだろうし、それにマジになっているほうも?ってふうだし。

424:農NAME
09/06/30 18:45:58
>>422

飼い主 VS 負け組みチンコロ獣医

のスレッドです。元々顧客である飼い主にて喧嘩売っている時点で獣医の負け組み感ぷんぷんです

425:農NAME
09/06/30 20:49:56
薬事法違反して堂々としてるってのがすごい

426:農NAME
09/06/30 20:59:50
美味しいところは渡さないよ

427:農NAME
09/06/30 21:46:43
このスレ見て非処方薬に手を出したわけじゃないだろうし、チンコロどうこう言う前に言い訳してみろよ

428:農NAME
09/06/30 22:34:23
おそらく
ずーーーっと普通に買えちゃうんだろうなぁー
わざわざ獣医に駄賃くれてやらんでもと思ってしまう。
ちなみにこのスレみて今年から通販組みです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch