08/11/12 00:54:11
スレリンク(rikei板:37番)
史上最強のウイルス 12の警告─新型インフルエンザの脅威 [著]岡田晴恵
[掲載]週刊朝日2008年11月14日増大号
* [評者]温水ゆかり
■1日で100万個増殖の女王様
パンデミック(感染爆発)になると言われている新型インフルエンザ。しかし鳥から人に伝染(うつ)ると言われても
イマイチ危機感が薄い。と思っていたら、田舎のテレビで言っていた。今日の県内の催し物は“振り込め詐欺”と
“鳥インフルエンザ”の勉強会だと。うへ、振り込めと同格。こりゃかなりメジャーな問題だ。
ウイルスに成り代わって自己紹介すれば、ワタシの名前は「H5N1型」。華々しいデビューを待つデビュタントと
いったところ。皆様ご存じかしら。第一次世界大戦中、戦没者よりも多数の死亡者を出したスペイン風邪を。
あれは弱毒性でしたが、ワタクシ強毒性でして、宿主に好みはございませんの。ええ、恥ずかしながら人獣問わず。
しかも現代は地球の人口密度も高く、ジェットでひとっ飛び。相性のいい宿主に潜り込めば24時間で100万個に
増殖できますのよ。オッホッホ~。
凶暴なこの女王様の出現は阻止できず、今や対策は出現時期をいかに遅らせるかに移っている。日本の場合
ワクチンの優先順位は医療や行政の関係者。格差社会代表枠というものはないものか? 帯の惹句通り30分で
「知識のワクチン」は打てたけど、生き残る自信……、おまへん。
URLリンク(book.asahi.com)