09/01/13 18:57:55
>>306
「SARSの病原体は特定されている」、人類の自然破壊に警告―中国専門家
1月13日8時45分配信 Record China
2009年1月12日、中国で新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)研究の第一人者である中国工程院の
鐘南山(ジョン・ナンシャン)院士は、中国紙・南方日報の取材に対し、「SARSの病原体はすでに特定されて
いる」と語った。
鐘院士は、「SARSの病原体は特定されているのか?」という記者の質問に対し、「『SARSコロナウィルス』だ
と特定されている。ハクビシンなど野生動物からヒトに感染したものだ」と答えた。また、当時広東省に端を
発した原因については、「広東の人は野生動物を好んで食べるせいだ」としたが、野生動物への感染ルート
については「いまだに分かっていない」と述べた。
中国では近年、SARSをはじめ鳥インフルエンザ、手足口病など様々な伝染病が流行しているが、鐘院士は
これを「人類の行き過ぎた環境破壊に対する自然界からの報復」と指摘。「人類が野生動物を殺したり食べ
たりしなければ、SARSのような伝染病も発生しなかった」と強調した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
---------------------------------------------------
>「SARSの病原体は特定されているのか?」という記者の質問に対し、「『SARSコロナウィルス』だ
と特定されている。ハクビシンなど野生動物からヒトに感染したものだ」と答えた。また、当時広東省に端を
発した原因については、「広東の人は野生動物を好んで食べるせいだ」としたが、野生動物への感染ルート
については「いまだに分かっていない」と述べた。
人で疾患をおこし、ときに脅威となるウイルスは、人から人に感染し、人が伝播の宿主主体である、
ということがウイルス学感染症医学の基本。