09/11/02 06:06:37
はじめまして。
いきなりの質問で失礼。
現在19歳、浪人生です。祖父が元専業農家で、今は自給程度で畑は人に貸しているが、私が農業をやるなら土地、機械ともに十分な程あり恵まれた環境。
将来の選択肢として農業が視野に入っていて現在の選択肢としては4つ、
①地元国立大農学部
②地元国立大の農業とは関係ない、自分のやってみたい学部で様子見
③地元の県立農業大学校④とりあえず祖父の元で農業をやってみる
ここで農大について不安になり、農学部も実際の現場であまり役にたたないとも聞きまして、皆さんに助言を頂ければと…
皆さんならどれをすすめますか?
長文すいません。