09/05/18 00:54:32
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)
>ニッポニア・ニッポンというブロガーが粘着
URLリンク(spysee.jp)
446:農NAME
09/05/18 01:48:53
農水省の異常なところは、農地の流動性を認めないところ。
そのせいで、耕作放棄地が増えてる。
たいして農業生産をしない兼業農家の増加も農水省の無策の結果。
そして下がる食料自給率。
放棄地を有効活用するだけで、自給率も向上するんだがなぁ。
447:農NAME
09/05/18 02:29:57
農水省は既存システムに乗っかったところ。
古いシステムと一心同体だから、内心工場で作るレタスが主流になり、
農地法の外に農業ができるのを危惧しているんじゃないかな・
448:農NAME
09/05/18 02:50:45
食料自給率を上げろって農水省はバカもしくはキチガイカルト!17食目
スレリンク(eco板)
449:農NAME
09/05/18 03:24:17
自給率、気にするやつが何で農業したり
高い農産物を買って協力しないのかな。
450:農NAME
09/05/19 20:26:39
平成21年5月19日 農林水産省
平成21年度「新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業」の新規採択
課題の決定について
URLリンク(www.s.affrc.go.jp)
平成21年度「新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業」について、
新規採択課題101課題を決定しました。
概要
農林水産省では、農林水産業・食品産業の現場の技術的課題の解決に向けた
実用技術の早急な開発を推進するため、提案公募型の「新たな農林水産政策を
推進する実用技術開発事業」を実施しています。
経緯
平成21年度に新規に実施する研究課題について公募を行ったところ、345課題の
応募があり、書類審査及びヒアリング審査の結果を踏まえ、別添の101課題を採択し、
農林水産省の委託事業として実施することとなりました。
なお、採択した課題の研究概要については、農林水産技術会議ホームページ
(URLリンク(www.s.affrc.go.jp))
上で公開しておりますのでご覧下さい。
<添付資料>(添付ファイルは別ウィンドウで開きます。)
(別添1)平成21年度 新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業の採択課題について(PDF:172KB)
(別添2)平成21年度 新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業 採択課題一覧(PDF:180KB)
お問い合わせ先
農林水産技術会議事務局研究推進課産学連携室
担当者:産学連携振興班・上崎、中川原、齋藤
代表:03-3502-8111(内線5894)
ダイヤルイン:03-3502-5530
FAX:03-3593-2209
451:農NAME
09/05/24 02:38:29
【国内】農水省のコイヘルペスウイルス(KHV)病対策に錦鯉飼育者が大爆笑[5/20]
スレリンク(news5plus板)
【コイヘルペス】 「農水省(水産庁)、コイヘルペスで焼け太り…いんちきな役所だ」…農水タイムズ★4
スレリンク(newsplus板)
【コイヘルペス】業界、農水のいかさまぶり静観 「防疫対策への妄想信仰」がある「キチガイな役所」[5/22]
スレリンク(news5plus板)
452:農NAME
09/05/26 15:53:42
農水省コイヘルペスウイルス病対策制度について
スレリンク(nougaku板:320番)
この世から病気をなくする、という阿呆な施策を現実に施行してしまう
農水省にまともな人間はいないらしい。
さっさと適正化しろよ。法律の問題ではなくて、現実把握を怠ったがゆえの
施策に踏み込んではいけなかった省令レベルの問題だ。
KHV病は、「特定疾病」制度には適用できなかった病気である。
現場レベルでは、もうすでにまん延しつくして常在化し共生し、
ごくごくありふれた、経験的に、罹った場合は治癒させて馴致すなわち
免疫をつけて対処している病気である。
温度制御によって、ウイルスの増殖活性を制御し、重篤化を避ければ、
何の困難もなく簡単に対処できる病気はIHNやキンギョヘルペスを
はじめとして、魚病の世界でも非常にありふれている。
KHV病を特別扱いする科学的な根拠はすでにない。
農水省よ、いつまでも「らい予防法」のような過ちを放置しておくべきではない。
453:農NAME
09/05/28 02:06:36
平成21年5月22日
農林水産省
国立大学法人広島大学における委託研究に係る不適正な経理処理に対する措置について
URLリンク(www.s.affrc.go.jp)
農林水産省は、国立大学法人広島大学における研究費の不適切な使用に関する調査結果を受けて、
同大学に対する経理調査等を実施し、当省からの委託研究において不適正な経理処理が行われて
いたことを確認しました。
このため、不適正な経理処理に関与した研究者に対して、農林水産省所管の公的研究費への応募を
4年間停止する措置を講じました。
454:農NAME
09/05/28 02:08:59
平成21年5月27日
農林水産省
厚生労働省
国際獣疫事務局(OIE)による我が国のBSEステータス認定等について
URLリンク(www.maff.go.jp)
農林水産省消費・安全局動物衛生課
代表:03-3502-8111(内線4581)
直通:03-3502-5994
担当:川本
厚生労働省医薬食品局食品安全部監視安全課
代表:03-5253-1111(内線2476)
直通:03-3595-2337
担当:田中
455:農NAME
09/05/28 12:36:24
ニッポニア・ニッポンの屑ブログを脳衰と呼ぶことは許す!
456:農NAME
09/05/28 17:27:52
農水省の擁護やってるのは、やっぱり農水職員なのかな?
457:農NAME
09/05/28 20:39:46
>>456
農水省の中にネット監視部門があって、クーロン君対策係がいて、
このスレを監視することを業務にしていて、
さまざまな書き込みでかく乱しようとしていることを知らないの?
俺も知らないけど。
458:農NAME
09/05/28 22:03:20
>>456
>>457
自民党もようやくクーロン君対策予算を増額したとかしないとか。
459:農NAME
09/05/28 22:20:19
対策が必要なのか(w
460:農NAME
09/05/28 23:13:23
補正予算に計上されていたような話も聞いたような聞かなかったような。
461:農NAME
09/05/28 23:46:28
すごいな 組織と戦っているのかw まるで悪の結社だなw
462:農NAME
09/06/01 19:28:15
平成21年6月1日
農林水産省
「みつばちの減少に関する緊急調査研究」の研究課題の決定について
平成21年度「新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業」の「第1回緊急対応型調査研究」
(「みつばちの減少に関する緊急調査研究」)について、採択課題を別添のとおり決定しました。
URLリンク(www.s.affrc.go.jp)
中核機関:独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構(畜産草地研究所)
研究総括者:木村 澄
共同機関:国立大学法人名古屋大学
研究機関:1年
URLリンク(www.s.affrc.go.jp)
農林水産技術会議事務局研究推進課産学連携室
担当者:産学連携振興班・上崎、中川原、齋藤
代表:03-3502-8111(内線5894)
ダイヤルイン:03-3502-5530
FAX:03-3593-2209
463:農NAME
09/06/01 22:00:54
無職童貞中年ブロガー、農研職員を羨ましがるレス↓
スレリンク(nougaku板)l50
174 :農NAME:2009/05/21(木) 01:46:36
(独)農研機構 職員の夜の顔…16歳少女にホステス
昼は家畜の世話、夜は若い○ソコの世話・・・
464:農NAME
09/06/01 22:47:43
URLリンク(www.maff.go.jp)
更新無いぞ!
465:農NAME
09/06/03 12:48:30
>>464
無職童貞?
174 :農NAME:2009/05/21(木) 01:46:36
(独)農研機構 職員の夜の顔…16歳少女にホステス
昼は家畜の世話、夜は若い○ソコの世話・・・
466:農NAME
09/06/03 16:51:57
★★★ 「人の世に熱あれ 人間に光りあれ」という、ヒトモドキの世界膿水省 ★★★
URLリンク(www.mypress.jp)
467:農NAME
09/06/07 00:09:53
URLリンク(find.2ch.net)
【裁判】林野庁が国民から出資募った「緑のオーナー制度」、元本割れした契約者75人が国に損害賠償を求め提訴 大阪地裁
スレリンク(newsplus板)
【投資/官公庁】林野庁の『緑のオーナー』制度の契約者が国を提訴--「違法勧誘」と75人 [06/05]
スレリンク(bizplus板)
林野庁「緑のオーナー」で損害受けた…出資者75人集団提訴 [06/05]
スレリンク(liveplus板)
468:農NAME
09/06/08 01:11:37
妄想と捏造。
それがクーロン君の全て。
469:農NAME
09/06/08 18:55:12
食品表示違反769件を非公表 農水省、9割消費者に知らせず
食品表示に違反があったとして農林水産省が2008年、小売業者
などに日本農林規格(JAS)法に基づき行政指導や厳重注意をした
ケースは879件あり、うち公表したのは110件だけで、残る769件を
非公表にしていたことが6日、同省への情報公開請求で分かった。
国が把握した表示違反の9割近くは消費者に知らされなかったこと
になる。農水省は「悪質と判断して是正を指示したケースは公表した
が、過失や一時的な違反まで公表すると、業者が受ける社会的打撃
が大きい」と説明、消費者よりも業者への影響に配慮した姿勢が浮き
彫りになった。秋の消費者庁発足を前に、食品をめぐる情報公開の
在り方が問われそうだ。
違反業者を指導する権限は都道府県にもあり、公表されていない
違反はほかにも多数存在する可能性がある。
共同通信が農水省と各地の農政局、農政事務所に08年の食品表
示違反に関する指導や注意の文書を情報公開請求し、開示された。
具体的な業者名や販売店舗名、商品名は黒塗りされていた。
開示文書などによると、非公表とした違反事例には中国産ウナギを
「大分県産」「鹿児島県産」「国産」▽養殖のアユを「天然」▽ホルスタ
インを「松阪牛」 ▽07年産コメを08年10月に袋詰めし「新米」▽一度
パック詰めした肉を詰め直して消費期限を延長-など、明らかに事実
と表示が違うケースがあった。
2009/06/06 22:49 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
470:農水省?
09/06/10 16:36:20
nougaku:農学[スレッド削除]
スレリンク(saku板)
289 名前:農学板のいち住人[] 投稿日:2009/05/11(月) 12:34:23 HOST:i220-220-186-144.s02.a001.ap.plala.or.jp
スレリンク(nougaku板)
スレリンク(nougaku板)
スレリンク(nougaku板)
スレリンク(nougaku板)
スレリンク(nougaku板)
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレを立てた人物が、思想家で自分自身のブログの内容をトラックバック
したり、逆に貼ったりして本人のブログのアクセス数を稼ごうという意図が読み取れる。
また、質問に対しコピペ荒らしを行うので、他のスレが読みにくい。
スレを立てた人物は他にも生物板などでも同様にスレ立てをし、荒らし認定されている。
よろしくたのんます。
290 名前:農学板のいち住人[] 投稿日:2009/05/11(月) 12:41:08 HOST:i220-220-186-144.s02.a001.ap.plala.or.jp
削除人様、>>289と同じ案件でまだスレッドがありました。
御検討お願いします。
スレリンク(nougaku板)l50
スレリンク(nougaku板)l50
スレリンク(nougaku板)l50
スレリンク(nougaku板)l50
スレリンク(nougaku板)l50
471:農NAME
09/06/12 23:58:40
>>462
第1回ミツバチの不足問題に関する有識者会議の開催について
平成21年6月12日
農林水産省
URLリンク(www.maff.go.jp)
ミツバチの不足問題に関する有識者会議委員名簿
(五十音順・敬称略)
梅津敏彦 山形県農林水産部生産技術課長
大石登志雄 福岡県南筑後地域農業改良普及センター参事補佐
岡本俊英 社団法人日本養蜂はちみつ協会副会長
木村 澄 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 畜産草地研究所家畜育種増殖研究チーム主任研究員
鈴木 勲 有限会社クヰンビーガーデン養蜂組合代表取締役
高山勇治郎 富里市農業協同組合生活部購買資材課課長
舘野義明 社団法人とちぎ農産物マーケティング協会イチゴ部会長
中村 純 玉川大学学術研究所教授 ミツバチ科学研究センター主任
眞鍋 昇 東京大学大学院農学生命科学研究科教授
宮崎正彦 長野県農政部園芸畜産課企画幹
横山 繁 アピ株式会社購買部部長兼養蜂部担当部長
URLリンク(www.maff.go.jp)
472:農NAME
09/06/15 02:01:50
【農業政策】ミツバチ不足で有識者会議を開催 農水省…イチゴの需要期までに対策急ぐ [09/06/12]
スレリンク(bizplus板)
473:農NAME
09/06/18 16:10:18
【農業政策】ミツバチ不足で有識者会議を開催 農水省…イチゴの需要期までに対策急ぐ [09/06/12]
スレリンク(bizplus板)
474:農NAME
09/06/21 16:48:36
【労組】公務員の兼業禁止、全農林(農水省職員で作る組合)幹部の違反相次ぎ発覚 労金役員兼任に続き全労済役員も不正兼任
スレリンク(newsplus板)
【農水省】「組合関連は"アンタッチャブル"になっていた」 勤務時間中の組合活動禁じる公務員法を無視した組合集会、3年で最低1400回
スレリンク(newsplus板)
【社会】全農林幹部、全労済でも無許可で役員兼任=全労済広報室「役員が農水省職員かどうかは個人情報で答えられない」
スレリンク(wildplus板)
【行政】全農林幹部が全労済でも無許可で役員 公務員法違反で調査
スレリンク(liveplus板)
475:農NAME
09/06/22 00:13:02
現地調査しないで適当にすませていた職員は悪い。
されど、調査をしても後から今の政策に合うように脚色する場合があると
したら、何もしない方が楽なわけですね。
それから、林野の人が研修のテストに対していい加減に答えたのも、
農水の中の林野という特定分野だけしか動かないから関係ないという
実に、役所的発想で何ら問題はないでしょう。
東京映倫極への転勤がかかっていれば別でしょうけど。
476:農NAME
09/06/24 18:33:40
今日未明、カンボジアの革命のことBSでやっていた。
ロシアと同じく、農地の共同集団化をしたそうです。自発的に。
何故か、との問いかけに当時のクメールルージュの幹部が
「ベトナム人が合法的にカンボジア人を支配するために」命令どうりに
動かせるために、と答えた。「異議」を唱えるものは即、死刑。
結果として農作物の成果は偽造されて報告され、不作による飢餓、餓死
だそうです。「自給自足」と国民に唱導した。今の日本もしきりに
「自給自足」とテレビでやっている。(以下引用)
死とのランデブー
カンボジアを訪れる旅行者は、何人もあのポル・ポトの大虐殺の話を避け
て通ることはできないのではないか。それは一九七五年四月、親米派のロン
・ノル政権が支配していたプノンペン陥落以降、七九年一月、カンボジア民
族統一戦線を支援するペトナム軍のプノンペン攻略にいたる三年十カ月のク
メール・ルージュ(カンボジア共産党)の為政下で起こった出来事である。
少なく見積もって二百万人のカンボジア人が、ポル・ポトと称する同じカ
ンボジア人の狂信的政治指導者によって、虐殺された。拷問、処刑による殺
害のほかに、飢餓、栄養失調、過度の心理的ストレス、医療不在のような間
接的な殺害行為も含まれる。当時の国民の四分の一が、この世から抹殺された。
URLリンク(nippon.zaidan.info)
477:農NAME
09/06/24 19:55:27
(社)日本農村情報システム協会
URLリンク(nsearch.yahoo.co.jp)
URLリンク(news.google.co.jp)
【各種団体】6億余りを不正支出した『日本農村情報システム協会』、破産決定によりこれ以上の追及は不可能に [06/24]
スレリンク(bizplus板)
【社会】不正支出などで債務超過に陥った特例社団法人「日本農村情報システム協会」、破産手続き開始
スレリンク(newsplus板)
農水省など所管の社団法人「日本農村情報システム協会」、破産手続きを開始 [06/23]
スレリンク(liveplus板)
【社会】嘘で債務超過を隠し続けた「農村情報システム」副会長に旭日小綬章…しかも農水省の推薦
スレリンク(newsplus板)
【政治】不正経理の日本農村情報システム協会に補助金26億 協会は「農村情報化や、気象情報提供システムに適正に使われた」と説明
スレリンク(newsplus板)
【各種団体】自己破産の『(社)農村情報システム協会』、副会長の責任追及へ--負債総額14億円 [06/10]
スレリンク(bizplus板)
【各種団体】6.5億債務超過の3省所管法人『日本農村情報システム協会』--基本財産「0」報告せず
スレリンク(newsplus板)
【社会】社団法人「日本農村情報システム協会」、自己破産
スレリンク(newsplus板)
【天下り】公益法人「日本農村情報システム協会」が不明朗会計 6億円の債務超過に
スレリンク(liveplus板)
財団法人農村情報システム協会ってどうよ
スレリンク(regulate板)
478:農NAME
09/06/24 22:08:37
【天下りんぐw】不正流用バレたから自己破産して無かった事にするわw
スレリンク(news板)
【各種団体】天下りの幹部、お手盛り給与--自己破産した『農村システム協会』の不正支出 [06/11]
スレリンク(bizplus板)
479:農NAME
09/06/25 14:46:38
ニッポニア・ニッポン=とき=クーロン=カワオカストーカー=ヤギストーカー
480:農NAME
09/06/25 17:52:32
疑惑の濁流 農水省(笑)
URLリンク(www.google.co.jp)
「ニッポニア・ニッポンというブロガーが粘着」
URLリンク(www.google.co.jp)
>>445
ニッポニア・ニッポンというブロガーが粘着 - タグ - あのひと検索SPYSEE[スパイシー]
URLリンク(spysee.jp)
喜田宏 - あのひと検索 SPYSEE [スパイシー]
URLリンク(spysee.jp)
ニッポニア・ニッポンというブロガーが粘着 - タグ - あのひと検索 SPYSEE [スパイシー]
URLリンク(www.iza.ne.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)ニッポニア・ニッポンというブロガーが粘着+農水省を脳衰症というやつは許さん!!
農水省のなかにいかさま工作員がいるってことですね。
喜田・河岡創作ウイルス教義信者の。
北大獣医学部卒ですか?
それとも朝鮮人コネクション?
スレリンク(koumu板:197番)
481:農NAME
09/06/25 19:21:27
>>480
いかさま工作員ではないです。
業務命令でクーロン君を監視しているだけです。
482:農NAME
09/06/25 19:29:40
無意味な業務 ソビエトの電話
483:農NAME
09/06/27 00:47:43
「ニッポニア・ニッポンというブロガーが粘着」wwwww
クーロン君って真性のマゾだなwww
今、クーロン君が貼り付いてる政治家の掲示板ってどこなの?
484:農NAME
09/06/27 01:43:52
口蹄疫は90年代から存在していた?
スレリンク(nougaku板:800番)
★北大★人獣共通感染症リサーチセンター
スレリンク(rikei板)
★北大★人獣共通感染症リサーチセンター③
スレリンク(rikei板)
次スレ
★北大★人獣共通感染症リサーチセンター④
スレリンク(rikei板)
関連スレ
【疫病】NIID 国立感染症研究所【伝染病】②
スレリンク(rikei板)
【ロンダと】灯台烏賊様研究所【ピペドの楽園】
スレリンク(rikei板)
【みんなの】☆★☆東大医科研☆★☆【あこがれ】④
スレリンク(student板)
【人獣共通感染?】鳥インフルエンザウイルスって?
スレリンク(life板)
【獣医ウイルス学】人獣共通感染症って何?
スレリンク(nougaku板)
【(独)農研機構】動物衛生研究所ってどうよ?③
スレリンク(nougaku板)
485:農NAME
09/06/27 09:07:43
URLリンク(www.sasayama.or.jp)
ここの掲示板でもクーロンこと「とき」が想像で文章を書いているため
議論が噛み合わない件w
486:農NAME
09/06/27 20:28:20
★北大★人獣共通感染症リサーチセンター④
スレリンク(rikei板:76番)
病気(インフルエンザ)を起こさないようにするには、
ウイルスを排除・根絶・封じ込め・制圧してしまえばよいと考える、
単純短絡思考のなんちゃって獣医ウイルス学者たち。
487:農NAME
09/06/27 20:41:18
>>485
笹山さんにメールしたほうがいいんじゃない?
「とき」って人の取り扱いは注意しないとそのうちコピペ荒らし
されるって。
488:農NAME
09/06/27 20:49:59
下手な印象誘導ごくろうさま 嘘つきくんはどこの人なの? 農水省?
489:農NAME
09/06/27 20:52:08
なんだかやたらエラそうに講釈ぶってるヤマビコってのは、かなりのいんちきいかさまなクワセモノだぞw
スレリンク(rikei板:62番)
490:農NAME
09/06/27 21:14:23
>>488-489
クーロン君の2chでの振舞いを笹山って人に言っていい?
491:農NAME
09/06/27 21:58:11
>>490
いいよ!
ブログのアドレスも教えてあげて!
492:農NAME
09/06/27 22:24:43
>>491
もう知ってるおw
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)インフルエンザ
493:農NAME
09/06/27 23:34:02
URLリンク(www.google.co.jp)
494:農NAME
09/06/28 10:13:32
>>492
カワオカストーカーやヤギストーカーって呼ばれてコピペ荒らししてる
ことはまだ知らないでしょ?そのうちササヤマストーカーになるんだから
注意してくださいって言ってあげたほうがいいよね!
495:農NAME
09/06/28 15:34:39
>>494
という妄想クーロン君ストーカーがここにいる
496:農NAME
09/06/28 17:17:39
>>494
お願いします。
497:農NAME
09/06/28 17:52:20
ひたすら印象操作したい 馬鹿なノースイ君w
498:農NAME
09/06/28 23:06:53
ひたすら印象操作に怯える 小物なクーロン君w
499:農NAME
09/06/29 00:27:15
国土交通省の地方整備極、農水の農政局。
前者は末端に零細土建がいるが、後者の末端は農協とか、土地改良区など
古い組織ばかり。
民主党が切り込むとしたら当然後者でしょう。
500:農NAME
09/06/29 12:37:56
クーロン君は次の総裁戦出ないの?応援してるぜw
コピペ匿名大臣として立候補しろよ
501:農NAME
09/06/29 16:59:23
お馬鹿な蝦夷大ケモノ学閥系チョン子くんだね
502:農NAME
09/06/29 17:06:25
なんだ?北大獣医に嫉妬してるのか
503:農NAME
09/06/29 17:14:09
汚物糞尿まき散らかしっぱなしでケツも拭わずに何やってんの?www
504:(独)農研機構動物衛生研究所(旧家畜衛生試験場)
09/06/29 17:17:39
スレリンク(student板:218番)
平成9年度科学技術振興調整費
「新型インフルエンザの疫学に関する緊急研究」実施計画(案)
URLリンク(www.mext.go.jp)
新型インフルエンザの疫学に関する緊急研究
URLリンク(www.mext.go.jp)
平成13年度採択分
研究課題「インフルエンザウイルス感染過程の解明とその応用」
研究代表者(所属) 河岡 義裕 (東京大学 医科学研究所 教授)
URLリンク(www.jst.go.jp)
新型インフルエンザウイルス出現のメカニズムと対策 喜田宏
(03/11/26 感染症分科会感染症部会新型インフルエンザ対策に関する検討小委員会第二回議事録)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
「高病原性鳥インフルエンザ対策に関する緊急調査研究」研究運営委員会
において取りまとめられた研究の進捗状況について
平成16年3月24日 文部科学省 (研究振興局ライフサイエンス課)
URLリンク(www.mext.go.jp)
日本鳥学会 日本における鳥インフルエンザ問題の現状と課題 平成16年5月5日作成
URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp)
高病原性鳥インフルエンザに関する意見交換会(東京都港区)
平成16年10月15日(金曜日)14時~16時30分 於:三田共用会議所講堂
URLリンク(www.maff.go.jp)
505:農NAME
09/06/29 17:51:45
誰か>>503を解説して
506:農NAME
09/06/29 18:37:52
自覚できない痴呆老人と同じになってんだな。
どうりでばっちくてさわれないくらいになってんだな農水省。
507:農NAME
09/06/29 18:55:17
なんか俺危ない人に絡まれてる?
508:農NAME
09/06/29 19:20:00
おまえがすでに危ない人になってんじゃねw
509:農NAME
09/06/29 19:42:41
脳衰省は脳衰省さwww
510:農NAME
09/06/29 20:47:35
ww
511:農NAME
09/06/30 13:48:13
コピペ
↓
誰かに突っ込まれる
↓
少し議論になる
↓
高次脳障害だから議論できない
↓
コピペ
↓
過疎スレになる
↓
コピペ
512:農NAME
09/06/30 17:17:30
↓
まとめ(のつもりw)
513:農NAME
09/06/30 19:25:00
↓
情報データベース(笑)
514:農NAME
09/06/30 20:09:11
そのDB(笑)を必死に埋めるバカ(笑)
★北大★人獣共通感染症リサーチセンター
スレリンク(rikei板)
★北大★人獣共通感染症リサーチセンター③
スレリンク(rikei板)
★北大★人獣共通感染症リサーチセンター④
スレリンク(rikei板:82-99番)
515:農NAME
09/06/30 20:17:37
>>514
クーロン君の得意技、意味不明なコピペの連投ですね。
516:農NAME
09/06/30 20:35:52
>>514
自己紹介乙
517:農NAME
09/06/30 20:48:17
釣れたw
518:農NAME
09/06/30 21:04:12
>>517
おめでとう!良かったね!
519:農NAME
09/06/30 21:42:02
強がる膿衰症畜生チョンコw
520:農NAME
09/06/30 22:42:19
四つ足枠採用w
521:農NAME
09/07/01 12:42:59
脈略の無い批判はクーロン君のワードサラダです
522:農NAME
09/07/01 17:22:50
口蹄疫
牛ヨーネ
BSE狂牛病
鶏鶉インフルエンザ
鯉ヘルペス
豚コレラ
豚フル
豚エボラ
みつばち失踪
………
523:農NAME
09/07/02 21:19:32
スレリンク(infection板:18番)
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/02(木) 20:34:40 ID:PoFj4ILF
>>16
クーロン君と遊びたい人はクーロン君のブログへどうぞ。
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)
524:農NAME
09/07/08 20:37:48
スレリンク(nougaku板:30番)
30 名前:農NAME[] 投稿日:2009/07/08(水) 20:26:31
↓これを一人一回どこかのスレに貼ってあげてね!
笹山登生 に媚びを売る反日異常者ニッポニア・ニッポン(とき)のブログ
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)
☆☆自己レス1万件突破! 訪問するともれなくアクセス解析オマケつき☆☆
525:農NAME
09/07/11 23:40:47
よろしく
[空論] 農業コピペ学 [ニッポニア・ニッポン]
スレリンク(nougaku板)
526:農NAME
09/07/14 16:30:44
【農水省】ミツバチ失踪の謎に挑む研究者募集 1000万円上限に研究費
スレリンク(scienceplus板)
ミツバチ激減、原因は?
スレリンク(nougaku板)
527:農NAME
09/07/21 21:20:50
平成21年7月21日
農林水産省
愛知県における高病原性鳥インフルエンザの清浄化について
7月19日、国際獣疫事務局(OIE)の規定に基づき、我が国は、
高病原性鳥インフルエンザの清浄国となりましたのでお知らせします。
1. 本年2月27日から3月29日までに愛知県の7つのうずら農場において
高病原性鳥インフルエンザの発生が確認されていたところですが、
国際獣疫事務局(OIE)の規定に基づき、7月19日、我が国は、
高病原性鳥インフルエンザの清浄国となりましたのでお知らせします。
2. なお、OIEの規定においては、殺処分や消毒等の防疫措置完了後
(4月19日)、当該地域における本病の清浄性を継続して確認し、3か月間、
新たな発生がなければ、清浄国と認められることとなっています。
お問い合わせ先
消費・安全局動物衛生課
担当者:珠玖(しく)、小嶋(おじま)
代表:03-3502-8111(内線4582)
ダイヤルイン:03-3502-8292
FAX:03-3502-3385
URLリンク(www.maff.go.jp)
528:農NAME
09/08/11 15:27:55
URLリンク(www.sasayama.or.jp)
[8929] Re:[8928] [8927] 戦略的思考 投稿者:笹山登生 投稿日:2009/08/10(Mon) 19:15
この点、民主党内部も混乱しているようなので、ちょっと、かわりに論点整理してあげましょうか。
小沢一郎民主党代表代行
「自由化で農産物の価格が下がっても所得補償制度で農家には生産費との差額が支払われる。
農家には戸別所得補償を提案しており、食料自給体制の確立と自由貿易は矛盾しない」
平野達男民主党農林漁業再生本部副本部長
「戸別所得補償制度は食料自給率を50%に引き上げるための仕組みで、1兆円の財源規模も現行の農産物の関税水準を前提にしている。
戸別所得補償制度は、貿易自由化の推進を前提とした政策ではない」
菅直人民主党代表代行代表代行
「食の安全・安心の供給、食料自給率の向上、国内農業・農村の振興などを損なうことは行わない」と公約修正
(中略)
ますます、所得補償制度の胡散臭さが増してきたように感じられはするのですが---
529:農NAME
09/08/12 00:00:28
【漁業】大西洋クロマグロ:日本は禁輸に反対へ 水産資源の回復は漁獲規制で対応…農水省事務次官 [09/08/11]
スレリンク(bizplus板)
530:農NAME
09/08/12 16:36:54
スレリンク(life板)
1 名前:ヤギスト=カワスト=クーロン君[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 12:58:19
7年以上前から2chに住み着き、
生物板ではカワオカストーカー、ヤギストーカー
農学板ではクーロン君、インポりんごと呼ばれる
中年ブロガーが、批判する内容について考察するスレッド。
*あくまでも考察
2 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2009/08/12(水) 12:59:56
スレリンク(nougaku板)l50
↑参考
3 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 13:32:50
ヲチャだかマニアだか知らんがお前自身がクーロン君と同じレベルに落ちてどうする。
531:農NAME
09/08/21 00:45:00
民主党の「戸別所得補償制度」を批判する 百歩譲って「農業損失保険」の創設なら許せるが…… 「政治について(34189)」 [ ぼくの疑問符 ]
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
532:農NAME
09/08/26 17:35:54
スレリンク(koumu板:427番)
鳥取大
URLリンク(www.2nn.jp)
【日韓】鳥インフルエンザ共同研究 鳥取大と韓国家畜衛生研[05/23]
スレリンク(news4plus板)
【科学】鳥インフルに有効な抗菌剤を発見。鳥取大グループが実証[5/31]
スレリンク(newsplus板)
【医療】鳥インフルエンザ:人間感染、受容体は肺の奥の細胞に存在 鳥取大・東京大[03/23]
スレリンク(newsplus板)
【再生医療】ダウン症候群治療にES細胞利用を承認 鳥取大
スレリンク(scienceplus板)
533:農NAME
09/08/31 19:17:00
401 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 18:48:10
他省庁と同列だと思ってる奴は馬鹿だなw
402 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 18:50:52
霞ヶ関官庁ブラクにも、士農工商穢多非人の身分制度くらいはある。
ちなみに農水省は非人だな。
404 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 19:10:46
士(さむらい)・・・ 罪霧症 害夢症 亡影症 黒公異(敬札丁)
農(たがやす)・・・ 法無症 想無症 文禍症
工(つくる)・・・ 国荒症
商(あきなう)・・・ 計惨症
穢多(けがれ)・・・ 紅労症 内廓腐
非人(ひともどき)・・・ 脳衰症(または膿水症) 姦狂症
こんな感じ?
534:農NAME
09/08/31 19:37:03
農水は農じゃないんだwwwwwwwwwwwww
535:農NAME
09/09/01 04:23:55
平成21年8月31日
農林水産省
研究開発の評価結果について
農林水産省では、行政機関が行う政策評価に関する法律や農林水産省政策評価基本計画に基づき、
研究開発の効率的・効果的推進を図るため、研究開発の評価を実施しています。
このたび、研究開発の事業評価(プロジェクト研究課題及び研究制度)及び総合評価(農林水産分野の
研究開発)を実施しましたので、その評価結果の概要をお知らせします。
URLリンク(www.s.affrc.go.jp)
研究政策評価
農林水産省における研究開発評価に関する指針に基づく政策評価について
URLリンク(www.s.affrc.go.jp)
536:農NAME
09/09/01 12:30:07
ネットでいくら農水を扱き下ろしたって、クーロン君のインポも
これまで続いてる政策や研究も何も変わりが無いんだがな。
むしろクーロン君のインポは症状が進んでいくかもしれないがw
537:農NAME
09/09/01 17:47:57
スレリンク(koumu板:122番)
霞ヶ関部落民カースト制 ver1.1
皇(すめらぎ)・・・ 狗内諜 怪経験詐淫 塵寺院
士(さむらい)・・・ 罪霧症 害夢症 亡影症 黒公異(敬札丁)
農(たがやす)・・・ 法無症 想無症
工(つくる)・・・ 国荒症
商(あきなう)・・・ 計惨症
穢多(けがれ)・・・ 紅労症 文禍症 内廓腐
非人(ひともどき)・・・ 脳衰症(または膿水症) 姦狂症
538:農NAME
09/09/11 18:39:14
スレリンク(koumu板:588番)
【千葉】「絶対許さない」 森田健作知事、県の30億円不正経理発覚を受け
スレリンク(newsplus板)
測量と建設コンサルの土木系会社
アジア航測への天下り 社長:大槻幸一郎
URLリンク(ijin.keieimaster.com)
昭和23年2月18日生 秋田県出身
昭和45年3月 宇都宮大学農学部卒業
昭和45年4月 農林水産省林野庁入庁
平成5年8月 同 指導部基盤整備課長
平成7年8月 同 管理部職員課長
平成10年7月 同 長野営林局長
平成13年4月 千葉県副知事
平成18年8月 千葉県副知事退職
平成19年2月 アジア航測(株)入社、経営管理本部非常勤顧問
平成19年12月 同 取締役上席執行役員 経営管理本部技師長
平成20年12月 同 代表取締役社長
副知事時代と不正経理発生時が重なっているが、知らなかったの?
【即了】パスコ・国際航業・アジア航測 11【困猿】
スレリンク(build板)
539:農NAME
09/09/14 21:51:58
地方の出先は県に吸収される運命。
仕事は受けても、他所の組織の人は欲しくないが本音。
40過ぎて他所の組織で冷や飯でも、リストラされるよりはましか。
540:農NAME
09/09/25 15:33:04
山田正彦副大臣
541:農NAME
09/09/28 01:40:59
拝啓 赤松大臣様
一国民の立場から請願いたします
1.役所のためだけの無駄な農水の部署がありますので、改善お願いします
構造改善と林野は縮小、林野の営林部門は廃止しても構いません
2.無駄な補助金が多すぎます
例えば、林道、耕地整理の補助金がありますけど、高齢化でもう
意欲のない人ばかりのところが結構あります
3.特定団体ばかりが農民の団体ではありません
地元の道の駅の店舗への直接卸が気にいらないという団体があります
特定団体だけが農民の団体ではありませんし、流通の経済性、安定性の
面で、直接卸、今までとは違う流通形態も認めるべきです。
以上
542:農NAME
09/09/28 15:03:40
拝啓 ニッポニア・インポ様
一国民の立場から請願いたします
1.コピペのためだけの無駄な農水のスレがありますので、改善お願いします
コピペだけの同じスレは廃止しても構いません
2.無駄なコピペが多すぎます
例えば、農水、動物衛生研究所のスレがありますけど、クーロン君の高齢化でもう
意味がわからないコピペばかりです
3.クーロン君のスレばかりが農学のスレではありません
クーロン君の駄レスがageられるのが気にいらないという人ばかりです
クーロン君だけが農学の住人ではありませんし、無駄なコピペによるHDDの消費、
電力など、資源の無駄はひかえるべきです。
農学板住人の総意です
以上
543:農NAME
09/09/28 18:12:07
ノースイくんおつ
で
「クーロン君の駄レス」
って具体的にどんなのを言ってるわけ?
544:農NAME
09/09/28 19:35:07
↑ageんな中年 しね
お前のレスはほとんど駄レス
545:農NAME
09/09/28 20:09:27
と堕レス
546:農NAME
09/09/28 20:38:13
そんなことよりコピペしようぜ
547:農NAME
09/09/28 21:05:13
だな ココみたいにな
[脳衰] 獣医公衆衛生学・人獣感染学 [動衛研]
スレリンク(nougaku板)
農水省豚インフルエンザH1N1対策制度
スレリンク(nougaku板)
548:農NAME
09/09/30 20:39:14
農政事務所のスレに入浸るインポ中年男性・・青森
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)
549:農NAME
09/09/30 20:52:02
それ、どこ?
550:農NAME
09/09/30 20:55:04
全農林・農政事務所を潰して行きましょう40
スレリンク(koumu板)
551:農NAME
09/10/08 19:41:26
平成21年度補正予算の省庁別見直し状況
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
552:農NAME
09/10/09 19:21:06
農水系基金、350億円放置=埋蔵金「国庫返還すべし」-会計検査院
10月9日17時7分配信 時事通信
農林水産省が所管する関係団体に補助金を投入して作った基金の残高が、計353億円に上るにもかかわらず、
全く活用されていないとして、会計検査院は9日、農水相と林野庁長官に対し、国庫に返還させるなどの改善を求めた。
こうした基金は霞が関「埋蔵金」の一つに当たり、検査院は「国の財政が厳しい中、有効に活用するべきだ」と指摘した。
検査院は、2007年度までに同省の7事業で、任意団体や組合などに設けた226の基金を調査。総額約617億円分のうち、
国庫補助金充当分の計約353億円が使われていないことを突き止めた。
07年度に始まった「農地・水・環境保全向上対策」では、2年間に27道県の地域協議会へ計約354億円の補助金が交付され、
109の基金が地域ぐるみで共同営農する団体に拠出。しかし、08年度末には基金残高が計約88億円に上り、拠出先の1万以上の団体
でも計約35億円が繰り越されていた。
また、将来の林業経営者を育成する全国森林組合連合会の「緑の雇用担い手対策」でも、基金残高が約82億円もあった。
02年度から始まり、残高が年々膨れ上がっていたのに毎年度約67億~95億円の補助金が出ていた。
いずれも実施期間後の11年度末に残高の返還を定めていたものの、検査院は需要予測の甘さを指摘し、前倒しでの返納を求めた
農水と国土交通には贅肉がいっぱいということであろう。
尚、補助金を活用するのも各県の農林技師の仕事だが、暇になりそうですな。
553:農NAME
09/10/21 23:05:12
≪本日、大阪府の養豚農場の豚から分離されたウイルスは
現在国内で流行している新型インフルエンザウイルスである
ことが確認されました。≫
URLリンク(www.maff.go.jp)
【感染症】大阪で新型豚インフルエンザ発生の疑い=農水省発表
スレリンク(newsplus板)
【(独)農研機構】動物衛生研究所ってどうよ?③
スレリンク(nougaku板)
農水省豚インフルエンザH1N1対策制度
スレリンク(nougaku板)
農水省高病原性鳥インフルエンザ対策制度について
スレリンク(nougaku板)
【獣医ウイルス学】人獣共通感染症って何?★2
スレリンク(life板)
【人獣共通感染?】鳥インフルエンザウイルスって?
スレリンク(life板)
★北大★人獣共通感染症リサーチセンター④
スレリンク(rikei板)
【疫病】NIID 国立感染症研究所【伝染病】②
スレリンク(rikei板)
農林水産省スレッド PART13
スレリンク(koumu板)
厚生労働省スレッド PART20
スレリンク(koumu板)
文部科学省スレッド PART18
スレリンク(koumu板)
554:農NAME
09/10/21 23:07:45
スレリンク(life板:336番)
あ る あ る
人 獣 共 通 万 能 感 染
オ ル ソ ミ ク ソ ウ イ ル ス 科
A 型 イ ン フ ル エ ン ザ ウ イ ル ス ( 笑 )
URLリンク(www.google.co.jp)人獣共通感染症+インフルエンザ+喜田宏
URLリンク(www.google.co.jp)人獣共通感染症+インフルエンザ+河岡義裕
URLリンク(www.google.co.jp)目利き+岸本忠三+河岡
URLリンク(www.google.co.jp)ウイルス+河岡+永井+岩本
555:農NAME
09/10/22 12:41:20
. \
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 45歳になるころには
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 一軒家を買って
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: お正月には嫁と子供を車に乗せて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 実家に帰省して親父や母ちゃんとか
|l | :| | | |l:::: みんなでトランプで遊んだり
|l | :| | | ''"´ |l:::: 欽ちゃんの仮装大賞を見たり
|l \\[]:| | | |l:::: お雑煮を食べたりしてたはずなのに
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 仮想敵相手にコピペを繰り返す毎日なんて・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: URLリンク(koibito.iza.ne.jp)
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
556:農NAME
09/10/22 17:31:42
チーム河Pズ(笑)
557:農NAME
09/10/22 17:33:56
チーム河Pズ脳衰支店(笑)
スレリンク(nougaku板:278番)
558:農NAME
09/10/22 22:06:53
スレリンク(koumu板:193番)
>本ウイルスは、H1N1亜型であり、現在国内で流行している新型インフルエンザウイルスと同一である
URLリンク(www.maff.go.jp)
同じA型だから、ブタの血液と人の血液は同一である、と言ってるのと同じだよw
農水省は一言で言えばね、ひどいねw
バカはこいつか?w
動衛研:豚インフルエンザの概要
(文責:人獣感染症研究チーム上席研究員 西藤岳彦)
URLリンク(www.niah.affrc.go.jp)
559:農NAME
09/10/22 23:00:34
農水省は一言で言えばね、ひどいねw
バカはこいつか?w
URLリンク(koibito.iza.ne.jp)
560:農NAME
09/10/26 01:17:43
nougaku:農学[スレッド削除]
スレリンク(saku板:299番)
561:農NAME
09/11/04 21:00:37
2009/11/03 火曜日
あまりに不親切な、農林水産省の「戸別所得補償制度についての国民からの意見募集」
URLリンク(www.sasayama.or.jp)
562:農NAME
09/11/14 20:58:29
農水省は昔から「役所そのものが無駄だ」といわれているので、
これを廃止すれば3兆円の予算が浮く。
URLリンク(newsweekjapan.jp)
563:農NAME
09/11/18 05:19:46
URLリンク(www.google.co.jp)清浄化
なにやってんだよ、馬鹿じゃねーの?
564:農NAME
09/11/18 05:22:54
家畜防疫施策で「ソビエトの電話」ごっこかよw
URLリンク(www.google.co.jp)農政事務所+ソビエトの電話
獣医技官も相当あたまがいかれてるな
565:農NAME
09/12/12 19:33:15
農林水産省/家畜の病気を防ぐために(家畜衛生及び家畜の感染症について)
URLリンク(www.maff.go.jp)
【心理】なぜ多くの人が脳衰症の欺瞞から目を背けるのか?
スレリンク(scienceplus板:177番)
この理論とは、人獣共通感染学である。その歴史は恐怖に満ちているため―そして、
巻きこまれた人々にとっては、あまりにも理不尽なできごとであったため―いまでは
めったに語られることがない。
マイクル・クライトン
『恐怖の存在』付録1「政治の道具にされた科学が危険なのはなぜか」
566:農NAME
09/12/16 22:02:26
独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構 近畿中国四国農業研究センター
URLリンク(wenarc.naro.affrc.go.jp)
小麦の種皮「ふすま」からペプチド…近畿中国四国農業研究センターが発見
(2009年12月7日 読売新聞)
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
【生化学】小麦の種皮「ふすま」からペプチド製造、血圧降下に作用 近畿中国四国農業研究センター
スレリンク(scienceplus板)
567:農NAME
10/01/22 22:18:39
平成22年1月20日
農林水産省/山形県における新型インフルエンザの豚への感染事例について
URLリンク(www.maff.go.jp)
>山形県が発熱等の症状を示していた同県の養豚農場の豚を対象にウイルス分離を行った
ところ、インフルエンザウイルスが分離されました。当該ウイルスについて、(独)農研機構動
物衛生研究所がH亜型検査(遺伝子解析)及びN亜型検査(遺伝子解析)を実施し、H1N1亜
型であり、新型インフルエンザウイルスであることを本日確認しました。
>同農場では、豚が症状を示す前に管理者にもインフルエンザの感染が確認されています。
豚インフルエンザの概要 (2009/07/03更新)
(文責:人獣感染症研究チーム上席研究員 西藤岳彦)
URLリンク(ss.niah.affrc.go.jp)
【社会】新型インフルにブタが感染、国内2例目 人から感染した可能性 山形の養豚場
スレリンク(newsplus板)