07/07/14 12:21:43
>>60
恥ずかしいながら、自分は農工大農学部(非獣医)志望で
私立獣医の赤本を見たことが無いからどの内容がオーバーワーク・
または傾向にあっていないのかは
分からないのでそちらの方でフォローして欲しい。
>柿
速単必修編は単語帳というより文章。時間が無いのなら電車の中だけでもいいから長文を何周もするといい。
前スレでは20周という話も出ているくらいだ。
自分は電車の中だけで7周したが、やる前とは全く世界が変わった。
だいたい一章が1,2分で読めるようになればセンターレベルの長文では全く時間を食わなくなる。
前から思っていたのだが、柿は1日に即ゼミ何ページとか、
単語帳何ページとか、そういうふうに勉強して時間食ってないか?
勝手な思い込みで悪いが、それだから嫌々やることになって、
あまり効果がでないのではないか?それより長文を軸に据えるべきだと思う。
そのとき出てきた知らない単語はその都度覚えれば良い。
一週間あたり長文は(速単とは別に)予備校の講義(もちろんこちらの予復習も必要)
の何倍も読まないと力がつかない。
それから数学。前に黄チャートをやってると言っていたが、これも片っ端から1日に何問、というふうに解いていくのはどうかと。
じっくり解いていくなら、知っているかもしれないが、大学への数学1対1対応かプラチカを勧める(だいたい予備校や学校の先生はこの二つを推薦する)。
もちろんこれは二次対策で、センター対策にはならない。
後生物は、教科書を実験考察も含めて熟読することが必要。こちらは焦らなくてもいいけど、勉強方法を間違えると失敗するので注意。