09/03/24 22:38:07
学部スレがスレすとされたので
スレたてました。
dat落ちしたみたいなので、
テンプレ等ありましたら、よろしくお願いします。
日本大学生物資源科学部 Part1
スレリンク(student板)
158:農NAME
09/03/25 10:13:49
獣医ってほかの学科と上手くやってけてる??他見下してる感じ??
159:農NAME
09/03/25 10:27:33
そんなこともないと思うけど。
畜産科とは学術サークルや研究室の宴会で呼びつ呼ばれつしているよね。
160:農NAME
09/03/25 12:12:02
見下しはしていないが、他学科が一目置いてるのは間違いない。
獣医あっての生物資源科学部。
161:農NAME
09/03/25 17:27:27
成績いつ頃来るんだ?
そろそろ4月からのバイトのシフト決めたいのに
162:農NAME
09/03/25 19:52:58
成績は早くて4月第1週。
授業開始日に担任からもらうのと、実家に送られるのは大体同じくらい。
163:農NAME
09/03/25 20:11:38
>>159、160
どうもありがとう。
じゃあ他の学科の人たちとも普通に同じ様に仲良くできるかな??
164:農NAME
09/03/25 21:20:19
日大っていわゆる「すべりどめ校」だからDQNとかいないか心配。
授業とかで騒ぐ奴いるの
165:農NAME
09/03/25 21:36:40
>>164
滑り止めだけど、伝統ある有名な滑り止め。 ザ・中流 というか、まともな人が多いよ。
166:農NAME
09/03/25 22:03:24
>>162
そんなもんだっけ?
実家には学校始まる前にきてたような気がしたんだけども
>>164
滑り止めってのもあるけど、付属から上がってきたのが半分近くで、付属出身は勉強してないからドアホ多い
ただ、上の人が言うようにあからさまなギャル系とかはほぼいないし見た目はまともだよw
167:農NAME
09/03/26 08:46:48
>>164
だから獣医学科は別だって。
>>166
附属からの無試験組がそんなにいるっけ?
農高とかまで入れて言っているの?
168:農NAME
09/03/26 18:45:24
>>167
他学科生と同じ授業とか受ける機会ありますよね?
169:農NAME
09/03/27 08:56:23
あるよ。農学科と同じ授業を同時に受けたことがある。基礎学科で。
170:農NAME
09/03/27 16:04:51
農学科?
171:農NAME
09/03/27 16:26:37
政治学だったかな、選択科目で受講者数が少なかったから。
172:農NAME
09/03/27 17:38:36
植物資源のことだろ。何年前の卒業生だ?
173:農NAME
09/03/27 20:33:30
今でも一般教養は他学科と同じ。
他学科と合流もつ機会でもある。
174:農NAME
09/03/27 21:00:33
新入生の4月1日の英語のテストって私服でおkな感じ?
175:農NAME
09/03/27 21:08:41
ステテコから金玉はみだしてなけりゃおk
176:農NAME
09/03/28 21:20:05
はみださない服探さねばww
177:■誘導■
09/03/28 21:58:44
板違いです。
農学板は学問・理系カテゴリの農学を語る板です。
農学部などを語る板ではありません。
農学部を語ることと農学を語ることは違います。
大学学部・研究
URLリンク(changi.2ch.net)